X



ドラえもん 155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/19(日) 13:50:20.34ID:6IpBemQx
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです。

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
06.ドラえもんに関連するサイトやスレッド、画像のURLであっても執拗に連続で貼り付ける行為、また関連スレへのマルチレスは厳禁。
07.他のアニメや漫画作品などとドラえもんを執拗に比較する行為は控えめに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週土曜日 午後5:00~5:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。
公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

★前スレ
ドラえもん 154
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643376494/
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 20:42:29.61ID:ebTe/LgB
水田ドラになってからもパーマンとコラボしたことがあったけど、もしパーマンに選ばれたのがガン子だったらウルトラスーパーデラックスマンの句楽と同じようなことをして世間の反感を買いまくっただろうな
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 09:23:47.54ID:eu2Owje+
キテレツ大百科の最終回のラストシーンでキテレツが「コロ助、21世紀になったら必ず迎えに行くからな」とか言っていたけど、後番組のこち亀はレギュラー放送が終わった後も何度か特番で復活したのにキテレツは終わってしまったらそれっきりだった
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:18:29.85ID:yCgpmGNg
ドラだって売り上げが落ちてきているし新たな収入源として>>103の行動を起こした方がいいと思う。
近年になってシンエイもテレ朝も急に新しいアニメコンテンツ開発に力を入れているのをみればどういうことかはわかるはず。
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 00:33:43.60ID:eE0WGmtt
そう考えるとザザエってマジで異質な存在だな
アンパンやエモンみたく映画にすらならないで安泰で何十年と居座ってるし
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 09:13:16.57ID:n75GofYm
今更だけど水田ドラでやったひい木や表情コントローラーって蛇足な後半が付け足されてたな
もしまたこれらをリメイクする時は原作や大山ドラの時同様のオチで終わらせてほしい
その一方でお好み建国用品のオチでのび太も咎められるのは大山ドラと同じなんだよな
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 20:41:03.57ID:n75GofYm
ココロチョコは大山ドラではチョコをもらった面々がしずかの家を訪ねるところで終わってるけど、水田ドラでは原作同様ママが寝るところまでやっていたな
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 14:18:19.81ID:jsqHIah0
>>109
サザエだってたいして稼げてないだろ アンパンだって別に映画で稼いでるわけじゃないし
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 16:27:19.26ID:i05LXDmA
シンエイだってたいして儲かってない上に年収安いし 国民的(笑)になんの価値もないな
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 18:14:20.06ID:HJRYMBIJ
大山ドラって毎回上映時間150分ぐらいあっただろ
今は90分弱しかないんだから本来なら勝って当たり前なんだがな
この条件で負けてるってことは相当人気低迷してるってことだろう
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 20:54:58.67ID:FKPAWhGE
オワエモン
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 03:16:13.86ID:TBeFrzYO
>>119
ザワつくに嫉妬しまくってるドザえもん信者さーん
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 03:33:26.40ID:xgrZqAD6
エンタメ作品の世界総収益ランキングTOP25

・1位:ポケットモンスター(ゲーム) 92兆円
・2位:ハローキティ(キャラクター) 80兆円
・3位:くまのプーさん(本) 75兆円
・4位:ミッキーマウス(アニメ) 70兆円
・5位:スターウォーズ(映画) 65兆円
・6位:アンパンマン(アニメ) 65兆円
・7位: プリセスシリーズ(映画) 50兆円
・8位: マリオ(ゲーム) 41兆円
・9位: 週間少年ジャンプ(漫画) 39兆円
・10位:ハリーポッター(本) 10兆円
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 11:25:48.12ID:JkaUdtQU
ドラえもんは国内でしか売れない
グッズ売上はアンパンマンより遥か下
映画興収は右肩下がり、少子化で見通し暗い
テレビはゴールデン左遷され視聴率底値、これも少子化で見通し暗い
果たして10年後20年後残ってるんですかね
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 13:08:04.04ID:uOmHjFLp
ドザ信者「でもドザは国民的だから」
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 13:27:24.54ID:L52IDbRV
唯一の取り柄の映画すらなくなり、もはやダラダラ長く続いてる事しか信者の拠り所がなくなった
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:30:32.45ID:TBDp+0E2
14年も前に放送した回か
2008年ってぼくが生まれた日が放送された年でもあるけど、意外なことにこの回って全然リメイクされないんだよな
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:33:57.88ID:ACYGQDnP
今週の放送のAパート、ボタンを押したらオメグミクダサイという声が出る、
絨毯みたいな道具が出なかったのが悲しい。
ホームレス絶対禁止みたいで、ね。
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 00:51:11.84ID:SWzNEqY9
ジャイドリダンスの踊ってみた動画をつべやティックトックで募集すれば良いのに
そうすれば結構バズると思うぞ
優勝者には賞金100万円くらい付けたら確実にバズるな
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 06:53:56.68ID:hMUHtLQ/
いたわりロボットのオチの「どうして極端なロボットばかり出すんだよ」という台詞だけど、いたわりロボットに比べたらロボット背後霊やチューケンパーの方がもっと厄介に感じるけどな
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 09:22:06.67ID:nmy6CdxK
ロボット系で自我を持った道具って持ち主や使い主の欲望に忠実すぎて周囲どころか主人にまで迷惑をかけて生活に支障をきたすものが多いから
出来がいいものほど借り賃が高いそうだけどこんなものばかり持ってるのはドラえもん自身が中古だからというのがあるのでは?
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:44:09.59ID:qdFzkK7o
「しかしユーレイはでた」は懐かしいなぁ
あのオチは幼少の頃のトラウマ
でも原作読んだら全然怖いオチじゃなかったと言う
あのオチはアニメの脚色だね
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:02:02.33ID:3Ded6IX1
       . ドラえもん映画 
 .   シリーズの大長編作
                  上映
         作名 .  時間
1980年 恐竜   .     94分
1981年 宇宙開拓史   96分
1982年 大魔境 .   92分
1983年 海底鬼岩城   95分
1984年 魔界大冒険   98分
1985年 宇宙小戦争   98分
1986年 鉄人兵団 . 100分
1987年 竜の騎士.   91分
1988年 パラレル西遊記 .  90分
1989年 日本誕生 . 100分
1990年 ア」ニ」マ」ル惑星 100分
1991年 ドラビアンナイト .100分
1992年 雲の王国 . 100分
1993年 ブリキの迷宮 100分
1994年 夢幻三剣士 .100分
1995年 創世日記.   98分
1996年 銀河超特急   97分
1997年 ねじ巻き.   98分
     . 都市冒険記 
1998年 南海大冒険   91分
1999年 宇宙漂流記   93分
2000年 太陽王伝説   91分
2001年 翼の勇者たち  91分
2002年 ロボット王国  81分
2003年 ふしぎ風使い  80分
2004年 ワンニャン時空伝  . 80分
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 07:59:47.60ID:D9f17Ss6
しかしユーレイはでたってのび太が道具で作り出した幽霊を追い払う芝居をするオチだったけど、ウラメシズキンや幽霊の干物やたたりチンキの変形みたいなものだな
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 16:33:46.73ID:pF3KFwJ8
ジャイアンは自分の歌が下手なのを言われたくないのかな?
「ジャイアンの歌を聞いてる人」がショージキデンパの電波を受けたときに「ジャイアンの歌なんて、むねが悪くなるよ。」「へたくそ。」「おんち。」と言ってジャイアンに暴行されたけど
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 18:30:35.08ID:fwfBuA3K
キャンディーなめて歌手になろうではテレビに出て歌ったことで数え切れないほど被害者を出したしな
元々他人と同じ声を出せても歌の下手さややかましさを治すことまではできない道具のはずだし
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 18:17:46.47ID:lguQKJQy
随分昔の再放送だったそうだがここまでネタ切れが深刻なのか?或いは深夜アニメの話だがスタッフがコロナ患ってスタジオが機能しなくなり総集編(再放送)で埋める事例が続出しているが、これと同じことが起きている?
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 06:25:30.65ID:CLZbMs4L
>>122
小学館はポケモンと手を切れないのも仕方ないが
あんま舐めたクオリティでアニメ作ってきた上にレベルファイブのごり押しやってしまったせいで映画はハリウッドでいよいよ切られ、アニメも今作でサトシ編終了て話も出てるからな
小学館がポケモン失ったら本気でどうするのかな?コナンだけで戦えると思ってるのか
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 07:54:07.01ID:xfK8Keo4
任天堂はポケモンより売れてる作品が世界で4つある
スマブラはポケモンも参加してるが
自社で売り上げ競えるのも強さなんだろう
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 07:57:44.47ID:xfK8Keo4
ジャンプと任天堂は自社作品同士しっかり競走できてるのが各ジャンルの強さなんだろう
1つのトップセールスに依存する方針はいずれ衰退する
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 12:13:51.75ID:E3TKlioh
この回の原作を読んだ時も思ったけどジャイアンとスネ夫がやってることって無視虫と同じくらい陰険なんだよな
まあ無視虫では逆にジャイアンの家の便所にまで侵入して用を足せなくさせたけど
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 07:25:00.33ID:GDmjrMTF
このドラえもんって作品の売りものって一体なんなんだろうな
昔から思ってた
アンパンマンはお菓子とかベビー用品、しまじろうは教材とかキャラクター商品、ポケモンはゲーム、ドラゴボはカードとゲーム
ドラえもんもキャラクター商品は売ってるがこれと言ったものはなかったような
一応小学館の図鑑などの教材や映画って商品はあるんだろうけれど
ポケモンがでてきて扱いが悪くなり学年別雑誌がなくなったあたりからちょっとドラえもんは更に弱くなった感じ
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 07:34:24.99ID:GDmjrMTF
ドラえもんのチーズなんか売ってた雪印が結構大きなスポンサーだったんだが(私もよくチーズを買ってもらってた)ここが不祥事をおこしたあたりからドラえもんはダメになっていったとおもう
ぶっちゃけ藤子Fの死が一番でかかったのだがスポンサー不祥事はさすがに不味い
今のドラえもんはろくなスポンサーがいない
昔は小僧寿しやアート引越センターなんてスポンサーにいたが今はドラえもんで思ったほど稼げ無いんだろうな
ロッテも昔ほどドラえもんに積極的じゃなくなった
ロッテはかわりんぼがなくなったのね…
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 09:55:05.33ID:sGKCxDS9
大山ドラって原作者が亡くなった時に終わる予定だったんだよな
アニメのリメイクって10年くらい間が空くパターンが多いし、大山ドラが終わって一ヶ月弱で水田ドラが始まったこと考えたら予定通りの処置を取ってもよかったと思う
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 13:55:36.51ID:sGKCxDS9
ドラえもんって尿意を感じるんだろうか?
ドラえもんがトイレ行くシーンは目玉おやじが口を見せて食事するのと並んで謎だと思う
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 17:12:22.86ID:5CyC9H+q
>>168
もし終わらせていたら後番組とかどうするつもりだったんだろう?
あの当時でも既に新規のファミリーものは難しかっただろうし、やはりシンエイの深夜アニメ参戦が今より早くなっていたのだろうか?
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 03:26:14.46ID:01EceDBe
ハム太郎全盛期あたりからドラえもんをどう扱えばいいのか小学館でもわからなくなって困っていた感じだった
あの頃はゲーム人気すごくてアニメと映画しか売りの無いドラえもんは懐古路線でノスタルジー商法で大人たちへ売り出してなんとか凌いでいた感じ
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 03:28:20.35ID:01EceDBe
これならドラゴボみたいに一度終わらせるべきだったな
ドラえもんがいたから楽しかった、だからこれでドラえもんのお話は御仕舞い
みたいな感じで
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 19:00:22.86ID:9Lucrdkv
何故ドラミは映画では1作に十数秒〜数分しか出ないの?
最後に出たのも南極カチコチ大冒険だし
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 20:14:12.67ID:J7yOiF/Y
生きてる間に出木杉が活躍する映画を一回くらいみせてくれ
デスノートばりの作戦立てて
iq高い敵との頭脳勝負をする出木杉がみたい
頼む…
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 22:56:13.08ID:Tux3FePs
ドラえもんって人造のロボットでありながら生命持ってたりして?
そもそも誰にもコントロールされず自己を持ってるし
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:18:03.86ID:Zw8J9rFU
無機物は有機物を分解できるようになるには本当にさらにすごい技術が必要なんだろうね
…少なくとも、2100年代までにその技術が確率される可能性は
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 00:25:56.46ID:dLOSMr8P
ドラえもん以外で、水着で風呂に入るシーンのある回のあるアニメとエピソードを教えて欲しい
同作品では『天才のび太の飛行船ゆうえんち』が該当
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 09:35:42.49ID:Oprv+to4
タイムワープリールって原作ではクリスマスの話なのに水田ドラで最初にやったのはのび太の誕生日の時期にやっててかえって不自然だった
それに終盤でのドラえもんの「無茶な使い方をしたから壊れた」という台詞もなくて説明不足にも感じた
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 09:52:51.16ID:A1rq3bVV
>>193
それこそ再放送でもいいんじゃないの?って思ったけど余計惨めな感じだな
実際ドラえもんの誕生日スペシャルで1本再放送の話あったときガッカリしたし
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:33:06.57ID:dLOSMr8P
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1659675695/?v=pc
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1659675695/169-n?v=pc
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part4362

277コメント78KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdbe-iNeV)2022/08/05(金) 20:30:36.20ID:kWIp3/3y0
『白銀に光る太陽 野々原茜』のスノボの板の上の部分が全体とも映ってるバージョンってどこにあるの?

https://millionlive.info/?plugin=attach&refer=%E7%99%BD%E9%8A%80%E3%81%AB%E5%85%89%E3%82%8B%E5%A4%AA%E9%99%BD%20%E9%87%8E%E3%80%85%E5%8E%9F%E8%8C%9C&openfile=%E7%99%BD%E9%8A%80%E3%81%AB%E5%85%89%E3%82%8B%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%80%80%E9%87%8E%E3%80%85%E5%8E%9F%E8%8C%9C.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/anoyaro06-millirepo/imgs/c/f/cf215720.jpg



https://livedoor.blogimg.jp/sosyage/imgs/0/6/0650b213.png


https://uploda1.ysklog.net/uploda/926202722c.png



https://uploda1.ysklog.net/uploda/ba854feea6.png


https://uploda1.ysklog.net/uploda/97ff997674.png
 
0201煽りもいい加減にしろ
垢版 |
2022/08/06(土) 06:57:19.38ID:r49Uj5Xo
先月の読売新聞の番組欄での煽り文句のまとめ

2022/07/02
 のび太のポケット!?(四次元ポケットにスペアがあったのだ・『ドラえもん』第25巻より)
 ▽ウソが(どっちがウソか! アワセール・『ドラえもん』第38巻より)
 ※共にリメイク版

2022/07/09
 釣れ!! 海坊主!?(海坊主がつれた!・『ドラえもん』第31巻より)
 ▽ひみつ基地(デンデンハウスは気楽だな・『ドラえもん』第9巻より)
 ※共にリメイク版

2022/07/16
 小さな相棒!?(ちっちゃくても出木杉・オリジナル短編)
 ▽からだを冒険(たとえ胃の中、水の中・『ドラえもん』第10巻より・リメイク版)

2022/07/23
 ドラミと旅行!?(ハイキングに出かけよう・『ドラえもん』第0巻より)
 ▽飛ぶうちわ(風神さわぎ・『ドラえもん』第13巻より)

2022/07/30
 夏休み みんなと旅行で大騒ぎ(しかしユーレイはでた!・『ドラえもん』第37巻より・再放送)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況