X



転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~#01

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 05:33:03.47ID:A9zFOBMM
最強の力で無自覚無双!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送・配信情報 2022年7月4日(月)から放送開始!初回1話&2話連続放送!
AT-X:7月4日(月)20時00分〜
TOKYO MX:7月4日(月)24時00分〜
BS日テレ:7月5日(火)24時30分〜
BSフジ:7月5日(火)24時30分〜
<地上波同時・独占先行配信>ABEMA 7月4日(月)24時00分〜初回1話&2話連続配信!
2022年7月4日(月) 24時00分〜ABEMA
2022年7月9日(土) 0時00分〜 多数あり
2022年7月9日(土) 23時00分〜ニコニコ生放送

●公式サイト
・アニメ公式:https://tenseikenja.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/tenseikenja_PR
・公式INSTAGRAM:https://instagram.com/tenseikenja_pr
・公式TIKTOK:https://www.tiktok.com/@tenseikenja_pr
・原作特設サイト:https://ga.sbcr.jp/sp/tenseikenja/

●前スレ
なし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 12:07:57.73ID:Pco4BjU3
しかし1話をそのまま作らないのは失敗したな
奇をてらったのかもしれんが、それで持ってきた戦闘もテンプレなので興味を失ってしまう
主人公の特異性と魅力はMPマイナスとかブラック耐性と、序盤からチートな魔法を覚えていくことなのにそこも端折られると、
「興味もないやつがなんか戦ってる」となってしまう

最近のアニメは1話切りの宿命がつきまとうのによくOK出したな
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 12:14:08.15ID:5KeZJuZh
1話はまだ派手な魔法やアクションに作画リソース割く余裕があるので無双感を演出し2話で異世界転移事情を説明するという構成のアニメが増えた感じ
製作側としてはまドマギなどの例をふまえて4話にハイライトの照準を設定しそこまで耐えてくれる視聴者向けに作ってる所はあるだろう
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 13:11:13.85ID:pauGqOej
>>681
ユージは原作や漫画版に比べて格段にカッコ良く描かれてる感じだが、
そのの性格は言うほど変わってないと思うけどな。

所々しょっちゅうシレッとボケをかましながらも基本的には冷静沈着で
ほとんどウジウジせずタフに振る舞うという大筋さえ外していなければ、
細かい部分に多少のアレンジがあっても充分だろ。
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 14:12:02.34ID:pauGqOej
原作では元々もっと桁違いに強い他のドラゴンに退路を塞がれて前進するしかない状況で
ユージがアースドラゴンを即座に一撃で倒してたはず。
自分の強さがバレないよう策をめぐらすのは、その少し後になってから検討し始めたはずだが…

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1625222892/421
第3話「強すぎるって意味だった」
【あらすじ】
アース・ドラゴンの捜索を続行するユージたちのパーティー。
彼らがデライト渓谷に足を踏み入れると、突如としてアース・ドラゴンが出現!
ユージはティナとリーナに自分の強さがバレないようにアース・ドラゴンを倒す方法を考える。
(脚本 :安永 豊,絵コンテ:鈴木清崇,演出:白石道太)
https://tenseikenja.com/story/ep3/
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 14:14:23.54ID:Zz0LNhKh
上の方のレスでも書かれてるけど黒の召喚氏はこれと対照的にメッチャ丁寧に導入部書いてるな
で、すごいつまらなかった
かといってこれみたいに導入部を省くと展開がワケわからなくて終始???で見ることになる
難しいね
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 14:27:07.65ID:hDoXGRN1
典型的糞なろう
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 14:38:02.03ID:IwA3+O/q
漫画と同じ展開にして失格紋程度の作画・声優でやれば
配信ランクの8位くらいにはなったかもしれん
糞なろうテンプレもそのくらいにはまだ人気ある
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 15:59:10.34ID:Q81CxVkA
普通に魔法使っててドラゴンの骨をどうかした様子はなかったろ。思いっきり魔力消費してたし。
だからスライムに食わせたのはただ直しただけと思ったんだが。
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 16:01:55.41ID:a/0N4QQ5
重要で盛り上がる話を省いたら、評判悪くて当然

魔導書からドラゴン戦の終焉の業火まで一気にやらないと駄目だろ
2話からは時系列道理にしないと
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 16:35:15.68ID:4kN6WyuN
「片づける」を意味する「なおす」は関西以西の方言で、
それに対する「ほかす」も関西以西の方言だったかと
(東日本でいうところの「捨てる」)
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 18:46:13.57ID:QksBUSQL
改編しすぎてむしろ面白かったは
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 20:46:24.31ID:29twKk6l
公式見たら第一職業がテイマーで第二職業が賢者だった。
題名の「転生賢者の~~第二の職業を得て~~」で第一が賢者で第二がテイマーだと勘違いしてた。
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:13.99ID:oGkvgZTj
「なおす 方言」でググると結構ヒットするな

方言と呼ぶには西日本全般で通じる&明治時代ぐらいまでは少なくとも東京出身の夏目漱石が使っていたようだし
標準語と呼ぶには東日本全般で通じない
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 04:09:49.14ID:ypSXNwWb
ユージの場合、死んだわけじゃないからなぁ
タイトルがおかしいんだよね
召喚賢者の異世界ライフなんだよ
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 04:17:28.47ID:qqyArF75
なろうで連載始まったの2017年からで、たぶんそのときは転生って言葉がタイトルに入ってた方が読まれやすかったんだろうな
転生じゃなく転移じゃん!ってツッコマれることもたぶん承知のはず
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 04:21:01.51ID:hxsS3757
召喚も誰かに何かも目的で召喚されなきゃ文句言われそうだし転生はその名の通り
普通は死んだ後生まれ変わる事だし
別の人生送ってるんだから転生だろみたいな事いう人もいたりするしめんどくせぇよな
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 05:04:52.67ID:Qc6SE0d4
転生だと元の世界には戻れないのはしょうがないけど
転移や召喚なら元の世界に戻れるものもあるから扱い的に別物でしょう

ユージはスライム無双するだけで現地女と恋愛するでもなく
突然また地球に戻れたとしても「スライムたち元気にやってるかな」で済むんだよな
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 05:15:55.59ID:yjWy/M7h
前の世界の前世の死んだときそのままの年齢と見た目で異世界くるやつと異世界で新しく生まれて幼少から過ごしてるやつは同じジャンルなのか別物なのか転生なのか転移なのか
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 05:30:09.18ID:nxmk8VJ8
死んで生まれ変わっていたなら転生
このすばみたいなのは一応死んではいるけど勇者として召喚された扱い

ユージみたいに仕事中に気づいたら森の中に倒れてましたってのは
転移か召喚なんだろうね

リゼロもコンビニの帰りに突然転移だし「転生」ではないよね
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 06:13:29.24ID:hxsS3757
死後、別の肉体で、おぎゃーって生まれるところから始まるのが転生
って認識は宗教的概念としてどこの世界でも共通かつ不変だろうけど、
このまま描写してる転生ものがどれだけあるかっていうとな。大体ショートカットしてるよね。

モブせかの主人公なんて1つの肉体に、
A(現世から転生した主人公、5歳で突如前世の記憶に目覚め)
B(Aの転生先の肉体。5歳で雰囲気変わったとか親が言うので元はBの自我があった?)
C(Bと同い年の異世界に存在した別の人物で、Bの肉体にAとCの記憶が混在してる)
の3人格が混在してた可能性があるみたいな頭こんがらがりそうな設定のもあるし・・・。
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 06:30:40.49ID:LDMSo0Ja
ユージは転生者ではない
これで十分

ブラック企業で疲れてて値落ちした時に見た夢オチでいいよ
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 09:21:27.39ID:dq4ZASM1
転生じゃないのにタイトルが転生だったり
無自覚俺強えで話が進む時点でじゅうぶんなろうですが
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 09:29:46.83ID:gQTgIHda
歴史上何度も大陸や世界を滅ぼした複数のドラゴンが再誕するので、
倒せる可能性あるものとして30年前の儀式により呼び出されたのがユージなんだろうな
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 09:38:45.70ID:gQTgIHda
昔倒されたドラゴンも、破壊で力を使いすぎ、弱ったところを、
死ぬほど消費大きい魔法使って倒したとかだから

漫画のユージの戦いは、高頻度でボス格や大量の敵と戦ってばかりだったんだ
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 10:11:52.25ID:ezbRxQ/q
1話目これテンポ悪くね?
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 10:38:50.84ID:o/e7IZU5
>>733
ほんとこれ特にこの作品は
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 11:41:10.95ID:IBt/k3EG
>>793
一話目って原作の最初の話をすっ飛ばしてすごく急ぎ足なんだがこれでテンポ悪いって
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 16:22:37.24ID:x2f2jOX6
流行りってあるよな
魔王とか成り上がりとか悪役令嬢とかスローライフとか
影響を受けた作品の設定をパクるからどれもこれも似たような劣化コピーが量産される
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 17:37:52.59ID:gQTgIHda
>>799
現れたら暗くなるドラゴンが成長したら世界を滅ぼせるドラゴンの一体で
3話か4話で戦うんじゃないかな

その後も呪い関係でひとつの町だけが寒くなるとかあるし

捕らえられてる善良なドラゴンを救出して、
ドラゴンから過去の世界が滅びそうになったときとかの知識はしいが
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 18:28:13.69ID:gQTgIHda
善良なドラゴンが崇められてる村で、
前の世界を滅ぼせるドラゴンより強いのが再誕して、
善良なドラゴンと協力して倒すまでやってほしいな
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 19:55:50.67ID:gQTgIHda
プラウドウルフは、怖くて戦いたくないから強いユージに守ってほしくて仲間になった

ドライアドの出会いで教えてもらった呪いを中途半端解呪で、モンスター大量発生→
スタンピート起こしてた呪い見覚えあるので解呪と捕らえた救済の蒼月自殺→
救済の蒼月が危険だから警戒
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 20:06:23.74ID:2h1qhKkk
コミカライズしか読んでないけどなんか違う
あのボケーっとしたのが良いのに
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 20:09:02.26ID:gQTgIHda
自殺した救済の蒼月の最後の言葉を神父に教えたら、かつて滅びた筈のやばい教団の、救済の蒼月と知る
神父の元の教団は救済の蒼月にのっとられて仲間はみんな殺されてる
救済の蒼月は世界を滅ぼすドラゴン倒すためならどんな大事件おこしてもいいとするカルト教団
過去の世界を滅ぼすドラゴン戦で無駄だったことをしてるのが救済の蒼月
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 20:26:25.65ID:UvqZ0EJA
ティナちゃんとリーサちゃん頼りにしてくれるのはいいんだけど
ユージに頼りっぱなしは良くないな
それって自分達は何もしない事になるんだから頼るだけじゃなく自分達も頑張りなよ
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 20:32:01.62ID:UvqZ0EJA
リーサちゃん可愛くて根は良い子だと思うから勿体無いな
このままじゃティナちゃんとともにユージを利用するだけの感じ悪さだから
次回はユージの仲間たるところを見せて欲しい
ユージはお供のスライム以外友達と呼べるのが居なくてぼっちそうだしね
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 21:09:21.83ID:/rIkwVhN
ちょっと色々弄ってきたな。
あとOPから居たけどシュタイル司祭にお付きの人が付いたね。
まぁ高位の司祭がお供も連れずに
単独行してるのは流石に不自然だって事かな。
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 23:02:31.31ID:gQTgIHda
世界を滅ぼせるドラゴンが複数再誕するから、
それを倒せる可能性ある使徒として、ユージは30年前の儀式で召喚されたんだろうな
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 23:18:05.26ID:uK7a+X6V
追放系や令嬢系はアニメ化になる前に異世界ものが飽きられてきた
秋は追放されたビーストテイマーなんちゃらがあるがダメだろ
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 23:29:05.35ID:yrSmyxIe
何か今期ってなろうアニメは一癖あるやつばっかだな
今んとこベーシックなろう路線なのこれだけ
避難所的な作品になりそう
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 23:39:22.85ID:uK7a+X6V
>>826
この作品はキャラデザもストーリーもコミック準拠のままにして9巻まで
アニメ化しておけば逆になろうテンプレ好きな層の受け皿になったのにな
なんでアニメ監督がいらんことするんや
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 23:46:36.59ID:AFVi9s84
>>829
派手な大きい見せ場を早く出したいって意図が見え隠れするんで
こういう構成にしたのは監督権限じゃなく
プロデューサー権限なんじゃないかって気がする。
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 23:54:07.49ID:f4o/gpTH
薬局系が増えたけど、薬局系は絶対面白くならん
Dr.ストーンみたいに現代科学無双するならいいけど
魔法だろうが科学だろうが完成品はこちらスタイルがなろうの限界
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 23:54:50.36ID:uK7a+X6V
>>831
突然会社から異世界→スライムテイム→廃屋の書棚で魔導書発見
→スライムたちと眺めただけで賢者に→ドラゴン出てきて終焉の業火

でコミック35ページくらいだからこのくらい1話の最初にやっとけば
アニメ初見でもわかりやすかったかなとは思う
この後のギルド試験の辺りたるいのは確かなんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況