X



境界戦機 その17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMa7-gTzl)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:47.86ID:2X4ALqHpM
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

■第一部
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

■第2部
ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。
他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。
この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。
レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://www.kyoukai-senki.net/
テレ東公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kyoukai-senki/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655544075/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-gU6j)
垢版 |
2022/07/03(日) 17:07:20.91ID:9jxq3gWn0
AIで無人機含め超強力になっちゃったし、この先この技術で世界中で戦火の広がる予感しかない
あと、自称日本政府となったテロリストグループとこれまで実効支配してた国の間でどんな利権関係になって行くんだろうな
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ab-wsPJ)
垢版 |
2022/07/03(日) 17:19:37.55ID:I29pMHfZ0
境界以下のアニメを考えてみたが、10年ぐらい遡ってもこれ以下はちょと思いつかないなw
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eda-sz0X)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:12:38.91ID:SC4fe2gY0
工業デザイナーがメカデザインをしたってことだけど
たしかにプロモにした時の可動域が広かったりしてメリットはあったと思う

けど、外観が非常にお行儀よくまとまっていて地味すぎる
ロボットアニメの人型搭乗型メカに必要なのは、異形なんだけど夢があるってこと

ケンブの外観には合理性はあるけど、異形感や夢がない
これじゃオモチャは売れない
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-TLaE)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:30:30.11ID:d4kusWmj0
正直題材が被せたギアスの足元にも及ばないのはちょっと酷い
ギアスは名前と文化を奪われる閉塞感、植民地化した地で楽しい学生生活を送る学生たちの不気味さ、資源狙いや皇族とか欲しい要素がきっちりあった
境界戦機は抑圧された舞台をつくるためのなろう風ガバガバ支配だもんな
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-smTX)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:39.64ID:O7UVkdCG0
>>680
元々4クール放送予定だったけどスケジュール破綻&不人気で急遽分割2クールに短縮って可能性もありえそう
一期の範囲は昔の4クールロボアニメみたいな足取りの遅さだったのに二期でいきなり巻きに入って打ち切り漫画みたいな終わり方だったし
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-TLaE)
垢版 |
2022/07/03(日) 20:14:49.83ID:d4kusWmj0
>>692
確か制御出来るようにしたゴーストを改造したブレイディハウンドに積んだだけだから間違いなく弱体化してる
自己修復と進化は人が乗る以上不要だからオミット、謎ワイヤーはブラックボックスで再現出来なかったんじゃない?
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-auNL)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:18:09.80ID:k8A7egVT0
>>697
つまり新ゴーストが得たのはギャォオン恐竜声だけ…ってコト!?
バカは安全装置切ってる言いながらノーヘルで乗り込んで流血してるわ最後は自爆だわ
一期の方がよほどラスボスしてたやん
あのまま死なせてあげた方がよかったな
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-auNL)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:32:10.50ID:k8A7egVT0
>>704
安全装置をギリギリまで削って攻撃に全振りしている!→ならヘルメットや耐Gスーツやら物理的な対処はしろよ
その上で「殺人的な加速だ…!」とか視界がブラックアウトしたりする描写入れりゃよかっただけだろと
なーんもやらんノーヘルノーガードでこの瞬間を待っていた!まさに命がけ!言われてもただのプレイにしか見えんわ
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-TLaE)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:42:46.59ID:d4kusWmj0
>>706
ゴーストの強さは自己修復と進化、無人機故の変態起動と自己アップデートして対応する柔軟さって作中でも言及されてて事実ゴースト由来AIを積んだ量産機はすぐクソ雑魚化した
長所全部潰したブレイディゴーストはただの劣化メイレスで乗り手のブラッドが操縦上手い&捨て身だからまあまあ強かっただけ
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-u2XW)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:14:58.81ID:RdaU5huq0
>>713
このシーンに限らないけどもっと丁寧に描写しないとだめよな
急に八咫烏のメンバーの顔が出てきたけど、作り手が何を伝えたかったのか分からないもん

八咫烏との戦いで人との絆を知ってブラッドに情が湧いたのか、
ケンブ斬ハッキングして回線こじ開けた時にガイの記憶メモリー領域にでも触れたのか

ゴーストが最後にパイロット助けた理由についてはなんとでもやりようあるのに
いっさいの説明無い

典型的な「自分の頭の中でだけ分かってる」演出になってるのよな
書き始めたばかりのなろうヘボ作家がよくやるやつだけど、
まさかサンライズ肝いりの作品で見せられるとは思わなかった
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-u2XW)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:19:49.14ID:RdaU5huq0
>>714
ゾイドワイルド・ゼロでそれやってたね

最強ゾイドのジェノスピノが暴走して共和国首都の方に偶然行っちゃいました~
故意じゃないんです~
直進ルート通ってるけど偶然なんです~ごめんね
近くにいるのは護衛機じゃなくて監視してる機体だし、エースパイロット乗ってるけど制御できないだけだから~
いやー帝国軍も困ってるんですよね~
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa22-A+Eo)
垢版 |
2022/07/03(日) 23:16:55.19ID:iXSPYaae0
ソードマスターは一応四天王倒してるけど、境界戦機は四天王増やして終わったじゃん
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab9-iXqK)
垢版 |
2022/07/03(日) 23:55:42.41ID:v/hOpG7R0
この世界は何でロボ兵器が普及したの?オガワスキー粒子でも発見されたのかね
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb63-u2XW)
垢版 |
2022/07/04(月) 03:37:30.91ID:9wZYFVlW0
>>652
アモウの方がその三日月評に近いような…
口で言うだけで友情とか愛とか守りたいものとかそういうセンチな感情が希薄だし
しっかり害意を持って人を殺してる癖に浪川中佐の前で白々しく不殺主義者のフリ出来るし
トラウマなのは目の前で子供や仲間が死んだことでもなくて子供に嫌われた事って
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-GVqI)
垢版 |
2022/07/04(月) 06:16:45.27ID:xCRj9x3O0
Chugongが原作、h-goonが脚色、DUBU(REDICE STUDIO)が作画を手がける「俺だけレベルアップな件」のアニメ化が決定。
ティザービジュアル、アニメーションプロジェクト解禁PV、スタッフ情報が公開された。

アニメプロジェクトは2023年に始動。監督は中重俊祐、シリーズ構成は木村暢、キャラクターデザインは須藤智子、音楽は澤野弘之、
アニメーション制作はA-1Picturesが務める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/063933a96cc98d768b1390423dd5a1463579e02f
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-BrNX)
垢版 |
2022/07/04(月) 08:00:54.43ID:S2hpFb+m0
>>714
悪の組織トライヴェクタがもうやった
見事に中豪露の無人機AIを自由に書き換えられる地位を手に入れ、
自社AIをインストールして実戦での有効性を示した
マッチポンプの理想的な結果
今後、トライヴェクタのソフトを使わないわけにはいかない状況
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb04-u2XW)
垢版 |
2022/07/04(月) 08:45:42.45ID:T1r3At610
ジョウガン改のガンカタがデビルマソ馬鹿にされてたけど
そういえばデビルマソが作られるに至った経緯に似てるなぁって
社内政治で地位だけはあるへっぽこに膨大な予算と新企画を任せた結果…
アニメ業界って学歴殆ど関係なし、実力と実績重視のイメージなんだが
よく小川みたいな絵も描けなければ話も作れない人間が出世出来たね。営業が上手かったのかな?
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc7-wsPJ)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:23:43.17ID:wUg0GL0P0
東大出で子会社とはいえ40代で社長なんだから世間的には勝ち組なんだけどねぇ……。
インタビュー記事や作品の隅々からコンプレックスを抱えている事が透けて見えるんだよなぁ……。
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2d-BrNX)
垢版 |
2022/07/04(月) 11:20:23.22ID:+H+ur5jh0
いきなり国内に別政府を立ち上げても国民の信任があるわけじゃないから、普通に売国テロリストなんよな
そりゃ本来の日本政府がポンコツでも接触してくるわけねえ
テロリストとは交渉しないのが基本なんだから
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb63-u2XW)
垢版 |
2022/07/04(月) 11:23:07.46ID:04OrxrPE0
実質的な生家がレジスタンス組織で根っこからその思想に染まってる、
侵略国の被害に遭い自ら進んでレジスタンスに参加した、
特に今の社会を自分の手で変えたいとか考えたことはなかったけどなりゆきで参加、
と主人公3人はそれなりに三者三様に立場や思想の違いがあるのに
あそこまで人間ドラマがなく画一的な役割しか見せないのはどうかと思う
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-TLaE)
垢版 |
2022/07/04(月) 11:54:40.01ID:3zZ2g1w30
もう何度も言われてるだろうけどヤタガラスってどうやって日本取り戻すつもりだったの?
プロパガンダも錦の御旗もなし、日本にアメイン製造に必須の資源が豊富にあるとかそういうこともないからいずれジリ貧、そもそも植民地じゃないから正当な日本政府が現存するから大義もない
作中やってたことって新日本立ち上げまではただの権力抜き水戸黄門だし
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-auNL)
垢版 |
2022/07/04(月) 11:58:31.95ID:gl8tsk/40
結局コックピットの中はどうなってんのかイマイチわからんまま終わったな…
あのAIアバターとおしゃべりしながらWiiフィットやってるのはVR空間で
実際はシートに固定されゴーグル着用状態ってことでええんか?
ロボットものなのにこういうとこの描写適当に流すっておかしいわ
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UU7Z)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:33:45.65ID:tH0W6jZpa
>>752
VR空間では棒握ってるだけだろ?
でも実際には拘束された指が激しく動いてるから(ガシン訓練時)意味わからんよ。
コックピットに座っているのに、VR空間では立っている感覚を与えられるワケで、幽体離脱しか想像出来ない。
けど訓練時のガシンは指を動かしてパチパチスイッチ押してたので、意味がわからん。
幽体離脱(肉体の感覚をリンク出来ない)のに、操作は肉体の手を動かすらしい。
理解出来ない。
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb63-u2XW)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:37:35.26ID:04OrxrPE0
最終決戦は撃破される戦闘指揮車の場面を見るに100人近く味方側死んでそうなのに
遺体回収や葬儀などの諸々のシーンすっ飛ばして全員勝利を喜んでるだけなのどうかと思う
マサキとの扱いの差よ
いや勿論旧組織の副隊長で古参メンバーの死と今回初めて肩を並べて戦った外国の軍隊が死ぬのとは一緒にはならんだろうけどさ
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-QBhF)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:38:59.98ID:3ua0I3AN0
人型巨大ロボットをどうやって操縦しているのかというのは、作中では常にごまかしが入る。
レバーやペダルでどうやって人型を操縦するのか、考えてみれば不可能だもの。
ただ歩く、走る、ジャンプ程度ならまだしも、戦闘中の複雑な起動を
レバーとペダルで全部操作するなんて不可能。
だからどの作品も操縦の細部についてはごまかしている。
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-bQSn)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:45:46.88ID:cPv7Ecuq0
>>757
ブラッドですら良心が咎めてるのにミスズなんてマサキが死んだときにへらへらしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況