X



東京ミュウミュウ にゅ〜 1にゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f11-sELw)
垢版 |
2022/06/28(火) 17:34:06.26ID:hS1a17cF0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください


地球も、恋も、夢も、全部あきらめない!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・放送情報  2022年7月5日(火)より放送スタート!
テレビ東京系列:7月5日より毎週火曜24:00〜
BSテレ東:7月6日より毎週水曜24:30〜
AT-X:7月12日より毎週火曜20:00〜
リピート放送:毎週木曜 8:00〜/毎週月曜 14:00〜

・関連URL
公式サイト:https://tokyo-mew-mew.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mew_mew_new
なかよし公式ホームページ:http://nakayosi.kodansha.co.jp/

・前スレ
(旧作)東京ミュウミュウ part34にゃん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1627472934/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-UuyH)
垢版 |
2022/07/15(金) 11:07:06.17ID:0U18vLEca
あほ山くんって、バスケとかテニスとかのスタイリッシュなのはやらないイメージ
まさに日本の武道で剣道のイメージなんだがな
日本の武道と言っても柔道といった柄ではない
近年の流行りは知らん
もしかしたらあれとも繋がってるのかもしれないと思ったけどネタバレ自重
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-ob8V)
垢版 |
2022/07/18(月) 06:16:00.93ID:0l7ZBHYVd
CDからしてマゾ課金やってる時点で子供向けじゃ無い
円盤は手渡し+イベントで更にマゾ課金来るぞ
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 717a-NCe1)
垢版 |
2022/07/18(月) 18:06:09.82ID:+nBdhii80
これは東京ミュウミュウという独自作です。
プリキュアとは一切関係ありません。
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d12-I0sp)
垢版 |
2022/07/19(火) 00:40:19.23ID:4jVgSX+M0
>>735
それはわかっとるわw
そうじゃなくって
CDの店舗特典がアマゾンのアニメ版のケガジャケ以外は全部棒読み女どもの写真だろ
それと同じようにブルーレイも店舗特典のB2布ポスターとかアクリルスタンドとか缶バッジとかL版ビジュアルシートとかきゃにめ限定版のオリジナルグッズとか限定ケースとかが全部棒読み女の写真なんかじゃなかろうなって話だよ
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 717a-PUxa)
垢版 |
2022/07/19(火) 02:03:08.46ID:BpuF8nZ10
どのSNSですか
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5574-d5gi)
垢版 |
2022/07/19(火) 03:41:33.27ID:6WQYGOA50
いきなり遺伝子打ち込まれて世界救えとか言われてバイトさせられていきなり友達とか言い出して
ゴリ押しが物凄いな なんで深夜でやってんだよ
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b629-+SYt)
垢版 |
2022/07/19(火) 06:31:48.45ID:hV+6QLvm0
>>743
確かに。まあセーラームーンやふしぎ遊戯なんかもだけど。
仲間集めに苦労するのをパターンをやっているね。
事故で力を得たせいか集まるまで大変だったジェットマンパターンかな。

戦隊ものとしては、ゴレンジャーとかチェンジマンもだけど、
警察とか軍隊のような立ち位置出身も多いけどね。
このへんの変遷は、権力を持つ側が犠牲を払っても正しいことをしてくれる
という意識を日本人が持てなくなったからとも言われている。
だからフワッとした存在が世界を救うよう変化したのでは?てね。
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b629-+SYt)
垢版 |
2022/07/19(火) 07:44:41.43ID:hV+6QLvm0
そもそもデカレンジャーは、宇宙刑事というべきジャンルだし。
流れのあるキュウレンジャーだと、悪の幕府に支配された世界となっているしね。
この辺は、悪の国であるソ連などに対抗する正義の国家という意識が、
ソ連崩壊で資本主義国家になくなったからとも言われてる。
中国なんかは単なる利権国家だし、功利主義が席巻した。
東ドイツあたりがモデルの、冷戦中の「スパイ大作戦」と、現代の「スパイファミリー」とで、
国や国民の演出に差が出ているのもそういう影響があるかもね。
どの時代作成かで見ると、シナリオや演出に違いがあって面白いよ。
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-cI5m)
垢版 |
2022/07/19(火) 09:05:06.76ID:s+i87pccr
プリキュアみたいに1年ものなら周りの大御所声優さんを見て勉強して徐々に上手くなっていくことも出来るけど大御所声優さんいない上に1クールだけとか救われないな 分割でやるかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況