X



今期アニメ総合スレ 2844
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 17:59:45.00ID:hr3rYo1E
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2843
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656273541/

おいこらしょういち
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 22:35:27.00ID:yRY1VZ/2
シャインポストは流行るかね
エクストリームハートもスポコンアニメかと思いきやアイドルアニメっぽいし
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 22:38:50.79ID:Q7cxXZ2V
なんで昔ってレイジみたいなミクスチャーがはやったの?
https://www.youtube.com/watch?v=yOG68FTpVdE
いまこういうのをきいてるおじさんってどこにもいないじゃん
当時はメタルをきいてたのでこういうラップとかはやりのロックみたいのは嫌悪してたわ
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 22:56:25.40ID:8C/cLkV4
日本でバンド系の人気が続いてるのはギタードラムベース経験者が多いからだよ
プレイヤーが多いというのはそれだけ持続可能なジャンルになるんだわ
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 22:56:30.27ID:Q7cxXZ2V
むかしベックっていうミクスチャーバンドをやってます、みたいなバンドアニメやってたけど
あれもなんか苦手だったわ
快感フレーズとかそういうのでいいんだよ
男版のバンドリのチンドリ、アルゴナビスとかあったらしいけどみてない
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 22:58:51.53ID:8C/cLkV4
ちなみになろうがオワコン化してるのは小説書いてるやつ、書こうとしてるやつがピーク時と比べて激減したから
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:02:40.91ID:+MHOk2y0
アルゴナビスはたまたまテレビつけたらやってたから5分だけ見たけど
明るい本家と比べてウジウジウダウダやってた印象、女はああいうジメっとしたのが好きなんか?
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:03:03.80ID:Q7cxXZ2V
きょうはとくにアニメないね
エスタブライフとかマイナーアニメフリークの人は最終話みとけよ
たまゆらの2期のもあぐれっしぶが松竹chでやってるらしい
リアルタイムでこれみてたけどももねこ祭りをリアルでねつ造してた

井口ってケッコンしないの?
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:06:08.97ID:J5f3l6Fo
女性向けアイドルアニメなら
ヴィジュアルプリズン、アイナナなど近年の成功例があると思うが
男性向けアイドルアニメでは近年の成功例はほぼないにも関わらず
作られ続けているよな…

しかも大体、CUE(2022)、アイドリープライド(2021)、ラピスリライツ(2020)、
22/7(2020)、リステ(2019)などソシャゲとの連動アニメになっている

ソシャゲ連動で成功した男性向けアイドルアニメなんて
アイマスとラブライブしかアニメ史上存在しないと思うが
たったそれだけの成功例をよく追いかける気になるよな
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:06:12.06ID:mz4NXC/L
>>859
パリピ孔明がさっぱり人気ないのバレバレだけどな
一部の動画サイトに限定されないからこっちの方が実態に近いだろう

パリピ孔明
1,052作品

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
41,432作品
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:10:27.36ID:Q7cxXZ2V
ツキプロ1期の最終話のライブパートがこれ
女性向けアニメのCGパートってけっこうリアル路線がおおいよね
男性向けのはアニメっぽいCGにしてるけど
https://www.youtube.com/watch?v=nh2HAkebEIw
ツキプロ2期も3話くらいでリタイアしてるのでみないと
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:11:32.60ID:qdBU0XNw
かなり前からなろうは円盤壊滅だが
それでも量産されるのだから配信主体でも儲かってるんだろう
安い原作・ヘボい脚本構成・杜撰な作画で予算は抑えられる
なろう本家は女子化して壊滅だが少し前の連載のアニメ化発表が続いてる
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:13:23.23ID:3sEWcWeQ
虹が咲最終回を見る前につべに全員ライブ映像が出てきたので見たらあまり出来がよくなかったので最終回は見てない
二期だと片目隠れちゃんのライブが一番良かった
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:14:50.97ID:geg/dqxc
バディゴルMALポイント
カッコウも抜いて今度はモブせかと並ぶ
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:15:04.06ID:Q7cxXZ2V
>>866
アイナナはぐぇあさんの美人マネージャーとか
キラヤマトの声の先輩アイドルユニットが2期からでてきたりとかおもしろいからよかったけど
ビジュアルプリズンはまじでつまんなかった
黒執事もノリとか設定がわかるまでは苦行だけど、2期からはかなりコミカルになったな
https://www.youtube.com/watch?v=x7QXbfqxS_M
ひぐらしのけいいちかな
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:22:18.66ID:mz4NXC/L
スパイファミリーだったらつまんなくても
人気あるの認めるしかねえんだけどな
不人気でしかも俺の切ったアニメが人気と持ち上げられるのは耐えられない
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:25:38.92ID:Q7cxXZ2V
サンシャインは2.5次元というか実写アイドルユニットがゴリ押しなかんじが苦手だった
脚本もクソなことで有名だし

あにがさきはキャラデザインもかわいいしストーリーもよかった

サンシャインのセイントスノーって北海道予選で敗退するようなクソ雑魚じゃん
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:26:49.53ID:U3mpVGLh
>>878
まあ、ラブライブと無縁でいたいなら
シリーズと関係ない別のアイドルアニメとして
やればいいだけだからな
アイマスとかアイプラとかゾンサガみたいに

ラブライブのシリーズにいながら
それを否定しつづけないと独自性が打ち出せないとは
なんと不毛で皮肉な存在か
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:28:42.18ID:U3mpVGLh
>>884
そのストーリーが今回は期待はずれだったね
炎上恐れて及び腰のうえに
それいまさらやる必要ある? ってことに
わざわざ触れるっていう
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:28:51.58ID:Q7cxXZ2V
ここのアニオタ、コアなアニオタの人はエスタブライフみてるの?
ああいうのはみなくてもよさそうっておもうと0話切りしそう
https://www.youtube.com/watch?v=viKvSkwowGY
プリキュアにでてきたウルフみたいなキャラがいるな
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:29:30.76ID:U3mpVGLh
>>888
だからそれが不毛だと言ってるんだけど
逆張りネットゴロかよって
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:32:05.55ID:U3mpVGLh
>>892
だから、そんなものもうラブライブと無縁でいいんだよ
無縁なアイドルアニメはみんな実践できてるんだから
実際虹ヶ咲ってラブライブ外して独自作でやっても
べつに成立したと思うよ?
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:34:09.72ID:Q7cxXZ2V
ぱすメモなんですけど、悪くないっすね
https://www.youtube.com/watch?v=qSYJ8xJ6Mz0
パロディアニメなので元ネタを知ってるアニメ通なら当然楽しめるとおもいます

えびてんみたいにパロネタが古すぎておじさんしかわからないということはないです
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:35:19.82ID:U3mpVGLh
>>894
それが最重要と思うのがおかしいし
不毛に見えるのがあたりまえだよ
おかしいのはそっち

そんなに気に入らないならアイマスその他に
準じて独自作でやればいい
否定するのが目的なら
わざわざシリーズに入ってる必要がない
嫌がらせのために粘着してるわけじゃないんだろ?

それとも嫌がらせとして存在してるの?
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:37:21.20ID:J5f3l6Fo
バーディウィングの2期が発表されたけど
スタッフによると当初の予定通りらしい

akiba-souken.com/article/57107/
關山 「BIRDIE WING」は実は当初から2クール作品として考えていて、
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:37:50.13ID:Q7cxXZ2V
あにがさきの脚本がまずかったのって2期から?
2期まだみてないんだわ
これも2期でテコ入れの追加キャラ加入したりシャッフルユニットタイプだっけ
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:38:38.34ID:8I+FPcW+
大会ありきの世界観っていうのはアイドルアニメとしてどちらかといえば欠点なんだよ
でも虹は同じ世界の中でそうじゃない可能性を見せてくれた
おかげであの世界でのスクールアイドルというものの解像度は高まったと思うよ

まあ本音を言えば自分はスクールアイドルなんてどうでもいいんですが
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:39:24.08ID:U3mpVGLh
>>902
まあ「信者」だから
疑ってはいけない
批判してはいけない
丸飲みして盲信するから信者って言うわけで
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:39:40.35ID:Q7cxXZ2V
そらゴルフは2期を当然かんがえてるよ
売れる売れないで2期があるタイプじゃないし
アニメの予算、展開的に2クールは最低でもやるタイプ
マンガの週刊連載だと10〜15巻でおさめるつもりでも
コミック2,3巻で打ち切りはあるけど
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:39:56.52ID:pj+XfRp+
アニガサキ2期は1話は楽しめたのに新キャラの個性殺して終わる最悪な脚本だった
有名な信者が終盤から叩くほど酷かったぞ
ラブライブって大会を軽視する発言させてたり擁護できん
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:48:55.06ID:J5f3l6Fo
>903のインタビューによると
「バーディウィングの企画スタートは4年半-5年前」
「当初は女の子がゆるふわゴルフする「けいおん」みたいなアニメだった」
「一応学園編で「ゆるふわゴルフ」テイストは残っている」
「当初はハードボイルドなスラム編だけにするつもりだったが展開の速さ重視で今の話に」
「プロゴルファー猿ほどトンデモにはせず、現実にあり得る程度のファンタジーにする」

どうもバーディウィングは企画時期からすると「女子部活系アニメ」であり
円盤販売アニメだったみたいだ
それが現在の配信向けアニメに転じたのはどういうことなんだぜ
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:51:50.23ID:qux6voQn
別に好きじゃないけど人気集めないといけないから描いてる人もいるだろうし
逆に好きな作品だからと言って絵を描くのが好きじゃなければ描かないだろうし
何の話だよ
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:56:17.24ID:3sEWcWeQ
ゴルフのインタビュー
別に俺はサンライズのファンじゃないけどバンダイ何ちゃらはサンライズの後継部なんだから王道をやりたいってのはカッコよくて痺れた スピリットを引き継いでる感あっていいよね
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:57:25.52ID:2+dmA31l
>>915
ゆるふわだと金がかからないという利点があったんだけど
金のある大会社だから王道で行こうになったんじゃね
ふんだんに金というか手間もかけたよな。特に序盤。
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:57:46.82ID:fyDHU4eh
(2018) *1,267 はるかなレシーブ
(2009) *1,208 かなめも
(2016) *1,106 あんハピ♪
(2012) *,*993 キルミーベイベー
(2018) *,*914 アニマエール!
(2022) **.752 スローループ
(2017) *,*704 うらら迷路帖
(2016) *,*631 ステラのまほう
(2020) *,*564 球詠

**,148 RPG不動産

 
 

球詠より人気ねえのかよこれ
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 00:03:00.21ID:MNLdZcPw
>>922
そうにしても企画時期からすると円盤販売アニメのままのはずやろ
おそらくハードボイルド路線にした後に、配信アニメ・ゲーム販促アニメに
路線展開したはずだし、それでアニメ化が遅れたんだろうな

>>927
「女子のゆるふわゴルフアニメ」
=「制作費の回収がちゃんと読めるもの」
だったということはそれを捨てるのは
「採算度外視で作る」ってことだったんだろうな
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 00:08:27.14ID:liRGGv/6
pixivのイラスト数なんてキャラ売りしてる作品の方が多いに決まっている
女児向けアイドルアニメと君の名は。のイラスト数は大差ない
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:38.72ID:MNLdZcPw
バーディウィングが何をしようとしてるか分からないアニメだと思ってたが
作り手も何をしたいのか明確でない印象を受けたかな…

アメリカ向けなハードボイルド・リアルに徹するわけでもなく
日本向けなゆるふわ百合アニメに徹するわけでもなく
プロゴルファー猿のようにトンデモゴルフに徹するわけでもない…

まあ配信アニメらしいターゲットの曖昧さがあるということか
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 00:11:23.59ID:UgZYnPzq
>>938
独占のせいだと思うんだけど…
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 00:14:18.72ID:liRGGv/6
リコリスは俺の中での期待度2番目に高いけどまだ見てないから褒めはしない
大芸大出身者のアニメが好きなことが多いっていうふざけた理由で期待してる
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:35.22ID:3SpjuRIS
むしろサマレンは独占で話題もあるからな
ダンスなんて誰も話題にしてないそう
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 00:24:23.60ID:MNLdZcPw
バーディウィングにガンダムビルドファイターズのスタッフがいるそうだが
両作とも「ガンプラ好きな女の子がいる!ガンプラを作れば女の子と付き合える!」
みたいな空気を出すのがなんだかな…

バーディは採算度外視で作ってるぽいし
「北米ギークにわずかでもガンプラ好きを増やせば成功」と
関係者は考えるかもしれないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況