X



【アニメ】それでも歩は寄せてくる 第1局

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001んぁっ! (アウアウウー Sab3-i0iU)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:10:42.39ID:gijuK06pa
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

将棋初心者・田中 歩は八乙女うるしに一目惚れして将棋部へ。
「勝ったらセンパイに告白する!」と意気込むが実力は遠く及ばない。
一方、歩の“攻めの姿勢”にうるしは内心タジタジで…
2人しか部員のいない将棋部では今日も盤上と盤外の駆け引きが展開され…!?

「からかい上手の高木さん」山本崇一朗が仕掛けるムズきゅん“盤外戦”ラブコメディー!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
☗公式サイト
アニメ公式:https://soreayu.com/
公式Twitter:https://twitter.com/soreayu_staff
コミックス:https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000322791
Web連載:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156646485056

☗前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM11-zw5g)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:10:33.36ID:wa8gCBR7M
>>388
ジュジュは結構漫画読んでるけどエロさで一位か2位

あらそってるのは監獄学園の先輩ヒロイン
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-FjFw)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:16:01.00ID:rcg3OtSI0
>>399
アメリカには女性大統領1人もいないのに、他の国にはいるのと似たようなもん
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23db-BXm0)
垢版 |
2022/07/15(金) 22:15:30.87ID:c4fFvxCt0
囲碁は実力じゃないの?
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-1Dbw)
垢版 |
2022/07/16(土) 09:04:07.55ID:qm6RwAcM0
2話もニヨニヨできたわ
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-j4JA)
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:30.29ID:OU/G14MU0
「うるし」の発音が思ってたんと違うかった
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-daLI)
垢版 |
2022/07/16(土) 12:31:21.47ID:pyk5UDwv0
自分はうるしの声は今がベストだな。

一番最初のコミック宣伝動画のうるしの声聞いたら早口でキンキン声だったので、これはねえわと思ってた。
その後、何度も声優変更してどうしたもんかと思ってたけど、アニメの声がイメージぴったりだったので安心した。
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Zv+3)
垢版 |
2022/07/17(日) 02:08:27.00ID:NCmfGG3na
2010年代末頃から将棋アニメが少し増えてきましたね
「それでも歩は寄せてくる」「りゅうおうのおしごと!」「3月のライオン」
ほかにもあるかな?
しおんの王?なんですかそれ。
\今から突撃しまーす/
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5adb-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 02:26:05.23ID:OyIZ150y0
あれ?
これ絶対漫画の方が面白い
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daa4-JWdT)
垢版 |
2022/07/17(日) 02:45:59.26ID:WOlnB4I20
将棋漫画の難しい所は戦況の変化が一般人に伝わらない事。
将棋の駒の動きやルールくらいまでは広く知られてると思うけど、寄せの手すじを局面だけ見せられて瞬時に理解出来る人は多くないと思う。
だから将棋は舞台装置にしかならなくて、盤上以外の要素でドラマを作るしかない。
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-ZdeB)
垢版 |
2022/07/17(日) 04:37:20.76ID:/CXLAV0t0
最新話見たけど歩の愛が重くてワロタよ。
歩は運動神経抜群なのか。
前回もどっかの部からスカウトされてたし。
逆に先輩は運動苦手なのかな。
見るからにインドア派っぽいけれども。

>>432
ワイは高橋ミナミさんかと思ってた。
狼狽した時の声とか似てるような気がするし。
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-v9yF)
垢版 |
2022/07/17(日) 08:17:01.34ID:OP+5f2110
>>436
実際全く詰んでないの?
歩はまだまだ実力無いから詰んでるか分からないだろうってこと?
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-mY4m)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:18:10.22ID:f34RiW2Zd
これってやっぱり藤井人気便乗アニメ?
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-mY4m)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:29:20.27ID:f34RiW2Zd
いやいやいや🙌 流石に騙されませんてw
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-Q/29)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:33:23.63ID:MzbjFdSb0
>>406
これはあくまで想像の域を出ないが、囲碁の女性棋士が強いのは次の理由か。
・持ち時間が短い
・椅子に座って対局

将棋は正座の上、さらに持ち時間が長いので体力を消耗する。
これが数十局ともなれば差は歴然、
ああ見えて、囲碁将棋は体力がいる
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-1Dbw)
垢版 |
2022/07/17(日) 10:15:11.90ID:WTzw5ioD0
>>436
1話2話軽く見返したが別に違和感あるとこなかったけどどこの話してるんだろ
そも2話は盤面全然出てこないし
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-v9yF)
垢版 |
2022/07/17(日) 10:40:50.36ID:OP+5f2110
>>439
歩が参りましたしたする段階でちゃんと先の詰みが読めるほどの実力?ならうるし相手に序盤で参りましたしないだろうから違和感なのかな?
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-v9yF)
垢版 |
2022/07/17(日) 10:42:43.08ID:OP+5f2110
ま、メインは将棋じゃないから別にいいっしょ
くノ一ツバキだってガチではくノ一してなかったし
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dee-uYmy)
垢版 |
2022/07/17(日) 10:55:25.12ID:NnF3XCKa0
歩はもっとポーカーフェイスじゃないのか?
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dee-uYmy)
垢版 |
2022/07/17(日) 11:16:43.16ID:NnF3XCKa0
2話のラスト、これ、原作準拠?
先輩のセリフ「私も歩、好きだからな」は、わざわざ「あゆむ」と読み替えては台無しじゃないか。
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a93-v9yF)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:22:02.20ID:6f6BwOTZ0
ファブル出てきて笑った
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-ZdeB)
垢版 |
2022/07/17(日) 18:42:09.93ID:/CXLAV0t0
原作読んだことないからよく知らないけど序盤から将棋要素を前面に押し出した場合あまり将棋に興味がなかったり、将棋が好きじゃない読者(視聴者)が離れてしまうので、
敢えて将棋要素を薄めにしてるんじゃね。
しかし今回のAパートは将棋と全く関係ない話だったのは開き直ってる感じがして逆に好感持てるね。
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-v9yF)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:48:56.14ID:OSBq88pn0
>>447
飛車の丸損とかじゃないの
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMea-zZo7)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:54:26.98ID:97a/7xuSM
>>436
おそらくだが、終盤の盤面は著作権の確認が面倒くさいからでは?


棋譜等とは
・竜王戦対局の指し手進行を再現した「盤面図」(静止画・動画を問いません)、および符合・記号による「指し手の文字情報」を、「棋譜」といいます。
・棋譜と、連盟および主催社が著作権を有する竜王戦の対局に関する映像とを合わせて、「棋譜等」といいます。
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeef-lyap)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:44:10.46ID:rCDbECU40
>>463
将棋漫画でなく将棋部をベースにしたラブコメだからな
高木さんが好きな層が多いだろうから将棋要素強めたらほぼ誰も見ないよ
原作では時間軸が進むのを高木さんとの差別化として売りにしてるけど
アニメの高木さんがそれをやってしまってるのは不運ではある
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-ZdeB)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:13:40.67ID:/CXLAV0t0
今回サブのカップルが登場したけどタケルは騒がしいのに対し桜子は物静かだし正反対な2人だなと思った。
てか桜子の声聴いたことあるなと思ったらプリマジのリューメとかくノ一ツバキのモクレンの人か。
声質的に控え目で大人しいタイプのキャラがよく似合うね。
タケルの人はまだwikiにページが作られてないみたいだし新人なのかな。

>>468
なるほどね。
…ワイも正直将棋は殆どやったことないからもし専門的な用語とか出てきてもあんま理解出来なさそうな気もする。
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-ZdeB)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:05:05.72ID:/CXLAV0t0
ポータブル将棋持ち歩いて何時でもどこでも対局出来る環境を整えていたのもワロタよ。
四六時中将棋のこと考えてる将棋マニアなところも先輩らしいと言うか。

>>441
キャプテン翼を切っ掛けにプロのサッカー選手になった人がいるのと同じように、
この作品を切っ掛けにプロ棋士目指す人もいるかも知れない。
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-v9yF)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:42:19.62ID:OSBq88pn0
>>474
どちらかと言えば合法ロリ設定かな
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-v9yF)
垢版 |
2022/07/18(月) 04:35:00.80ID:nNmxCQUF0
>>464
なにそれ?
ごめん将棋の用語はほぼ知らないんだ
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-v9yF)
垢版 |
2022/07/18(月) 04:37:26.55ID:nNmxCQUF0
>>478
どこのアニメスレでもだいたい湧いてくるよ
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-ZdeB)
垢版 |
2022/07/18(月) 05:05:54.94ID:4l3sq24s0
先輩と歩がさっきまで座ってたベンチに今度はタケルと桜子も腰掛けてたのはなんかワロタ。
あの公園はカップルの聖地なんだろうか。
最近やってる『継母の連れ子が元カノだった』の舞台は京都だけどこのアニメの舞台はどこなんだろう。

>>477
「ヒロインがキチガイ過ぎて不快だしキャラに魅力が一切ないしストーリー薄っぺらいしクソつまらないな」
…と思いながらカッコウの許嫁を惰性で見てるワイに何か一言。
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae2-1dJg)
垢版 |
2022/07/18(月) 05:44:46.20ID:bw0S+sxV0
>>480
飛車という最強の駒を、相手にダメージを与えることもないまま
ただ取られたということだろう
将棋のルールでは取った駒を望む場所に置いて使うことができる
(駒の種類によっては制限もあるけど飛車の場合はない)
自分が最強の駒を失っただけではなく、それを相手に与えてしまい
望む場所に置ける状態にしてしまったということ
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-ZdeB)
垢版 |
2022/07/18(月) 06:30:15.14ID:4l3sq24s0
第1話見た時から思ってたんだけど先輩の実力ってどんなものなんだろう。
いくら歩によって動揺させられたり心の平静を乱されたりしても必ず勝ってるし相当強いのかな。
ワイは将棋のことは全く知らないからよくわからないけれども。
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-v9yF)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:30:53.62ID:nNmxCQUF0
4人で部の申請できる設定なんだね
だいたい5人てのがいつものイメージだわ
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-v9yF)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:32:18.14ID:nNmxCQUF0
まぁ将棋が偶数でやる競技だから偶数人にしたってだけだろうけど
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-1Dbw)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:40:33.38ID:FjjJ+Egy0
原作は当然将棋監修付いてるしアニメで無意味に変えたりもしないだろうから棋譜や局面の問題はないと思う
あと将棋は確かに舞台装置だけど替えは効かないと思うしその点で尊重されてると思う
「棋は対話なり」っていう格言がある
0495きmすg (ワッチョイ 76a8-tB5v)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:10:17.98ID:YhZ6Nxbm0
将棋やってみ、漫画だとしっかり棋譜までついてて、定跡もそこそこ知ってないとあそこまでできない。
何せ、うるしは強いよ、もうちょい終盤の攻めがあればの話だけど
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-v9yF)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:46:37.17ID:X/P4bNyw0
>>495
棋譜なんてついてきた?もしかして少年マガジンじゃなくてコミックス限定でついてくるのかな?
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-v9yF)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:53:33.99ID:X/P4bNyw0
なんかtwitterに棋譜出しててコミックスにも載せてるのかな
少年マガジン連載だけ見てたら分からん
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-daLI)
垢版 |
2022/07/18(月) 13:26:58.58ID:2cSmirkl0
>>497
漫画の単行本に棋譜と解説付いてるよ。

まあ、作者自身がそんなに将棋くわしく無さそうだし、そもそも第一作をツィッターで出した時も別に将棋でなくとも良さそうだったからこだわり無いんだろうけど。
それじゃ漫画としての体裁整わないから、編集の方で監修付けて箔付けしたんじゃないかと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況