X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-gHjV)
垢版 |
2022/07/25(月) 16:06:55.33ID:ez4iZ+5G0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 215
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658265915/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMb5-LWQM)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:18:04.93ID:xVzqVvoSM
ギュータ辺みんな泣いたとか言ってたがそういうことか…カノンは処○のまましんだんだな…
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7103-VsAj)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:28:08.45ID:eGqZ/ydW0
メラ・ヒャド系は放出する熱エネルギーの程度の差しかないためバーンのメラのように使用者の魔力次第で上位呪文を凌駕することが可能。ゆえに仮にメラゾーマより何段も上の呪文が存在しようと、使い手次第ではメラにも敗れうる。
だってさ上位系を覚えるよりかしこさを上げる方が大事
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71ff-+5z8)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:31:40.20ID:iIHAG5VH0
ドラクエ11のステータスでいえば攻撃魔力。大魔王バーンは推定3000以上との考察あり

攻撃魔力とは別に回復魔力もあって
この値が高ければベホマ級のホイミ、ベホマズン級のベホマラーとか

ダイ大世界ならこの値が高ければマホイミ使えそう。
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:35:22.85ID:tb+IFx8o0
>>100
一応幹部のうち1人は魔王時代のハドラーと互角のパワーでメラゾーマ使えるやつもいるぞ
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1137-zXmX)
垢版 |
2022/07/26(火) 20:37:12.33ID:QLQ4QOSI0
>>91
獄炎はバルトスの存在は最終局面までアバン達に認識されないようなストーリーになるかもね
バルトスというナンバー2が控えているのを知ってたら
アバンを万全の状態でハドラーのところへ行かせるために
他の仲間がバルトスの相手をしないとおかしいことになる
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1137-zXmX)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:34:20.97ID:QLQ4QOSI0
ポップのヒャド系というとクロコダインの真空の斧を凍らせるときに
「天下一品と評判」と能書きをたれてたけどアバン先生評「いつもながら詰めが甘い」だし
誰が褒めてたんだろうな
ダイは自分ができないから凄いと言うだろうけどああいった褒め方しないだろうし
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:45:15.07ID:tb+IFx8o0
>>115
ホントに相手が悪すぎたよな
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b60-HkBi)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:08:08.71ID:SGf2nRKo0
グフフッ、ゴールドブレスで凍らせた後、鋼の錨の一撃でどんな相手もコナゴナ
これがボラホーンさまの必勝戦法よ!
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b974-K5lw)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:14:02.47ID:Kxg28QDl0
>>125
ダイ
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-d3E8)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:26:18.89ID:uIkhw6zd0
>>90
他のメーカーのフィギュアは爆死したから、もうコトブキヤしか可能性はないと思う
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-Erzq)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:44:24.99ID:43Tv63i3p
>>137
最終決戦アバン>ノヴァ>家庭教師アバン
だと俺は思ってる
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-LWQM)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:47:12.16ID:E4XsndG50
家庭教師アバンは獄炎の頃より弱体化してるから…
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-d3E8)
垢版 |
2022/07/27(水) 00:20:03.88ID:hZI6jWux0
>>147
ポップが秋発売だっけ?フレイザードは音沙汰なし
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-VsAj)
垢版 |
2022/07/27(水) 01:00:51.84ID:X+23swlM0
ハドラーはピエロのまま最終的にダイに殺されたしな
レオナはすぐ暴力振るうしダイ大の女共も本当ロクなのがいない
マァムの暴力ゴリラっぷりは最後まで続くしな ポップとダイ捜索にこのゴリラ出たみたいだがここでもキレてやがんの
こんなの捨てろよ DV女になるだけだろ
ポップほどの男がくれてやる情なんてないぞ
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:08:54.96ID:lxTqLc3H0
撃烈掌でラーハルトを助けなかったっけ?
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1371-VAiE)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:44:22.36ID:74ec+as30
真の王の器を持っているのは、豪気で他者を素直に敬って受け入れるクロコダインだと思うね。

神輿である自分を認識して、その役割を果たしつつ、有能な人を存分に働かせる。
王が目ざとく、それを表に出し過ぎると碌なことがない。
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 09:02:29.56ID:lxTqLc3H0
>>166
バーンパレスに最初の方で登ってればまだ戦えそうな親衛騎団がいたのにな

それにパワーアップがないのも痛い。
ダイは聖母竜から力もらったのと新必殺技
ヒュンケルとポップは覚醒
マァムは魔甲拳のおかげで最大の技をノーリスクで打てるようになった
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 09:05:46.92ID:uHZ7YogOp
>>168
どちらにせよ防衛戦があるからパレスには登れないし、ブロックは一度ワニにパワー負けしてるから相性不利をぶつける都合上クロコダイン対ブロックにはならないんじゃないだろうか?、
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2f-gA1V)
垢版 |
2022/07/27(水) 09:06:39.76ID:pirYaLQ50
マァムがミストにトドメ刺さなくてもいいじゃないとか言うシーン無かったっけ?
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b952-TY8P)
垢版 |
2022/07/27(水) 10:15:33.58ID:ruKV2G260
確かに典型的なインフレに置いて行かれたキャラだが、
他のバトル漫画でのこの手のキャラの扱いの酷さに比べれば
最後まで真っ当に描かれたキャラだよおっさん

本人は決して腐ることも無く自分に出来ることをやってたし、周囲からも大事にされてたしな
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM95-LWQM)
垢版 |
2022/07/27(水) 11:22:12.26ID:oQef4ZO1M
>>176
戦火烈光拳がなければワニのが強いだろ
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 11:22:47.67ID:lxTqLc3H0
俺もワニ厨だがマァムより下で親衛騎団と互角って印象
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM95-LWQM)
垢版 |
2022/07/27(水) 11:48:01.85ID:oQef4ZO1M
>>181
ヒュンケルは親衛騎団を格下扱いしてたが
あの中で親衛騎団を明確に格下扱いできるのはヒュンケルとダイだけやろ
他は互角に近いかジャイキリでの勝利だし
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 11:49:34.84ID:lxTqLc3H0
>>183
176に言ってんだろ
万全なら参戦してたマァムより強いということは瞳化の対象外になるってことだからね
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 11:54:00.18ID:lxTqLc3H0
>>184
ポップは相性が悪い上での勝利だし、運悪くシグマの手首が外れる箇所じゃなかったら案外簡単に終わってた勝負だと思う

マァムも苦戦したけど相手は最強のアルビナスだし機転の良さも強さのうちじゃないかな?
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-enBS)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:19:37.35ID:LfsjRCJT0
キャラの戦闘力なんて今後の展開に合わせていくらも変わる。
現にマァムはショボい僧侶から必殺技持った武闘家に転身した。ヒュンケルもヒムも、一瞬で超パワーアップした。

クロコダインには今後必要な活躍の場は無かったからね。もし完結せず魔界編に突入だったら相当パワーアップしてたよ。
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:28:35.39ID:hB47QH3Yp
中盤はダイと協力して竜闘気全開のバランにダメージ与えたり、ギガブレイクを耐えたり、竜魔人の脚掴んで振り回したり、ポップをキルバーンから救ったりと大活躍

最終決戦寸前まではシグマの腕破壊、ブロックにメンタルでパワー勝ち、穴を掘ってコアの爆発からパーティを救ったりと活躍してた
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-GLb9)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:31:59.90ID:nnRSgkl7a
>>193
やっぱりバーンパレスに来てから

ヒュンケルのピンチに間に合わず活躍なし
クロコダインやそのネズミに私が傷つけられるのか?
悪いけどおっさんとチウは

バラン戦を始め功績は多いけど
終わり良ければすべて良し
その逆はって考え方もある
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-qO9S)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:39:18.38ID:brV2hIatd
昔はタンクなんて役回りが重要視されてない時代だから
高耐久キャラがやられても、なんかやられてるとしか思わなかったんだろう
本家ドラクエも仁王立ちがなけりゃ1人だけ戦士系が生き残ってもダンジョン探索できないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況