X



惑星のさみだれ #4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-luvU)
垢版 |
2022/07/26(火) 12:45:52.34ID:lZM/tnUn0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分〜
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分〜
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分〜
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分〜
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分〜
2022年7月より順次配信スタート
無料配信サービス *各話期間限定(AVOD)
7月15日金曜日深夜2時25分
ABEMA、GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送  他公式で確認

■関連サイト
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:@AnimeSamidare
惑星のさみだれ特設ページ:https://www.shonengahosha.co.jp/topics_Info.php?id=7850

■前スレ
惑星のさみだれ #3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657841230/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-ToQI)
垢版 |
2022/08/05(金) 02:56:37.69ID:ynvLY0CY0
>>693
結果としてゴミになるだけですよ
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a674-pjdT)
垢版 |
2022/08/05(金) 07:34:28.92ID:zNFXf4cT0
原作に思い入れがある人は補正が入っているのかな?
アニメしか観てないがアニメを観る限りは作画や演出がゴミなのは明らかだし、話自体もかなりダメな部類じゃね?
出てくるキャラも魅力が全く無いし、トカゲとか犬とかもバディ感がさっぱり無いし
多分原作からしてその程度なんじゃないの?
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-8WuL)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:45:14.01ID:20wOzBrm0
俺は面白いと思うが一般受けするマンガではないし、マイナー作品は興味ない人は
そもそも見ないから掲示板等では過大評価になりがちなのは間違いない

ただ、原作の出来とは無関係にアニメの出来はひどすぎるので文句は言いたくなる
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 265e-xIOp)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:13:41.32ID:YwL2CF3R0
この作者の他の作品見てても思うのが非日常に見えても根本は日常ものなのね
序盤が微妙と言われるのも日常ものなのに少数のキャラで話回しててそこでキャラと合わないと脱落しやすいとこ
んでストーリー重視というお題のもと泥人形にフォーカス当てて細かい描写カットした結果、日常もの非日常ものどちらなのか中途半端で更に微妙なのがアニメ
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-bwtu)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:17:46.58ID:q0vP99aM0
>>706
キャラに魅力が感じられないのも相棒感ないのもアニメのせいだと思うよ
特に後者は日常シーンが削られまくってるせいで酷い
夕日とノイは俺の中ではかなり上位に入るタッグなんだが
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a22-1wwR)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:08:43.60ID:ZPYQ5CYZ0
>>706
それ全部推測の感想でしかないよね
アニメ化の際に単純なクオリティや尺調整の改悪なんかで失敗するケースなんていくらでもあるのにその可能性は考えない
全て原作が悪い アニメ>原作 思想はそれらすべてひっくるめてオタク差別してドラマ化したら称賛するような輩と変わらんよ
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f2-NzPP)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:34:51.67ID:6YOkgBod0
>>729
酷すぎて笑い話にできるほどでもないという
最悪のつまらなさだしな
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa74-vd7I)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:32:30.36ID:p8JtP9Zb0
>>731
オーディション通って役についてんだから
声優にだってある程度の演技プランもってきてんだろ
なんでもかんでも音響監督にせいにするなよ
声優を有り難がって崇拝するな!一番作業量少ないスタッフやぞ
アニメ監督は2年声優は早いと10分で終わる
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-H3ct)
垢版 |
2022/08/05(金) 23:21:20.67ID:16nHB9im0
声の質的には当たらずとも遠からずくらいだと思う
ノイとかツダケンが普通に声当ててれば悪くないと思うしオンドゥルもシャドーハウスくらいきちんと発声してれば聞けなくはない
やっぱ音監が悪いなツダケン普段あんな演技やらないし
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-kNao)
垢版 |
2022/08/05(金) 23:53:36.21ID:kHvs/gZla
1話から録画見てなんだこれと思って覗いてみたら案の定…
ヒロインはいいけど主人公ひでえな。トカゲもあれじゃなくてもいいとは思うが
というか声優以前にアニメとして流れぶつ切りだし
予算ない子供向けアニメの適当に作っとけ感があるわ…
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMab-B6nq)
垢版 |
2022/08/06(土) 00:29:36.79ID:twA6eXd6M
はたらく魔王さまもそうだけど、原作の連載時や前の放送から時間経ちすぎた作品ってパトロンも製作者も寄ってこないのかね
カネ出す側からすると新しいものの方が利益引っ張ってこれそうに見えるんだろうな
でも超電磁砲の三期はクソ面白かったけどなぁ
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-/MQF)
垢版 |
2022/08/06(土) 01:03:03.65ID:9hpLh1Xu0
中盤以降中盤以降って言うけどさあ‥半月の止め絵連続スライド移動見たでしょ?今の比較的大人しい戦闘すらこのザマでこの先の激しい戦闘描けるわけない
全部シュールなギャグシーンになるだけ
きっと封天陣とかコマ絵切り抜きの三日月がスライドしまくるか黒線エフェクトだけで作画放棄するかのどっちかだぞ
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-95fH)
垢版 |
2022/08/06(土) 02:21:59.60ID:fZSCxN040
相変わらず作画死んでたけど悪くなかったわ
アニメならではの感覚はあった
だが「フクロウに気をつけろ」どこ行った?
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-95fH)
垢版 |
2022/08/06(土) 02:25:06.47ID:fZSCxN040
>>756
えー…
流石に…
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-95fH)
垢版 |
2022/08/06(土) 02:29:29.43ID:fZSCxN040
作画は最後のシーンはマシだったがそれ以外が完全に犠牲
屋根の上で一緒に死んでのシーンは良かったわ
初めてアニメ化して良かったと思えた
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-jkWm)
垢版 |
2022/08/06(土) 02:33:15.85ID:axF4PXfv0
半月と朝日奈父の会話、原作では明け方のシーン、として描いたつもりだったが… #惑星のさみだれ
音響?このシーン、マジカルマリーのセリフはもっと録っててバックでもうちょい流れてるはずだが何も聞こえない #惑星のさみだれ
マリーが執拗に追撃する様子を録ってたはずなのに #惑星のさみだれ

作者たびたび困惑してるのなんか笑う
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-TkeV)
垢版 |
2022/08/06(土) 02:33:54.87ID:koGNZnsW0
>>755
ここから一気に空気が変わっていく
フクロウを覚えてたのは凄いな
伏線乗っけていく一本筋のプロットがこれから判ってくるからストーリーが掴みやすくなってくる
あと巨乳とかJCとか続々出てくる
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-BVRU)
垢版 |
2022/08/06(土) 02:36:56.07ID:0S+ccaTo0
原作ファンがどうだったのかは知らないけど、2話前に出てきたばかりでまだ大して思い入れもないキャラがあっさり死んでも何も感じないな・・・
ってかプラネット・ウィズの本放送当時、散々原作者のファンがこの作品の名前出して持ち上げてたけど、正直プラネット・ウィズの方が全然面白いわ
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-TkeV)
垢版 |
2022/08/06(土) 02:41:19.27ID:koGNZnsW0
>>768
原作もピークは6〜7巻だから大丈夫
むしろ原作も前半はクソつまらん
ただ後半に向けての伏線もろもろで見といた方がいいな
シュタゲとはまた方向性は違うがラストの最終回でちょっとした感動が待ってる
そこまでテキトーに流して見るかどうかは人それぞれだな
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-95fH)
垢版 |
2022/08/06(土) 03:00:03.50ID:fZSCxN040
散々言われてるけどプラネット・ウィズはアニメ用に作られた話だからねぇ
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-yED3)
垢版 |
2022/08/06(土) 03:01:26.92ID:h9vqwDrY0
え、東雲死んだぞ何だこれ😭
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MMab-FC4M)
垢版 |
2022/08/06(土) 03:46:41.75ID:a737ZyjHM
ノコかわいくなさすぎて轢かれても悲しめない
というかあんなシーンで笑わせにきてるのかって作画にするのどういうことなん…

冒頭、部屋で寝てた夕日が隣家のテーブルにいて
さみだれが訪問するとまた夕日が部屋で寝てる流れがよくわからんかった
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-3/wg)
垢版 |
2022/08/06(土) 05:45:14.82ID:oKwn01/00
ノコが子供に向かって突進するシーンでもうダメだったw
こんなの二原レベルでそのまま流してるじゃんw
ダイコーに肉薄してて草しか生えない

あとよー、ジジイの延命に貴重な願い使うくらいなら
さみだれの病気治したほうがよっぽどマシだったんじゃー?
話の都合で今まで重要な事をあえて話してこなかったみたいな
話の展開は好かんな
で、まさかでさみだれが自分が死ぬなら地球もろとも死のうとか
とんでもない事考えてて、TAROMANよりこええよ
それと音響監督は糞で確定、ここまで聞き取りづらいのはコイツの関わった作品くらいだ
耳が悪いか、よっぽどいい加減に仕事してんだな、主人公以外も何言ってるのか
聞き取り辛いセリフだらけで呆れた、よっぽど視聴者に会話を聞かれたくないらしい
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-Q/5v)
垢版 |
2022/08/06(土) 08:50:06.03ID:N9wU2PeP0
なんでルドの今後の重要なラストセリフ改悪してんの?
○の騎士のフラグ全部消えて絡みなくなるじゃん
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49fd-dqIP)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:49:33.99ID:a8RRGG8G0
今日気がついて見始めたんだけど
色々と設定やらキャラやら面白くなる要素は多いけど

作画ってか構成が惨すぎて話に入り込めない

思い出したのは神様ドオルズだっけ?
不完全燃焼のヤツ
あっちは圧倒的な作画で似た様な話だけど見れた
こっちはもう無理だわ

この手の話を低予算で作ろうとしたらダメよ
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1c7-EgMA)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:11:07.04ID:1l17DBRJ0
女子がトイレに行くっていうと「あ、パンツ脱いでるんだ」って妄想しますよね!!東雲さん、スカート捲りの奥義はぼくが受け継ぎます!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況