X

RWBY 氷雪帝国 #3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team:RWBY (アウアウウー Sa2f-KVMr)
垢版 |
2022/07/28(木) 09:28:59.40ID:Yz/XVsXba
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

科学と魔法が同居する世界『レムナント』には人類や獣人、動物、そして『グリム』と呼ばれるモンスターが存在する。
『グリム』により暮らしを脅かされてきた人類だが、『ハンター』の活躍により平和な世界が守られていた。
ハンターを養成する『ビーコン・アカデミー』で出逢ったワイス、ブレイク、姉のヤンとともに『チームRWBY』を結成するルビー。
それぞれの想いを胸にハンターを目指し訓練に励む彼女たちを、今までにない新たな脅威が襲う――。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://anime.team-rwby-project.jp/
アニメ公式Twitter(JA):https://twitter.com/TeamRWBYProject
アニメ公式Twitter(EN):https://twitter.com/TeamRWBYPrj_en
アニメPJT公式:https://team-rwby-project.jp/
3D版公式(JA):http://rwby.jp/
3D版公式Twitter(JA):https://twitter.com/RWBY_JAPAN
吹替編集版公式:http://rwby.jp/thebeginning/
3D版公式(EN):https://roosterteeth.com/series/rwby
3D版公式Twitter(EN):https://twitter.com/OfficialRWBY
3D版公式Facebook(EN):https://www.facebook.com/RT.RWBY

◆前スレ
RWBY 氷雪帝国 #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658072405/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/11(木) 02:34:03.79ID:27tfDaXt0
もう、同じチームの三人と、もう一つのチームの四人で行って力づくで解決して来い!
2022/08/11(木) 03:20:34.51ID:1qeKiU2Q0
ピュラが美人過ぎて先々がつらい
2022/08/11(木) 03:21:56.69ID:qMtvmVD60
なんか冗長だな
2022/08/11(木) 04:11:10.26ID:FRMGJex40
>>527
ローマン殺しといてヴィランがどうとか失笑ものだろ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb11-fvDw)
垢版 |
2022/08/11(木) 04:41:38.04ID:KtzHWhRO0
4話以降の薄い内容が「原作ファンが嫌っても仕方ないわー」で済まされそうw
2022/08/11(木) 04:51:37.29ID:JPM6sugTM
ピュラのmirrormirrorだったりワイスのグリムがいる場所が劇場だったり原作ファン的にはニヤニヤできる要素が出てくるから楽しい
2022/08/11(木) 04:51:40.30ID:MaSK+74S0
>>527 >>548
誰か死んだとか捕まったとかベラベラネタバレしてくこいつらはなんなんだろう
2022/08/11(木) 05:04:03.61ID:Sw8oAg2V0
コミカライズとかゲームとか色々出てて出来はまちまちだけど原作好きなら嫌うって感情にはならないわ
2022/08/11(木) 05:54:42.33ID:F0aIAqyT0
ワイスとルビィたちの間に絆が生まれたと感じるようなイベントが無いので今の展開なんだかなぁって思ってる
試験の時からワイスってずっと広告キャラやってる赤い女と組みたそうにしてるイメージだったが
そっちの方は吹っ切れたんか?
2022/08/11(木) 06:05:25.66ID:8u8lHWNM0
原作の時点でもチームとして経験積む前の段階だからなぁ。
絆とかはまだまだよ。
2022/08/11(木) 06:17:14.96ID:MaSK+74S0
まぁ関係の浅いうちに夢中の展開を持ってきて内面に触れるというのもないではないが

ただそういう向きで考えると、ワイスが家族関係で問題を抱えてるのが既にわかりきってるのがよくないね
2022/08/11(木) 06:28:01.11ID:xB96OJi/0
>544
意味合い的には合ってるのでは
何故ルビーを飛び級で入学させたのか?2年待たなかったのは何故か?もいまだ語られてない話だけど、状況考えるとルビーのためではなく自分の都合のためってことになるわけで
2022/08/11(木) 06:34:06.81ID:FRMGJex40
>>544
いやそもそもそんなとこに目がいかないくらい
アメリカ作品丸出しというか文化的違いが大きくて何が何だか分からんだろ

原作からしてふわふわっとした世界観だしアラ探そうと思えばいくらでも探せる
2022/08/11(木) 06:37:10.18ID:0eDg9blOM
お前らが原作はつまらなくなったとか言ってるからほんとかよと思ってvol.8まで観たが、めちゃくちゃおもしろいじゃねーか
2022/08/11(木) 06:44:11.77ID:FRMGJex40
>>558
俺はつまらん
はやくシンダー殺して〇〇〇〇〇復活させろよ
2022/08/11(木) 06:48:09.22ID:xB96OJi/0
最初から銀の瞳のために訪れてるわけだから、クッキーはルビーを絆すために用意したエサ=飛び級入学措置の位置にある

てことは原作の書き方だとエサに食い付かせて釣っている形
氷雪帝国の書き方だとエサを見せた上で判断を迫る形になるという
前者のほうが正確な描写じゃないのオズピンだし、というツッコミもありえますが
2022/08/11(木) 07:04:48.95ID:0eDg9blOM
>>559
そんな単純じゃない
シンダーの生き方は、主人公と対極を示してる。あいつなりに必死で生に執着してて、それが強さになってる。
ただ戦闘で倒すだけじゃ誰も納得せんよ、お前さん含めてな。この作品の闘いは全て、そのキャラ生きてきた人生同士の対決なんだよ。ルビーはシンダーの人生=信念が間違ってると後悔させるような勝ち方をしないと、物語的に勝利とはならない。
ちなみに俺はシンダーがラスボスになると思ってる。たぶんセイラムではない。
2022/08/11(木) 07:16:28.73ID:DgO8BIgha
言うやん
ローマンの死について納得の行く説明よろしく
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8974-k/yX)
垢版 |
2022/08/11(木) 07:16:37.95ID:dAeZu3F40
このアニメのおかげで原作の続きを見れてお腹いっぱいになった
2022/08/11(木) 07:17:38.78ID:9QqX6Vj70
話は別にいいんだけどキャラの見た目がどんどん劣化していくのが辛い
2022/08/11(木) 08:33:33.68ID:t69HL07ba
いい加減原作の話は原作スレでやってよ
大なり小なり新規さんのネタバレになるからさ

RWBY 29 【Rooster Teeth】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1654427301/
2022/08/11(木) 09:08:30.70ID:yZFDOB1p0
>>558
おもろなくなったんじゃなくて、元々あった「ええ部分」がどんどん失くなってるのよ
敵が退場しないのがそのストレスを助長してる
2022/08/11(木) 09:35:38.70ID:H4Ik5YrSM
ローマンはわからん
一番謎なのは、ニオが居なければあれで成立したはずなことだよね
最後の最後にひょこっと出てきて、セイラムから唯一逃れた男にでもすれば済むわけで
戦闘能力も低いからニオがいなけりゃ戦艦攻略もストレートに成立しますし

わざわざニオを用意してぶつ切りにしたのなら、それを利用したことをやる
2022/08/11(木) 09:39:28.24ID:H4Ik5YrSM
おおっと、送ってしまった

わざわざニオを用意しておいてぶつ切りにしたのなら、それを使った仕掛けをやるんじゃないの?
とは考えられるのかな

死の話のシーンも、ニオはローマンの帽子を見せただけで何も言ってない、死んだというのはシンダーの解釈なわけで
2022/08/11(木) 09:58:41.66ID:i1qbjb0n0
>>566みたいな感想を見てから視聴した結果>>530のようなことを思うに至ったので助長云々は全く共感しかねる
2022/08/11(木) 11:47:20.25ID:7Nr0hTNjM
序盤にわかり易いキャッチーな見た目の敵が欲しかった 役目を果たしたから御役御免 そんなところだろうな
死んだのか投獄されたのか判らんようにしたのは、わさわざ描写を追加しないほうが、ニオを動かしやすいからだと思うわ あいつは普段から喋らんし、描写いれず帽子だけかぶしただけのほうが、ニオの無念な気持ちが視聴者に伝わる
2022/08/11(木) 11:56:45.03ID:kn73aO3E0
ランキング3番目だなんて大人気アニメじゃないか
ジヤツプはあてにならんな今から1話から見よう
2022/08/11(木) 11:57:20.00ID:7Nr0hTNjM
そういや、ワンパンマンには、主人公サイタマの強さを印象づける方法として、戦闘の描写自体を省くというパターンがあるな。それと同じかもな。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-hbZO)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:40:48.68ID:DFQPLFvu0
日本人をジャップ呼ばわりする壺野郎は大抵バ韓国人
2022/08/11(木) 13:07:03.00ID:MaSK+74S0
>>567
スレのタイトルもわかんないお馬鹿さんがどうして檻から出ているのかしら?
2022/08/11(木) 14:34:28.60ID:p/NguSRG0
>>553
試験で目があったルビィとペアを組むことを卒業まで強制されてるからな。
同じ遺物持ち帰ったヤンとブレイクともペアを卒業まで組まされる。

元々アトラスに住んでるんだから、アトラスのアカデミーに入学すればよかったはず。
わざわざ父親説得する為に目元に傷跡残るぐらいの試練こなして、わざわざビーコンアカデミーに入学してる。
だからオズピンの指示であるペア分けとチーム分けに不満があってもなかなか文句が言えない。
2022/08/11(木) 15:14:07.31ID:Sw8oAg2V0
このアニメはいまの暗くなった原作と初期の馬鹿っぽいノリの間ぐらいにしてんのかな
2022/08/11(木) 17:36:44.98ID:61O8v94Y0
>>573
壺自体が愛国詐欺してたからそれはもう信用できない
2022/08/11(木) 18:54:02.54ID:Bzt4sp7Z0
お前らのセンブランスは?
2022/08/11(木) 19:09:11.90ID:8u8lHWNM0
サンとブレイクのお茶しながら会話するシーンでサンの方はめっちゃ豪華なランチになってたのが気になったなぁw
サムゲタン案件なのか食い逃げするつもりで注文してるということなのか?
2022/08/11(木) 20:23:16.27ID:mnkk43bb0
ブレイクもう先にランチしてただろみんなで
2022/08/11(木) 20:37:04.02ID:GaZoOwVA0
4話以降のくっそつまらない世界観で1クール押し切るつもりなのか?
2022/08/11(木) 21:40:21.04ID:Hswvt5Zs0
いつまで言ってんのソレ
2022/08/11(木) 22:54:08.05ID:s9+XSiGw0
>>581
副題の氷雪帝国って夢の中の世界の事なんじゃね
それなら最後まで夢の中って事になるな
2022/08/12(金) 01:48:31.99ID:wj+iPpuo0
次で解決しそうな雰囲気ではある
2022/08/12(金) 02:06:22.83ID:XfYpY3FZ0
次はルビーが寝込む説出てたのってここだっけ?

どのみち面白くなりそうな気はしないが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 03:42:36.18
>>573
壺とズブズブな自民党もバ韓国人なんですか?
2022/08/12(金) 03:43:34.76
>>573
国情院オモニに騙されてそう
2022/08/12(金) 08:03:44.37ID:M2FPpj5p0
海外で大人気でアンチ顔真っ赤
2022/08/12(金) 08:32:24.94ID:I682Tcg10
ワイスの二つ名がIce QueenでこのアニメのサブタイトルがIce Queendomなんだからワイス中心の話になるのは最初からわかっていても
日常シーンでは4人がわちゃわちゃして戦闘では4人がチームプレーでかっこよく戦うってのを期待してた人にとっては期待外れだったのかね
2022/08/12(金) 08:55:07.28ID:V0PdptnU0
・完全初見です
・S4以降は知りません
・S4以降は認めません
・S8まで見てます
っていう4種類の人がいるのに、初見と原作好きな人の2グループに分けられてる気がする

S1S2とノリが違うから氷雪帝国はダメ、みたいな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-LhIk)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:55:52.93ID:7IdWbhP0d
海外で大人気ってどの世界線の話だ
普通に海外のレビューサイトで低評価なのに
上のランキングの話してるなら超低予算で絶賛炎上中のよう実がRWBYより上だしただの知名度ランキングだぞ
2022/08/12(金) 09:09:21.87ID:V0PdptnU0
あと何故かリメイクだと思ってる人がちらほら居るような
話が長いっていう謎の文句も、リメイク企画であってS2の内容もやると思ってるなら筋が通るような
幕間の話は少しで良いよっていう
2022/08/12(金) 10:12:43.18ID:d6QpdpyH0
そもそも海外でもRWBYのファンじゃない人たちもアニメってことで見てるだろ
2022/08/12(金) 10:22:32.74ID:LBbSdRDcM
>>590
そう なんかひとくくりにして、全部を敵認定されてるのよw
意見すら許されないw
2022/08/12(金) 10:28:36.19ID:XlE0I5wd0
別にワイス中心のスピンオフ、パラレルでも良いよ
つまらないことが問題
2022/08/12(金) 10:34:16.69ID:6/a0REYxa
3話までの原作ダイジェストの方が面白かったとか悲しい状態
2022/08/12(金) 10:39:30.33ID:d6QpdpyH0
>>595
面白いけど
すくなくともVol.8の百倍以上おもしろい
2022/08/12(金) 13:18:07.79ID:9z7kj1C40
>>594
それな
ぼくちんの大好きな原作(S4~S8)をつまらないと言う奴は青葉予備軍でID変えた自演だああ!!!
っていう頭やべえ奴がスレに張り付いてる
2022/08/12(金) 14:42:47.56ID:dCItVJLfa
皮肉と悪意たっぷりに作品こき下ろすのを"意見"とか"批判"とは言わねえよ
楽しんで観てる側からしたら気分悪いわ。叩かれて当たり前じゃん

原作をつまらないと言う奴は〜ってのも何かズレてるし。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-LhIk)
垢版 |
2022/08/12(金) 15:26:50.59ID:7IdWbhP0d
1スレ目からID変えて自演すんな!って糖質みたいなこと騒いでるやつは
「最近の原作はクソ!アニメは面白い!」って主張なんだよなあ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-LhIk)
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:43.62ID:7IdWbhP0d
ちな現在のワッチョイはこいつな (ワッチョイ 0bcb-rkQs)
2022/08/12(金) 15:59:09.63ID:QCYxepeua
このスレッドは、アニメの感想1割、原作の話題2割、スレ民同士のレッテルの張り合い7割でお送りしております
2022/08/12(金) 17:25:41.19ID:HOUlMLJ2a
大多数は黙って視聴やめたから
残ってるアンチ工作員の書き込みが目立ってる
みんな情報操作に注意しよう
2022/08/12(金) 18:10:10.74ID:fGJq6QCV0
胸毛が気になる
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-cw3q)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:36:25.53ID:ZrKD6H160
夢の中のオリジナルにしても突入と脱出を4〜6話ずっと繰り返してるだけなのどうにかならんかったのかな
なんでも描ける夢の中の割にワイスの掘り下げも全然だし
2022/08/12(金) 18:52:34.67ID:9Z4sojmy0
すまん
2022/08/12(金) 21:58:15.84ID:PdOrLJZJ0
ま、俺は原作のアクションパート大好きおじさんだから氷雪にたいする不満はアクションシーンの少なさと作画レベルだな。
悪いとまではいわんが負けてる部分が多いのでねw
2022/08/12(金) 22:03:11.76ID:XlE0I5wd0
本家RWBYのアクションシーンも評価高いけどスピーディでCGならではの回り込みを多用したもので俺はあんまり好きな表現じゃないなあ
2022/08/12(金) 22:15:51.07ID:9Z4sojmy0
うるせーバカ
セーラームーンでも見てろ
2022/08/12(金) 22:41:01.48ID:wj+iPpuo0
>>599
そうそう叩き目的の奴ってすぐわかるのに何故か気付かれないと思ってずつと張り付いてるんだよな
自分が空気読めないから他人の察し力も自分と同程度しかないと思ってるんだろう
2022/08/12(金) 23:18:59.56ID:P2pHwNGc0
氷雪から入ってVol1見てみたけど大筋は一緒でキャラの性格とかもこんなものかなって感じた
120分を48分ぐらいに纏めて24分ぐらいはオリジナルへの導入みたいな感じか
ルビーとかルイスとかもっと違うのかと思ってたけど同じ声優だし違和感はなかった
2022/08/12(金) 23:47:45.08ID:OqYb+R1M0
>>610
察し力?すごすぎて妄想の域。
2022/08/13(土) 00:10:35.20ID:CUauPa5e0
むしろなんで気付かれないと思うんだ?
叩くこと自体を目的に動いてる奴は普通の人とはまるで違うキモさがあるからどのスレでやろうがすぐ察せられる
2022/08/13(土) 00:11:46.83ID:PDEZLjsQ0
>>613
妄想乙。病院行ったほうがいいよ、マジで。
2022/08/13(土) 00:13:53.59ID:CUauPa5e0
>>614
都合が悪そうだなw
ただのアンチとそうじゃない人との区別は誰でもすぐつくんだぞ
2022/08/13(土) 00:21:57.16ID:PDEZLjsQ0
>>615

>>600
>>601
で指摘されてるように、お前のほうが特定容易なんだが。
2022/08/13(土) 00:36:35.75ID:CUauPa5e0
>>616
その反応が自演を自白してるも同然なんだ
天然なのか?
2022/08/13(土) 00:38:29.22ID:PDEZLjsQ0
>>617
自演も何も同一IDだが?
2022/08/13(土) 00:57:18.98ID:CUauPa5e0
>>600と同じやつでしょ
わかるって
2022/08/13(土) 01:13:42.82ID:PDEZLjsQ0
>>619
違うけど、肯定レスは全部お前の自作自演だよな?
2022/08/13(土) 01:34:18.69ID:CUauPa5e0
人はお前が思うような鈍くないからな
アンチ意識でスレに書き込んでるだけのやつは誰もが見てすぐわかる
なぜこれにそんな意識を持って粘着し続けてるのかはとてつもなく気持ち悪い理由だろうから理解したくもない領域にあるだろうけど
2022/08/13(土) 03:31:25.07ID:piUwgCs10
>>204
もう許さんからな
見始めたら止まらねえじゃねえか
2022/08/13(土) 03:58:29.23ID:JS5mkagi0
原作の方の来年やるジャスティスリーグとのクロスオーバー映画のタイトルが発表になった。
https://twitter.com/officialrwby/status/1558113581400334337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/13(土) 10:12:11.28ID:47/FVbed0
これ所詮は夢の話だよなって思うとどうでもよくなるな。本編のよさを、ぜんぶ殺してる気する。戦犯誰だこれ脚本家か?超がつくほど大失敗じゃないの、この作品。
2022/08/13(土) 10:17:25.98ID:47/FVbed0
けっきょくさ、最近のジャパニーズアニメーションって、美少女出してイチャコラさせて日常回やってさ、とってつけたような敵用意してバトルさせれば満足でしょみたいなスッカスカの作品ばかりだよね。リコリスみたいな。こういう作品が作られたのが本当に情けない。
2022/08/13(土) 11:14:42.01ID:wfafpDpT0
本編の良さというが何を指してるのかがよく分からないような
S1S2はむしろそういうアニメですし
2022/08/13(土) 13:37:39.64ID:47/FVbed0
>>626
オリジナル本編の良さは、自分の信念を否定するような敵がいて、悩んで苦しんで辛いそいつと闘うとこ  夢の中の世界で雑魚モンスターと戦ったとこで同じ雰囲気になるわけないだろ

お前さんはいいな 同じように見えるんだろ
そっちのほうが幸せだ
2022/08/13(土) 13:58:43.16ID:CUauPa5e0
別に話は一つの方向性しか駄目なんてことはない
本編のこのあとの話はイジメ問題エピソードだからな
2022/08/13(土) 14:28:44.51ID:+kDeFsL2a
>>625
じゃあ海外アニメだけ観てれば?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-5MFk)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:48:31.92ID:hw1P8v9i0
>>626
このアニメってアメリカのアニメのリメイクじゃないの?
2022/08/13(土) 14:54:50.53ID:Ss6E/ZiVM
ええ...
#6で確定したのは、氷雪帝国は自分の考えを否定するような敵がいて悩んで苦しんでそいつと闘う話だということでは

そんな敵ってのはつまり自分自身の弱さで、ネガワイスを打破するのはワイスの仕事だよという流れなわけで
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-5MFk)
垢版 |
2022/08/13(土) 15:02:47.54ID:hw1P8v9i0
>>630
あアンカ間違えた>>625だった
2022/08/13(土) 15:09:13.24ID:ZRhaQamA0
>>630
1話と2話はアメリカ原作の序盤部分のダイジェスト
3話の人体に寄生するグリムが出て来たあたりからオリジナル
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-5MFk)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:54:44.22ID:hw1P8v9i0
>>633
そのまま原作なぞった方が面白かったかもしらんね
2022/08/13(土) 19:04:56.54ID:oC++Cr6i0
原作の配信も楽しみだから別になぞらなくていいよ

ま、CGの足りない部分を補ってはほしいけど
2022/08/13(土) 19:18:26.49ID:I756BZEl0
すっげー小さな世界観の中でゴチャゴチャやってるだけのアニメ
コイン重要かと思いきやどうでもいい事に使いまくり。ブレイクはデコイ使わなくても分身できるだろ
しまいには危なくなったら外の人間に起こしてもらえる
緊張も絶望も何もない。無理矢理褒めるとしたら音楽だけ
2022/08/13(土) 19:21:30.63ID:XHvQtboi0
season1をそのままキレイに作り直して
新規が続きを見られるような感じに作って欲しかったなあ
シャフト味を出そうとして無様になってる
2022/08/13(土) 19:28:43.25ID:oC++Cr6i0
シャフトにそんな技術はないけどもw
2022/08/13(土) 23:32:41.57ID:9nMMZcQqd
問題は夢の中こんだけ引っ張っても最後が分かりきってるのがね
みんなで頑張ってワイスを正気に戻して目を覚まさせました、チャンチャン
2022/08/14(日) 00:46:51.56ID:HlRv0rEY0
ビックニコラス!
ここはアンチスレですか?
2022/08/14(日) 01:11:12.21ID:QHSZePZe0
つか、面白いー、すごーい、100年に一度の出来!
って言ってりゃ満足か?あほらしい。
バカッターでつぶやいてろ。
2022/08/14(日) 02:01:24.14ID:afEBrzMa0
原作も未完だしアニメ化にあたって制約が多かったのかな
スピンオフだとしても原作に無いフラグ立てやズレた描写したらこの先の展開と整合性が合わなくなるかもしれないし
けど創造力のある描写とチームの活躍を入れたいから夢オチみたいな何でもアリの世界にしたみたいな?

でもさすがにワイス一人の心理で何話も引っ張り過ぎて飽きてきた
グリムが次々に寄生していろんな人の心理世界でテンポ良く戦いを繰り広げるのは無理だったのか
2022/08/14(日) 02:18:13.69ID:s0KSKDXZM
>>639
しかもたぶん最後は、ネガワイスに打ち克ったボジワイスが自ら夢のグリムにトドメさす展開になるからな?
そして、ルビーの「ワイスお帰り!」で終了。これをワンシーズンまるまるかけてやる。
あーくそ。悲しくなるな、、。
2022/08/14(日) 03:07:43.98ID:nJ/BIQ5xa
最終話は日常を取り戻したRWBYとJNPRのフードファイト→原作V2E2へ続く…だといいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況