X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 217
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf53-D2l6)
垢版 |
2022/07/30(土) 21:03:15.94ID:jYyWY3DC0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 216
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658732815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7af7-sMW4)
垢版 |
2022/07/31(日) 18:17:50.25ID:1yEPfF2N0
あの時こうすれば楽勝だったとかいう人はだいたい読者視点と物語のキャラ視点を混同している
一例を挙げればダイがデルムリン島でハドラーを撃退したことは魔王軍は知らない
手ひどくやられたなとバーンが言っているのはアバンにやられたという意味であって
しかし本当の脅威はダイであることはハドラーしか認識していない
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-jHT3)
垢版 |
2022/07/31(日) 18:41:20.59ID:qKpEGVRe0
これ
1分前までの双竜ダイまでは
多少珍しくはあるけど1万年近く生きてきたバーンが数百年に1度は出会うくらいの敵でしか無かった
「真バーンさっさと解放しろ!真バーンさっさと解放しろ!」
言う人は双竜の前のダイを特別視しすぎ、何回もいたレベルでしかない
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-8/ZW)
垢版 |
2022/07/31(日) 18:48:26.74ID:cfrErC2Ud
>>200
一戦目の時にここまで自分と戦えた奴はほとんど居ないって言ってたから居ても爺で勝てるレベルだったわけだしな
竜の騎士も従来の奴らなら相手じゃなかった
双竜紋って規格外の奴が現れて初めて真で数千年ぶりに戦う必要になっただけ
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM5e-RuLA)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:44:50.71ID:G509MyfAM
自分は作品の理解度高いというポジション取った上で他人を安易に批判するやつも思慮が浅くて不愉快だけどな
中身ザボエラになってるのに気づかない哀れな独居老人
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8f-Wbq1)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:48:58.56ID:TX3JWjWk0
>>69
廉価版でバグは取り除かれてる。3DSリメイクは遊びやすくなってかなり良作。最大の問題は絶対的にキャラクターに愛着持てない点だな。今のツンデレ属性が確立された今のマリベルは評価違うんだろうが
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4122-VqeW)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:59:40.27ID:gUK+DV700
>>32
最新話で本人が病気って言ってたじゃん!
休ませてあげてよ!
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-NzPP)
垢版 |
2022/07/31(日) 21:01:33.56ID:CkBssl/Q0
>>224
バラン「ラーハルトよ、これから魔軍司令の命でカールに行ってくる。ちなみにクロコダインがロモスでやられたらしい
やつは武人としては認めているのだが、どうも実力がついてきてなくてな」
という舞台裏があったのかも
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-sKOs)
垢版 |
2022/07/31(日) 21:52:26.62ID:NICh/0pk0
>>241
デパートのときは別行動
バランのときは気絶
だからダイはベタン放つとこ見てないはずよ
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-bk1m)
垢版 |
2022/07/31(日) 22:20:10.37ID:gFqDijUB0
>>95
ほらね。やっぱりこのアニメは尺配分を間違ったんだよ鬼岩城までを1年でやって、残りはハイペースするべきだった。原作の掲載順が落ち始めたのは死の大地編からだしさ
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-dSCr)
垢版 |
2022/07/31(日) 22:37:15.70ID:E21Lrkcv0
>>95
マジレスするとダイ大はドラボみたいなバトルアニメだと思って見ちゃいけない
人間ドラマを強く描いてるから
ハドラーの最期の回を見てもつまらないと思ったならこれ以上見ても面白いと思う事はないだろうから見ない方が良い
時間の無駄
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd35-q9mt)
垢版 |
2022/07/31(日) 23:09:22.11ID:kCmOq7dJd
>>254
同意
ぶっちゃけこの後は結局真ミストは倒せず、真バーンを竜魔人ダイが倒すまでのお膳立てをするだけで9割が単にキャラが淡々としゃべってるだけ
頭からっぽにしてバトルだけ見たいお子ちゃまにはダイ大は合わないから見たって時間の無駄
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-RuLA)
垢版 |
2022/08/01(月) 00:28:51.98ID:NY5HxjhU0
ビーストくんはダメージを入れてるわけではないんだけど
他の奴らが足止めすらできない中で
格闘技術で真バーンに手も足も出させない状態を作り出せるのが別格なんよな
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-bk1m)
垢版 |
2022/08/01(月) 00:30:10.31ID:dxthA6c/0
>>95ダイの大冒険の後半は、一気に見るかちょこちょこ見るかで、随分作品に対する感想が変わってくる。原作を一気に読むのが一番いい
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-sMW4)
垢版 |
2022/08/01(月) 01:02:27.55ID:hcU3WxTF0
>>226
奴のようなタイプが1番恐ろしいとまで言ったクロコダインをそんなふうには言わないだろう
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-bk1m)
垢版 |
2022/08/01(月) 01:18:21.36ID:dxthA6c/0
>>224
ポップ、マアム、ヒムを格下に見てた奴だからね。ワニに対しても同様なんだろう
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d5-p/z/)
垢版 |
2022/08/01(月) 02:09:49.97ID:FkZh/dAz0
凍れる時の秘宝〜?
時間を凍らせる…?時間が凍って動かなくなる…時間を止める…
そうか!あいつの不死身の正体は、肉体の時間を止めることだったんだっ!
ビーストくん!君の言葉の意味、確かに理解したぞ!
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa96-TMTd)
垢版 |
2022/08/01(月) 02:12:27.29ID:PUsbuw7N0
>>271
本当に地味だけどラーハルトが走って追撃する所が良かった
ヒュッと飛んで距離詰めてもよさそうな所をシタタッと走って行くのは途中で急な方向転換やカウンターにも対応できる隙の無さ
さすが戦闘のプロフェッショナルや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況