X



黒の召喚士 Lv.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001精霊歌亭
垢版 |
2022/08/03(水) 06:26:48.63ID:FQhlGdQS
この男──戦闘狂にして最強

ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。
しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。

前世の記憶と引き換えに、高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、冒険者としての生活を始めるが、強敵を求めたがる性格と、新人レベルを遥かに越えたステータスにより
すぐに注目を浴びてしまう。

黒のローブに身を包み、戦闘狂な主人公が、仲間を集めてトップ冒険者へと成り上がる、爽快バトルストーリー開幕!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://kuronoshokanshi.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kuronoshokanshi
原作特設:https://over-lap.co.jp/narou/865541175/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n1222ci/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561206775

■前スレ
黒の召喚士 Lv.1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656913890/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 11:11:48.41ID:L3dtHJbq
次回勇者男子のパンツ回ですか!?ぼくも師匠と呼ばせてください!!次回まで全裸待機いたします!!
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 14:55:09.68ID:CnTfVJB4
>>501
最近言われても左上の「ふこーだーっ!」な人は10年前やな
真ん中は流石杉でド真っ黒だがw
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 15:45:04.60ID:jy/ya/kZ
バトルジャンキーってヴィンランドサガのトルケルはそうだなって思うけど、このアニメの主人公はなんか違うというかぬるい感じ
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 19:45:39.99ID:9cfv8ZPR
最初にケルヴィンがバトルジャンキーだと言ったのはメルフィーナじゃなかったか
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 20:07:03.38ID:E4Meev6g
初回2回目辺りは背景も細かく動かす誠実な作品と思って好ましく思ってたけどすっかり手抜きするようになったな
なんか話の程度も見えてきたしもこっちも次回辺りで見切り付ける感じになりそうな気配
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 03:01:18.54ID:1L7I/GFv
>>441
分かるイケボの雰囲気出すために
変な声の出し方になってて
時々苦しそうにセリフ読むから気になるわ
人名とか名詞読むときサラッと言ってほしい
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 05:00:01.81ID:pLqpQM2B
今回の脚本でビクトール回やったら
すごい攻撃来たけど避けるとセラ様に当たるからそのまま食らうぞってセリフで言っちゃうのかw
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 08:45:27.34ID:tCmaragM
飲みすぎた
うんこ
ウンコかたいでもでるめっtちゃ
気持ち悪いはきしう
はくはく
ウンコしながらはく
おまんこ びらびら
俺のせいじゃない
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 09:59:41.94ID:73eeSKNp
>>524
もともと鉄を斬れる剣を斬鉄剣というんだよ
鉄兜や鉄砲を切ったり

1967年の漫画が最初のルパンⅢ世の石川 五ェ門が
創作の斬鉄剣の最初だよ

ルパンⅢ世のtv連続アニメは7シリーズやってるし、映画は12回、映画みたいなTVスペシャルは27回やってる
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:56:47.51ID:J8Hskvds
鋼は鉄じゃないと難癖付けるつもりなのかそれともただのバカなのか。。
軟鉄の薄板なんかだとちゃんと角度とか合わせてやれば切れる
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:11:31.99ID:D8EC58+Z
本気出すと二刀流になるって斬新な設定だな
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:00:18.27ID:WKwT3oSI
なろうのアニメ化は妙に凝るよりアホくさい方が受けるんじゃないかな
テンプレの異世界チートで俺ツヨ、日本の知識や料理で無双ってのを
可愛い女の子付きでテンポ良く見せるアニメもまだまだ需要あるよ
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:25:15.72ID:RvqUN+kW
主人公はいつになったらガンダムに乗るんだ
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:55:58.29ID:WYx2zgAT
夜の描写なんて原作でも朝ちゅん程度のあっさりしたもんだろ。それならアニメでわざわざ触れる必要ないわ。
そもそもエフィルとやるのもセラが迫って致してしまってからだろ。
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 08:21:33.11ID:+W06TTaO
web版で確認したけどそっちでも斬鉄"権"となってたから誤字ではなかったんだな
ケルヴィンの推測で、その名の通り対象のレベルや強度に関係なく斬ることが可能な権利なのだろうか...と書いてあった
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 11:24:59.35ID:d28ls37n
あんこくまほうつかいの女の子可愛いな
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 14:06:14.90ID:gw9kYB/I
最初つまらなすぎて惰性で見てたけど
魔王の娘のお付きの奴が死ぬとこでちょっと面白くなって
前回から今回まで急に面白くなったな
見てて良かったわ
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:05:33.69ID:fapG7dsN
大暮維人にバトルジャンキー度高めで描いてもらいたい
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:13:17.41ID:S4W4BGB8
>>573
無職はコロナもあってアニメ化が遅れたから出てきた時は
なろう転生ものも飽きられて円盤も落ち目の時代になった
2年早かったらもう少し売上あって展開早くできたろうけどね
制作コスト高いだろうし最後まで行くのは大変そうだ
放映時期的に間に合ったリゼロ転スラと差がついてしまった
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:18:32.03ID:fapG7dsN
無職は劇場版やってんのかこれってくらい力入ってたな
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:19:17.24ID:S4W4BGB8
>>577
アニメは丁寧に作ってあると思うし既読者には受けるが
エロ要素をあれだけ入れた時点で一般層から切られてしまい
支持層が広がらず商売として難しいのだと思う
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:19:23.21ID:bICA8WiI
内山昂輝がやるとキャラみんなネクラな頭でっかち君になる
厨二病に見えるのも演じてる感が強いからだね
セリフがいちいち芝居がかっていて自然さが無い
声優やめて舞台俳優で生きて行った方がいい人
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:21:44.67ID:rNY66JqW
無職転生のイマイチ伸びない原因の一旦は
あまりに駄作感が漂うタイトルと一定数に嫌われるであろう主人公の気持ち悪さじゃね?
実際は大変面白い名作なんだが…
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:33:34.00ID:S4W4BGB8
>>585
そうそう
原作読んでると転生前の姿はあれじゃないといけないし
御神体とか主人公の性格の気持ち悪さも変えてはいけないけど
そうした要素を嫌う人がたくさんいるのもまた仕方ないんですよ

原作の雰囲気を活かすか売れる商品に変えるかはプロデューサーの判断で
前者を選んだ以上は商業的に苦戦することも受け入れるしかない
私は方向転換せず良いアニメを最後まで作ってくれるよう祈るだけです
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:36:11.28ID:S4W4BGB8
スレチになってすまなかったけど
黒召喚の場合は原作の際どい描写とかを少し削って
ポリコレに配慮したアニメにしてある
それで原作の良さが少し失われてバトルジャンキーなところも
ちょっとおかしく見えるような作りになってしまったけれども
海外配信しやすくなって商売としては悪くないのだと思います
これはどっちが良いかは正解がない
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:52:38.78ID:nijdITLJ
無職がアニメ民にウケないのは
どっちかというと展開がスロースターターだからじゃね

なろうの中じゃしっかり書けてるしちゃんと完結するし面白い方だと思うが
その弊害でじっくり過ぎ

あんなもん丁寧にアニメ化したら、そら今の子切るわ
あれ盛り上がってくるのあの超長編の中盤超えてからだろ
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:56:29.77ID:JywVgeih
アニメ見てる感じだと何で現地人は全員成長率倍化とスキルポイント倍化とらないの?
最初から選択肢開放されてるんでしょ?
バカなの?
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 22:51:34.89ID:6hoIX4M3
>>595
何世代前からあるかわからないが
まず生存スキルが先だろ

守ってくれる対象があって後の成長に影響するスキルを取る

倍加スキルを取って死んだらアホだぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況