X



風都探偵 第1話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1399-HGTm)
垢版 |
2022/08/03(水) 10:35:12.43ID:vcMjO4Bt0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

翔太郎とフィリップ。ふたりの探偵には、もう一つの顔がある
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
U-NEXT:2022年8月1日(月) 0時〜U-NEXTにて独占先行配信開始!

TOKYO MX:2022年8月8日(月)〜毎週月曜22:00〜
サンテレビ:2022年8月8日(月)〜毎週月曜23:30〜
BS11:2022年10月放送開始
東映チャンネル:2022年12月放送開始

■関連サイト
公式サイト:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_Fuuto

■前スレ
なし




.
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 22:31:04.06
Wもそうだけど、いつの間にか変身ベルトが『◯◯ドライバー』という名に固定されてしまったなぁ
龍騎は『Vバックル』、555は『ファイズギア』だったのに
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-mkdh)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:32:08.57ID:Q7ZLY9hud
平成ライダー

クウガ 序盤◎中盤○終盤◎
アギト 序盤◎中盤◎終盤○
龍騎 序盤○中盤△終盤◎
ファイズ 序盤○中盤○終盤△
ブレイド 序盤×中盤△終盤◎
響 序盤◎中盤○終盤△
カブト 序盤◎中盤△終盤×
電王 序盤○中盤◎終盤○
キバ 序盤○中盤△終盤◎
ディケイド 序盤△中盤◎終盤×

W 序盤◎中盤○終盤◎
オーズ 序盤◎中盤△終盤◎
フォーゼ 序盤○中盤◎終盤◎
ウィザード 序盤○中盤△終盤◎
鎧武 序盤△中盤△終盤◎
ドライブ 序盤○中盤△終盤◎
ゴースト 序盤△中盤△終盤△
エグゼイド 序盤△中盤◎終盤○
ビルド 序盤◎中盤△終盤×
ジオウ 序盤△中盤△アギト編◎終盤△

ゼロワン 序盤○中盤×終盤△
セイバー 序盤×中盤○終盤×
リバイス 序盤△中盤△終盤×
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c932-xCCf)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:32:22.79ID:mR3PegPl0
正直原作読んでるとオリジナルのキャストで脳内再生余裕過ぎたからアニメのキャストが馴染めるか心配だったけど完全に杞憂だったわ
アニメで動くときめ可愛過ぎか
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5993-3KQu)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:33:43.57ID:JtjyuTTa0
本編の48話での変身解除からフィリップの残したメッセージのシーンは分かっててもやっぱ泣けてしまう
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c932-xCCf)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:35:10.31ID:mR3PegPl0
強いて言うなら1話時点だとBGMがあんまり耳に残らない印象だった
何だったらいくつかの曲はまんまTV版のやつ使ってくれても良かったんだが流石に無理だったのかな
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5993-3KQu)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:40:46.33ID:JtjyuTTa0
>>89
ミックって当時のあの猫ならもうかなりの歳だよな
作中でも老猫だったけど(設定的には)
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 096c-7X/M)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:31:24.28ID:d79ISCtu0
特撮版フィリップは初期から終盤に向けてフィリップと中の人両方の成長と変化で人間的になっていくので違和感とは思わないかな

>>93
数年前にテラーパパこと寺田さんのインタビューにミックがゲストとして同席したそうな
今もご存命なら17才・・・
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f8-U0Co)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:45:23.04ID:pVDvRwiP0
MXの最後はデサイアドライバーの発売前CM...
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb0-TUbj)
垢版 |
2022/08/09(火) 00:25:09.04ID:imMjc1Kr0
PVとか一切見てなくて見たんだが、ライダーが手描き作画で驚いた。

いや、このライダーバトル部分はハイクオリティなCGでやるべきだったんじゃないの?

手描き作画好きのオッサンアニオタだが、ライダーの作画にアニメーターの力量不足を感じてしまったぞ。
この会社どんなとこなの?
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b68-EJzA)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:32:12.56ID:/sQ+A7RL0
ピータンの人ってことしか覚えてない
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b9d-DuyD)
垢版 |
2022/08/09(火) 05:54:02.35ID:3+ydFxsP0
あんなきれいな女が公園の噴水で水浴びしてたら普通はのぞきが大量出没して大変なことになるのに……風都市民には紳士しかいないのかよ?
0126107 (ワッチョイ ebb0-TUbj)
垢版 |
2022/08/09(火) 06:57:52.32ID:imMjc1Kr0
>>117
ありがとう。
ああ、シンフォギア組が移籍してんのか。
シンフォギアはあまり見てないんだけど、言われてみれば冒頭のライダーアクションの描き方にシンフォギアの癖を感じるわ。

うーん、やはりディテール省略やプロポーションデフォルメとかバタバタした全身の動かし方とかが合ってない気がする。

原作漫画がライダーアクション部分がスゴイ描き込みでスタイリッシュに魅せているから、シンフォギア調のバトルでは其処が
再現できてないなぁ。
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-b4mn)
垢版 |
2022/08/09(火) 07:21:45.54ID:1iij4Ssra
>>128
だよね

普通は一話のラストで変身!するものだよね
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 07:22:57.28
>>114
後輩ライダーと共演する映画シリーズも、
「W」側としてはテレビ版の最終回後の時系列で描かれている
変身後に気絶したフィリップの体を、弦太郎(仮面ライダーフォーゼ)が運ぶのが面白かった
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b175-g9L8)
垢版 |
2022/08/09(火) 07:47:07.49ID:8cc000980
翔太郎のいい風だ、って声めっちゃ特撮版の声に似てて笑ったw
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53bc-/gO6)
垢版 |
2022/08/09(火) 09:28:47.65ID:lYuSnNn20
平成ライダーは細かい設定や時系列の整合性は深く考え過ぎない方がいい
ディケイドっていうこの上なく厄介なジョーカーもいるし
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53bc-/gO6)
垢版 |
2022/08/09(火) 09:29:55.88ID:lYuSnNn20
書き方が足りなかった
正しくは「作品間の細かい時系列や整合性」
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c932-xCCf)
垢版 |
2022/08/09(火) 09:44:58.98ID:NjBD1wRa0
個人的に原作で特にお気に入りのエピソードが首無し殺人鬼、クラブ、異端児d辺りなんだけど
絶対1クールじゃやれないよなぁこの辺
何とか話題になって2期まで漕ぎ着けて欲しい

超人rは辛うじてやるかな?
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b68-EJzA)
垢版 |
2022/08/09(火) 09:55:30.53ID:/sQ+A7RL0
一冊3話として4巻までかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況