>>653
劇ってのは日常の情報量から生じる疲労からの逃避であり
お客さんってのはその逃避のために最初から心理を閉ざした状態
で劇を見るわけ。アニメも同じ。
日常の情報量から生じる疲労から逃げるために
心理を閉ざそうとして空想の世界に逃げようというのが
アニメ視聴者。だから日常の情報量から生じる疲労に
繋がるものをキミらアニメ視聴者は拒絶する。
きみらが芝居の話とか手塚先生の話とか論理的なものから
耐えず逃げてキチガイだなんだとレッテル張りで
抽象的な言葉を言うのはそれは、劇(アニメ)のお客さんが
日常の情報量から生じる疲労からの逃避として
心理を閉ざすためにアニメを見てる、またこのスレに
集っているのにおれの文章が日常の情報量から生じる疲労を
思い起こさせる心理を開くための文章であるから。
キミらの間違いはお客さんであるキミらにとっては
日常の情報量から生じる疲労から逃げる逃避としての
娯楽なわけだけど、それを仕事にしてるアニメ関係者の
人らにとっては日常の情報量から生じる疲労。つまり
現実なわけね。ならそこには現実の人に向けた
現実としての心理を開くための言葉が必要になるわけだけど
キミらの言葉は現実に生きる人を見てないわけよ。