X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 220

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e60-NGTC)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:43:54.89ID:MsGhY1aW0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660127562/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb1-NYBJ)
垢版 |
2022/08/19(金) 08:09:27.54ID:KXd5THOgM
>>850
前半は分かるけど後半は費用対効果の話なのに結論ありきすぎるだろう
あれだけ危険性やバーンとの戦いで有利になるかもと議論したミストバーンを倒せるなら強者のヒムを残してもお釣りが来る
あれだけガン首揃えてその辺の分業もできなかったのがヒムの言う通りチームワーク駄目で司令塔不足だとは思うけど
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ab-H+kd)
垢版 |
2022/08/19(金) 10:38:35.75ID:Ro+7bAAq0
>>852
逆だよ。
アルビナスは空中も自在に戦闘機動できるから三次元的。
ラーハルトは地上を平面的にしか移動できないから二次元的。
要は航空機と車輌の違い。
速度が同じなら前者が圧倒的に機動力は上と言えるけど、
ラーハルトは地面との摩擦を利用してより鋭角的に動けるかも知れん。

ていうか点と点て何だよ。
アルビナスの軌跡はちゃんと曲線で描画されてるんだが。
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-+j2H)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:04:55.20ID:fs/MlUoH0
アルビナスとラーハルトの速さ比較は意味ないと思うわ
描写見てた個人の主観の印象でしかないんだからどこまでいっても平行線にしかならない
ちなみに俺はラーハルトのが速い派
もうこのレベルは三条先生が答えてくれるまで明確に答え出ないだろ
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3c-457Q)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:30:56.00ID:6MEw0XaO0
>>875
もろに主観だな
比較できるだけの確実性のあるデータがない以上答えは出ない
言える事は作者がキャラを通して発してる言葉にこそ真実がある
だからクロコダインのレベル外も納得するしラーハルト>ヒムも結論が出ている
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM19-+j2H)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:51:35.84ID:O5FJy16HM
>>884
まあ、結局それも作中のキャラを利用しての俺の考え正しいの叩き棒にされてるだけだけどな
だから説得力なんてない
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-MNwG)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:51:41.23ID:xaVZvO2da
>>878
確実性があるかどうかなんて作中キャラにしっかり評価されているかどうかで一目瞭然で、それを主観扱いは暴論なんだよなぁ
作中の強者たちからしっかり評価されているラーハルトと誰からも評価されてないマァムに大きな差があるのは明白だし、番狂わせとはいえそのマァムに敗れたアルビナスをそこまで高く評価する方が難があるでしょ
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM62-j40j)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:59:53.45ID:x3p+3azoM
物理防御力
アルビナス>>ラーハルト

スピード
アルビナス>>ラーハルト

攻撃力
ラーハルト>アルビナス

魔法力
アルビナス>>>ラーハルト

魔法防御
両方無限

甲乙つけがたいな
魔法のアバドンテージがないのが辛いか
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb1-NYBJ)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:14:51.39ID:IW77MytXM
>>890
じゃあ君はハドラーがヘルズクローで貫けぬものはないと言ったから真ミストバーンでも貫通しまくるって主張するわけ?まさか違うなんて暴論言わないよな
って話だよ
結局都合のいいときだけここは原作者が言ったから一切反論不可!みたいな使い方されてるって話
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d229-DTMn)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:22:37.78ID:j2k8VguF0
展開アルビナスでも良くて
ヒムちゃんと4・6行けるかな?くらいなので
それより強いラーハルトには基本敵わないと思う

ヒムちゃんは金属生命体になって強化もしたが、
疲れや痛みを感じるようになったり弱体化した部分もある
あと武闘家なので遠距離技がない
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-LkUa)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:24:25.63ID:81Wszc/td
作中で常識・定説となっていることが間違ってることもある、
という説を提唱したい
キャラが言ってることは正しいんだろうけどキャラの主観が混じってたり
設定返しもあるからそんなに喧嘩するほど熱くならんでも


僧侶以外がメガンテ使うとバラバラに
ライデインは勇者の呪文
禁呪法生命体は作者が死ぬと死ぬ
天津飯には大小関係なくかめはめ波が効かない
相手を焼き尽くすまで消えない俺のメラ
日向は木の葉にて最強
武道家は意識が無くなっても闘うことがある
三界の覇者、竜騎衆はドラゴンに乗ると軍団長クラス
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3c-457Q)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:26:08.16ID:6MEw0XaO0
むしろ作者の設定に異を唱えてる奴の方がキャラの差別化とキャラ叩きに躍起になってるんだよな
自分の主観という名の決めつけを押し通したいがために作者の設定が間違ってるんだって方向に持っていきたがる
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-veHX)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:29:29.89ID:4f+kX25qd
アルビナスはスピードはともかく闘気を使えないことで
攻撃力で最終盤強キャラたちとは超えられない壁があるね
それ以外の相手になら充分過ぎるとはいえ

対戦の相性はあのヒットアンドアウェイが少しでも効くかどうかにかかっているな
当たらない当たっても効かないでは勝負にならないけど
少しでも効くなら戦い方次第
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3c-457Q)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:30:09.92ID:6MEw0XaO0
>>898
個人的な評価としては同意する
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM19-+j2H)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:31:47.10ID:O5FJy16HM
>>893
あんたが作中の描写をもとに展開してる理論がまさにそこに描かれていることだよ
都合のいいところだけ出して都合の悪いところや合理性のないところは引っ込めている
だから説得力がない
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-hyfV)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:32:10.14ID:9GqNSy5Y0
>>815
ソースが5chとかどっちが馬鹿にしてるんだか
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM19-+j2H)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:35:42.08ID:O5FJy16HM
>>910
お前じゃないかもしれんが
よくここにいる作中でキャラがこう言ってるからこうだという論理を展開するやつにはそういうちぐはぐさがあるという話
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3c-457Q)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:41:14.39ID:6MEw0XaO0
>あんたが作中の描写をもとに展開してる理論がまさにそこに描かれていることだよ
>お前じゃないかもしれんが

個人を特定して更にアンカまでつけてるのに、じゃないかもしれんがって(笑)
この人見ればわかるように、主観と決めつけが前提の人ってマジで厄介なんだよな
冷静に建設的な会話ができないのよ、リアルに
繰り返しになるが主観と決めつけは本当に良くないよ。反省したほうがいい。
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM19-+j2H)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:44:11.72ID:O5FJy16HM
>>918
元々お前みたいな考えに同意してるからそっち側だと思ってアンカつけたまで
しょうもない揚げ足取りしなさんなよ
いい年こいて恥ずかしい
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-MNwG)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:55:49.21ID:5VlKBpOoa
ジャイアントキリングを理由にチウがハドラー倒せるのかっつったらさすがに限度ってものがあるわけで

展開アルビナスと昇格ヒムが同じくらいの強さとか言ってるやつは極端な話マァムがヒュンケルやヒムを倒せる可能性があると言ってるようなものなんだが、まぁ無理だよね
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3c-457Q)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:59:34.57ID:6MEw0XaO0
ん〜ダメだこりゃ
無茶苦茶言ってて注意されたからって、沸点限界に達して暴言で反撃ですか
逆にそっちが年齢関係なくそんな人間性で良いのかって心配になりますが、まぁ放っておきましょう
この2人とは距離を置くのがベストだな

ID:NmCm0w7+dもこれ以上構わん方がいいよ、何言っても無駄な労力に終わる
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3c-457Q)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:02:38.38ID:6MEw0XaO0
>>939
生物になった時点で効くんだろうね
スライムと同じだから
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3c-457Q)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:03:53.48ID:6MEw0XaO0
>>940
訂正メタルスライム
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-MNwG)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:51:35.22ID:KBKr5Rswa
>>944
予備知識のあるヒュンケルやヒムに閃華裂光拳がかすると思ってしまう時点でお前の過大評価
ジャイアントキリングにも限度があるってのはそういう話なので
逆にそんなくらったらヤバい必殺技を持っているにも関わらずそれ以降もバーンやハドラーたちが気にも留めてなかったのは何故か考えてみな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。