X



異世界薬局 5店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM7f-faP7)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:46:49.27ID:VinoVtnpM
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

異世界チート×現代薬学!
異世界の医療を変える人助けファンタジー、本日開業!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://isekai-yakkyoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/isekai_yakkyoku
原作特設:https://mfbooks.jp/special/pharmacy/portal.html
コミカライズ:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000031010000_68/
コミカライズ版Twitter:https://twitter.com/isekai_pharmacy

◆前スレ
異世界薬局 4店目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659908664/

おいこら
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 07:51:08.81ID:q3JNPV2l0
>>131
神聖国には悪霊を封じるという重要な任務があるから、もし神聖国が無くなると大陸中に悪霊が跋扈して大変なことになるんだ
だから帝国が神聖国を力で蹂躙するなんて出来ない
それに神聖国にはもう一つ今は秘密になっている重要な任務があって、これはファルマ君の立ち位置に大きく関係している
このことはアニメではおそらく描かれないだろうけど
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp73-/pQ+)
垢版 |
2022/08/23(火) 07:52:18.48ID:Mbj23fdtp
ヒール使えば手術いらんやん
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-l4gh)
垢版 |
2022/08/23(火) 09:20:02.12ID:W/cX925Pd
馬から落ちただけでなんで死の病みたいな感じになってんの
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:03:20.96ID:q3JNPV2l0
>>130
チョロイからってファルマ君が皇帝の権威をカサにきて薬師ギルドを蹂躙したら皇帝にヘイトが集まるだろ
皇帝だってファルマが絶対にそんなことをしないと思ったから薬局の開設に勅許を与えたんだ
新しい調剤薬局ギルドも出来たし、薬師ギルドの人たちを徐々に切り崩していって新ギルドに吸収すればいいのでは
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-tHt5)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:07:18.51ID:TtuQdGki0
欧州だと麻酔と消毒が確立する19世紀半ばまでは
馬車に轢かれて開放骨折とかは珍しくなく手術してもしなくても死亡
ファルマの世界は18世紀以前だから間違ってはない
動物解剖しか経験のないファルマが脊髄麻酔できちゃうけどw
医療パートに関しては丁寧に描いて欲しいし麻酔医に対して失礼が過ぎる
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8a-+okS)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:20:22.12ID:Gg9n8FbM0
手術はいいけど、ふつうは骨の固定に金属とか使いそうだけどどうしたんかね
ギブスで固めた様子もなかったし。

全く動かさないようにして、骨がついてリハビリして半年とか?
他の神術に比較するとしょっぱい感はあるよね
現代薬学チートにしたのがむしろ足を引っ張ってる
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-tHt5)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:29:34.76ID:TtuQdGki0
>>159
原作小説ではちゃんとステンレスのボルトで固定してる
そうすると合金であるステンレスをファルマが作れるかどうか不明だし
そこまでの外科技術持ってるかどうか、ボルトの形に加工できないとか
考えてカットしたんだろうね
合金の配分比率とか専門外なら知らんだろう
分子構造式を知ってたら~とかに設定したので逆にややこしくなった
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:36:14.69ID:q3JNPV2l0
>>158
ファルマ君は診眼を使いながら麻酔も行っているだろうから失敗はまず考えられないと思うんだけど
人体の構造は医師と同じように熟知しているはずだし、ちょっとでも手元がずれたりしたら
施術失敗となって診眼で患部が赤くなるから修正できるでしょ

・今回の問題点(注射器以外)
施術に使った台は物質創成で出した鉄塊を物質消去で削って平らにしたものだとしても、テントと支柱はどうしたんだ?
物質創成では布のような構造物は出せないと思うし、
ファルマ君が鞄にテントを常に入れて持ち歩いているというのも不自然だ。というか鞄に入らないだろ
支柱は異端審問官の皆さんが持っていた杖を使ったのかもしれないけど、長さが足りない気がするんだ
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-rFJT)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:43:45.20ID:5nd1JePPp
ステンレスのボルトって大丈夫なの?
チタンじゃなくていいの?
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:47:41.13ID:q3JNPV2l0
パソコンの調子が悪くてごめん
>>160
合金は単純な構造だからファルマ君なら創成できるだろう
>合金の配分比率とか専門外なら知らんだろう
ステンレスは18-8ステンレスのように、配合比率が名称になっているから主要な組成は素人でも知っている。オレでも知っているし
でもステンレスは出せるとしても、ボルトへの加工は某尊爵に頼まないといけないからその場では出せない
ファルマ君が出先でたまたま骨折の施術があることを予想して、あらかじめボルトを鞄に忍ばせていたというのは相当に不自然だ
ヤマトの真田さんじゃあるまいし
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-tHt5)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:47:57.95ID:TtuQdGki0
>>161
薬学が主体とは言え医療をテーマにしてるのだから診眼使う描写が欲しかった
視聴者が補完すればいいでしょとは違うと思う
脊髄麻酔は失敗は少ないが場所や分量を間違えることはあるので映像で
伝える良い機会だった

ビニールシートはWebだと「医療カバンから出した」w
なろう定番のアイテムボックスなんでしょうなあ
この作者、薬学から離れた時のいい加減さがもうなんだか
製薬とかは別にして実体験として物を触ってないんでしょう
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-tHt5)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:02:29.76ID:TtuQdGki0
>>165
Thx
ググっただけですまないが医療用だと18-8よりニッケル増やすようだ
チタン合金は加工が難しいのでステンレスを選んだとか書けば
話に説得力出たかな
いずれにしても各種サイズのステンレスを事前に用意できるわけない
未来予知もファルマ君につけますか(小説終盤に予感神術は出てくる
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-ivAQ)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:10:56.93ID:TR+89gd0p
振り幅の広いツンデレ回だった
だが男だ
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:14:34.22ID:q3JNPV2l0
・テントの作成
ファルマ君が物質創成で高分子を出せるかどうかは言及がないけれど、
もし出せるのならアクリルの巨大な塊を出して物質消去で平板に加工し、これを組み立てればいいかもしれない
組立後に火の神術でアクリル板の縁を溶かして板どうしを溶着すればOKだ
もし物質消去でシート状にまで加工できるのならビニールでもいいけど、支柱は別に用意する必要がある

でも巨大な質量が出現したり消えたりするから、丘の上は地響きで騒音と振動が激しいだろうな。患者には気の毒だ
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f0b-7rj6)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:21:46.69ID:FMp4YKoC0
テントなんか、異端審問官が出張用備品として持ってた事にすれば良いだろ
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-2oEh)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:23:08.73ID:sM+0n/mZ0
◯◯は生成できないはずだ!といちいち報告してる人たちはまず「現代日本の薬学者が異世界に転生した」という最大の「できないはず」について所信表明してほしい
そこをスルーして細部に噛みついてるのは滑稽すぎる
創作物をそのまま受け入れられないのは何かの病気なのか?
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-tHt5)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:24:22.58ID:TtuQdGki0
>>169
アニメと関係ないだろう後半で出てくるが
・負属性はあの世界で希少なのでむしろ価値が高い
・水の負属性で低地・湿地の開拓や維持を行える
・土の負属性あればお店の土砂を消せたがセドリックは正の土属性
 農業に役立つ土属性じたい珍しいらしく負属性となるとかなりレアだろう
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-rFJT)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:28:54.74ID:d28ls37np
>>174
ちょっと落ち着いて考えた方がいい
転生した理由とか原因とかがアニメでは出てきてないじゃん
その辺がこの先?語られて、その上で不自然な要素があった場合、レスにあるような事が起こるんだと思うよ
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:36:39.12ID:q3JNPV2l0
>>174
創作物の不具合をあげつらうのは柳田理科雄がやっている
山本弘はそれをさらに進めて、不具合をどうすれば合理的に説明できるのかまで考えたいと言っている
どっちも楽しい
異世界薬局は治療や施術のリアリティが売りなので、不具合を挙げた上で
どうすれば不具合に合理的に説明がつくのかまで理屈をこねくり回したいんだ
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:50:12.17ID:q3JNPV2l0
>>175
あの土砂を積んだ馬車の吶喊って、ファルマ君の物質消去能力を使えば片付けが簡単にできたんじゃないかと思うんだ
土砂は複雑な構造だから全部を消すのは無理でも、水分とか粘土鉱物とかを消せば作業は大幅に薬になったはずだ
それをやるとファルマ君の能力が皆にバレるから使えなかったんだろうけど、ファルマ君は激しく葛藤したんじゃなかろうか
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-rFJT)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:53:57.07ID:MahXTDvBp
>>182
前回、会計の人に振り向いた時の表情に、何となく滲んでた気がするな
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-Ra26)
垢版 |
2022/08/23(火) 12:25:02.20ID:7Nn0CEOt0
薬学部って解剖学はあっさりとしかやらんはずだけどな
注射にしても、薬剤師の業務は基本的には調剤だから実験動物ならともかく人体に注射はしない
四年制から六年制になったからと言っても業務はほとんど変わってないんだから、六年制だからどーのこーのということはない
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-Ra26)
垢版 |
2022/08/23(火) 12:35:01.81ID:7Nn0CEOt0
この物語の場合は主人公を医者にしておけばよかった
医学部出身で創薬やってる研究者はいくらでもいるし、薬の知識もあるし診査診断処方外科処置全てできても天才ということにしておけば辻褄は合う
そこに神眼と魔法が組み合わされば何でもできるだろう
一人で多くの人間を救おうとしたら薬は欠かせないのだから薬局開くのも話の展開としてはありうる 
制約として薬剤師を選んだのだとしても、結局何でもやるなら意味がない
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4d-UAFa)
垢版 |
2022/08/23(火) 12:40:22.13ID:Cq0JnpfW0
薬剤師は袋詰め師って言われてるからね
4年から6年になって大学がバカしか来ないって嘆いてるらしい

解剖のメスさばきと生きて者のメスさばきじゃまるで違うから、医者のがよかったな
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-rFJT)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:17:37.02ID:jXewAkd8p
結局どっちも変わらんってこっちゃなw
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-XvCx)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:29:59.54ID:/KvOaQbg0
かたや学校で習っただけの知識をたくさん知っている人がいて
かたやそういう学問体系が確立されていない世界で自身の研鑽だけで真理にたどり着く人がいたとする
後者の方が賢者なのはファルマも視聴者も皆わかってるだろ・・・?
スレの雰囲気をみるに意外とそうでもないのか・・・?

たとえば自然科学についてソクラテスや孫氏よりも現代人のほうが多くのことを知っているわけだが
それを理由に俺は過去の偉人よりも凄いんだなんて本気で思っちゃう奴おるの?
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-XvCx)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:48:24.57ID:/KvOaQbg0
その世界の医学に誤りが多く現在の医療よりも劣ると認識していることと
その世界に高い知性を持つ賢人がいることは別々のことなんだよな
これを個別のことと考えられずに、どーせ上から物申してるんでしょ、と僻み根性を発揮してしまうのはずいぶんと拗らせの地雷ちゃん
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-hfIb)
垢版 |
2022/08/23(火) 15:25:11.94ID:TtuQdGki0
>>204
今の大学教員はいろんなキャリアパスの人がいるので
異世界で無双するならいろんな経験をして遠回りして教員になった人の
方が向いているのではないかと思う
現世の描写が一話で少ししかないので良くわからん
研究室にキングジムのファイルがたくさん並んでるのは懐かしかったわw
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8a-+okS)
垢版 |
2022/08/23(火) 15:55:17.29ID:Gg9n8FbM0
回復系の魔法や魔法薬って、異世界要素の中でもトップクラスに夢があると思うんだよね
移動や環境管理、土木建築、攻撃力、自動化あたりは現代の技術もけっこうなもんだし
転移ができたら便利だろうな、とは思っても、不満を感じるほどじゃない。

ぶっちゃけ現代人が日常生活で一番ストレスを感じてるのは医療分野じゃないかねえ
そう考えるとなかなかチャレンジングな作品だ
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-PUWO)
垢版 |
2022/08/23(火) 19:55:18.95ID:nLnKZ9mV0
>>222
元素って原子の元素とは違う原子が発見される前から存在した言葉の最初の意味の元素
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-W2GK)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:16:27.15ID:EwHczMIe0
この主人公福太郎と呼んでいいよね。
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1b-rFJT)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:01:40.12ID:fapG7dsN0
炎はほんとはプラズマじゃないらしい
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-j7ey)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:45:23.97ID:aXJsKISu0
火忍
水忍
風忍
土忍
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM8f-hfIb)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:56:03.33ID:S4W4BGB8M
ファルマくんというか薬谷先生がプラズマの構造を理解していたら
火炎魔法や雷魔法みたいな感じのことができるし
プラズマ切断機や逆にプラズマ溶接もできるから工場にも役立つ
手からスペシウム光線みたいなものを出してバトルにも使える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況