楠とDAの疑問点
1話のウォールナットがハッキングしてきたときの楠の無表情の描写
タキナをわざわざリコリコに送り出した
ウォールナットを即決で殺す指示をした(依頼人の情報を取らなくていいのか? 特に商人は生かしたかったのに)
その後、ウォールナットを追いかける描写なし→2話でクルミ死亡偽装したから?
3話、模擬戦をやってあげる優しみあり
4話、ラジアータはなぜ爆発物の事前セットを見逃したのか?(7話では、ロボ太の陽動によって、すぐ爆発物を検知していたのに+1話冒頭の描写も)
5話モブリコの単独行動指示+黒い車のナンバーが3話と同じ
6話ロボ太家ハッキング事件
8話診療所スパイ

DA(もしくは楠個人)が、アラン機関と関係があるのは散々描写があるから、ここがラスボス感あるよね