X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM0e-GEG/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:33.21ID:AjPcNEFnM
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 223
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661293959/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-d/K8)
垢版 |
2022/08/29(月) 14:51:54.33ID:cogByuNz0
年齢相応の小学校6年生ダイくんの走りだから
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-7+Nj)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:07:25.77ID:GLqhwfe70
バーンに喰らわすストラッシュクロスまでトコトコ走ったら苦情入れてやるw
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-Jew3)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:08:08.94ID:OrThGzeYd
ミスト戦力入れてたのになー
バーン戦で盛り上がるシーンの1つなのにもうちょっと作画どうにかならなかったのか
ドラゴニックオーラ全開にするシーン入れるとか
スローシーン入れるとか
フェニックスウイングはもうちょっと画面を手に集中させるとか
遠目から淡々とした描写だからやられたダイがマヌケに見える
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a3-iBRd)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:14:04.64ID:h621LplF0
バーン「ぬああああ!」
みんな(あのカイザーフェニックスだけでチリになりそうなものを、魔人!)
バーン「このアバンストラッシュを迎撃すれば終わりだあぁああああ!」
トコトコトコトコトコトコ
バーン(これは…ただのアバンストラッシュではない)
ダイ「アバンストラッシュクロス!」
ザン!!
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 459e-Jew3)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:40:24.02ID:MSULrKs60
マァムもだけどレオナもエロく描こうとする派いるよな
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-Ult/)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:56:03.47ID:e/CjFx5vd
マァム戦闘をやりたい気持ちはわかるが力入れるところを間違えないでほしい
メドローア初お披露目もマァムの戦闘の方が動いててがっかりだったし今回の天地初お披露目もミストマァムの方が力入ってたし
監督は何しとるんだ
ちゃんとスタッフを注意しろ
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-83Bc)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:31:46.33ID:j474lV8/0
>>585
実はメドローアとか天地魔闘の構えをアニメで再現するのは難しいんじゃね?
特に天地魔闘の構えは原作読んでいてもどのように真バーンが動くか予想できなかった

その辺でアニメーターやスタッフが目茶苦茶苦労したってのなら共感できる
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-d/K8)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:46:15.43ID:cogByuNz0
見返したけど
メドローアとヒュンケルvsラーハルトは
どこがダメなのかわからんかったw
強いて言えば岩の切れ方が変だったが
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-Ult/)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:56:35.22ID:e/CjFx5vd
初メドローア回の時になんでマァムの戦闘に力を入れてメドローアが適当なんだよって声が上がると
今後マァムの戦闘シーン少ないから仕方がない、ここで力を入れるのは妥当って擁護している人がいたけど
蓋を開けてみるとマァムばかりに力が入っていたというね
アルビナス戦の1/4の労力をシグマ戦に割り振って欲しかったわ
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-7+Nj)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:59:03.16ID:GLqhwfe70
>>605
だから走るのはおかしい
飛び込むのがギガストラッシュ
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-Ult/)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:06:16.30ID:e/CjFx5vd
>>610
バーンが青野?
なんでそんなに合わない年配の人を当てたがるんだ
声帯も喉も歳をとって衰えてくるもんだし世代交代は仕方ないだろ
少なくともミストはキルと同期っぼい描かれ方なんだから吉野と同じくらいのキャリアの人でよかった気がする
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-7+Nj)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:12:17.17ID:GLqhwfe70
>>611
ひどい改悪だった
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-ELeT)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:12:25.86ID:xlZOEUKRd
ミストバーンは旧作みたいにこもったような声の表現してくれれば完璧だった
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-Q+hF)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:29:32.57ID:6r1DjOE/0
しかしコンシューマで発売予定のインフィニティストラッシュはマジで停滞してんな。

どうもアニメ化による売上効果はそこまで発揮されてないっぽいけど、それでも放送中のまだ世間がダイ大を認識してくれてる間に出て欲しかったわ。
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-7+Nj)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:34:53.82ID:GLqhwfe70
>>617
能力ないなら原作通りでいいのよ
あのノロいギガストラッシュに天地魔闘が本当に必要だったのかと...
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-nkqt)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:41:32.62ID:DOrhj/LWd
>>612
ミストの声がなんで年寄りなんだって意見があったから
もっとおじいちゃんの大魔王(ピッコロ)の青野がミスト役でもよかったって意味ね

とはいえ古川ミストはかなり合ってると思ったわ
声が高いから若い感じも受けるけど、老獪さというか狡猾なのも滲み出てる
断末魔までカッコよかった
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-nKCz)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:43:53.41ID:+1NqrQu0d
天地魔闘って切り込む前にライデイン打てばフェニックスウィング使わせれるから崩せたんじゃね?
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee2-Ickp)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:51:00.97ID:PTkI9B7R0
>>629
天地魔闘は三動作を即座に出来るので厳密には防→攻→魔の順でなくともよい
ウイングからのもう一回ウイングで連続防御からのカイザーでもイケる
老バーンの時にもカイザーを連発してるし
バーンの真骨頂は必殺技を全て片手で連発出来るところにある、右手使って左手使ってもう一回右手使える
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-Stsz)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:51:27.93ID:79HNmZXA0
DBが復活してワンピースが終わらない理由がよく分かるな
そりゃ新しいIP欲しいわな
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de3c-Ox9z)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:13:13.82ID:HbJM1PSz0
そもそも天地魔闘て棒立ちからのカウンターだし動きつけるにしても派手になりようがない
そこをまず理解しておかないと
なんかすごい技って印象だけ植えつけられてるけどアニメで表現するのは難しいと思ってたし最初から
演出面でそんなに不満ではないかな、子安声に比べれば

それよりもダブルメドローアとかいう原作に存在すらしないシーンの押し売りの方が冷めたわ
親子カメハメがウケての親子ドルオーラはわかるし原作にも存在するけど、ダブルメドローアは無理矢理だしキャラ人気に媚売った安易な考えが透けて見えて不愉快だった
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-7vjV)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:15:11.59ID:CHxYTgXk0
天地魔闘を派手に演出するのは難しそうってずっと前から言われてた話だよな。それでもバーン最大の秘技だから期待してしまうのはわかるが
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de3c-Ox9z)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:22:08.60ID:HbJM1PSz0
>>638
そうそう。究極の攻防一体となった3連コンボと言えど、
静止状態からのカウンター技だしアニメだからと言ってバーンにエフェクト以外の魅せ方はないし
となるとパーティ側を派手に突っ込ませるぐらいしか難しいのよ
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de3c-Ox9z)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:23:20.95ID:HbJM1PSz0
派手に突っ込んで派手に吹っ飛ばすぐらいね
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-ELeT)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:24:49.24ID:lAltuTcOd
それこそOPで表現できてるじゃん
3人瞬殺
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-Jew3)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:29:24.87ID:yHi/e4r3d
ダブルメドローアってあったっけ?
どのシーン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況