X



今期アニメ総合スレ 2892

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 12:26:08.20ID:6q+OoSKb
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
http://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2887
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661170862/
今期アニメ総合スレ 2888
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661315956/
今期アニメ総合スレ 2889
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661482250/
今期アニメ総合スレ 2890
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661619635/
今期アニメ総合スレ 2891
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661765777/
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 16:06:31.63ID:ePACu/p4
音楽も声優もAIで代用可能となるのもすぐ目前
このサブカルジャンル全般完全終了だな
もはや商業として終戦間際
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 16:12:00.00ID:ePACu/p4
次の世界は中国とロシアが引っ張ると言われている
実際に中国が次世代の社会に先導してつれていってくれている
日本はなろうなど必死に利権維持したい勢力が中世のまましがみついてるがw
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 16:15:14.99ID:ePACu/p4
日本人の悪癖
小さい頃から努力して成し遂げてきたんだからその努力を踏みにじっていいわけがない
だからその功績と稼ぐ旨味を簡単に潰していくような便利で新しいものへの変化は絶許

これが醜い日本人のメンタリティ
なろう信者は全てこれw
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 16:34:14.14ID:ePACu/p4
日本は競争力を失いすぎた
ゆとり教育で根っから利権構造脳になってしまってる
中国人同士で新しいものを求めて古き悪しきを駆逐していく競争心と大違い
しかしAIイラストの絵師からの反発が凄いなw
将来設計狂っちまってw
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 16:38:19.90ID:ERb84cX0
異世界おじさん面白いけどSEGAのネタが分かったらもっと面白いのかな?SEGAはソニックとムシキングくらいしか分からん
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 16:42:05.75ID:7T7xv0Oc
なんとか賢者とか黒の何ちゃらとかなろうツクールで書いた小説は
既にたくさん出てるからね
まだなろうgenは公開されてないだけ
エルフ、俺ツヨ、追放ザマア、ノジャロリとか入れると本が一冊できる
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 16:51:27.80ID:NwfGe79e
AIは嫌いだな。
自分も絵を描くから思うけど、何年も何年も努力し続けて得た力がある日一斉に全員の手に渡ってしまった様な感覚。
さらに言えば、自分が何時間もかけて作るものがボタン1つで出来上がってしまう。
悲しいし、虚しい。
自分が人生の大半をかけてきた物が、こんなにも単純な物だったんだって機械に馬鹿にされてるような気分。
本当に作った人は全く悪くないんだけど、死んでくれねえかなって思う。
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 17:00:09.69ID:NwfGe79e
つーか小説を書く、絵を描くAIが、アンドロイドより先に普及するのには驚いたな。
人間の感覚というのは複雑怪奇な代物で機械にとっての最後の壁になると思われてたのに、まさか物理的なコストというアナログなものの方がそれになるとは。
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 17:01:01.43ID:NwfGe79e
てかスレチだな。今更ながら荒らしてすまん。
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 17:19:52.34ID:soxGfw/V
真島とかいうクソキモ緑が死なないとリコリコに対する熱が戻りそうにない
千束ちゃんがせっかく歴史に残る美少女キャラなのに
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 17:34:39.11ID:3l6Uv3Na
>>476
最近のアニオタって理解力が低くてアニメを見ても何もわからないと言うけど本当だったんだね
少なくともオーバーロードアンチには当てはまりそうだな


409 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 14:06:18.93 ID:VB4pskCc [1/8]
>>394
オバロは全シナリオがうんこだよ
415 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 14:25:53.46 ID:VB4pskCc [2/8]
>>410
あほなのか?
477 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 17:31:55.83 ID:VB4pskCc [8/8]
オバロつまらんという俺が信者に見えるのは草
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 17:50:43.95ID:oSQG8yv0
部下に勝手に有能だと勘違いされてあとに引けなくなった骸骨ができるだけ被害を少なくしつつ他国を侵略して自分以外のユーザーとの再会を求めて国をでかくする話だぞ
おもしろいだろーが。
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 17:50:48.71ID:+GT3w+m7
RWBYはかなり前にやったのもつまらなかったから今回もどうせと思ったらその通りだったからもう見てない
その他のどうでもいい枠行き
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 18:03:23.01ID:KYdDeGRB
とりもちのついた猫を空き地、野原に置いたのだけど
とりもちを半分くらいはがしたあと、自力で脱出してしばらくはそばにいたけど、
草むらだらけの中にはいっていった

靴の内側に穴があくと
靴下の劣化もはげしくなるね
かわないと
靴下に穴があいた
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 18:03:54.90ID:KYdDeGRB
早朝ずっと政治系の荒らしが連投してたけどあれどうにかならないの
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 18:05:55.73ID:KYdDeGRB
>RWBYは面白い 氷雪帝国でガッカリした奴は騙されたと思って見てこい
ルビーは日本版よりも
オリジナル版、アメリカ版のほうがおもしろいって風潮あるけど
実際どうなの?

あともうすぐ劇場アニメのウラシマトンネルのやつっておもしろいの?
よくある君の名は以降に量産されたアニメってかんじがする
ガチで君の名は以降は有象無象の劇場版アニメバブルだったよな
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 18:10:08.66ID:KYdDeGRB
AI絵師ってラッダイト運動みたいだよね
産業革命期に起こった、熟練工による機械打ちこわし。 1810年代に最高潮となるが次第に組織的な労働運動に転化していく。
産業革命で繊維工業の機械が発明され使用されるようになると、多くの手工業職人は失業しなければならなかった
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 18:24:06.54ID:ePACu/p4
馬鹿が自分の居場所を守るために技術を否定してきた結果が今の日本なんだな
声のでかい馬鹿は無視しないと衰退する一方
なろうとか絵師とか歌い手とかw
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 18:43:44.81ID:NwfGe79e
>>492
まさしくそんな感じだよな。
時代の流れだし、しょうがない、順応していかなければいけない事は分かってるが、気持ちが追いつかないって人は俺含めいっぱいいるだろうな。
産業革命の事を勉強していなかったら暴動の1つ2つ起こっててもおかしくはなかっただろう。
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 18:45:15.48ID:Z5kvnPph
伊勢ハー、牛だからミノじゃなくてハチノスなのか
ギアラとかセンマイとかもいそうだな
ハチノスタウルス、センマイタウルス、ギアラタウルス、アステリオス


…アス?
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 18:56:13.28ID:yCbGvfjZ
イジメにトラウマあるんかな?可哀想に
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:09:10.50ID:oSQG8yv0
>>502

> オバロって弱いものいじめしかしてない糞アニメやん?

勘違いしてる奴多いが、いじめられっ子がどう骸骨に立ち向かうかが本編であって、主人公がいじめようがどうしようかはただの結果であって、どうでもいいのよ。

策謀練って失敗した奴は死に、成功したやつは生き残るといった群像劇で、常に選択の連続。殺されないために正しい選択肢を選ぶ奴が誰なのか?なにが正解なのか?それを見るのが楽しいのだ。あと、この作品は、美少女や百合に頼ってないとこ素晴らしい。
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:16:25.85ID:KYdDeGRB
うーす
コンビニの1袋321円のチーズ鱈2つと
ポテトチップスたべたらねむくなったわ
おなかいっぱいになると
眠くなるよな
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:25:50.62ID:xa5swSN+
今から90年前の1931年(昭和6年)9月18日午後10時20分頃、中華民国奉天(現在の瀋陽)郊外の柳条湖付近の南満洲鉄道線路上で爆発が起きた。これを端として関東軍は“満州”を占領――「満州事変」である。
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:26:05.12ID:xa5swSN+
意外にも平凡な「アヘン王」の風貌

 千葉県市川市の江戸川沿いにある里見公園は、戦国時代に里見一族が北条氏と戦って敗れた古戦場として知られている。
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:26:35.90ID:xa5swSN+
人気のない境内の奥の墓地に入って探したら、すぐ見つかった。こぢんまりした墓石に「里見家之霊位」と刻まれ、側面には「岸信介書」とあった。
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:26:54.11ID:xa5swSN+
たしかに岸の字だ。少し丸みを帯びていて優しげで、しかも繊細である。岸がその政治人生でしばしば見せる、激しさや冷酷さは少しも感じさせない。
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:27:12.20ID:xa5swSN+
「字は体を表す」とか「書は人なり」というけれど、岸にはその格言は当てはまらない。彼はつねに千変万化する。善人なのか、悪人なのか。鵺のようで捉えどころがない。
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:27:28.49ID:xa5swSN+
一方の里見はどうだったのだろう。彼は戦後の1965(昭和40)年、69歳で亡くなった。われらが先達、草柳大蔵は『実録・満鉄調査部』(朝日新聞社刊)で里見をこう描いている。
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:28:13.77ID:XwUkaDb0
里見と岸の関係

 里見と岸の間にはいったいどんな交流があったのだろう。岸は戦後になって『岸信介の回想』(矢次一夫・伊藤隆との鼎談・文藝春秋刊)でアヘンについてこう語っている。
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:28:34.13ID:XwUkaDb0
〈満州国ではアヘンの吸飲は厳重に禁止したけれど、陰で吸っているのはいたでしょう。(中略)いずれにせよ満州ではアヘンを禁止し、生産もさせないし、吸飲もさせなかった〉
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:29:24.99ID:XwUkaDb0
読者はすでにおわかりと思うが、この発言は著しく事実に反する。満州国は表面上はアヘン根絶を目標に掲げたが、熱河地方ではケシの栽培を奨励した。それでも足りない分は華北などから輸入し、アヘンの専売で莫大な利益をあげていた。
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:29:50.70ID:XwUkaDb0
岸がつづけて語る。

 〈しかしアヘンを扱ったものとして里見という男のことは知っています。ただ私が満州にいた頃は里見は上海で相当アヘンの問題にタッチしていて、金も手に入れたのでしょうが、満州には来ていないから私は知らない。里見を知ったのは帰国後で、満映にいた茂木久平の紹介です。里見が死んで墓碑に字を書いたことがあるけれど、これも茂木に頼まれたからですね〉
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:30:13.39ID:XwUkaDb0
茂木久平とは、満州の「夜の帝王」甘粕正彦が理事長をつとめる満州映画協会の東京支社長だった男である。どうやら岸は、里見とはそんなに深い関係ではなかったと言いたいらしい。
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:30:33.25ID:XwUkaDb0
たしかに岸と里見の直接的な交流を示すデータはほとんどない。唯一、佐野眞一さんの『阿片王 満州の夜と霧』(新潮社刊)に、戦後、里見の秘書役をつとめた男の証言が出てくる。
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:30:48.90ID:xRY76M+J
よふかしのうた8話

遅くなったが今見た。
いや~すばらしいです。最後手をつなぐんだな
「中学生じゃ早くね」
ナズナが言う。わかりそうでわからない。
背景と重なってサスペンス劇場みてるような感覚

間違いなく今期の脚本、新作ではNO1だね。つまりリコリコより上だな。

リコリコは美少女のキャラデザでアドバンテージあるけど
ストーリー自体は(脚本)はいまいちだろう

ナズナの魅力は庶民性です
https://i.imgur.com/xuHXNoq.jpg

のどごし生を飲んでます。エビスとか飲んでるとひいてしまうがナズナは庶民に寄り添っている
リコリスはハイレベルすぎて庶民には手が出ないキャラだと思う
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:31:41.36ID:5giF+Hoh
「鉄道省から上海の華中鉄道に出向していた弟の佐藤栄作(後に首相)が運び屋になって岸に渡したんだ。これは里見自身から聞いた話だから間違いない」という。
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:32:05.54ID:5giF+Hoh
しかし、これは残念ながらまた聞きである。真偽の判断はつかない。それより東京裁判に提出された里見の宣誓口述書を読んだほうが、戦時中の岸と里見の関係のバックグラウンドを知る手掛かりになりそうだ。
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:34:47.16ID:lQmnRlG2
来月ベルセルク黄金時代編やる記念、ガッツが純烈入りだとさ
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:36:58.36ID:HGj6wKEV
例えば「満農ノ繁忙期ニ移民自身、水田溝ヲ修築スルニ当リ賦役ニ服セシメ(第二次)、或ハ家屋ノ修築並除雪作業ニ従事セシメ、
甚シキハ子守又ハ風呂焚ニ至ルマデ既住民ヲ徴発スル等ハ摩擦ノ原因トシテ挙ゲラルル事実ナリ」
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:37:15.69ID:HGj6wKEV
「各次共警備道路ノ修築、討伐隊ノ人夫又ハ馬車ノ徴発モ頻繁ニシテ、第一次ノ如キハ一度ニ三百名モ徴発シタル事例有リ」
(満洲国産業部開拓総局『移住地調査報告書』1939年498頁)
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:37:49.86ID:HGj6wKEV
また「奴婢的取扱ヲ以テスルモノガ極メテ僅少デアルガ存在スル(第二次)」といわれたように、その基底には開拓民の現地住民に対する
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:38:06.84ID:HGj6wKEV
根強い蔑視が存在していたと考えられる。土地収奪に加えて蔑視を伴うこうした「徴発」が開拓民への強い反感を醸成することになった
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:43:13.45ID:oSQG8yv0
>>537
申し訳ないがリコリスは話の面白さで勝負できてない作品だ。 美少女と百合がなければたいして見るやつはいないはず キャラデザがよふかしと同じなら見るか?って以前ここで2度書いたが反論するやつは一人もおらんかった。覇権なのは間違いないがな。

要は、円盤を売るための商業的テンプレートに乗っかってるのよ、こういうのが売れちゃうとな、どの制作会社も話で勝負しなくても美少女ゴリ押しの作品ばかり作ろうとしてしまう。それは嫌だって思うんだよな。 だから、たとえ空気でもオバロには作品価値があるでよ
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:44:25.88ID:yCbGvfjZ
>>505
シズめっちゃ美少女だと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況