>>134
直後にヒュンケルの否定が入っているのであれはミストの思い違い。
ラーハルトのヤツと戦ったら危ないかも→謙遜はよせ とか、
ヴェルザーのバランの方が強い→負け惜しみを とかもそうだけど、
直後に否定する事でそれは違うんだよと示している。

この辺のルールはきちんとしておかないと、
何が事実なのか分からなくなって読者が混乱する。
逆に言うと、読者もそれを踏まえて読まなくてはいけない。

三条はザボエラが入れ知恵しなければワニが勝っていたってのも
肯定しているし、作中の解説台詞を覆すような事はまず言わないね。