X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-8IYF)
垢版 |
2022/09/04(日) 09:21:16.93ID:og9cB7Wi0
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 225
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661905397/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-gaLp)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:27:53.67ID:E3/Kd1Yid
ワニキはこれといった有効打が無いのがね
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-DWku)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:35:03.53ID:LMLH4+N40
むしろ最序盤のボスがよくラスダンまで連れて行けてるよ
クロコダインをラスダンまで連れてくのってたぶんキラーパンサーをラスダンまで連れてくのと
同じレベルだよね 思い入れで連れて行ってもちょっと厳しいっていう…
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-Y26w)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:45:44.71ID:08b2gUPGp
ワニの火力がなくなったんじゃない。
堅すぎる敵が増えて味方の攻撃力が上がりすぎた
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-Y26w)
垢版 |
2022/09/08(木) 01:01:45.80ID:2MyglV/op
>>766
しゃあない。ロンベルク級のキャラでもあいつを倒せるのはロン・ベルク本人ぐらいでしょ。グランドクルス持ちならいけるか微妙なぐらい
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-L6YQ)
垢版 |
2022/09/08(木) 01:57:01.25ID:+lnXzOLQ0
超魔ゾンビに勝てそうなのはバーン関係、ダイ、ハドラー、バラン
仮面ミスト、ヒュンケル、昇格ヒム、ロンベルク、キルバーン、ポップ、マトリフぐらいかな

火力面で勝てないけど負けもしないのがラーハルト、アルビナス、ゴロア
現状勝てる要素がないんだけどなぜか全く負ける気しないのがアバン
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7d5-Zn8G)
垢版 |
2022/09/08(木) 01:58:47.59ID:KMvGs8or0
クロコはせっかくワニなんだから奥の手でデスロールして欲しかったなあ
ミストorバーン相手だと咬みついても「どうした?回るんじゃないのか…」となりそうだが(中の人的に)
ちなみにクロコダイルダンディは旧ハドラー
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-xlbB)
垢版 |
2022/09/08(木) 02:01:50.47ID:17GyHBX80
ワニはまだわかるが、チウをラスボス戦まで普通に連れていくみんなの神経がやばい。あんなん確実に瞬殺されるし足手まとい確定やん。瞳にされてポップも内心ほっとしてたけど。じゃあ最初から連れてくるなw
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-8IYF)
垢版 |
2022/09/08(木) 03:06:12.18ID:8Wu1/mQR0
もっともらしく言ってるけど本当の理由はただの作画コスト削減だし上手く動かせないのなら地上組は下手にバーンパレスに上げなければよかったのに
どうせ最後は全員揃って地上から空見上げてダイ頑張れーってやるだけなんだし
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3b-9Ax/)
垢版 |
2022/09/08(木) 08:23:33.85ID:U0fMi+x50
チウ「あいつがその気になれば地球ごとドカンでしょ?ならどこにいても一緒よ」
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc6-TJwX)
垢版 |
2022/09/08(木) 09:09:47.30ID:thvuSv+X0
チウがもしも人間だったらフローラはじめ周囲が止めたと思うのよ
「無駄死にするだけよ。最後までダイを信じて待ちなさい」って

チウはモンスターだから「まぁ、こいつなら死んでもええやろ・・・」って差別を受けたんだ
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-gaLp)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:42:54.12ID:r1sz5UEcd
クロコダインって噛む技1個くらいあってもよかったよな
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f52-i7kV)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:19:39.94ID:vlsKKY6F0
>>802
プロレスでもするんか
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 078e-m4rA)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:10.87ID:C+3Emi2M0
>>792
メタ的に言うと、どちらかと言えば、ワニキだと天地魔闘を普通に耐えちゃいそうじゃないか?
ギガブレイクに耐えてるからな…

あと、上と逆のことを言ってしまってなんだけど、設定上、ワニキとヒムだとヒムほうが防御力が強いんだろうけど、
ヒムだと防御に集中しても、バランのギガブレイクに耐えれるように見えない不思議
クビより上だけ残ってそこから下が爆散して粉々になりそうなイメージだわ
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-xlbB)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:18.78ID:kO5Dexcm0
普通に掌圧で跳ね返されて全員毒混乱麻痺
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-Y26w)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:23.43ID:1meXqrYmp
バーン様がブレス系の技を使えないのが唯一の救い。
天地魔闘の構えにブレス技が加わって1ターン4回行動になってたかもしれない。なんならフレイザードがしたみたいに凍える吹雪+カイザーフェニックスの温度差で守備力を下げてきそう
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-Y26w)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:55.65ID:1meXqrYmp
>>806
たぶんバランを強いと思いすぎてるだけ

真バーンの攻撃と竜魔人にすらなってないバランの攻撃じゃあまりにも差がありすぎる
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 078e-m4rA)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:50:33.66ID:C+3Emi2M0
>>809
言うても
・カラミティエンド→凄い手刀ってだけなんで、攻撃範囲は限られてる
・フェニックスウィング→凄い掌底ってだけなんで、攻撃範囲は限られてる
・カイザーフェニックス→相応に範囲は広い
だから、防御力が高いより体力で耐えるワニには耐えやすい攻撃じゃないか?

まあそもそも、ワニの最強必殺技って遠距離攻撃だから、そもそも天地魔闘で迎撃出来ないから
天地魔闘で迎撃させるにはワニに「たたかう」をコマンド選択させないといけないっていう…
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f3-RsJS)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:56:02.02ID:DOkkmW/m0
>>806
・ギガブレイクは元同僚のよしみで手加減されてる(ヒュンケル談)
・クロコダインのタンク戦法はベホマかけてくれる仲間ありき

じじいバーンのカラミティウォール一発で他の仲間と一緒に吹っ飛んでく程度の耐久力じゃ役に立たん
それに都度ベホマ要求されちゃMPの無駄遣い(ポップのベホマはダイを最優先すべき)
攻撃を最優先に考えなきゃいけない状況で肉壁タンクしか出来ない奴がいても仕方ない
そもそも天地魔闘は強敵用のいなし技なんだからクロコダイン相手にやる意味がない
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 078e-m4rA)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:56:09.77ID:C+3Emi2M0
>>812
それは作中でもポップが言ってるから大前提の話やろ

しかし天地魔闘の真髄はポップ曰く「攻撃、防御、呪文をただの攻撃でなく必殺技レベルのものを同時に3つ繰り出せる」なので
もし、遠距離攻撃主体の敵が相手なら攻撃がカラミティエンドでなくカラミティウォールにしたり、
呪文をカイザーでなくマホカンタ(が必殺レベルなのかどうかわからんが)にしたりすんのかね?あれ
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-Iguz)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:57:44.79ID:Js6WgzhE0
真バーンが地味すぎるのがいけない
天地魔闘があの体勢から動けないカウンター戦法なせいでネタさえ割れれば攻略法はいくらでもありそうな気がしてくるw
真正面から攻撃しなきゃいけないバーンルールとかあるんか
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-9TNW)
垢版 |
2022/09/08(木) 17:46:44.78ID:Kay/mMC30
>>829
連発できないのならせめて天地魔闘の構えで秘められた一撃として位置づけて欲しかったな
真バーンは全力と弱肉強食を是としたため使えなかったが人間の理性や知恵が各攻撃の出力をコントロールして
 なぜか人類が使う必殺技では最強の構えとして君臨し続けたぜ
みたいな形になって
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-352h)
垢版 |
2022/09/08(木) 18:39:10.30ID:FBGHuIbj0
>>816
構えを取っている間は動けないだけで、ラーハルトとヒムの攻撃を見てから
その脅威度を判断して構えを取る事ができる即応性はある。

>>832
二戦目の初っ端に本気出して魔法力の開放をした事で、文字通り底なしになった。
光魔の杖の威力が桁違いに上がるほどにね。
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478b-RsJS)
垢版 |
2022/09/08(木) 19:38:54.87ID:HiQsM4A60
初期パーティーのキャラ付けって
ポップ→攻撃呪文担当
マァム→回復呪文担当
って割り振ってるんだろうけど、獄炎のレイラ見た後だとマァムがバギすら使えないのはさすがに可哀想だろと思えてくる
攻撃呪文の素養はロカの方に似ちゃったのか(適性ゼロ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況