X



黒の召喚士 Lv.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 20:33:20.84ID:ku3uxILk
この男──戦闘狂にして最強

ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。
しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。

前世の記憶と引き換えに、高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、冒険者としての生活を始めるが、強敵を求めたがる性格と、新人レベルを遥かに越えたステータスにより
すぐに注目を浴びてしまう。

黒のローブに身を包み、戦闘狂な主人公が、仲間を集めてトップ冒険者へと成り上がる、爽快バトルストーリー開幕!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://kuronoshokanshi.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kuronoshokanshi
原作特設:https://over-lap.co.jp/narou/865541175/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n1222ci/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561206775

■前スレ
黒の召喚士 Lv.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659475608/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/15(木) 07:28:53.53ID:Ezlt1i4N
たしかに記憶を全部代償にするレベルの美貌ではない
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/15(木) 09:28:17.06ID:/7wwSh+o
>>329
普通に同行してるだけってのもつまらんもんなんだなと思ったわ
つかメルフィーナ口説いてたって割に、召喚できるようになってから何も進展ないとかつまらん男よ
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/15(木) 13:16:07.55ID:y1yPFQS0
ケルビンさんケルビンさん、せっかく美しい女神があなたのそばに顕現して居るのですから
崇められて差し上げるのもやぶさかではありませんよ? ところで今日の晩御飯は何ですか?
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/15(木) 14:14:50.01ID:yDsMLBFl
>>341
駄女神はムリやり拉致されたが、こちらはむしろ自分からついて来たがったみたいなので、こちらの方がクズ
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/15(木) 14:38:46.41ID:cYOls88B
>>342
エフィルはあの変なメイド帽のせいでビジュアルが下がってるからな

奴隷時代に檻の中に入ってたときの方が(設定上は痩せ細ってたはずだが)見た目が神々しかった
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/15(木) 14:59:01.00ID:rdHzirCY
>>343
刀使いはよかったが、目がきつい
他はロリキャラで好きじゃない

>>346
痩せて適度に彫りが深いほうが儚げな美しさあるけど
不健康な痩せ過ぎはなえる

女神は不健康な痩せすぎな儚げさは、あるわけないし
槍使いでバランスいい体なんだよ
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/15(木) 18:09:39.38ID:e+7lzahE
本人は天界にいて、あの体はAI制御のオモチャ。
ゴロンと横になってポテチ食べながら、たまに覗く程度。
このことは内密にな。
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/15(木) 21:09:40.35ID:Jih6cojG
メルフィーナってボディの格を落としただけで中身と言うか魂?は本人なんでしょ?感覚共有とかそういうんじゃなくて魂だけメインボディ抜け出してサブボディに憑依したみたいな
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/15(木) 22:31:05.64ID:rdHzirCY
メルフィーナは、最初は本体呼び出してもらうつもりだったけど
途中から並みのレベルじゃ本体召喚無理と気づいて
擬態を作成したんじゃないか
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/15(木) 22:46:36.07ID:JgXSXRb+
>>359
アニメでは省略されてるけど
ケルヴィンはMP不足で召喚できないからメルフィーナ召喚のためにMP増える精力スキルをSまで上げた
それでも召喚できず精力Sの絶倫になってしまったから
有り余る精力処理するためにエフィルは奉仕術スキルをSまで上げて夜伽をしている。
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 08:22:22.64ID:z7APzxIH
ちょっと人数増えすぎてるとは思う
ドラクエ5だったらモンスターを仲間入りさせて速攻預かり所に送るような

普段歩き回るとしたらケルビン、スライム、黒騎士固定だよな
女子供を入れるとピクニックにしか見えんわ
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 18:19:21.57ID:CXeoYkzO
ユージはHPがマイナスになっても「まずいな…」で済ませそう
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 18:45:44.91ID:zLTT8tAb
>>362
この手の中堅以下の異世界転生作品は大抵主人公始め男キャラが薄く、
ヒロインで持たせてるケースがほとんどなので男と魔物だけで固めるとか無謀すぎでしょ
そんな無駄に硬派ぶって女子供無しにしてもピクニックにしかならない事を転生賢者が証明してたぞ
というかヒロインどころかまともなレギュラーキャラがゼロという何の為に作られたのかわからん虚無な作品だった
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 18:53:27.62ID:OFayn3zt
なろうってどちらかというとヒロインの方が虚無だと思うけどなぁ
路地裏でゴロツキに絡まれてるのを助けたり奴隷商から買い取ったりした途端発情するワンパターンなオナホばっかだし
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 18:55:57.59ID:CXeoYkzO
>>370
各地点にスライム置きまくれるせいで困ったことがあっても呼ぶかスライム経由で連絡できるからね…
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 19:04:01.91ID:GVjtOq4I
>>371
それはヒロイン自身が虚無であって読み手が虚無なわけではないのでは?
同行ヒロイン0のラノベだと転生賢者がすぐ挙げられるけど錆食いビスコってのもあるわな
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 19:16:36.13ID:zLTT8tAb
主人公のキャラとしての魅力は大抵そのワンパターンで記号化されたヒロイン以下だからな
まあこの手のジャンルの主人公はプレイヤー(読者)のアバターみたいな面があるので
主人公にあまり濃いキャラ付けは求められていないのだろうけど
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 08:32:56.75ID:/7wP2TRp
副官からのハーレムキモい諫言に一部のスタッフと視聴者からの声が反映されてる気がする
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 13:22:54.76ID:zB4FndhZ
色々批判意見あるようだけどそれらのツッコミどころって他のなろうモノと大差の無い似たり寄ったりだよ
ではコレの何がダメなのかっていうと主人公のキャラ性が全て
つまり内山昂輝の演技が合って無さ過ぎるんだわ
内山以外がやっていたらここまで酷いイメージにならず他の凡作なろう程度には観れるモノになってたろうよ
いつまでもヘタクソな内山も悪いが
それよりもヘッタクソな内山を起用したやつが悪い
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:03:36.08ID:Wa7LVo9I
いや普通に凡作なろうでしょ・・・
内山が誰かに変わったら何かが変わるわけでもないし
声優1人で何かを変えられるようなら企画側も制作スタッフも苦労しない

てゆーか、合ってないって思うほどイメージ固まってる視聴者いないと思うよ
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:51:42.54ID:/azGMrnw
最初のさす兄はまだ先駆者だから新鮮味あってアニメ界の流行語になったがな
もう何十番煎じだしなあ
俺つよもアノス様くらいぶっ飛べばまた面白いんだが
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 19:15:56.35ID:VvXc2vV9
>>385
なろうの主人公なんてこんなもんだし内山なにがしとやらも知らん
主人公のビジュアルと声を異世界ハーレムや転生賢者と取り替えても何もかわらんよ
典型的な視野狭窄
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 19:26:48.11ID:V0WPB5Mo
>>385
風都探偵のフィリップがいてそれはない
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 21:12:56.71ID:YgyiLf5m
>>377
朝から騒いでスレ民に怒られてて草
お前色んなスレで迷惑かけてるから怒る奴増えてきてるじゃねーか
誰かさん宣伝する前にお前の言動を振り返った方がいい

>>377は最近ここでも湧いた日課荒らしなのでNGや通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime/20220917/bGxvaTVBSSsw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220917/eFcwM2N2bnBy.html
0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 22:25:58.21ID:3FQWuV3e
リオンちゃんまさかの二刀流のユニークスキルかよ
どこぞのキリトかと思ったわw
もうすっかり一人で倒せるほど鍛えられて強くなったんだな
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 22:29:25.65ID:3FQWuV3e
ドラゴンがエルフの女を連れ去って襲うだけ襲って
使い物にならなくなったらポイ捨てして
エルフの女はその時にエフィルちゃんを産んですぐ死んだって事?
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 23:29:01.58ID:ui569HXz
骸骨騎士様でもエルフって攫われてなかった?
昔のファンタジー作品ではエルフって人間見下してる強種族って感じなのに
なろうだと攫われるかヒロインの一部にしかなってないよな
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 01:11:49.43ID:RAS+SyRz
このアニメって何の代わり映えもしない典型的な転生なろう系だけど
なぜか退屈することもイライラすることもなく自然に鑑賞できる
編集が上手いのかな?
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:37.49ID:qlmA7g7V
後半の巨人戦はなろう丸出しだな
S級モンスター!楽勝!やってしまえ!そうなの?スキル欄に生えてた!やったー!そんなばかな!
いやあキツかった
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 01:58:00.49ID:JeS7dSSZ
>>407
おっさんキャラが安定感に貢献してる気がする
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 01:59:00.39ID:JeS7dSSZ
炎の巨人、よく描けてたからすぐに倒されたのはもったいないな
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 02:16:49.81ID:gFBhD2A9
いくら酷い扱いではないといえ、里を救った同胞の娘がご主人様とか呼んでる身分に身をやつしているというのに、
いい仲間に…とか言ってるの、さすがの人間描写というほかない
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 04:42:09.98ID:pjOWStiY
>>386
今までは初期の仲間集めの段階
この作品は敵で面白くなるから、これからが本番だよ
魔王につながる部下や魔王
邪神につながる部下や邪神
その他いろいろな戦い
その中で幾人か仲間に

なろうは初期の段階だけアニメになり、本番がアニメになってないことが多い
ラノベ原作や漫画原作の序盤は、なろうと同等やなろうよりつまらないこと多いよ
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 04:47:11.36ID:pjOWStiY
>>415
経験が薄い仲間に戦いを譲ってるじゃないか
ケルヴィンは強い敵と戦って強くなりたいんで有って、強くなるどころか自分を弱くする趣味は無いんだろ
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 06:30:14.21ID:pjOWStiY
>>408
神も天使もエルフも妖精も悪魔も王様も勇者も村人も
創作によってう胡散臭さが上がったり、まともな印象が上がったり
頻度が多いほうの印象が強くなりやすい
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 07:16:59.60ID:9rZzM02d
主人公最強型なろうは全部そう
どんな奴が出てきてもどんな苦戦描写があってもどうせ主人公がスーパー能力で倒すんでしょってなって全く絶望感がないそれ故盛り上がらない
序盤からレベルMAXのRPGのプレイ動画を見せられてるのと同じ気分になる感じ
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 07:28:32.60ID:pjOWStiY
>>421
絶望的な内容だと見ないって人も多いし
絶望的なのが好みのファンは対象外でしょ
レベルMAXで苦戦描写は、ステータス値やスキルの強さなどの上限が敵より低い以外になく、
仲間や作戦や装備や上限突破で勝つことになる
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 08:19:31.56ID:pjOWStiY
>>424
初期メンバーそろってS級になろうとして強い敵が出るこれからが面白くなる

売れてる作品はアニメ化までいくことも有る

特徴無い恋愛ものや歌ものがアニメ化したりするし、特徴はアニメ化とは関係ない
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 10:41:18.24ID:fepwhyDd
>>424
原作や漫画だと主人公とヒロインにも性欲があって
立ちはだかる敵は皆殺しのエンジョイ&エキサイティングな黒犬騎士団みたいな集団なんだけど
特徴的な要素は全部取っ払って
いつものなろうみたいにしてアニメ化してんだよね。
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:07:51.06ID:Bi3woC13
リオンちゃんの短パン勇者かわいいです!!パンツは何色の勇者パンツでしょうか!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況