X



サマータイムレンダ loop.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-5xDP)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:49:04.56ID:CeRIJdDT0
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

紀淡海峡に浮かぶ夏の小さな離島で、時をかけるSFサスペンスが、今幕を開ける――!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://summertime-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/summertime_PR
公式アプリ:https://summertime-anime.com/special/app/
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/summer.html
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029133982
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3215
スピンオフ(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496868421289
ゲーム公式:https://summertimerendering.mages.co.jp/

◆前スレ
サマータイムレンダ loop.15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661515262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc1-US17)
垢版 |
2022/09/09(金) 19:41:56.63ID:6riSe5cb0
まぁ、ぶっちゃけゲームのお約束っぽい展開やシデのしつこさが
原作組の「前半は面白い、後半は微妙」って評価の理由のひとつだと思うよ
アニメはあと3話ってわかってるからここまで見た人なら見る人が多いだろうけど
原作の連載はいつまで続くのかもわからんまま何ヵ月もシデとバトルだったから
そこまでハマらずに読んでた人とかは脱落したのも多いはず
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c722-kgqX)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:12:23.41ID:0Tty6I6T0
最後に四手が出てきたときドキッとしたわ
完全にハイネを屠った状態だと潮も影澪も消えた状態でアレと対峙することになって、
ループしても無駄(というか限界ラインにかかって詰み)という戦況に陥ったかと思ったけど、
ハイネさえ倒せば四手が何人いたとしても影が消え人間だけが残る設定だったか?
実は独立した存在なら、潮がハイネに手心を加えなければ最悪の番狂わせ発生かと
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-bXsv)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:26:16.95ID:3GUE7OFd0
常世(とこよ)、かくりよ(隠世、幽世)とは、永久に変わらない神域。
死後の世界でもあり、黄泉もそこにあるとされる。
「永久」を意味し、古くは「常夜」とも表記した。
日本神話や古神道や神道の重要な二律する世界観の一方であり、対義語として「現世(うつしよ)」がある。
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-Iqu5)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:30:57.15ID:+lj9EAKR0
サマータイムレンダ、2クールで16スレなのか
海外勢はディズニープラス独占だから見れる人少ないみたいなこと言われてるけど、なぜ日本でも見てる人少ない(?)んだ?
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c722-kgqX)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:16:01.84ID:0Tty6I6T0
ループモノは嵌まれば強いってひぐらしを見て学んだ
まぁうみねこみたいな意味わからんのもあるが
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd1-5+RX)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:41:05.84ID:+j9AoG9N0
>>90
最後の省エネ回かもな
おそらく作画パワーは24、25話にリソース割くだろうし
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-59c9)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:25:46.28ID:/3iK9tM90
>>97
朱鷺ちゃん役の声優さんが良い呟きしてたね

河瀬 茉希@maki_kawase
なんで朱鷺子が澪の服着てるの〜?という感じかと思いますが、
数話前に菱形家の家具やらなにやら全部消されていたので、貸してくれてるんでしょうね〜
午前8:41 ・ 2022年9月2日
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-FOg+)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:37:59.41ID:/N/usNKi0
確かに原作漫画の終盤の進行具合はリアタイしてた人からしたら
いつまで戦うねん ドラゴンボールかよ
だったかもしれないが2クール連続のシリーズ構成は上手くまとめてるのでは?もうあと1.2話伸びたとしてヒルコ洞でのバトルがこれ以上長くなったらアニメーションとしてだれると思うから
絶妙なバランスだと思うよ 原作読んでないけどアニメ終わってから読むのが楽しみで仕方ない
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-MOLU)
垢版 |
2022/09/09(金) 23:46:13.31ID:pNnp5t420
やっぱりなって感じだよな
あんな便利設定で2体だけなわけないと思ってた
10体は産ませてるかもしれない
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead1-D7pG)
垢版 |
2022/09/10(土) 00:52:13.12ID:aGcbX/nM0
影澪の「バイバイ慎ちゃん…」からの慎平「ウシオー!」で笑ってしまったわ
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-hMs9)
垢版 |
2022/09/10(土) 01:03:25.64ID:/sicuCJ7a
しかしハイネを拾ったのが一々スケールのデカいメリケン野郎や常に眼鏡クイクイしてるドイツ科学者やったらFF7みたいな壮大な話になってたやろうに
よりによって退廃の極みみたいなシデやからな
アホ二人の下の後始末ご苦労様やで慎平くん
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 663d-rxz5)
垢版 |
2022/09/10(土) 01:04:04.25ID:5Xr7Jd9d0
>>105
あれはトランクスやろ
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 663d-rxz5)
垢版 |
2022/09/10(土) 01:09:41.02ID:5Xr7Jd9d0
>>108
そう言えば浜辺で菱形先生がどうやってるか分からんがスペア何体もあるって言うとったよな
産ませたのとは別でどう動かしてるのか分からんがあるって
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-h7El)
垢版 |
2022/09/10(土) 01:43:58.01ID:mo/1KAxf0
澪のイントネーション、常習性があるわ
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-rONL)
垢版 |
2022/09/10(土) 06:54:47.54ID:3hGJd/qnp
>>123
いや分かるよ
慎平の作戦が明らかになるところも戦闘シーンも悪くはないんだけど、これまでと比べると全体的に演出が単調に感じたし流れも分かりにくかった
これまで潰されっぱなしだった慎平の作戦が全てカチッとはまってハイネたちを上回ったシーンだから先週みたいに丁寧にやってほしかった、個人的には
贅沢な意見だけどここのスタッフならもっとやれたはずという気持ちが正直なところ
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-rONL)
垢版 |
2022/09/10(土) 07:01:17.46ID:3hGJd/qnp
>>127
この作品が好きだからこそだよ
特に今回の慎平の作戦は原作読んだ時に「その手があったか!」とこっちもしてやられた感あってすごくワクワクしたから楽しみにしてたんだ
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 663d-rxz5)
垢版 |
2022/09/10(土) 08:02:44.62ID:5Xr7Jd9d0
>>118
そう言ってた、戦前のは焼けてしまった
今いるのは巌と真砂人だけ、
でそれ以外にどうやってるのか分からない産んだのとは別の雁切があるって意味やと思うとった
オレの頭ん中で勝手に変な情報補填しとったんかもしれん
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-JF91)
垢版 |
2022/09/10(土) 11:02:24.96ID:shuazXrga
>>140
影澪が言ってたけどちゃんと2体とも倒してたシーン映ってたでしょ。
ウシオが殴り飛ばしてぐちゃぐちゃになったのが1体目、2体目は壁こじ開けて入ってきたデカい方
その後ウシオがハイネの影殴ったから巨大シデの鎧解けてミオが脳天🔪やったやん
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-OtBX)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:21:57.10ID:aT/qIhwPa
>>64
それはもうこの漫画に向いてない
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-rONL)
垢版 |
2022/09/10(土) 13:25:20.68ID:vybKhT3id
真砂人と巌は死んだけどシデの“泥”自体は洞窟の中にいくらでもあるんだよな
だから意識さえあれば再構成できる。
じゃあその意識の持ち主はどこにいるの?っていうこと
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-k91M)
垢版 |
2022/09/10(土) 18:27:07.73ID:LgPyzFQl0
やっぱ他の人も書いてるけど今回は展開も演出も色々と雑だったな

とくに酷かったのが慎平がループするシーン
ハイネとシデは拳銃で頭撃つのを必死で止めようとしてたけど、影潮がいるんだから拳銃なくてもループできるよな
ハイネもシデも何がしたいのか分からなかった
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-lsvC)
垢版 |
2022/09/10(土) 19:01:58.92ID:w+DbSuVT0
>>144
3回くらい書いたけど、オリジナルの紙垂彦だと思う

記憶をコピーしたクローンで良しとするヤツなら影で良いはず
手間をかけてハイネに産ませてる以上はコピーはイヤなんじゃねーのかな

前話で祭り会場に居たシデが海で捜索してるシデと意識を同調してるような気配もあったし、クローンの死をトリガーにオリジナルが起きてきたんじゃねーかな

後はメタ的にもラストバトルはコピーとかクローンじゃなくてオリジナル出るのがセオリー。
クロスボーンガンダムで敵総統は自分の人格をバイオコンピューターにコピーしてそのコピーが指揮をとってたけどラストバトルではオリジナルの総統自ら出撃してたみたいにね。
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 663b-QL5U)
垢版 |
2022/09/10(土) 20:23:58.43ID:ml+k3kVs0
銃破壊して慎平の自殺阻止に成功→隣の潮が首を切る
慎平を拘束しようとする→先に隣の潮が首を切る
潮を殺そうとする→先に慎平が自殺に成功

どの行動とっても二手目にはループされるし
今回の行動がそんなに目くじらたてるレベルとは思えんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況