海外本家版RWBYの日本語吹き替え版をかなり前に見たうえで、日本版RWBY氷雪帝国を見た。
よかった
・ギャグやモーションの一部は、海外本家版のほうが逆に日本的で面白い。
だが画面レイアウトや尺や、画作りは方向性が違うものの日本版のほうがいい。
・本家版は3Dで、日本版は2Dで違う絵の表現を作っているところは良かった。
・最終話は本家版のフードファイトのオマージュで面白かった。

なんともいえない
・同じストーリーや同じ設定のものを出したら、同じじゃんと言われるし、
今回みたいに序盤同じで後を変えたら変えたで色々言われそう。
その後、本家版のフードファイトにつなぐのでいいんだけど、なんともいえない。

いまいち
・中盤から11話までワイスの話ばかりになってしまっている。
本家海外版を見ない状態で、この作品を見たら面白いとは思えないかもしれない。
・キャラと設定を使った別物感はある。
海外本家版は、全体的な作りの粗さや間延びや画面作りがもうちょっとな部分もある。
最初のほうのギャグやアニメマンガぽい表現がなくなり、中盤以降は普通な感じになってしまっている。
日本版は、画面や動きや長さはいいものの、ほぼストーリー展開や進展がないから微妙に。