X



RWBY 氷雪帝国 #5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-OtBX)
垢版 |
2022/09/13(火) 05:13:19.24ID:w8IqcfQpd
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

科学と魔法が同居する世界『レムナント』には人類や獣人、動物、そして『グリム』と呼ばれるモンスターが存在する。
『グリム』により暮らしを脅かされてきた人類だが、『ハンター』の活躍により平和な世界が守られていた。
ハンターを養成する『ビーコン・アカデミー』で出逢ったワイス、ブレイク、姉のヤンとともに『チームRWBY』を結成するルビー。
それぞれの想いを胸にハンターを目指し訓練に励む彼女たちを、今までにない新たな脅威が襲う――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://anime.team-rwby-project.jp/
アニメ公式Twitter(JA):https://twitter.com/TeamRWBYProject
アニメ公式Twitter(EN):https://twitter.com/TeamRWBYPrj_en
アニメPJT公式:https://team-rwby-project.jp/
3D版公式(JA):http://rwby.jp/
3D版公式Twitter(JA):https://twitter.com/RWBY_JAPAN
吹替編集版公式:http://rwby.jp/thebeginning/
3D版公式(EN):https://roosterteeth.com/series/rwby
3D版公式Twitter(EN):https://twitter.com/OfficialRWBY
3D版公式Facebook(EN):https://www.facebook.com/RT.RWBY

◆前スレ
RWBY 氷雪帝国 #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661061141/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-I/f8)
垢版 |
2022/09/14(水) 21:57:33.05ID:LV41992z0
>>55
5のラストがみんな揃ってよかったけど6は敵と味方の正体みたいな話でうーんとなった
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dd0-CTXo)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:05:13.87ID:EHcdOo9Z0
原作の方は楽しい学園生活から厳しい世界の真実や各自の悩みに向き合う事になるから暗くなると言えば暗いだろうけど強くなっていく過程かな
映画のハリポタも似たような流れで後半は絵面も暗いから暗い暗いと言われてたな
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-OtBX)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:30:50.66ID:QWwKK9wi0
枕詞に転生とか俺つえーとかつける癖があるなら直したほうがいいな

長期計画が立てられず、いつまでも有終の美を飾らせてもらえず、最終的には観客をいかに気持ち悪くするかを突き詰めることになり愛想を尽かされて消えていく、そんな洋風が気に入らない人は沢山いる
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa2-5V4F)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:56:22.61ID:oKTdg5rb0
>47
ジャンルとして長い話があるかないかはともかく、放送形態とは致命的に合致してないわな

ジャックは商売人だから、決別の表明、直接の対決姿勢はむしろやりやすくなると考える可能性あるね
ウィンターに対するように、文句を言い合いながらお互いを利用して利益をだしていくのは得意中の得意だろうし
ワイスの意味不明さが実はジャック特攻になってる...とかね
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-+Wio)
垢版 |
2022/09/15(木) 06:45:15.37ID:e3i7+75B0
>>21
目の前で起きていることが夢だと分かっていてそれから覚めようとするのは夢オチとは言わん
今まで普通に話が進んでて最後の最後で「夢でしたーw」って終わらすのが夢オチだ

これは夢オチ関係なく話作りがつまらんだけ
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-I/f8)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:10:50.15ID:yDsMLBFl0
>>79
レリック隠すぶんにはいいけど下手に全部揃えると審判の日が始まってしまってろくでもないことに
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-DgJS)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:32:46.22ID:y3vZWukk0
>>74
60分はかなり少なく見積もってない?作品にもよるからいいきれないけど
例えばビューティフルドリーマーとかほぼ向こう側の話だし
SAO3期なんか2クール+2クールの間、脳死寸前のキリトがAIが暮らす仮想世界で一緒になって学校行ったり戦争する話だったし
いずれにしても1話で終わらせるのが普通という意見の否定には十分すぎると思う
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-BLAF)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:46:57.95ID:2W778riW0
最初っからrwbyメンバーで夢に中に入れよって話だよな
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BKD1)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:23:59.87ID:97MmLlPna
原作で予習しとくとより楽しめるアニメだわコリャ(´・ω・`)
人物の描写が最初の2話だけだとまだ弱い
折角キャラデザにHuke起用したのに勿体ないわ
今後の展開に期待
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e29-7QVq)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:53:34.37ID:WpQJKRpK0
ワンクールを使ってやる話じゃなかったね

別チームの奴が一話で助けられていたじゃん
あれと同じでもっと短く解決するべきだったよ
4人でチーム組んで、最初のエピソードで一人が的に取りつかれて
シリーズのほとんどをその解決に費やすってバランスが取れてない
俺は四人が反発しあいながらも力を合わせて共通の敵に立ち向かう話が見たかった
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36b4-BLAF)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:46:12.33ID:pWEtlvOi0
海外ファンの評価も聞いてみたいわ
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e98-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 02:57:51.33ID:Eb7Y5NbZ0
>>96
俺達のRWBYを汚すなっ!
JAPに魔改造された・・
日本版RWBY?黒歴史だろ
fap fap Refractory period
Are you Serious?Lol
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-+Wio)
垢版 |
2022/09/16(金) 08:00:13.96ID:xj3ivbf7a
知ってる英語並べましたみたいな

見た感じ、原作エンジョイ勢は概ね氷雪もエンジョイしている
アンチには大別して二通りあって、原作sageのだしに氷雪ageしているタイプと、原作も氷雪もsageてるタイプ
原作原理主義者みたいなのは一番見かけない
あえて分類すると俺も原作age氷雪sageの原理主義者タイプだが、この感覚は日本特有っぽいな
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-BLAF)
垢版 |
2022/09/16(金) 08:14:59.91ID:mWQBn+5p0
氷雪帝国は3話くらいでだれてしまったけど、アマプラで長いやつ見たらハマってしまった面白い
今vol.7まで見終わったけど8見た後に氷雪帝国みはじめるかな
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-OtBX)
垢版 |
2022/09/16(金) 21:31:04.75ID:zgeHeBWKd
ラストにやるエピソードかって言われるとチョイス謎だよな
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f61-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 01:50:34.75ID:f+NYLeF40
どうでもいいけど、なんでブラックロックシュータースレないんだ
せっかく見終わったからレスしまくってやろうと思ったのにw
作品内でブラックロックシューター出てきてるしついでに書いてやる
まあ最近のオリジナルでは最もマシ
深見の特有さだけど、下品さがなければSFとして誰でも見れる内容にもっとなってた感
ガバガバが所々見れるけど、それでも根本の破綻はしてなかったし毎話しっかりと継続できる引きがあった
メカニックデザインがけっこういい、人工知能側も人間側もバランスが良かった
前作のlainみたいなブギーポップみたいな当時多かった内面の吐露みたいな作品見せられるよりはいい
どうしてもキャラクター絵であって物語がある上で作られたキャラでもなんでもないからどうしてもキャラクター感が出て難しいところを
脚本の力と通常テレビシリーズより明らかに1.5倍ほど予算出てる金の力で見せてきたってまとめ
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d0-lS5E)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:57:15.96ID:nk1vtqH10
氷雪の部分の4話から11話まで見直しとして一挙見した
夢の中だから場所とかある種意味ないんだろうけど急にメビウスの輪の蛇の道に出たりその時その時何をしてるのかわかりづらい
一応それぞれ後々意味があったりすることもあったが
不思議の国のアリスとかそういう行き当たりばったり感をだしてるかもしれないけど
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff4-FlCE)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:10:04.57ID:kJRXZ5Hj0
夢の中とはいえルビー達からしたら自分の能力の範囲内で戦うしかないし
夢の中だからなんでもできるのはネガワイス軍だけで
実は思い通りにならないことの方が多いから視聴者からしたらもどかしいだけなんだよね
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-rK52)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:18:01.44ID:3kPyBIvdM
シンプルに、龍の要素=ウロボロスとメビウスの輪が重なってるイメージなんでは
あらゆる方向を指してこんがらがってる看板は
・ワイスは自分がどこに向えばよいか分かっていない
ウロボロスとメビウスの輪は
・ワイスは自分がどこに居るの分かっていない
って意味じゃないかな

話の流れとブレイクとの対話から考えると、ワイスは自分とSDCとシュニー家との距離が曖昧であり、そのために何をすれば良いかわからなくなっている、ということでは
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-okD4)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:00:17.48ID:dSsjb/Rva
>>123
俺も>>125と同じで、設定はいいんだけど「露骨さ」が気になったのよね
入り組んだ看板を見てキャラクターに「ワイスが迷っている」とか喋らせて説明したり、ウロボロスみたいなわかりやすいモチーフをドーンと出したり

ただ>>123を読んだあとで、ここらへんのわかりやすい設定って「前面に出しても良い設定」に過ぎず、
じっくり見返して初めてわかるような仕掛けが他に用意されているのかもなあと思ったから一先ずは撤回するわ
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178c-Qua6)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:36:23.98ID:beY3/rTL0
>>126
それがメビウスのウロボロスだろ

親父の巨像を見上げてブレイクが「ワイスの中でそれだけ重要ってことでしょうね」って言ったらルビーが「ブレイクが頭いい!」って褒めてたし

普通ならあの流れだと「なんか息苦しそう」とか雑感を述べたり、「ルビーの中のお父さんはどのぐらいかな?」なんて雑談をして掘り下げるとこなのに、「ブレイク頭いい!」だからね
そういうレベルなのよこのアニメ
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-rK52)
垢版 |
2022/09/17(土) 16:17:27.98ID:qGenxMTEM
>123
主題はワイスは何を考えているのか?の方でしょう
ミステリにおいて、なんかしらんけどロープの切れ端が落ちてたよ、みたいなやつでは
ヒントなのは明白でどう使うかを考えるという

そういう意味では前後逆はまだ意味が確定してないような
グリムが影に潜むというのはジョーンのときにはなかったわけで、ワイスのあり方と何か関係してんじゃないかな
ツンデレってのも無さそうだし..
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-rK52)
垢版 |
2022/09/17(土) 16:25:45.39ID:qGenxMTEM
アンカー間違えてるな
>125 だわ
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Qua6)
垢版 |
2022/09/17(土) 16:51:21.94ID:gu05X/oSd
複雑で深いとは言ってないぞ
あれほどあからさまな目的設定すら読み取れないヤツが単純で浅いと言ってるんだぞ

「桃太郎は何しに鬼ヶ島に行ったの?」と首を傾げてるレベル
産まれ直してこい
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-MQk/)
垢版 |
2022/09/17(土) 18:34:42.30ID:KVTaW9ZN0
『行きて、帰りし物語 』
本作は乱暴に言うと「イモータンの元から逃げ出した主人公たちが、一直線に行き着く所まで行ったら、やっぱやーめた、と180度ターンし、
元の場所にこれまた一直線で戻ってくる」というお話です。
こんなのストーリー性なんて何もないじゃないか、そうおっしゃる方がいるかもしれません。
https://amaya.jp.net/madmax-05/
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 19:30:48.27ID:i15bYS4zM
原作だとワイズとブレイクが話のメインだけど、ワイズがメインって感じ
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-rK52)
垢版 |
2022/09/17(土) 19:54:51.98ID:1XMCxzzS0
>137
>135の内容はジョーゼフ・キャンベルの千の顔を持つ英雄の話じゃない?
キャンベルの理論でルーカスがスターウォーズを作って大ヒットした結果、ハリウッド映画にはこの理論が深く根付いている...みたいなのをスッとばして内容説明に入ってるから妥当性がわかんない感じかな
05しか読んでないからアレだけと
ほかのエントリでそこらへんの説明もしてるかもしれない
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a9-yzcR)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:08:04.60ID:nVc7H7/x0
毎話戦闘シーン入れるだけ、とかアニメの事何も分かってなさそう
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-UMIf)
垢版 |
2022/09/18(日) 10:26:25.38ID:JTwcbDhF0
シンダーが最後に「強く思う」女性に継承されるから秋の女神の力を継承するのはルビーかもしれない。

その際には是非鎌にぶっ刺されて苦しみながら逝って貰いたい。

以前はエメラルドに継承されそうな気がしてたんだがもうこれわからんねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況