X



リコリス・リコイルは監督が千束の本質が分からない糞アニメ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 21:56:19.27ID:NswLe+7z
1:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2022/09/20(火) 11:42:38.16 ID:dweqciDi
アンチスレで御座います。次スレは>>950がスレ立て願います。

アニメ公式:https://lycoris-recoil.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lycoris_recoil
公式Pixiv:https://www.pixiv.net/users/83515809
Webラジオ:https://lycoris-recoil.com/radio/
喫茶リコリコHP:https://lycoris-recoil.com/cafe_lyco_reco/
喫茶リコリコTwitter:https://twitter.com/LYCO_RECO
アニメ公式(EN):https://lycorisrecoil.com/
公式Facebook(EN):https://facebook.com/lycorisrecoil/

※前スレ
リコリス・リコイルは糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657897182/
リコリス・リコイルは糞アニメすぎてバランスが取れねえ! 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660739807/
リコリス・リコイルはいきなり余命2ヶ月のうんこパフェの糞アニメ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661917638/
リコリス・リコイルは敵アジトに引率付きで修学旅行に行く糞アニメ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662463328/
リコリス・リコイルは一般人が銃持つととりあえずJK撃つ糞アニメ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662979323/
リコリス・リコイルは生身のJKがシャッターをブチ破るクソアニメ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663368707/
リコリス・リコイルはテロをドッキリだと誤魔化す糞アニメ7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663480238/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リコリス・リコイルは真島さんが瞬間移動して鞄を届ける糞アニメ 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663641758/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 07:44:32.73ID:5mzaIgIH
そもそも演出面で言えば真島が鞄届けてくれる伏線で穴に落とす必要もないんだよな
色々ドタバタしたら鞄忘れたんで「先行ってて。鞄取りに行く」で別行動でよかったんだよ
エレベーターで生き別れみたいな演出を無理矢理するから不自然な感じになってるんだよ
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 07:54:47.43ID:1pziMDBq
脚本家が「12話は各場面特に検討を重ねました。」ってツイートしてるんだけど特に検討重ねてアレかよと言いたくなるな
ラストなんて何から何まで不自然で違和感しかないのに
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 08:12:13.12ID:CguKgBcT
作ってる人の思考が一本道すぎるから傍から見ると何でそうなるの?ってなることばっかりなんだよね
いくら新人とはいえこんなレベルの失敗をそのままやらせとく環境って何なの?
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 08:17:46.36ID:5mzaIgIH
>>601

いやだから鞄を穴に落として紛失する件さえ無ければ手元に鞄はあるからリリベルとやり合った後に「あ、鞄置き忘れたから取りに行くわー先行ってて」→鞄置き忘れた場所で真島登場の方がまだ自然だろって話
鞄持って真島がワープしてきてエレベーターで生き別れ演出よりマシだろ
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 08:26:40.37ID:wXA3PGl4
>>606
実際そうだろ
各話の脚本はシリーズ構成の目を通して許可が出るから

ゲストとして呼んだ脚本家が大御所杉て、クソ脚本なのだがシリーズ構成もNG出せなかった
なんてケースならまだしも、コレの場合確実にそうではないし
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 08:31:57.42ID:ZebFYEAe
https://bbs.animanch.com/board/1058857/
このスレを見ると演出が良かったみたいな意見があるけどここの人的にはどうなん?
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 09:02:32.16ID:fPYdZYwW
>>588
アンチスレでき始めは信者が勢いなくてリコリコ大人気アンチざまぁって煽りに来てたのに偽装スレまでたてて姑息だな
まぁこのアニメを持ち上げる為に他作品のスレまで来てリコリコ最強とかやるような人間性の腐ってる信者が見境ないのは知ってたが糞アニメにふさわしい糞信者らしいっちゃらしいか
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 09:03:46.28ID:5mzaIgIH
肯定派の意見まとめると「ストーリーはどうでもいいし深く考えないようにしてる。作画と動きはいいから面白い」って事だろ
面白いのベクトルが違うから話が噛み合わない
ガンダムで例えるならストーリーで批評してるのに「ストーリーはよくわかんないけどガンプラカッコいいからガンダム好き!面白い!」って信者が騒いでる感じかな?
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 09:10:40.16ID:sFYbEYhT
面白さのベクトルが違うというか「面白いと思ってる(た)自分」を肯定したいから必死に言い聞かせてるようにしか見えねえけどな
未だにちさたきの関係性に注力したのが良いとか言ってっけど特にここ3話くらいはそんなもんあったか?って散々ツッコまれてるのは耳塞ぎ続けてるし
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 09:11:31.15ID:rRhhm27s
一言で言えば鉄血みたいなもんなのかな
リコリス
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 09:16:54.94ID:sLytCn7Y
リコリスのやる演出て、制作側が「見せたい絵」が先にあるのよ、、それは胸を打つのよ、派手で、めっちゃ華やか。いわゆるインスタ映えするみたいなシーンばかり。一般的には、演出の良い作品と見られるだろーな。

でも、それを描くことばかり熱心で、設定や世界観、話の流れとかテキトーに扱ってて不自然なとこばかり目立つから、ここでヘイト集めてる。このスレ来てる連中は「作品として評価できるかどーか」見てるが、世間はそれに目もくれず表面的な演出で称賛してることに苛立ちを覚えてるのよ。だから、演出するならもっときちっとやれや、って思ってるはず
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 09:17:07.33ID:NYE7s/+I
たきなの蚊帳の外感なんなんだろうなってずっと思ってたけどそういえば
「人工心臓を移植された経緯」「不殺の道を選んだきっかけ」
「ミカが千束に芽生えた親心」「旧電波塔事件での真島との因縁」
何も教えてもらってないなこの子
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 09:19:52.61ID:5mzaIgIH
>>613
面白いと肯定してた自分のセンスを否定したくないからか
まぁそれはありそうだな
アニメこそがアイデンティティみたいな人種はそうでもしないと自我が保てなさそうだし
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 09:23:28.74ID:qMTPp51W
面白いと感じるかどうかは自分の中の絶対評価で良いんよアレなのはそう思わない奴は分かってない、間違ってるとか言っちゃう奴

翻って面白くねーと言う側も面白いと言う奴はアホとか言い出すと作品批判じゃなくて人格批判になるから止めようとはなる
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 09:46:17.61ID:rRhhm27s
吉松の秘書がちさとの心臓壊そうとしたのはなぜ?
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 10:29:20.24ID:M0TaIXgP
鞄を見た瞬間に真島が来たってピンときて
わざと間抜けな演技をして他をエレベーターで脱出させた線も無くはないけど
まぁ今までの雑な展開見てると何も考えずにぶっこんだのだろうな
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 10:42:07.90ID:5mzaIgIH
おっとミスった
謎解釈するよりかは視聴者目線で普通に別場所で紛失した鞄があるはずのない所に落っこちてたらアレ?ってなるよね
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 10:47:05.25ID:M0TaIXgP
確か鞄拾ってから真島に言ったセリフががようだしな
フキがガードするまで見越してた可能性があるけど
流石に知っててマシンガンまで撃たせたのであれば千束の頭おかしいになるな
マジで何がやりたかったのだろうな?
って言うか1対1の展開に持っていきたかっただけで頭からっぽで作ったらああなったのか
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 10:47:18.72ID:ihF/4DaQ
足立監督のやりたいことが出来て良かったんじゃないすかね?
今夜楽しみすぎるw
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 10:48:13.65ID:cTuAVsE1
いつもの真島大好きマンではないと釈明してからレスするけど
味方が攻撃されてるのにちさとが真島に対してなんもしねえの味方よりも真島を優先して二人きりで話したい何かがないと説明出来ないんだよね
アホだからスタッフなんにも考えてないだけだろうけど
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 10:53:50.60ID:gICT+vYL
タイマンシチュに持って行きたいんであれば
全員でかかっても勝てないとか
一対一で話さなければいけないことがあるとか
普通はそういう理由をつけるもんだけど
ないから意味不明になってるんだろう
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 10:56:00.12ID:e6ukpMjx
真島が爆弾か何かでタワー内の人間全員を人質にしていると想定した上で、
用事があるのは自分だから知人を巻き込まないように一人で進み出た

としても演出が妙だし、何よりこいつの不殺が招いた事態だからな
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 10:56:22.96ID:l4xfJNGb
@koichi_kawakami

2021年9月18日
政府のコロナ対策:
2020/3 五輪延期でまともになると期待→ならず
2020/8 安倍退陣でまともになると期待→ならず
2021/1~5 東京大阪医療崩壊でまともになると期待→ならず
2021/7 五輪開催のためまともになると期待→ならず
2021/8 五輪閉幕でまともになると期待→ならず
2021/9 菅退陣←イマココ
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 10:58:51.53ID:rXzNvkKT
脚本がいい加減な作品の典型パターンとして
「このキャラは今脚本上の役目がないから何もしない」ってのがあるよな。
真島がエレベーターの中に射撃してる時の千束も
「千束は今脚本上役目がないから何もしない」なんだよな。
こういうことをやるとキャラが「シナリオのための道具」になってしまう。
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 10:59:32.44ID:ihF/4DaQ
リコリス・リコイルは千束の不殺のせいで大勢死ぬ糞アニメ10

前スレから持ってきたけどそろそろ次考える?
最終回前に埋まりそうだし
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 11:00:11.55ID:5mzaIgIH
ていうかもう因縁対決も12話で決着付いたし格付けも過去遡れば2連敗してるんだしもういいだろ?って視聴者が思ってしまうのが脚本としては問題だろw
どうせちたばが勝つ展開なのが読めてるし
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 11:01:13.00ID:IR+nXaa9
設定もりもりにして可愛いミニスカの女の子戦わせとけばアニヲタども喜ぶだろ、みたいな感じがして数話で見るの止めちゃったけどめちゃ人気あるし話もそこそこ面白いんだろうか。
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 11:07:32.93ID:ihF/4DaQ
美少女JK公安なんて設定がぶっ飛んでるんだから
エンタメ方向というかアクションコメディーに振れば良いのに
イキってシリアスに振るからこんな大惨事になる

不殺も不死身も人工心臓による超能力もって欲張りすぎ
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 11:18:24.18ID:TDxaapcp
主人公の片方見せ場無しって普通に制作側の落ち度なのに仲間外れにされたと拗ねてるとかネタに出来てる時点で適当に作ってるわな
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 11:27:51.63ID:t/addGbP
人物描写を優先するのとあらゆる設定がガバガバになった結果そう擁護するしかなくなるのは似て非なる物なんだよなあ…
あと2次創作でも設定や世界観作り込む人は沢山いるのにこのクソアニメと同列に扱うの失礼すぎるだろ
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 11:38:44.60ID:CguKgBcT
本編で描かれないだけで普段は序盤と同じように二人で仕事してるんだろうけど
視聴者側から見ると千束ちゃんは複数の男をとっかえひっかえイチャイチャしてるだけだし
たきなちゃんは独りで走り回ってるだけだし
ちさたき民じゃなくてもおかしいと思うよね
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 11:43:52.57ID:M0TaIXgP
タイトル微妙だが10があるなら10使えばいいだけ
信者というか業者が後になってアンチスレ過疎ってましたって証拠を作りたいのだろう
ってか最終回も予告だけだと確実に10だけじゃ足りなくなるぐらい盛り上がるだろうし
11に業者もアンチスレを立てる糞アニメとでもタイトル付けてやろうぜw
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 11:45:29.17ID:wXA3PGl4
>>655
たきなは自分が贔屓のキャバ譲の恋人だと思い込んで勝手に右往左往してる
ストーカーと化した客のおっさん
とか言う例えで駄目だった

そしてキャバ譲の方も碌なもんじゃないという
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 11:47:12.46ID:eTF4mly+
百合豚ってストーリーまともに見ずにキャラのガワだけで脳内妄想やテンプレネタするのが好きな生き物だから、劇中の関係性がペラッペラでもそれで満足してしまうんでしょうね
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 11:53:05.59ID:I0hoGh7/
最終話目前だから……あと少しだから

頑張って声優!制作陣の手から逃れられるから!
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 11:53:24.62ID:wXA3PGl4
>>659
つか、同人や二次創作界隈ってのは質が高杉て盛り上がるケースは勿論あるが、
逆にキャラ同士のスッカスカの方が妄想で自由にやれる余地がある分盛り上がったりする

質は良作だが手堅く、妄想の自由度は低い作品の場合は盛り上がらないことも多い
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:10:42.32ID:wXA3PGl4
>>642
それだとまるでこのアニメが真っ当に不殺をやっているようにも見えるから、

リコリス・リコイルは主人公がファッション不殺で命を粗末に扱う糞アニメ10
を勧める
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:11:38.34ID:M0TaIXgP
今のままだと単に自分が手を汚したくない頭メシアなだけな偽善者でしかないからなぁ
まぁ主人公高校生の年齢だしそんなものだろうけどなんだかなぁ
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:18:09.12ID:rXzNvkKT
>>665
千束がリコリスという組織に属していて、そのリコリスが容赦なく殺しを要求しているのに
千束が不殺を貫くというのに無理があるんだよな。
他の代表的な不殺キャラの剣心とか、自分だけでやってるからそれができるわけで
組織に属していて組織の方針に真っ向から反しているのは無理がある。

しかしそれを言い出すと、犯人は射殺して事件を闇に葬るリコリスという組織は
一体何なんだ、こいつらこそテロ組織じゃないかという疑問に発展してしまう。
やっぱ世界観の設定に根底から無理があるな。
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:21:15.41ID:I0hoGh7/
中身が無さすぎてタイトルにできるシーンが全く存在しないのほんと笑う
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:22:53.97ID:wXA3PGl4
>>670
普通ないしまともな奴はそこで、人を殺せなくなったから命令違反して組織から抜けた
とかいった経歴にする

この作品の場合、本部の命令はまともに聞かずどこかから勝手に引き受けた民間の荒事を手掛けるが、
健康診断などの最低限の手続きだけはやって、組織から予算と給料をもらい続ける
仕事せずに出社して新聞読んでる窓際寄生虫中間管理職ムーブ
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:25:44.21ID:u1820tWZ
エレベーターのドアバンバンしながらちさとおおおおをやりたくてシーンを作ったらどうやらサクラちゃんが撃たれちゃったんだよなぁ
EDだけでもいい感じになってたのがEDの為にウンコ産んでる
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:27:13.16ID:wXA3PGl4
>>675
そんな組織が存在しなければならない程に荒廃した世界観ならまだしも、それを描く気概も無し
更にはそんな組織が存在を許される程の有用性を発揮している場面は皆無
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:29:47.46ID:I0hoGh7/
もつわけないだろいい加減にしろ
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:34:02.49ID:ihF/4DaQ
真島さんのリベンジチャンスは笑えるからエエなぁw
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:41:20.80ID:gICT+vYL
本来は千束は人を殺そうとしないから
閑職に追いやられてるけど実は超強い
たきながDAに復帰したいが為に
危険な仕事に首突っ込んで
巻き込まれて撃ち合いになる
みたいな構図のつもりだった気がする
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:41:31.01ID:TDxaapcp
「チサキー」ドアバンバンってするけどすぐ下の階のボタン押して階段上がれば一分もかからないよな
なんならエレベーターって長押しで降りる階キャンセル出来るはず
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:43:59.20ID:3hRzk6vR
憧れのゲイ松に死にかけの人形とまで言われたのにBパートでけろっとしてるサイコパス千束

最早ほんとに人形だろこいつ
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:46:47.21ID:CguKgBcT
>>677
ヨシさんあの角度で弾が入ったら肝臓とか肺とかヤバいはずなんだけど「弾は抜けてるから大丈夫」だからね
その都度理由つけてノーカンにしてるのかも
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:54:02.33ID:gICT+vYL
仮にこれが長期連載の漫画だったら
最初はたきなとの友情を深め
徐々にDAの元同僚が出てきたり
千束に恨みを持って付け狙うテロリストが出てきたり
アラン機関が登場したり
リリベルが出てきてもいいと思う
一気にやろうとするからめちゃくちゃになってる気がする
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 13:05:25.82ID:Lzn1SyAR
吉松と秘書を逃してからミズキとくるみのヘリが来たのはいいとして
どうやってヘリポートもない塔からヘリに乗り移ったんだよ
助走つけて大ジャンプでもしたの?
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 13:05:25.85ID:gsdSY6vR
>>661
代表作ダイナゼノン(笑)よりは良いだろ
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 13:07:17.91ID:ihF/4DaQ
リコリス・リコイルは たきなさんの存在感がどんどん薄れる糞アニメ10
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 13:09:20.79ID:EF4r1K2w
>>693
そもそも仮にタワーにいるリコリスを殲滅しても街には3rdモブリスが散らばってるんだし世間に実況生中継されてる中で銃撃戦やったところで問題なんか何一つ解決しないしな
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 13:25:24.82ID:I0hoGh7/
>>690
足立の「思う思う構文」攻撃が始まりそう
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 13:26:43.92ID:zp+j3sF9
不殺というとダイハード1のパウエルを思い出すな
オモチャの銃を持っていた子供を間違って射殺して以来
銃を撃てなくなったけど
ラストにテロリストに撃たれそうになったマクレーンを救うために射殺した
めでたしめでたし だったんだよな

ダイハード1も無線だけのやりとりだけとは言え
マクレーンとパウエルのバディ物といえるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況