X



リコリス・リコイルはテロリストの目的が打上げ花火だった糞アニメ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 22:55:12.32ID:fh7Y1T/N
アンチスレで御座います。次スレは>>950がスレ立て願います。
アニメ公式:https://lycoris-recoil.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lycoris_recoil
公式Pixiv:https://www.pixiv.net/users/83515809
Webラジオ:https://lycoris-recoil.com/radio/
喫茶リコリコHP:https://lycoris-reco....com/cafe_lyco_reco/
喫茶リコリコTwitter:https://twitter.com/LYCO_RECO
アニメ公式(EN):https://lycorisrecoil.com/
公式Facebook(EN):https://facebook.com/lycorisrecoil/
※前スレ
リコリスリコイルは真島が最後の花火を上げて大団円の糞アニメ11
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1664091563
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 09:25:48.21ID:qYrU4yeI
監督が頭沸いてるから今更2期で何があっても驚かないな
ハワイで全員集合してる時点でまた糞垂れ流す気マンマンだし

もうこのアニメ成仏してくれと思うがゾンビの真島みたいにしつこいと思うよ
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 09:33:41.75ID:/+nQOpnK
むしろこのまま同じメンツで一生リコリコだけ作っててくれ
最悪別のオリジナルアニメならまだしも「大人気原作をあのリコリコチームがアニメ化!」とかなったら目も当てられん
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 09:55:16.75ID:gzn6uEnn
>>152
> 本スレとかで2期は真島と共闘も?

自分は言ってないがそうなってもおかしくない。
真島さんがしきりに千束と似た者同士と言ってるし、アラン機関が正義の団体
じゃないと言い、千束も吉松の行動からそれを感じたから。

13話の作りから確実に2期がありそうだが、この製作陣は恐らく、3期・4期と
考えてると思うぞ。
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 10:10:25.73ID:j0+qaXnv
たとえ2期だ映画だと展開していっても
1期が莫大なウンコアニメなのだから警鐘を鳴らして自分は一切触らないよ
自分で判断も考察のできない豚は仕方ないほっておこう豚だし
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 10:22:06.41ID:8o8qMnFC
>>123
そうそう決めてないのに本スレ民が解釈しようとして意見が割れてバグって話題が永久ループしてるのが不憫
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 10:27:04.46ID:8o8qMnFC
>>141
一番のガバは千束と真島の能力が人外過ぎて異世界人や未来人でもない限り説明できないのに特に真島は一切の言及がなかった
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 10:27:05.95ID:LVLaNof6
まあ後半で大分落ちたとはいえ序盤の盛り上がりのお陰で良作判定だろうしBDも売れてるから続編がある可能性は高そう

まあ元々続編想定してないと数年とか待つから旬が過ぎてしょっぱくなりそうだけど
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 11:04:08.21ID:gaaRYjdk
>>150
なんかそうやって羅列されるとアレだな
世の中斜に構える系の中二病患者が作った自己投影キャラそのままな感じで色々キツい
創作素人の中学生が作ったんじゃなくて一応業界に携わってきたいい歳した人が書いてるんだよな、コレ?
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 11:08:35.33ID:qaNmFiyz
若山:たぶん制作に真島さんがいるんじゃないかなっていう。

安済:作ってるの真島さんなんじゃない?

――足立監督が真島さんみたいな感じが、途中からしてきました。

若山:そうかもしれない(笑)。
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 11:31:25.36ID:CqwFvGpf
いくら正義は立場によって異なるとはいえ
テロリスト真島を正義として描くのは違うわな
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 11:50:55.70ID:/pgvOhXx
ガチの新人声優とかならともかく中堅ベテランとまでは言えなくともそれなりに声優歴ある人に対して
放送中のアニメで演じてるキャラ扱いとか一周回って「お前なんか今まで眼中にもなかったわ」とバカにしてるだけだからな
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:00:48.19ID:89cXCYmt
千束vs真島のラスとバトルが何が盛り上がらないかって真島が千束ねらう理由はあっても千束に真島と戦う理由がこれっぽっちもないんだよな
真島倒すのも私の仕事じゃないって言っちゃうし、大切な仲間を守るために戦うってわけじゃない

ただいどまれたから応戦してるだけでこれでは盛り上がりようがない
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:07:41.93ID:FCv+1FDX
「失速してるとか言ってるけど〜」「ガバガバだと言う人は〜」と信者に声のデカい物申す系百合豚が多いせいで「リコリコ 失速」「リコリコ ガバガバ」がサジェストに入ったままなの草
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:19:30.28ID:wGgjwekw
真島いて延空木に爆弾仕掛けられてるかもしれんのに撤退命令出す楠木も意味不明
真島vs千束の一対一のためにキャラが全員バカになるの辞めて貰っていいですか?
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:24:08.36ID:gaaRYjdk
一応メインの任務爆破阻止ですよね?って感じよな
大量の登場人物の管理を出来ないならDAやらアラン機関やら無駄に大層な組織出すなや
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:25:09.85ID:EDK+afuq
最大の見せ場
千束vs.真島のタイマン
たきながストーリーから完全に排除された中で、「二人(おそらく千束とたきな)なら光を見つけられる」みたいな薄い歌詞のOPが流れる
曲調がシーンに合ってない上に音ハメを使った演出とかも特にない
真島の弾は当然当たらないし、千束の弾は真島の無敵アーマーに吸引されるのでスマホを取り合う謎バトルへ
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:31:59.15ID:NK/SaADV
>>175
千束ちゃんは真島さんが告ってくると思ってエレベーター降りたけど期待してると思われたら恥ずかしいからウザイウザイ言ってたら
なんか真島さん思想とか語りだすしマジで殺しにくるし勘違いしてたの恥ずかしいから殺す
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:38:40.03ID:DuQjyRmY
本当にマジで花火で呆れた
我慢して見てきた視聴者に対する冒涜だよ
何なの一体!何がしたいんじゃ!頭おかしいのか!
いろんな罵詈雑言が浮かんだわ
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:42:49.70ID:FCv+1FDX
監督A「千束の本質分からん……」
声優M「真島何考えてるか分からん……」
声優A「よく分からん…続編ないんじゃない?知らんけど…今だけだから…。今はね、千束と私を重ねてる人多いから…ね!(威圧)こうなってしまっているけど…私は声優Aだからね?みんな。千束を演じたりもするけど……(呆れ)」
声優W「正直何も分からん…手応え全然分からん…」
声優O「一体何者なのか最後まで詳しく分からなかった」

豚「アンチは理解力足りないだけ!千束の事なにも分かってない」
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:51:06.28ID:gaaRYjdk
監督も信者もこのアニメの数話前なんて覚えてないでしょ
というか覚えてたら頭おかしくなるぞ。登場人物全員の行動がバラバラ過ぎて
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:51:33.48ID:qOioQ8u0
>>172
ベテラン声優としては屈辱だろうな。千束の役の人って言われ続けるのはね。
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:52:47.00ID:jCv8xdmV
既に爆発テロ三度やってる奴が
花火でしたでいい奴にはならんしなあ
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:54:33.38ID:RotHaLf7
ほんまにキャラ萌え全振りでストーリーはあって無いのと同じだったな
敵がみんな何がしたいのかわからんのはキャラ立たせるためにその場の都合で動く装置だからなのかな
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:55:19.94ID:03qdb7sC
マリパしてワイワイ個人と声優好きのファンが交流してる所にリコリスガー千束ガースパチャ送るために凸るのが気持ち悪い
なぜヲタクは聖地といい相手の気持ちを鑑みず凸ってしまうのか
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:58:54.96ID:lcFLDwgZ
監督の決定ってそんなに絶対なのかね
あるいは各々が作ってるウチに全体像を見失って
整合性とかおかしくなってしまったのか

いずれにせよ一番の戦犯は監督だな
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:59:05.83ID:1tp57Bif
そういう基地外が作った基地外向けのアニメはテレビ放送で流すべきではない 少なくとも公共の電波使ってウンコを流してはいけない これは有害放送である
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:01:29.22ID:lcFLDwgZ
>>193
おそ松さんみたいなギャグアニメで
エージェント物語をしてみました
なら許せた

シリアスパートとコミカルパートと日常パートのメリハリが無いから
視聴者も何処でスイッチ切り替えればいいのか分からなくて
当惑するな
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:11:12.28ID:/7i4UNF7
糞じゃないよ。おっさんによる、おっさんへの応援歌だよ。わったか?クセーおっさん達。
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:12:11.08ID:lcFLDwgZ
逆に見るなら
今まで見ていた凡アニメも実はそれなりにキチンと作っていたんだなと
分かったのが収穫

糞不味いカレーを食ったあとに
何時も食ってる家のカレーはそれなりにまともだった
と気がついたかのよう
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:12:58.38ID:SFJY+xw1
ホモと黒人はいらんやろ?配慮し過ぎ、1クールで忘れる物に…
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:17:57.98ID:NhY3R6Qs
リコリスを最後まで見たけどアニメ業界の作家性の劣化を感じた
https://anond.hatelabo.jp/20220926044355

作家性とか以前の問題だろ
かわいい女の子に制服着せてガンアクションさせたろ!でそれ以外の設定はただのオマケ
ラブライブやガルパンに作家性があるか?
萌えオタをブヒブヒさせるだけで何も考えずに見られる
「作家性の作品」と「エンタメの作品」どちらが上ということもない
木谷もこれからは作家性よりの作品を手掛けたいと言ってる

『バンドリ!』の大ヒットはいかに達成されたか。アニメやゲームのメディアミックス成功の鍵は「音楽コンテンツ」、ブシロード・木谷高明氏が語る
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/190724b
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:23:10.39ID:lcFLDwgZ
ガルパンはちゃんと
JKを戦車に乗せてカッコ良くドンパチさせて可愛く描く
を、ぶっといテーマにして
それに合わせて学園艦とか戦車道とか世界観や設定を作り込んで
テーマの部分を他に何も気にすること無く楽しめるようにセッティングされてる

劇場版なんざあれだけキャラ動かして全員に見せ場作ってるんだから
努監督と比べる土俵にすら立てないだろう 
監督とは呼べない足立氏は幕下にも入れないわ
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:27:22.00ID:ot6sCrVm
9話くらいまでは悪くなかったよそこまでね
でも最終的に何を見せたかったのかわからん
比較に出されるエンキスはここのところは〆方も含めうまかった多少ネタが古臭いがね
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:28:58.18ID:H5GS1G5c
ガルパンみたいなアニメは最初にこういうルールですってここまでリアルここからファンタジーって表現しているのよね
スポーツで言うところのファールになるラインを明確にしてそのルールにのっとって話を進めるから面白いのよ
リコリスは半部以上がリアリティーないのに定義してるルールも無くそれでいて現実のファールラインをガンガン犯していくから見てて辛い
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:29:28.88ID:SFJY+xw1
エンキスは締めで好きになった。
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:31:47.14ID:28p3rVhs
人のはてな引用した上で四方八方にケンカ売った挙げ句に
ちゃんとしたストーリー性のあったバンドリ一期を捨てて二期ではガルパ寄りの頭空っぽシナリオに舵を取った木谷に何を期待してんのこいつ
リコ豚並の知能やんけ
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:34:10.53ID:DSdhQCL4
黒人ホモが女秘書瞬殺してつえええかっけえええってのもな
強いのに仮病使って松葉杖ついて弱いJK前線に出して
ただのクズじゃねっていう
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:34:36.21ID:dXskp0ak
エンキスといえば、色んな所で当初はエンキスのが期待されてて会社もエンキス推してたのに、期待されてなかったリコリコがバズった為にすっかり空気ww みたく言ってるのいるけど、あの不自然なヨイショっぷりで期待されてなかったのかこのアニメ
はなからゴリ押しで人気出す気だったように見えるんだが…
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:34:55.97ID:685fRn0a
DAが最後まで断罪されずに終わりって何考えてんだほんと
あの糞体制が何も変わらないとか死んでったモブリコが何も浮かばれない
悪人以外で人死にを出すならその死にちゃんと意味を持たせろよ
ベンおじさんが死んだのにスパイダーマンが何も変わらないなんてなったら駄作決定だろ?
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:37:27.65ID:H5GS1G5c
雑にリコリスたちやモブ警官や市民を殺しておいて
命を粗末にするやつは嫌いだって千束に言わせるのは
もう作り手に対する特大のブーメランですよ
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:47:25.04ID:rDZmj5vn
映画のパロネタ入れる癖に物語について何もわかってないな
この脚本考えたやつは大いなる責任の伴わない好き勝手するスパイダーマンみたいな奴だ
幼稚すぎる
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:50:36.42ID:+eSldOPf
Twitterで話題になればいんじゃね?
視聴数稼げればいんじゃね?
円盤やグッズが売れればいいんじゃね?

という軸なんだろうね

作品というより、商品作り
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:56:10.41ID:UVOZcC2j
神輿かつぐだけだから内容なんかどうでもいいんだよ
騙されて社員と一緒にかついでる奴のことを信者というけど、正に宗教ビジネスだよ
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 14:00:38.67ID:t2Fh0YqP
アイドルが主演の映画やドラマみたいなもん
可愛く映して出番や見せ場が多めならファンは満足する
プロットなんかは添え物
けどこのアニメはあまりにも破綻しすぎてみんなおかしいって感じている
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 14:08:03.68ID:TwCdJrD8
>>219
ぶらどらぶは「お前ら結局こういうのが好きなんだろ?こういうのだけ見てたいと思ってんだろ?はいはいはいはいそうですねー俺も好きだぞ、作ってるだけなら」っていう悪意の塊(+趣味)の作品だから評価されないのは当然。
評価されるようであればそもそもあの作品は作られてない。

・・・でも、結局「お前らが好きなこういうの」の極地にして源流であるうる星やつらがリメイクされてしまう、というのが現実だったりするのがなんとも。
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 14:16:47.83ID:NK/SaADV
これ元々は本当に美少女バディ物で行くつもりだったけど
監督の分身である真島さんが作中で人を殺しまくったり思想を語ったり美少女とイチャイチャしたりするのが気持ち良くて止められなくなったんじゃないかってぐらい不自然
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 14:17:54.21ID:t2Fh0YqP
たきなが相棒感が薄いのは致命的
最終回のエピローグでイチャコラさせても、ほったらかしだったのに今更感あった
真島に尺使うことにしたのを誰も止められなかったのか?
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 14:27:11.40ID:REU2qxF6
今まで人殺しまくっておきながら最後は爆弾と見せかけて花火だったからって実はいい奴だったんだーとはならんだろうに
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 14:27:43.03ID:UVOZcC2j
アサウラ原案の時点で百合バディなのは決まってたみたいだから、たきなはその残骸にすぎなかったんだろうね
監督は興味なかったから原案にあった流れを雑に序盤で処理して終了
理由もなく「会えて嬉しい」と言っていたのは、原案では終盤に言う予定だったから
これでどや
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 14:29:11.29ID:1NFTi/n0
所謂美少女動物園アニメがいかにオタを脳死させてブヒらせるかを製作側が考えて作ってるかよく理解できた
このアニメみたいに製作側も脳死するとこんなクソが出来上がるんだな
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 14:40:21.18ID:TwCdJrD8
>>239
むしろ脳死してくれてたほうがもっと単純に「美少女動物園」(この作品の場合「美少女水族館」か?)な話が出来上がっていてみんな幸せだったのでは
0243名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 14:52:20.62ID:jfRZkemf
第一話の冒頭のモノローグ(治安がいい日本とか)とかプロット聞いて、てっきりデストピア世界で、千束達はそれを変えていくみたいな話だと思ってたので、ラストの延天木の展望台で同じこと言う(このままの世界を肯定する)のは新しいなあと思ったよ

やり方は別として、法に縛られない治安機関や由らしむべし知らしむべからずで支配されている体制を壊そうとする真島も方が普通はピカレスクロマン敵ヒーローになると思うけど全然違うし

こう言うのがウケるのかな時代の空気
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 14:58:31.55ID:DuQjyRmY
美少女ガンアクション でエンタメでやれば良いだけなのに
出来もしないシリアス、社会派、ダークヒーロー
考える脳みそ無い奴が作ると巨大なクソアニメが出来たとか苦情もんやろ
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 15:01:53.11ID:UVOZcC2j
ダークナイトとかダイハードとか引用してるけど、それ元ネタを観たほうがいいですよね?という誰もが思うことに回答を出せてないからな
足立と足立のお母さん以外が観る価値のない学芸会のホームビデオだよ
テレビで流すもんじゃない
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 15:04:22.18ID:685fRn0a
ていうか真島の方が正論言ってね?って監督自身が言ってたじゃん
なのに国民を変心させることもなくドッキリカメラで隠蔽成功してDAは今後も暗躍し続けますとか監督的にはバッドエンドじゃないの?
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 15:08:19.63ID:4HQx2N5x
ついには本スレでは実況民の理解力のせいにしてて草

>実況しながらアニメ見てるやつは上っ面しか楽しめてないことを理解しないと
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 15:09:26.07ID:KFUvZBLR
真島は普通の人すぎるんだよな
どうせならもっとジョーカーみたいにぶっ飛んでたらいいのに
千束とのやりとりもカップルっぽく見えちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況