X



悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました 第1幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-Woo4)
垢版 |
2022/09/26(月) 10:03:36.25ID:vwMCmz3o0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

一発逆転、幸せを掴み取るための
アイリーンの旅が始まる――。
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2022年10月1日(土)からTOKYO MX、MBS、BS-TBS、WOWOWにて放送開始
・TOKYO MX10月1日から毎週土曜22時30分〜
・MBS 10月1日から毎週土曜26時38分〜
・WOWOW 10月5日から毎週水曜24時00分〜 ※第1話無料放送
・AT-X 10月6日から毎週木曜23時30分〜
  ※リピート放送:毎週月曜11時30分〜、毎週水曜17時30分〜
・BS-TBS 10月7日から毎週金曜26時30分〜
見放題サービス
9月24日より毎週土曜23:00〜 地上波1週間先行・単独最速放送
・ABEMA ※第1話のみ9月24日(土)22:30〜 他は公式で確認してください

●関連URL
・番組公式サイト:https://akulas-pr.com/
・番組公式Twitter:@akulas_pr

●前スレ
無し
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-6wKp)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:36:59.51ID:ZHguTx+er
>>738
そう、
アニメは独立したアニメ作品として楽しむべきというのが
スジ論なのだろうけど、このアニメ(少なくとも1・2話)は
「独立した作品」になってない
原作に頼り切っていながら頼っている原作を跡形もないくらい
破壊しているから作品としてまったく成立しなくなっていた
(3話以降立ち直ってくれることをひたすら期待)


アニメ2話アバン

「アイリーン、お前が立ち上げた製薬関連や土木事業だが、すべてセドリック様が引き継ぐことになった」
「は?それって完全に横取りですよね?」
「契約時のお前の落ち度だよ、アイリーン、ドートリシュ家にとっても大損害だ」
「申し訳ありません」
「じゃ、夜会までにドートリシュ家が受けた損失も取り返してね」
「た、たった2ヶ月で?」
「このまま腐れて過ごす娘など持った覚えはないよ」


全く意味が分からない会話だ
これって原作では…
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-6wKp)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:38:02.66ID:ZHguTx+er
▽ 原作(なろう版)から「短縮した」まとめ

「じゃあ、本題に入ろう」
にこやかに父親が指を組んだ。楽しそうだ。つまり、アイリーンにとって面白くない話が今から始まる。
「お前、事業を立ち上げようとしていたね。薬の開発と販売、あと販路のための運送業、道路の整備のための土木業」
「はい。ドートリシュ公爵領を産地とすることで原材料をおさえ、流通を工夫し利益を上げる形にすればいいと、お兄様に教えていただいて……」
実は皇室の財政は見た目ほど豊かではない。せめて自分が嫁ぐ際に持参金を持てるよう、セドリックのためにと思って批判にも耐えた。
「それらはすべてセドリック様に引き継がれることになった。公共事業になったと言い換えてもいい」
「は……?」
「お前、事業のために設立した商会をセドリック様との共同名義にしていたね。薬というのは毒物でもある。国の管轄におくのが妥当だと言われたら反論できないだろう?」

流通の確保、販売路から薬の処方箋まで準備し、試薬の評判は上々だった。つまり。

「売上げだけ横取りですか!?」
「リリア嬢がお前に任せっぱなしではいけないと進言なさったらしくてね。セドリック様がやる気になられたそうだ。セドリック様も商売をすることで庶民目線や金銭感覚を学べるかもしれないし、ま、よいことだよね」
「いえいえいえいえ、横取りですよね!? いいところだけとっていったってお話では!?」
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-6wKp)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:38:48.63ID:ZHguTx+er
「これはお前の落ち度だよ、アイリーン」
柔らかく言われて、はっとアイリーンは口をつぐんだ。父親の目が笑っていない。

「本来なら一方的な婚約破棄というのは、王族相手でも批判の口実になるんだよ? なのに婚約破棄されて当然という空気を作られたせいで、うちは慰謝料どころか、事業への投資を回収する前に持っていかれたじゃないか」
「い、いたらなくてすみません……!」
「本当にお前は母様そっくりで男を見る目がないうえに、可愛いのに媚の一つや二つ売れないなんて」
非難の響きがまったくない、ただの事実の指摘にぐうの音も出ない。
「しかもね」
「まだあるんですか」
「あるんだよそれが」
(略)
「この夜会ではお前から譲り受けた会社を元に、セドリック様が新しい政策をお披露目するらしい。同時にお前は婚約破棄のサインを皆の前で署名しろ、とのご命令だ」

つまりもう一度、公の場でセドリックにふられろ、ということだ。婚約破棄の書面へのサインなど、内々にすませられる。それをわざわざ公の行事にするなんて。
そこまで嫌われていたのか。知らなかった。本当に知らなかった。
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-6wKp)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:39:33.78ID:ZHguTx+er
「さらに、事業譲渡の承諾をサインして欲しいそうだ。公に頭を垂れることによってお前の悪評を少しでもおさめてやろうという、慈悲だそうだよ」
「……つまり、欠席したらセドリック様の慈悲をはねつけたことになり、出席したら事業を乗っ取られた挙げ句公衆の面前で二度目の婚約破棄をされる。どちらでもいい笑い者ですわね」
「それで、お前はどうする?」
「出席致します。喧嘩を売られたら買って叩き返す主義なので」

「じゃあついでに夜会までに事業の損失分を、ドートリシュ公爵家に補填しなさい」
「さらっととんでもない要求を突きつけないでください。損失を補填って、また新しい会社でも起ち上げろと? わたくしはお兄様達ほど優秀ではありませんのよ。しかも二ヶ月でなんて」
「それは自分で考えなさい。お父様は皇妃にもなれず、疵物のままですごす娘など持った覚えはないよ」

にこりと笑う父親の目が本気だ。
ふと背筋が寒くなった。夜会で欠席を選び、家と自分の名誉を回復しようとしなければ、本気でこの父親は、公爵令嬢としてのアイリーンを切り捨てるのかもしれない。


…と、これだけの背景を、わずか35秒の会話になっていない会話で
アリバイ的に「説明してあります!」と片付ける
アニメの脚本ってそういうものなの?と思ってしまう
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6c-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:16:57.32ID:HSRO6mLR0
>>741
個人的にはアイリーンの鼻を鳴らすようなフンとかハンとか台詞未満の言葉が
下品というか俗っぽいというか高位の令嬢っぽくなくて好かんわ。
台本に無いなら入れない方がいいと思う。


>>756
漫画でも2ページ程度にまとめられてる所だからそんなにかからんよ。
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fac-wkrK)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:07:51.57ID:wVorFq9T0
でもやっぱあの声は令嬢には合わない

合う声だったらプリキュアのピンクには選ばれない
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-HnmC)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:39:45.93ID:ItDeNTGea
詳しいわけでもないけどテンプレ的な悪役令嬢が出てくる有名作って少女漫画にしろゲームにしろ意外と思いつかないな
貴族でも令嬢でもなかったりするけどレミゼとかシンデレラ、白雪姫とかドラマ家なき子くらいか
そういう役回りはだいたい男なイメージ
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-r30Q)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:55:26.76ID:dSLy/Ghv0
原作乙女ゲームの悪役令嬢なわけで、自然体で強気なセリフと高笑いをしてほしいし。
また、転生前の記憶を取り戻してからのギャップを表現してほしい。
ハメフラはそういう感じが上手かった。
本作はちょっとなあ。
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-YUgo)
垢版 |
2022/10/15(土) 14:36:44.68ID:bMKZFX0z0
なろうテンプレ過ぎて噴く
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2a-ib50)
垢版 |
2022/10/15(土) 15:40:53.98ID:Pov8l4q50
悪役令嬢の箔付のための爵位なのか、シナリオに必要な爵位なのかで変わるのだろう。
今作では前者寄りなので罵倒されようが手柄横取りしようが、悪役令嬢がムキー!となるだけ。
後者寄りだと王子が廃嫡されたりするのだろう。
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-WdpF)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:55:52.16ID:UDp6RPTz0
このアニメの制作会社って新作出すたびに劣化が増している気がするよ
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-KC0q)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:51:23.62ID:8elrAZb7r
4話、す、すっげー…
コミック単行本3巻分の内容を、正味20分のアニメ、たったの、
たったの4話で全部終わらせてしまったー!

巻頭からまるで「肝心な所を見せないように編集したダイジェスト」
みたいな奇々怪々な「映像」が羅列されてひたすら戸惑ってたんだけど、
とにかくあるシークエンスを、「それが無かったらこの場面を見せる意味が
なくなるくらい重要な肝心要のシーンやセリフ」を、ことごとく
省略するほとんど虐殺的な切り刻み方でとにかく話を終わらせる!

なんか頭の悪い中高生が書いた要約文みたいな意味不明さで、ただ
ア然としてる間に、…おい、クライマックスをお湯かけて20秒で
食わされたカップ麺みたいに無理やり終わらされてしまったぞー!

ホントこれ、何がやりたくてアニメ化したの?と呆然としていたら、
もう話のラストでは原作第2部のシーンになってる!

3話を見て、この後はちょっとゆったりしたペースになってくれるかな?
と期待した自分に飛び蹴りアヒルキックを叩き込みたい…
あー、感動のクライマックスがあんな無残な形で終わるのか…
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-KC0q)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:03:18.43ID:QLKvT6owr
一話の頃から
「例えて言うと道で偶然会ったふりをして情報をやり取りする
スパイの会話」という場面を描くのに、肝心の情報交換の
セリフを全部カットして
「あらAさんおひさしぶり」
「おやBさん奇遇ですね」
「旦那さんはお元気ですか」
「では用事があるのでこれで」
「それではさようなら」
というセリフだけのシーンにして、そこに思い入れたっぷりの
顔芸と音楽を盛り付けたみたいなカットの仕方だ、…と思ってたけど
この脚本家や演出家、というよりシリーズ構成担当者はいったい
何がやりたくてこの作品作ってるんだ?

原作やコミカライズを読み直してその技巧の冴えを再確認する
行為すら、もう辛くなってくる…
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-y6HQ)
垢版 |
2022/10/16(日) 02:13:29.99ID:6BF04eNi0
陰の実力者は恵まれてるんだな…
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b72-w9bA)
垢版 |
2022/10/16(日) 04:46:51.23ID:4starX1c0
>>806
なんか怒涛の如く話が進んでいって
4話なのに一気にクライマックス状態になって
ハッピーエンドっぽく終わったなと思ったが
やっぱりかなり端折られてるのか・・・

ここまでを1クールじゃダメだったんかな
原作未読だけど「え・・・これで一件落着?」って感想
原作既読で楽しみにしてた視聴者には
かなり辛いアニメになったんじゃないかこれ
それともこの後にもっと壮大な話に膨らむんかな
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb7-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:29:32.83ID:7RIdZz6K0
1クール分の内容を端折って端折って90分に詰め込む劇場版総集編のようなものを見てしまった
そのままでも楽しめるけど解説本を買い求めてもっかい見るとより深く理解できるのかもしれない
そういう売り方も有るか
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc7-z5+J)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:02:35.68ID:WFjRnlHg0
ゲームの本シナリオでもアイリーン様が辱められるシーンがあるのでしょうか!?あの後の続きも見られるんでしょうか??アイリーン様のパンツは何色でしょうか!?
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-+PZV)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:29:53.22ID:HCUfcLazr
一番肝心な情報、一番肝心な感情をことごとく場面から
カットした出し殻みたいなシーンばかりをつなぎ合わせた
「没カット総集編」みたいな演出・編集だったなあ
綺麗にリボンはかかってるけど中身の入ってない空箱だけを
これでもかこれでもかと次々押し付けられてたみたいな20数分

原作やコミカライズ既読の人間には拷問でしかなかった…
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-2YJ3)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:30:24.28ID:J8Q2V6Mq0
最近のなろうはこういう女性向けのなろうが人気出てきたな

面白い傾向だ
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7c-4GH/)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:54:00.06ID:pyGuhJzi0
最初コミカライズ読んだとき、まだ爵位詳しくなかったから(その後色々読んでるうちに理解したw)
「聖剣の乙女の血をひいてる」ってのがよくわからなくていきなり何?ってなったw

アイリーンの家は公爵家で、「公」ってだいたい王家の分家みたいなもんなのね
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f3b-tqHy)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:54:24.07ID:BeGG6saI0
この後ゆっくりペースで進めたとしても、小説1巻コミックス3巻分は6話くらいで終わっちゃうよーな気がする
まさか2巻飛ばしてvsリリア構成で3巻最後までやるとかじゃないだろうな…

それにしても作画と会話かっ飛ばしが酷くて泣ける
あと肥溜めェ…
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f3b-tqHy)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:58:26.81ID:BeGG6saI0
>>823
作画酷すぎてPVになってなくね?
0845えくすとりーむ (ワッチョイ 0f7c-PE6M)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:52:05.13ID:93hoRA6D0
Abemaで4話見た。

4話完結? と思ったけど、続きがあるのね。

皇位継承権がなくなっていなかったのなら、ますます魔王とか、魔王城とか意味わからんわ。
作者の脳内定義ぎ大杉て共感しにくい。
0846えくすとりーむ (ワッチョイ 0f7c-PE6M)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:02:32.35ID:93hoRA6D0
>>844
これを見て、原作読みたいとなるかな?
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-+PZV)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:38:20.00ID:NB/yUMFpr
>>845
分かりにくいのは「作者の脳内定義」ではなく、
伝えなければならない情報をざっくざく切り捨てる
(そのくせどうでもいいセリフや場面を思い入れ
たっぷりに描写する)アニメスタッフの、
無能を通り越したテロ行為的な作劇のせい

もう何を言うのも虚しいけど
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-2YJ3)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:38:42.83ID:J8Q2V6Mq0
>>846
作画はもっと頑張って欲しいね

話数を減らしてその分は作画に回した方が効果的な気がする
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f3b-tqHy)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:49:33.16ID:BeGG6saI0
そっか、Abemaで先行配信してるんだったね。
3話までしか見てなかったけど、4話で結婚まで行っちゃったん??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況