X



転生したら剣でした #1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 03:03:08.22ID:8X1LOlQy
   
転生したら剣でした――。

猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://www.tenken-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenken_official
原作特設:https://gcnovels.jp/sword/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n6006cw/
コミカライズ:https://comic-boost.com/series/86/
スピンオフ:https://www.comicride.jp/book/tenken/
Web連載(スピンオフ):https://seiga.nicovideo.jp/comic/48537

●前スレ
なし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 17:05:17.03ID:VsxmnOum
>>44
フラン中心になって戦闘するし喋れる人間がレギュラーとして毎回出てくるので別物だよ
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 17:20:27.95ID:lSqzk0kS
1話良かったな
ストーリーもサクサクでアクションも動きがキチンと分かりやすいもふ耳も可愛いし師匠の声は安心して聞いてられる
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 18:54:37.65ID:YweJ5zM/
秋のなろう一押しはこれってずっと書き込んでたが
まあ剣さんだけのステータス画面で落ちこぼれるのもわかるし
フランがコミックほど可愛くないのも残念だがアマンダ出てから本番な
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 20:25:05.32ID:RAnH/8mA
>>57
単純に物に神経通ってないから
いくら人格宿ってても人間みたいな五感はないと思う 
大体痛覚あったらそれなりの剣とか接触する度に三木師匠が悶えることになるw
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 21:27:36.21ID:uh4r+oD5
漫画の導入部の出来の良さがよくわかった1話だった
原作書籍よりだいぶ短縮してはあったけど昨今のなろうアニメが溢れてる状況だとまたステータスか…と感じてしまう
合流してからは良かった
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 21:30:33.61ID:pQKhcBk0
剣がなんでスキルアップするんだ・・・
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 21:38:11.42ID:UZQHrUqO
銀髪エルフちゃんどこ…?
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 22:04:39.55ID:VsxmnOum
長めに師匠パートやってたのは尺調整だろうな多分…
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 22:44:08.66ID:GfwVO4J0
漫画版を5巻くらいまで読んだけど内容結構ハードだよね確か
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 23:05:36.33ID:9Y7pARto
主人公が剣でフランは未熟者だから実力者には普通に負けるのよな
味方の実力者の助勢も重要だし

親しみやすい外見の割に実はなろうっぽくはないのよな
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 23:13:02.94ID:5pNYlsdG
どっちも底辺なんでいまいちだな、剣が剣豪とかに使われていたらおもろかったのに
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 23:14:23.60ID:wOSSKjvx
三木真も自分が何言ってるかわからんやろな
なんでこういう作品てゲーム的な設定を読者や視聴者がすんなり受け入れること前提なんやろな
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 23:16:12.49ID:nWcSto+o
俺には剣のヤツが下手に聞こえるんだが
棒読みというか朗読というか
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 23:19:03.03ID:pQKhcBk0
>>76
なあなあ
だとすると、あの世界の間も乗ってめっちゃ弱いって事じゃね?
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 23:20:45.93ID:5pNYlsdG
剣の声優なんかチンピラっぽく喋ってたな(^_^;)
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 00:05:43.40ID:8WLOMSNn
擬態じゃなくて分身体だよ
分身なのに剣じゃなくて何故か前世の自分が出てきて本人も不思議がってる
保護者がいないと困る時や人前で料理する時くらいしか出番はない
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 00:15:01.42ID:oTl8vSGJ
>>80
師匠がフランと会う前に倒していった魔物はそこそこ強いので
全部倒してしまった師匠は1話の時点でそこそこ強い
初期フランはレベル3で冒険者になるには弱いが師匠の力借りてる
剣さんとフランの成長の物語だが師匠は成長しやすいチートついてる
師匠も転生直後は大したスキルなかったがゴブ狩りでスキル増やした
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 00:33:38.06ID:w1ntnFNb
転スラみたいに人間になったら叩こうとか思ってる奴、やっぱりいたんだなw
師匠の目的はフランの夢を叶えさせる事だから、基本的にずっと剣のままだよ
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 00:45:00.68ID:oTl8vSGJ
今期なろうだと農民と新米経営は無理っぽい
陰実は原作は悪くないがアニメ化は難しいところある
テイマーは追放系の中では胸クソ要素少なく見やすい
ラスボスや女体化虫かぶりは好きな人が見ればいい
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 01:31:32.22ID:2egZwlBD
>>88
荒らすスラムと逆なんだね。
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 05:07:36.43ID:HYpxZZJK
なにかB級アニメ的な匂いがプンプン
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 05:10:58.51ID:UF985N9K
>>94
どこか違う次元の並行世界から来たんでしょうね
サマータイムレンダで知りました、はい
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 09:31:41.98ID:ThKinFI7
普通のなろう作者だなって感想しかない
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 09:58:49.13ID:fqnJqPxv
剣は悠木碧が良かったな
サンダーボルトファンタジーの
七殺天領みたいに
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 12:44:18.51ID:+TDjLRB5
>>105が言ってることは正しい「師匠にフランは必要無い」
一方>>105が考えてることは間違っている「物語にはフランが必要だ」

文章読めない勢だとこの違いはわからんだろうな
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 13:09:56.37ID:X1R9Tk6d
師匠だけだと何もやる事ないんだよなこれ…
フランの問題で大体話回してる
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 13:36:40.73ID:AhpCwkR5
そのうち人間の姿(裸)でフランちゃんに抱きつかれるとか無いのかな
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 15:46:00.03ID:AhpCwkR5
フランちゃんのお風呂はよ
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 17:13:48.32ID:hh0SHsUM
>>94
相手を食べると記憶が得られるってメイドインアビスでやってた
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 18:04:57.08ID:gUUbBytO
>>121
やっぱコミカライズ作者の構成は有能やったんやな
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 18:36:20.01ID:YB80KDo5
>>124
漫画は1話1話が短く問題がなかったからフランサイドで1話入れてもよかったけど師匠サイドと違って内容ペラペラだからアニメではやらないで正解だと思うぞ
あと、この作品の強みはフランと師匠の2人3脚で旅の中修行とバトル(死闘)で強くなってくことだから
師匠が有頂天になってからの魔食いの森での挫折はどうあがいても削れんのよな
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 19:01:54.39ID:MMEe04v8
>>125
個人的には漫画が巻末に回したみたいにアニメ一話目のBパートに回してほしかった
なろうアニメ溢れてる昨今ステータスまたかよ状態でつかみが悪く感じてしまったので
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 19:35:24.71ID:X1R9Tk6d
構成的に頑張ってまとめた方だとは思う
序盤カットしたせいで支離滅裂になるよ百倍マシ
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 19:42:58.96ID:10GFTdjt
>>125
むしろ師匠サイドこそペラペラだと思うが

ただアニメ序盤の展開をツエーーー面白えぇーーってなる人を
メインターゲットにしてるのかなとは思う
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 19:56:23.81ID:QW9x80PD
コミカライズのは好き
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 20:37:15.36ID:X1R9Tk6d
アマンダは漫画まんまでやってほしい
胸が漫画版になってるから期待したい
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 23:19:45.42ID:9xd6vcD6
>>135
なお、コミカライズ60話で発覚したけど46話から60話の話はコミカライズオリジナル話が追加されただけで普通に61話から原作に戻る模様
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 23:24:08.40ID:9xd6vcD6
>>142
まだ、師匠がフランと合流するまでの話しかしてないんだから話に芯なんて存在しないと思うんだが
あと、公式が告知してるようにダブル主人公の修行ものだから2話から本番だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況