今期アニメ総合スレ 2913

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 15:15:54.45ID:F97uI9ap
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2911 【政治&宗教レス禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664683647

おいこら回避

今期アニメ総合スレ 2912
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664767460/
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:11:38.56ID:1V6byyP6
ガンダムは主人公があわわわ系のコミュ障なのがきつい
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:15:49.84ID:zfEXQXYh
水星も1話だけでは判断はできんしな
どっかで大きな地雷が潜んでそうでならんのよ、知っているのは脚本家だけ
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:17:18.15ID:1V6byyP6
ガンダムはなんであんなちんちくりんみたいなのばかりなんだ
9頭身で周囲からお姉様と言われるようなクールで優雅なキャラにできなかったのか
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:17:48.12ID:KanSPFRt
>>49
僕愛とかはスタジオからして案の定惨めな作画クオリティ×声優初挑戦俳優様の掛け合わせな地獄なんだからハケンアニメとしてわからせてあげたい
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:19:57.73ID:1V6byyP6
>>60
EDに軽い曲調のヨアソビ使ってる時点で骨太にはならんよ
そもそもあのキャラはなろうレベルだから境界戦機レベルでしかない
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:20:08.25ID:VwGFkjDI
今年の暫定覇権
1位はリコリコ、2位は虹、3位は星
着せ恋は4位落下
これは妥当
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:24:30.62ID:VwGFkjDI
>>65
予想は1万
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:27:50.30ID:1V6byyP6
今回のガンダムはキャラデがなろうレベルで好きじゃない
顔つきを険しくしてせめてガンダムWくらいのキャラデに回帰するべきだった
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:30:36.34ID:1V6byyP6
>>70
顔が横に広くてマヌケ顔なんだよな
細面にして堅い表情にするべきだった
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:30:50.91ID:y2Mtf7Oo
水星の魔女、新米錬金術師、後宮の烏は
「不正なルールが世間で受けいられている」という点は似ているが
新米、水星の魔女はそれに異議を唱えないのに対し、
烏は異議を唱えている

まあ烏は中国向け度が低いのか

「不正なルールだろうと、その中でたくましく生きるのを選ぶ」という
水星、新米は中国人に共感されるのを狙っているんだろう
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:30:52.94ID:zfEXQXYh
ギアスの人なら終盤でファンの期待を裏切る超展開もありそうじゃね、水星
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:31:58.85ID:y2Mtf7Oo
水星の魔女、後宮の烏との共通点は
「銀髪ヒロイン」「女性の目元を赤い」という点だよな

どちらも中国で受けるためのものだろう
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:32:36.63ID:sDgo1q6v
シナリオは絶賛するが円盤は買うほどではありませんみたいなのってゴミアニメやん 本当にシナリオが良かったかかも信憑性にかけるわ

円盤買ってるやつはちゃんと成果出してるし面白いにちゃんと対価を払ってるからな

円盤理論は本物です
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:34:06.62ID:1V6byyP6
魔法使い黎明期のホルトっていう顔が横に広い食パンマンみたいな豆タンクに似てるじゃん
ガンダムの主人公

もうこの時点で性的魅力皆無
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:36:10.85ID:zfEXQXYh
>>79 人気絵師が描けばその辺の石っころが純金になるくらいの価値になるからな
イナゴ絵師なら便乗だろうし
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:37:26.28ID:1V6byyP6
>>85
リコリスでもそうだが性的魅力がないキャラ絵の方がフェミからも支持得られやすいからな
どう考えてもそういう狙いや
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:37:46.39ID:7g/Po8hm
いかに主人公を美少女にするかっていうレースがあるでしょアニメは
俺はそういうの大嫌いだから、スレスタはあの顔で良かった
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:14.26ID:1V6byyP6
>>88
美少女っていうか性的魅力が大事だな
リコリスもガンダムもアンパンマンみたいな豆タンク要素入ってるから性的魅力が弱い
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:54.94ID:7g/Po8hm
>>81
その円盤理論は間違ってる
ジャニーズやAKBが日本を代表するミュージシャンです って思うか?
円盤買う層は、作品自体が良作かどうかは二の次。美少女か特典目当てなだけ。
グッズとしての価値なだけ。たしかに金にはなってるがそれを良作とは言えないな
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:39.09ID:1V6byyP6
リアルの白人美女と二次元のハイブリッドみたいなキャラ絵が最も性的要素が強い
この要素をどんどんデフォルメして潰していってアンパンマン色を高めていくほど性的魅力が失われる
そういう作品の方が売れるんだから萌えオタにとっては辛い時期ともいえる
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:46:56.10ID:V3xR/cLT
アニメがヒットすればグッズやコラボ商品が10億100億と売れるのに
ここのジジイ達は未だに円盤争いw
いい加減時代変わったこと認めようぜ
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:45.31ID:aM7KjSMz
>>1
オレが個人的にイチオシの秋アニメ、




本PV発表!!
https://youtu.be/VwwZU7YgC6A

◆TOKYO MX
2022年10月5日(水) より毎週水曜日 24:00~
◆BSフジ 
2022年10月5日(水) より毎週水曜日 24:30~

この本PV内でも一言脇役出演がある天才声優の演技集
https://youtu.be/RXS556oLuig
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:50:28.37ID:1V6byyP6
スレッタ・マーキュリー
リリーナ・ドーリアン

美少女偏差値が違いすぎてもはや違う惑星の生き物
日本人と白人の差を感じさせるほどレベル差がある
性的魅力とは何かがよくわかるキャラデの差
最近のアニメつくるやつのセンスが下がってるともいえる
日本人の凋落と被る
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:52:41.35ID:y2Mtf7Oo
後宮の烏は「世間的に嫌われてる女がイケメンに愛される」という
悪役令嬢、薔薇王とかの女性向けで、よく見る話だと思う

まあいかにも陰キャ女性クリエイターが好みそうな話ではあるか
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:53:51.11ID:V3xR/cLT
>>99
例えばオバロ
円盤5000枚ぐらいだけど本の売上140億(グッズ入れるともっと)
お前らジジイの情けない争い見てると悲しくなるんだわ
AKBがCDの売上競ってた時代となんも変わってない
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 17:55:51.32ID:1V6byyP6
この劣化したキャラデザを深夜アニメのディズニー化と言いたい
どんどんそっち方面に絵が寄っていってる
萌えオタには冬の時代
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:01:34.12ID:1V6byyP6
昔のオタクはアニメキャラの誕生日にケーキで奉って偶像崇拝するくらいのめり込んでたのにな
今の潰したようなデフォルメされたキャラじゃ絶対無理だわw
逆にいえば絵がリアルに近づく方が現実感が増して物語に入り込む人が増えるというデータでもある
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:09:29.93ID:L9Ci661r
リコ豚が円盤売れたー!って言っても世間はチェンソーとスパイの年としか見ないから意味ないでw
もう円盤なんてその程度のモン
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:09:55.07ID:1V6byyP6
>>108
カジュアルにしすぎんなんだよ
そのせいでキャラ絵がゆるキャラ着ぐるみ化してる
アニメはもっと限界まで性的魅力を押し出すコアジャンルでいい
オタクほどそう思ってる
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:11:25.07ID:4I4tTgYm
スパイファミリーもチェンソーマンも原作の人気がすごいだけで
アニメが評価されてるわけじゃない、どっちも漫画読めばいい枠でしかないわ
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:16:59.49ID:MJcTXbzv
>>113
その漫画の鬼滅がキングオブエンタメになってしまったからな
今はそういう時代だ
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:19:01.44ID:NqFkP45q
新米錬金術師

あの行動力があって友達0人はうせやろ…
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:19:23.63ID:4UvZSOpI
>>105
現世でさえなかった男が「美女たちに愛される」という
なろうとかの男性向けで、よく見る話だと思う
まあいかにも陰キャ男性クリエイターが好みそうな話ではあるか

全部男にしてひっくり返せ!!
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:20:31.62ID:1V6byyP6
ミサイル報道やってるな
北朝鮮がやってることにして報道規制敷いて自衛隊が自作自演でやってるとかないよな?
絶対にないよな?w
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:20:45.34ID:ivofT8jC
>>114
アニオタがいくらスパイはねえわと言ったところで世間の認知度はスパイが圧倒的
2万枚売れようが2億枚売れようが世間一般は誰も認識してないのがリコリス
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:21:27.41ID:qpwdMpKx
ガチのオリアニが来たら漫画原作じゃ太刀打ちできんわ
良くも悪くも漫画を動かしてるだけだからな
昨今は特に余計なアニオリ挟むなおじさんがうるさいから
原作改変なんて許されないし

その点でオリアニは完全新作だから話題性のレベルが違う
今年はリコリス サイバーパンク 水星とオリアニに勢い感じるわ
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:21:53.50ID:lABXu7tW
今年はガンダムの一人勝ちだろ
ガンプラの売り上げが半端ねーし、コンビニですらプラモ売ってるから認知度もダンチで新規も入ってきてる最強状態だしな
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:22:39.28ID:ToGSNYox
>>105
後宮物は昔からラノベの一大ジャンルだろ
検索したら悪役令嬢なんかよりよっぽどタイトル多いぞ
女さんはなぜか知らんがあれ大好きなんだよな
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:23:27.80ID:v9vcUFKl
新米やるなら素直にガストの連金シリーズやった方が良かったな
ゴミなろうは何やってもゴミだとアニメ会社は理解すべき
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:23:57.79ID:V3xR/cLT
スパイもそこら中で金かけて宣伝してるからある程度はみんな知ってる
リコリスなんて空気
アニメ見てる俺でも2話切りなんだから
真島って奴が作者だったてオチらしいね
何が面白いの?w
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:24:14.28ID:UXRWGRF2
BS12で冤ennzai罪やるんだなw
杉尾秀哉がオウムに金渡してサリン事件起こさせて、サリンで家族皆殺しにされて麻痺で口も聞けなくなった被害者連れ出して来て犯人に仕立て上げようとして、オウムの口から事実が語られたらてへぺろって謝って政治家に転身
こんな奴が裁かれもせず国会議員に居座ってる日本ってやっぱおかしいわ
マスゴミにあらずんば人に非ず
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:26:03.70ID:1V6byyP6
>>124
姑との関係があって共感しやすいジャンルなのかもな
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:34:33.41ID:1V6byyP6
>>134
後宮ものってだいたい昼ドラ展開で昔から主人公が鬼ババアに標的にされていじめられるものが多いじゃん
そういうのを夫婦生活になぞらえて共感してるんだろうよ
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:36:00.66ID:4UvZSOpI
チェンソーは思ったよりソニーのビジネス臭が出すぎてるので
敏感なアニオタが思ったより食いつかないかもな
スパイでさえ自分は辛いしさ髭だの星野だのw
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 18:37:59.38ID:4UvZSOpI
>>137
だから少女小説なんだから読んでるのは子供だっつってんだろ
韓流じゃねえんだわ
わからんかな爺ワースレでりこりこしてろよ解釈違いなんだよ
お前が女を語れる訳ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況