X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1f-yKys)
垢版 |
2022/10/04(火) 19:25:24.75ID:x4fWl20VM
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664860188/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38c-w7wO)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:37:21.18ID:UOuNpYlr0
>>694
見間違えたわ
変わり種なんか求めてねえんだよね
ハサウェイって原作90年代だろ
サンダーボルトはサンダーボルト宙域でたら坊主ばっかりで視聴者ドン引き間違いないわ
ナラティブやるならセンチネル、クロスボーン、シャドウフォーミュラやれや
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa2-tfD/)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:37:34.08ID:6db6itKm0
>>696
あの毒のあるAI群でそう考えていたのだとしたら頭おかしい制作陣だなそれ
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa2-tfD/)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:40:40.30ID:6db6itKm0
>>715
主人公機より敵陣営の量産機の方がカッコイイからなアレw
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-UECq)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:41:32.62ID:pQzZx/6J0
境界はロシア中国と手を組んでアメリカと戦うっていうヤバい思考なのがね…
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa2-tfD/)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:48.73ID:6db6itKm0
13話だったかな。モブと敵ボスAI機との戦いが一番のピークにして唯一の見所。
それ以上が全く無い。それが境界戦
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-JkMq)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:55.00ID:2t6C7Uryd
エリクト≠スレッタが濃厚になってきたかなこれ
スレッタのヘアバンドがママのお下がりだとしたら
それはエルノラの物ではない
ヘアバンドのマークが違う
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-aj09)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:59.74ID:LT7wjLWva
メガトン級ムサシは続きが気になるんだ
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-0oyL)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:24.32ID:QvVrWo+zp
ファンネルで攻められたらアムロ以外に回避か防御できるパイロットおるんか
キラヤマトでもファネル食らったら半壊やったし
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38c-w7wO)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:39.99ID:UOuNpYlr0
セカンドシーズンでまたラフタルみたいなのがでてきて
ダーインスレイヴみたいな戦略兵器でシナリオもガンダムの存在もすべて無にしたあとにネタぶちこんでくるだろ
AGEみたいにモヴキャストされて塩漬け食うのが目に見えてるわ
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa2-tfD/)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:48:05.49ID:6db6itKm0
>>738
下馬評
ヴヴヴ>MJP>ガルガン
放送終了後
ガルガン≧MJP>>|嘆きと憤りの壁|>>ヴヴヴ

ってなったのは懐かしい話
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa2-tfD/)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:49:36.20ID:6db6itKm0
>>746
中盤以降のロボ戦もダメ出し対象だなぁ
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa2-tfD/)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:51:10.12ID:6db6itKm0
>>750
なにをいうか、バンダイ用の棚が撤去されないように守っておられる嫌われ仕事を引き受けている奇特なシリーズやぞ!
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-UECq)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:54:15.96ID:pQzZx/6J0
オルフェンズは政策側が神目線過ぎたのがな。オルガ達は髭とか世間に助けを求めてれば救われてたとか…
それが出来ねぇ人種だったから始まったんじゃなかったの?ガエリオ戦記になってるし。
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-9Hel)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:57:44.01ID:hDjhnKsA0
ユニコンより重くなく00やオルフェンズよりもちゃんとSFしてるって感じかな?
本編1話見たらgガンダムやw以来のぶっ飛んだアナザーきたと思えるけどエピローグ見たらベースはしっかりしたSFなんだな
ここまで気合い入った富野が関わってないアナザーは初っぽいけどあんま期待して見ないで置くw
だってアナザーだからw
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-poG4)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:58:30.02ID:ESYfnbeo0
エリクトが別段憎しみの連鎖に取り込まれた描写が一切無いのだから
エリクトとスレッタがスレッタだとすると復讐劇なドラマになりづらい
から同一人物であることはメタ的な意味で確定なはず

一方、エリアスのロールアウト年とか、そもそも学園みたいな宇宙建造物の建築に
何年必要なのかと考えるとプロローグから12年しか経っていないというのはいまいち無理があるし、
学園が元コロニーとして既存だったとしても住人を立ち退かせねばならない品、

というわけでどっかに寿命トリックが存在する
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-pIDl)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:59:59.02ID:BaspsVig0
すっかり放送忘れててD兄で見たとこだ
花嫁がトロフィーで女が花婿でもOK

ウテナじゃねーかw

とりあえず、話が進めばいつもの思想の違う勢力の戦争になるんだろうけど
1話(プロローグ除く)だけだとビルドシリーズな感じだな
ポリコレやLGBTへの配慮も嫌な感じなくされてるのかね?
これは富野もターンAで意識したとか言ってるし
サンライズの方針になってるのかもね
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-ufYE)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:00:04.77ID:/+4HVBSE0
>>753
魔女が契約するのは悪魔。白い悪魔かな・・・
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM7f-JAQS)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:04:01.44ID:A/QuERR0M
本編見て少し不安になったけどプロローグと小説で安心した勢がたくさんいるけど
プロローグと小説の設定は本編には活かされず
最後まで学園ワチャワチャガンダムな上
面白かったからみんなプロローグの事も小説の事もすっかり忘れちゃいましたってパターンがいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています