転生したら剣でした #2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001師匠とカレー
垢版 |
2022/10/09(日) 17:17:10.71ID:R+z/yrhk
   
転生したら剣でした――。

猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://www.tenken-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenken_official
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/tenken
原作特設:https://gcnovels.jp/sword/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n6006cw/
コミカライズ:https://comic-boost.com/series/86/
スピンオフ:https://www.comicride.jp/book/tenken/
Web連載(スピンオフ):https://seiga.nicovideo.jp/comic/48537

●前スレ
転生したら剣でした #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664388188/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 04:24:44.51ID:baQRFiAb
>>834
たしかに、あのとき魔力を吸い取る土地から引き抜いてもらった時点で
師匠単体でもツインヘッドベアに勝てるのに、なんでフランを装備者にしたのか謎だよね
理由としては一人で冒険するのは寂しいので相棒が欲しかったとかフランを強くしたいからというのはあるが

師匠がフランから離れて一人でズバズバ敵倒した後でフランの元へ戻ってきてもスキルは共有できるけど
魔法とか経験値は共有できないみたいだから、今回みたいにフランが剣振り回して経験値稼ぐしか
レベルあげの方法がないんじゃないかな
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 04:45:26.53ID:ZgyF0Jz1
>>852
あくまでも設定に関する考察レスで議論になっているだけで
荒らしってほどでもないしワッチョイつけるまでもないのでは

SLIPは他板のIDと共通点が多いから特定されることを嫌う人も多い
リコリコとか水星の魔女みたいにレスがガンガンついて伸びるスレならいざしらず
このアニメみたいにそんなに伸びないスレで付けたら、まともな書き込みまで減らしてしまうよ
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 05:05:46.77ID:29fkYNLe
このスレなんかまだ平和な方だよ
農民関連のスキルスレ見てみなよ
本スレがアンチスレになっとるw
まあ、あのアニメはかなり内容が酷いから
アンチが湧くのも仕方ない面もあるが
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 05:09:47.96ID:aChT8AtG
結局は装備者が必須だからフランといるわけじゃなく、抜いてもらったフランが強くしてやりたいと思う奴だったから一緒にいるってだけだろう
仮に師匠だけで行動するとなると、自力で空飛んで移動する剣なんて噂すぐ広まりそうだし、単独で行動するなら人里から離れてあの森みたいな奥地でひたすら魔物狩りでもしてく人生ならぬ剣生しかないのでは
師匠本人も美少女エルフ剣士とかに使われたい…なんて思ってたし
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 05:49:27.11ID:AtGg07W1
人間の魂をそのまま剣に突っ込んだわけじゃなくて適合するように処置もされてるから師匠の心は既に人間のそれとはかなり別物よ
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 06:32:49.41ID:QYEqcNSX
ギルド本部の方針が「年齢関係なく冒険者になれる」だけど
あの町のギルドマスターは子供を守るために独自の試験を導入しているだけ
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 06:38:50.05ID:6BF04eNi
>>861
放送時間近いアニメと魔剣士で被ってて笑った
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 06:41:07.23ID:YW8EDrF/
普通は初見でビビって辞めるかある程度痛い目見て辞めるかなんだろうが
フランが強かったせいでついつい本気出したってところだろう
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 07:50:54.26ID:AtGg07W1
アレッサは冒険者ギルドとも敵対してる隣国との最前線な城塞都市だから有事には冒険者が戦争に駆り出される
戦争に子供を出したく無い良識派のギルマスが凄く頑張ってフランを戦場から遠ざけようと今後も暗躍してくれる
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 08:16:23.23ID:/ldP6pc6
原作の古くからのファンだけど、まあ師匠が剣である必要性は確かにあまりないのかなと
師匠が盾でもアクセサリーでも、大魔法バンバン撃ってスキル使えればいい訳だし

装備者いらんだろってのは、師匠が自分の存在理由を「オレはフランに使われる為にここに来た」って言ってるんだから、その互いの絆ににジーンとしてればいいだけの話
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 08:47:05.39ID:3Wf8XI28
初めて見たとき
「うぬは力が欲しくないか」
を思い出した。。。
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 09:52:18.66ID:rSM86yKq
物語としては戦い続けた方がおもしろいかもしんないけどある程度金持ちになって進化という目標も達成したら安全な生活を送ってほしいのはあるな
その時はかなりの強さになっちゃってるんだろうけど
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 10:02:51.76ID:1Bj3X7Yz
キャラデザが、原作準拠でちょっとのっぺりしてるけど
フランの声可愛いし、戦闘時はキリッとする事あるから
ここからどう戦闘狂の獣化してくか楽しみ
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 10:33:25.24ID:2iItVbhl
剣「汝、我を帯同するか?」
フラン「はっ、喜んで!」
ってジョジョ初期ネタ思い出した
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 11:05:01.41ID:6bidfPJT
>>894
作者がケモナーなのかレイヤー萌えなのかによる
人間の耳が別に付いてるタイプは、個人的には「ほ乳類」からさらに乖離している感がして気色悪い
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 12:44:40.83ID:1Bj3X7Yz
狼の飾りっぽいのは流石に見えてるだろうけど
そもそもインテリジェンス•ウェポン自体が一般にはほぼ存在しないかおとぎ話的存在なはず
ギョロ目は念動の手みたいに本来は見えてないかもしれないし
見えてない方が物語的には不都合ないな
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 12:52:23.47ID:1Bj3X7Yz
>>910
疑似家族物...なのだろうか???
とりあえず、フランは剣頼りな自分は嫌う自立心高いバトルジャンキーに育つから、ほのぼのを望むと裏切られるし、無双とも違うからだいぶ痛々しい目にも遭う
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 12:56:42.16ID:AfhrCs5Z
>>863
見た目判断で明らかに見込みのない者はビビらせて試験通させないシステムだけどフランみたいに辞退しないでやったら全力で潰されるんでしょ?w
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 12:58:57.22ID:AfhrCs5Z
>>870
そうだね
でも剣の方が使われてる感バディ感あってかっこいいじゃん

ワンピースだって海賊設定の必要性そんなないじゃん?
でも冒険者より海賊の方がかっこいいじゃん?
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 13:03:21.44ID:1Bj3X7Yz
>>915
回復魔法で四肢切断くらいは後遺症もなく即座に直るし
死亡直後限定なら時間巻き戻して蘇生までできたりするの知ってるとちょっと見方は変わるやも
(絶叫するほど死ぬほど痛いけど

チンピラの足切断もわりとあっさりだった事から察せ
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 13:12:13.42ID:XyYzPzhA
根本的に命が軽いから名有りキャラも時々死ぬしモブキャラはいつの間にか死んでるし師匠とフランが見てない場所には救いが無い
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 13:13:04.96ID:fOvRuBMj
>>915
クチじゃ全力っていってるけど教官さまは相手に合わせて出力加減してる
だから受付嬢が戦闘中に「これはやりすぎでは?」ってシーンもある
Abemaで無料なんだから見直してこいよ
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 13:33:12.63ID:1Bj3X7Yz
>>923
回復不能の呪いや呪詛、阻害する毒系の攻撃とか
回復魔法が間に合わずに死亡はごろごろある
(てかそれでフランが死にかける事も
後遺症なく治せる術師がいなかったとかも
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 13:46:01.24ID:H148sZUu
師匠は進化すると変形してフランちゃんの聖衣になるのかにゃ?
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 15:22:59.15ID:G6okkfXD
>>933
Sランク、Aランクは師匠より強い剣持ってるのごろごろいるから捨てられるぞ
原作最新話でもまだ、上には上がいる状態で無双できてない作品だし
13歳で戦闘能力はAランク級、幼すぎて部隊長やれるだけのコミュ力ないから地方最強クラスのBランクで足止めされてる状態な上
歴代最年少高ランク冒険者でもなかったりする

師匠はチートに見えてあの世界じゃ十数本はある最上位から一段落ちる剣
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 16:38:16.40ID:G6okkfXD
わりとボロボロの戦いばっかするからまぁ、臭くなるのは仕方ない
そこ指摘されると気にするのが数少ない女の子っぽい部分だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況