X



うる星やつら ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001友引町 (アウアウウー Sa7f-ba1j)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:05:24.01ID:khHVTEZ+a
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665459687/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-M13Z)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:40:00.95ID:iuaxfLDE0
   
   
   
  
   
                  THE ゴミ糞
  
   
  
  
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-IBRq)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:42:49.63ID:+mi2cI/6a
うる星って古いアニメだったから見たことほとんどなかったんだよな
ラムの婚約者候補集めたパーティーにあたるがテンに言って連れてってもらう話とか
クチバシがシャーベットの鳥が大暴れする話(これは板野サーカスぽいのが見れる)を
テレビで再放送してたのを見たくらい
愛蔵版の分厚い漫画を一生懸命読んでたから原作読んだことはあるけど
それだって俺が87年生まれだからとっくにアニメが終わった話だしな
あんまりアニメ褒めて原作貶すようなこと言われると悲しいよ
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp03-cg2a)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:42:51.30ID:ewoFFyoOp
ラムのキャラクターやエロさ可愛さだけは現代でも通用しているな。しかしその他の部分が足を引っ張ってる
ラム以外は大胆に改変しても良かったのに高橋留美子御大がゆるしてくれなかったんだろうな
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3acb-XmL3)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:42:57.86ID:M/EpRgLo0
くそ寒いもん作りやがって
酷評されたら旧作のせいにするつもりだろ
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-RK3P)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:45:51.35ID:FgnRIhwGd
ボカロのPVがレトロアニメ調が多いせいで
うる星にいまどきの曲が妙にしっくりきて草
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8yqK)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:46:03.09ID:D3MOFANrd
なんか期待ハズレだったわ
なんで昭和設定そのまま残したんだろうな?

あと、ブラ剥取りってあれって原作通りなの?
前作のアニメは鉄砲使って剥取ってたけど?
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-M13Z)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:46:06.71ID:0vr0if+l0
前スレ>>974
>原作も初期の方はあんまり面白いエピソードが無いんだが

あなたの言う初期がどこまでを指すか分からんが
うる星が面白いのは単行本30なん巻あるうちで最初の10巻ぐらいまでだと思う
あとはネタ切れと惰性
だけど悲しいことに高橋留美子の作画技術が完成されたのはつまんなくなり始めてからなんだよな
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3acb-XmL3)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:46:47.41ID:M/EpRgLo0
>>32
ジョジョみたいに文字が入ってたな
ゴゴゴゴゴゴゴみたいな
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8yqK)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:47:02.06ID:D3MOFANrd
やっぱり、押井版のメガネキャラいないと違和感半端ない
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ab-wBa/)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:48:19.59ID:MFCswlap0
絵づくりや演出にこれは古い作品ですと示唆してたね
電話やテレビ、あたるの部屋もWカセットテーププレーヤーや衣装ケース
ダイヤルチャンネル式のブラウン管テレビとかもそのままで、対象世代の背景まんまでそういう時代の雰囲気を再生するアニメを作ったって事なんだな
携帯も絶対出てこない
ライトなオールドファンには刺さりそう
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-cg2a)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:49:09.61ID:FTgQcORo0
「ノリが古い。寒い」って意見をTwitterでもよく見るけどこのままだと視聴者大量脱落しそう
高橋留美子御大に遠慮ばかりしてたら絶対に良いものにはならないよ。もっと現代的にアレンジしないと特に若い世代は見てくれなくなるよ
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8yqK)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:49:20.53ID:D3MOFANrd
https://i.imgur.com/cHJ9FVE.jpg

令和版は乳首無理だったかあ
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af11-M13Z)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:49:39.58ID:JRztEeAJ0
ワイド版だが原作全部持っているし、旧作のアニメもそこそこ観ていたが
声は全く違和感はないと思うね
しのぶの人は、カタリナの中の人だな
イメージにぴったりだな
ただ、あたるの母親を初代ラムの方が当てると聞いていたが・・・違っていたな
ただまぁ、アニメを原作基準でやるのなら、もう話は全部分かっているからねぇ
オリジナルストーリーもやって欲しいね
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8yqK)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:49:55.21ID:D3MOFANrd
https://i.imgur.com/Sh7Lh5A.jpg
Blu-ray版は乳首解禁されるかな?
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-RK3P)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:50:02.61ID:FgnRIhwGd
スマホや液晶テレビだすのはかんたんだけど
あえての再現だろうしそこは汲み取らないとね
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67da-3fXN)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:51:01.46ID:Yeucc+/00
現代設定だと本編描くのに無理がでてくるからだろ
あたるの誕生日とか電話ボックスからラムに向かってくシーンで終わるし
スマホじゃこーはいかん
これはめぞん一刻なんかの「まめぞう」「マ・メゾン」待ち合わせ間違いも同様
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8yqK)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:51:38.28ID:D3MOFANrd
神谷の演技がおそ松さんのシコ松演技と被る
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-RK3P)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:51:52.44ID:FgnRIhwGd
>>42
って言えばカッコがつくと思ってる
若ぶったおっさんの書き込みだよそれ
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3acb-XmL3)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:52:14.12ID:M/EpRgLo0
>>42
いざとなったら旧作のせいにできる
それがリメイクが多い理由
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8yqK)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:53:48.69ID:D3MOFANrd
メガネやっぱりほしいね

パーマと角刈りぽいキャラ出てたけどな
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-cg2a)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:54:09.19ID:FTgQcORo0
>>55
狂信者補正乙。普通に文句いっぱいあるわな
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-RK3P)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:55:57.87ID:FgnRIhwGd
>>63
人気や話題の裏返しじゃん
どうでもいいもんにはなんの反応もないよ?w
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-cg2a)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:56:40.24ID:TCqRX0tnp
なんGや嫌儲ではズダボロに叩かれまくってたぞ、
芸スポでも評判悪い
Twitter民はみんなの評価を伺う傾向があるから最初は批判出にくいけどいざ批判が多数派になったら一気にタコ殴りにする。100ワニなんかまさにそれ
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f2-RK3P)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:58:37.04ID:q3xm205j0
>>67
うんだから人気や話題性の裏返しだよ
それ言えば言うほど注目されてるのの証明にしかならんよ?
ひねくれものはどこにだっているんだよ
キミだけでなくな
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-cg2a)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:00:26.38ID:FTgQcORo0
押井版は最初は原作基準だったからね。でもこのままじゃ面白いものにはならないってことで押井が新キャラ投入して好き放題やって人気が出た。その頃から高橋留美子御大との確執は始まってたんだよね
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ab-wBa/)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:00:54.03ID:MFCswlap0
>>58
若者には向けてなさそう
当時だって少年誌のドスケベラブコメに対して女性作家がライトに描いたからお洒落っぽく見えて受けたんだけど、今こんな年寄り向けに作ったらお洒落でも何でもないから無理だと思う
おそ松さんは現代っぽくお洒落に作ってて上手いなと思った
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-aKmz)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:01:53.09ID:walS1hUYa
原作一話分の話を30分に引き伸ばすのでなければ
メガネは必要ない
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3acb-XmL3)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:07:42.84ID:M/EpRgLo0
原作準拠ですらなかったな
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f2-M13Z)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:08:08.83ID:q3xm205j0
令和って元号が昭和の栄光を再現したいって安倍の思惑でつけられたもんだからな

オリンピックに万博に新幹線が中央リニアで、だからうる星も復活する
安倍を支持した連中はすべてうる星を受け入れる義務があるね
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8yqK)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:08:09.01ID:D3MOFANrd
https://i.imgur.com/K3Q9IUr.jpg
前のアニメは規制も緩かったから乳首結構あったよな
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8yqK)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:10:25.38ID:D3MOFANrd
とりあえず、まれいたそのしのぶの声はよかった
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3acb-XmL3)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:14:54.27ID:M/EpRgLo0
ひどいクォリティだった・・・
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-cg2a)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:15:41.61ID:FTgQcORo0
優秀な人材はみんなジャンプアニメに引っ張られてうる星に当てられたのは三流どころばかりだから仕方ない
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-M13Z)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:16:00.33ID:0vr0if+l0
>>79
ドスケベラブコメと言うほどエロ路線じゃなかっただろ
その種のサービスもたまにはやったけど、当時の漫画界は永井豪を筆頭にモロにエロ目的の
少年漫画が多数存在しててうる星なんて問題にならんほどおとなしい作りだったよ(笑)
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3acb-XmL3)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:17:22.20ID:M/EpRgLo0
>>91
替わりにジョジョのように文字が出ます
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3acb-XmL3)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:22:58.88ID:M/EpRgLo0
>>101
そのとおり
真にうる星やつらを愛する者なら
叩かずにはいられないクォリティだった
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-KKM+)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:25:27.35ID:SSO2ZVQO0
まだ観てないけど評判悪いね
ベルセルクもあまり良くなかった
前作の完成度が高いから普通以上に制作に力を入れないと前作の劣化版みたいになってしまうのかな
前作は2ヶ月前に動画配信サイトで初めてみたから懐かしさも何もないんだよな
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3acb-XmL3)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:28:01.39ID:M/EpRgLo0
>>115
墓を掘り起こされた不快感
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-cg2a)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:28:08.03ID:oyNlSUsTp
アンチがいなかったら過疎るだけだろこんなアニメのスレw
3ヶ月後が楽しみ。今擁護してる信者たちも遁走して本スレがアンチスレ化してるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況