X



うる星やつら ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001友引町 (アウアウウー Sa7f-ba1j)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:38:57.07ID:6UpBufJha
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665698724/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-vbxW)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:24:38.67ID:nbY+p1tM0
めぞんはOPEDが神過ぎるんで・・・・
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:26:45.38ID:NXoT39ht0
>>701そんな低い位置なわけがない
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b71-0/B7)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:30:19.71ID:5ZW03lQA0
>>31
謎話をやろうとして大コケかましてる4の事ですね
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6c9-eOAw)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:30:48.10ID:HeNpYhBt0
1話見たけど詰め込みすぎじゃねーか?wwwwなんか見てて疲れたぞ郜
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba1-M13Z)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:30:50.39ID:gp3C2bTN0
自分はダメだった
絵柄は綺麗で良いと思ったけど
上でも書いてる人がいる様に間とテンポだと思う
本来一話がダメなら見なくなるんだけど
よくよく考えてみたらめぞんも一話はダメだと思ったのに全話見たの思い出したので第二回も見てみようと思う
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b71-0/B7)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:31:38.85ID:5ZW03lQA0
>>11
オンリーユーでのセリフは
イナサセカマ
ワラケダマサダリケテス
逆回転に聴こえたが如何に
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-7hDx)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:33:16.26ID:4xZBzo/2a
>>709

序盤だけ面白い

後半はマンネリのギャグ漫画になる
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bba-kEV8)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:41:46.17ID:MSwpZwTq0
オリジナルリアタイで見てたおっさんだけどリメイク悪くないやん
昔の作品は思い出補正で美化されるからなあ
カラー版サイボーグ009が放送された時もモノクロの原作と比べられた
10年も経てば後発の作品が正規品となるもんよ
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM0b-eOAw)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:42:20.52ID:/Ny4ArAsM
https://i.imgur.com/g37zXTS.gif
昔のもいいな(´・ω・`)
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b5b-Ir1l)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:46:28.27ID:R9OeeXnn0
4クールもやるみたいだが、早めに間の悪さとテンポの悪さ、ギャグ前のタメのなさを改善しないと壊滅的な駄作になるよ
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-vbxW)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:46:43.14ID:nbY+p1tM0
アマプラ見れる奴は旧作リマスターシーズン1の2話見てくれ
冒頭でラムにメロメロになるぞ
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-RKd6)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:48:03.32ID:fPgJwMb8d
ラムの声に魅力ないな普通
前作のほうが色気と可愛さがあった
あと音楽関連が残念だった前作は特徴的で耳に残るが今作はちっともだ
絵は奇麗だけど綺麗すぎる気もするヘタウマなとこが作風にあっているような
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee2-AcQe)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:53:42.63ID:a6f3sEBG0
懐古爺さんは文句ばかり言っているなら旧作観るかアンチスレにでも行って愚痴ってたら?
普通に良かったって思ってここ見みきた人が気分悪くするよ
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-E0M4)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:56:47.24ID:l1dBALhE0
ラムは声のドライ加減が気になるというか、声の質の問題なんだなとは思った。

OPでぬるっぬるに動くラムはえがったぞ
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af7-yUQG)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:59:31.71ID:gjvQDOGx0
小学校低学年の時からサンデー読んでうる星やつらもテレビ始まってから観てたわ
特にお母さんの昼寝かなんかが永遠にループする回なんて夜に一人で観てて未だに記憶に焼き付いてて、最近になって押井守回というのを知ったし
あの頃の少年マンガって天才がバコバコ居たよな
鳥山明もそうだし桂正一とか
最近のマンガって数は出てるけど、あの光るような才能って居なくなったなー
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b5b-Ir1l)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:03:08.83ID:R9OeeXnn0
しのぶが、「当たる君、だったら結婚してあげるっ!」
あたる「結婚!? 嘘だぁああっ!」

このシーンの間の悪さ、タメのなさが絶望的だった
あたるのひょうきんな雰囲気が全然出てこないんだよね
こういう致命的な演出ミスが散見された
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-NB4G)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:07:15.26ID:Lmq69L5Pd
>>741
先週wowowプラスで録画したわ
今放送中の劇場版見てるわ
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86ae-IBRq)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:08:20.18ID:vxPVhljw0
昔の声優ってすごかったんだなあと
個性的なの使ってはっきり別物にしといたほうがよかったんじゃ
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c650-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:11:06.29ID:XfZALPSp0
ドラマでも三丁目の夕日や、クレヨンしんちゃんのオトナ帝国の逆襲の昭和感で見れば古くても違和感がない
何も令和の世界観に合わせる必要は何もない、原作は古くアニメはセル画ではなくデジタルで新しいと言う事
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031a-Ir1l)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:13:35.99ID:S9B2NBWq0
どうしたって当時大好きだった作品のリメイクなので辛口な見方になる。
当方も少し不安だったが、面白かった。
ラムが変に巨乳になってたゆんたゆんしたらどうしようとか思っていたが
そういうこともなかった。あ、ブラを外されるところは、仕方ないです。
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-M13Z)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:14:20.08ID:LzbVGDTt0
Unextで旧作見てみるとテンポいいね
チェリーが出ていきなり顔が悪いっていう所とか
自宅周りに自衛隊と戦車がモノモノしく待機してるとか
ラム登場の時のどでかい宇宙船からの「ラムだっちゃ☆」とかメリハリきいてるし
ばかばかしくて今見ても面白い
ワクワクしてくる

新作のテンポの悪さは否めない
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-6p3B)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:15:30.57ID:LMxEgl6A0
>>773
お色気で当時の男子中学を前かがみにさせていたキューティーハニーだって
今どき基準だと慎ましやかなおっぱいだもんな
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD56-M13Z)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:16:48.34ID:MBjSdCPUD
うる☆表記はおっさんおばさん
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b5b-Ir1l)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:17:18.69ID:R9OeeXnn0
近年の作品でも「ひぐらしの鳴く頃に」だっけ、初代とリメイクでは演出もテンポも大幅に劣化してたな
間の取り方とか演出とか、微妙なところで作品の印象が大きく変わるって怖いよね
それをこなせるのが真に力量のある監督ってことなんだろうけど
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86ae-IBRq)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:17:46.48ID:vxPVhljw0
どこかでは乳首ついたりするんだろか
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4a-diav)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:27:37.31ID:GAkJf1XT0
>>723
> 昔はシンセサイザーを使ったBGMが宇宙的なイメージを出していて良かったけど

今は電子音が巷に溢れているから、むしろ電子音は現実世界臭さを感じさせるかもしれない
昭和の背景も、約40〜50年も昔なので、逆にリアリティからズレた並行世界的な文脈で見られると思った
(だからスマホがあっても良い)
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-0wOP)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:28:14.02ID:pGkRussg0
オノマトペについては原作初期だとかなり数があるし高橋留美子の作風にも一役買ってる所あるから無視出来んかったんだろう
でも「行脚ー」で「あんぎゃー」と読ませるのは当時としても無理があったと思う「ちゅどーん」は好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況