X



うる星やつら ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-uRz8)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:34:11.31ID:nyfcWoGHa
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665729537/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:00:56.61ID:2o3iXKS10
81年版だと4クール目あたりにラムが消えて、あたるが涙する話があったんだね。
結局なんかの手続きにラムが出かけてたってオチだけど、
当時スタッフはそこら辺で終わらすつもりでそういうエピソード入れたのかな
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fac-wkrK)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:10:23.49ID:wVorFq9T0
生徒のセクハラを「まいっちんぐ」で流してくれるマチコ先生は凄えよ

あたるがサクラ先生に同じことしたらブルーインパルスになってる
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b32-YUgo)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:11:14.57ID:Vp5k6Geh0
>>98
8時だよ全員集合みたいな家族で見るだろうバラエティ番組でもおっぱい出してたもんな
電車の座席に灰皿あってみんなタバコ吸ってたり、そういう時代
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-RPt8)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:12:34.19ID:vd8HfNdK0
>>45
広告看板は93年のJリーグの開幕の時に
取り入れたのがはじまりだね
そのあと自治体が記者会見とかのときに
便利だってんで取り入れて
あっという間に広がった

銀英伝のオタク兼任としては
旧作信者が暴れて商売妨害まで
やってくれなきゃどうでもいいよ
でもアンチは隔離したほうが良いと思う
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b32-YUgo)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:30:21.84ID:Vp5k6Geh0
♪京都にいるときゃ~
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4a-40n0)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:31:17.40ID:nwut3xBS0
>>109
その辺り含め、案外と女オタが支持する可能性はある
むしろなろう系ハーレムに慣れた男オタの方が危うい気も

ラムは昭和の尽くす恋人・妻っぽい行動を「表面上は」するけど、実はものすごい自分本位で自由気まま
都合悪くなると「うち悪くないっちゃ」って飛んでくこともあるしw
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fac-wkrK)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:45:41.94ID:wVorFq9T0
弁天とお雪はあたるのこと別に嫌っては居ないんだけどね
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fac-wkrK)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:55:47.45ID:wVorFq9T0
まぁ女性レギュラーが4人も5人も6人も7人もいる漫画は
うる星以前はおそらく無かった
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-7iBv)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:58:55.40ID:s2vhWErn0
放送当時はバブルへ突き進む日本経済右肩上がりの時代
世の中は浮れ気分の予兆もはじまっていたな
今ではリア充と呼ばれる種族が女のコを追いかけることに青春を見出していた
テレビはアイドル全盛
不良が跋扈していた時代でもあった
そして黎明期であったオタク文化は日陰の存在として
メインストリームに馴染めない層の癒しと熱狂の受け皿となる場を育みつつ
重要な作品を産み落としていった
その中の一つがこの作品なのである
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff3-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:09:18.44ID:KCaeFqpa0
メディアとかがリア充至上主義(当時で言うなら恋愛至上主義か)を掲げてオタクとかの陰キャは死ね、な時代だったが
メディアの本音は女が男をアッシーだのメッシーだのと貢がせる経済を回す為の御託だった
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fac-wkrK)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:10:52.12ID:wVorFq9T0
>>135
オタクアニメのバイブルとも言えるうる星だけど、
原作の雰囲気は一貫して陽キャだ

コースケにすら彼女がいる
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:13:09.65ID:2Qfdlcdjd
>>23
ベタすぎるかもだがアーニャやってる種崎さんかな?
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f0e-ZrJD)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:15:02.80ID:5Ry7Mfq10
アマプラ来たか
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:15:14.17ID:YE55HSuY0
これ2クールも続けるのか?正直コレはちょっとキッツいな
いや、スタッフや声優さん達が頑張ってるのは見れば分かるし
クオリティも評価するけど原作の独特な雰囲気やシュールなギャグを
現代に改編・再現するのはやっぱ厳しいね、としか言い様がない

あと当時の声優さんの強烈過ぎる個性と演技力の高さが
際立つ結果にしかなって無い気がする
新声優さん達完全に萎縮してるやん・・・
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0f-40n0)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:20:31.42ID:plq0Gi8Rd
>>137
そこの狂言回しを解決する手段の一つが、なろう系のやれやれ仕方ない……って手法かなと
その代わり女キャラはどうしても主人公男キャラより弱体化or従順化しないと、話を転がしにくくなる
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-cd4a)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:37:36.78ID:E//wDz0b0
>>88
ジャンプは極端に嫌ったんだよな
黄金期の頃はオレンジロードとか電影少女ぐらいしあなかった
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0f-40n0)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:39:48.97ID:plq0Gi8Rd
>>150
同意。
音楽も、エンディングに半人の花譜を使うのも、SFコメディに合ってると思う
さすがに可不だとやり過ぎ感もでるし、ましてミクだとキャラが強すぎる

ラムのラブソングって、原作から見るとウェット過ぎる気もするんだよな
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-cd4a)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:41:25.89ID:E//wDz0b0
>>149
アラレちゃんはドラゴンボールgt終わった後に一回やった。評判悪かった
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-cd4a)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:42:11.54ID:E//wDz0b0
>>168
本当はあたるの事好きじゃないから
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0f-40n0)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:43:47.52ID:plq0Gi8Rd
>>156
ビューティフルドリーマー問題とかもあって原作準拠言ってると思う
だから旧作監督の色が濃くなるほど可能性は低くなると思う
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-cd4a)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:46:18.18ID:E//wDz0b0
>>178
ジョジョの真似らしいけどあれ
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:46:19.85ID:PTIWYYzU0
キャストに天ちゃんとメガネの名前ないな
メガネはアニメ派生キャラだったのは知ってるけど天ちゃんもだっけ?
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0f-40n0)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:46:24.84ID:plq0Gi8Rd
>>163
オレンジロードと電影って同時期だったっけ?
ウィングマンじゃなく?
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-cd4a)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:49:09.38ID:E//wDz0b0
>>182
同時期じゃないけど数えるほどしかなかったっていう意味
当時の編集長がラブコメ嫌いだったらしい
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:52:43.69ID:PTIWYYzU0
>>185
それ天さんやw
天ちゃんじゃなくてテンちゃんなんだな約40年経って初めて知ったわw
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0f-40n0)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:53:29.89ID:plq0Gi8Rd
>>191
三大要素のジャンプ、ラブコメのサンデー、不良路線のチャンピオンって棲み分け戦略もあった

マガジンの個性ってよくわからん
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-cd4a)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:54:38.17ID:E//wDz0b0
>>193
ヤンキーはマガジンだろ
チャンピオンに不良のイメージはあまりない。クローズとかはあるけど
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-b55t)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:57:04.63ID:/849i/LU0
>>155
何呟いたか見に行ったらRTといいねの数がそこらのアニオタ以下で旧作に固執している老害って哀れだと思いました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況