X



今期アニメ総合スレ 2925
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 11:19:43.04ID:4i14y4kg
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2924
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665807142/
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:01:43.17ID:RheyokED
>>701
ぶっちゃけデンジの魅力がほぼ全てな気がする
性欲むき出しチンピラサル人公(おっぱいじゃなくセックスのほう)ってジャンプじゃ珍しいやん
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:05:00.62ID:a8FP0VaW
アイナナ3期の1クール目の3話みるわ

男性アイドルアニメって最近はあんまりおもしろいのないよね
うたぷりもTV版のは3期だか4期までやりきったし
学園理事長が若本で悪乗りしすぎた

いまのアニメで若本ってでてるの?
アイナナの固定の女性ファンってかわいいキャラにしてるよね
神クズアイドルのはやべーやつらが豚貴族で会議飲みしてたけど
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:05:25.70ID:Z13CbXU4
>>436
それは時期・作品によるかな

1990年代 OVA=マニア向け、テレビ=子供向け
2000年代 SEED=大人と子供の2世代向け
2010年代 ビルドファイターズ=新規・SEED世代・宇宙世紀世代向け
       オルフェンズ=SEED世代・新規向け
       ビルドダイバーズ=新規向け

こんな感じにオールド世代・SEED世代・新規向けが
別になったり統合されたりするのを繰り返している
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:10:41.57ID:a8FP0VaW
アイナナみてるひといる
3期は巨大事務所2つがひとつは家族的でぎちぎちに固めるほうの事務所
もうひとつは事務的なシビアな事務所
そういう二大事務所がでてきて
しゅが美さんは親のコネで弱小事務所のアイドルマネージャーしてる

なんかトリガーのファンのイケメンのお兄さんがでてきたけどこれもアイドルなのか
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:12:12.70ID:c6McIH5q
ガノタ→プロローグ
アニメファン→本編

こんなもんやろ
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:12:38.44ID:a8FP0VaW
リライズはyoutube限定
最近しったわTV放映してないって
TV放映してないってことは
テレビ局、スポンサーにそっぽむかれたの?
ダイバーズは18話くらいでリタイアしてしまった
女の子限定でガンダムレースしてたあたり
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:14:10.87ID:RheyokED
>>864
確かに同性婚が普通の世界観ならあってもおかしくはないんだけど
同時に家父長制が残ってる感じでもあるからどうかな?
男の婚約者の座を取り合って男同士が決闘とかいう展開になったら笑うが
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:16:39.72ID:Z13CbXU4
呪術廻戦の流れを受け継いでるように言われる
チェンソーマンだが主題歌に関して言えば受け継いでいないと思う

呪術廻戦の主題歌アーティストはそれほど大物ではなかったと思うが
チェンソーマンのは米津玄師で大物だと思う

昨年の東京リベンジャーズのヒット以来、
スパイファミリー、水星の魔女など、
ライト層向けアニメでは大物アーティスト起用が続いている印象
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:19:39.84ID:pwWFE+uw
>>870
前半のケモナー媚びをやめて後半のVRネタを先にやってたら多少はマシだったかも

>>872
分からないけどダイバーズも売り上げはよくなかったな
建前としては今どきの子供はTV見ないでyoutubeばかりを見るという判断からそこの需要を狙うってのがあった
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:21:14.52ID:LALzePNh
>>817
森田が「M1三人娘メインでコミカライズ始めます」っつって始めた直後に福田が「なんかウザいから」っつって雑に画面の端で殺して漫画でも1話で退場せざるを得なくなった
あいついっつも森田が最初に渡した設定と全然違う事言い出して大揉めに揉めて森田が折れる
あたまおかしい
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:24:30.63ID:Z13CbXU4
水星の魔女がプイプイモルカーとコラボしたとか
どうもパルコといい女性人気のありそうな所としかコラボしないなー
やはり女性向けなのか

>>875
>男の婚約者の座を取り合って男同士が決闘とかいう展開になったら笑うが

それはありそうですねー
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:25:17.86ID:vJ1ovCF8
お菓子のエアリアルは女性人気あるんか
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:28:34.12ID:Vw9B1Z7a
土曜ボッチとベルセルクなかったら、大変なことになってたよ。2つ以外カス。
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:29:23.75ID:+t2IbVSt
つか今のアイナナってダーク路線っぽい気がするな
原作絵師曰く神風怪盗の終盤感
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:39:16.86ID:dbgeiKVp
誰か教えて

不徳のギルド
夫婦以上恋人未満
恋愛ふろっぷす

この3つから1つ見たいんだけどどれにするべきか迷ってる
なろう系は他にもうあるからいっかと思いつつ評価高そうな不徳
設定面白そうと思いつつ不快シーンもありそうな夫婦以上
今期恋愛もの今のとこみないからカテゴリ的に夫婦orふろっぷすも気になってる感じ
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:40:27.62ID:m3Kj3GKY
>>874
リライズは後半熱いが、それはさておき
主人公チームの連れがスーパーヒーローに憧れているけど、
実力が伴ってなくて長い事駄々滑りで辛い感じは
シュタゲ的でもあり、Fate/zeroでもあり
またある意味アニメ版陰の実力者みたいでもある
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:43:02.89ID:LTIdUvOK
>>891
1stシーズンの方は悪くない
キャラの体格が原作まんまだし演技もそこそこ良い
2ndは雑オリジナルイノベイター入れたせいでお遊戯会になっちゃったから見なくていい
キャストも変わってる人いるしな
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:45:20.95ID:Z13CbXU4
>>884
お菓子のエアリアルは広瀬アリスがCMをしているそうだが
女性人気が非常に高い人だそうなので
菓子のエアリアルも女性向け度が高めじゃないか

ttps://www.iza.ne.jp/article/20220317-M4FLS42Q55OI3BPGW7XOPYAESA/
女優、広瀬アリス(27)の人気が爆騰している…
特に男性人気だけでなく、女性人気も非常に高いところがスポンサー的にも受けがいい
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:45:48.78ID:csalmDSD
>>894
スマホ太郎が競合相手とか覇権かくていだろ
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:46:10.81ID:RheyokED
てかBLは無いな
女性は皆レズの素養があり同性愛に寛容だけど、男性はホモに拒絶感が強いってのは有名な話

水星が女性向けっぽい流れであるとはいえ、わざわざ男性ガンダムオタクと百合好きを落とすような事はできないだろう
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:46:11.76ID:dbgeiKVp
女のエロよりはストーリー楽しみたいから夫婦になるんかなー
エロ系もアホすぎてギャグになってるものは割と好きだけど中途半端だと微妙よな
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:52:32.65ID:dbgeiKVp
>>907
そもそもBL作品は腐女子の妄想であってホモじゃないし
筋肉、体毛、ちんこのシワと全然書き込みが足りない
男同士は100%ケツを使うと思い込んでるのもダメだな
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:52:56.66ID:nIq9SC5+
5ちゃんはオッサン多いから
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:55:04.86ID:Z13CbXU4
>>904
どうだろうなー
かげきしょうじょみたいに百合・ホモ並行をする女性作者もいる

女性の宝塚ファンと女性のBLファンはかなり重複するとも聞く
ガンダムは初代からBL臭い所はあったが男性ガンダムファンは離れていない

BL混入で困るのは男性の百合ファンだけやろ
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 22:58:58.28ID:csalmDSD
>>917
お母さんが仮面確定だったりグエルパパの暗殺把握してたり結構話動いたけどな
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:00:47.76ID:NTTH9hJZ
>>893
夫婦以上以外は気持ちよく見れるわ
主人公に腹たったらストレス溜まるな
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:01:05.19ID:f1K52lwC
>>887
ウィングは大きなおねえさんたちを大量にコミケに集結させたぞ
ショタ、半ズボン、イケメン貴族、男装の麗と腐が喜ぶ要素満載だった
スネ夫×ジャイアン本が出たぐらいだ
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:01:45.87ID:a8FP0VaW
オルフェンズは1話だけみてほかのアニメ視聴でいそがしいからみてないわ
オルガがとまるんじゃねえぞっていったあとに
安倍晋三みたいに射殺されたんだっけ

アイナナ4話みたら激辛ペペロンチーノつくって困ってる
みんながケンカして一時的に寮のメンバーがすくなくなってる
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:11:14.25ID:DgmpI3bR
組織力資金力の総力戦でスプリンクラーにインチキ細工しようが勝てば官軍だよ、という勝ち組現代的価値観を作品に取り入れたのは制作は十分チャレンジしている
グエルは正々堂々と戦いたい、という騎士道精神を持っていて、スレッタはそのことをMSの動きが変わって「強くなった」ことで察知した
だから、最後のグエルを褒めるセリフに繋がる

乙女ハーレムものに見えるが、物語の核は騎士道物語なのが3話の特徴
普通の話という感想はちょっと違うと思う
良くできてる水星3話
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:12:18.97ID:KY638sbg
>>872
リライズ、BS11が同時放送されました
バンダイ系以外、ソニミュのCMあり(スピラ・スピカ)
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:12:41.17ID:csalmDSD
ただの暴力ボンボンの印象だったグエルが親父を振り払って堂々と戦うの熱いよな
結婚宣言なくても盛り上がったはず
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:12:54.65ID:QUNzglbf
アイナナは今期のopがめちゃめちゃ良いわ
内容はもう見てないけど
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:13:42.69ID:a8FP0VaW
おいやめろ
アイナナ3期前期4話みたら
大和がトリガーのロン毛を首絞めてるぞ
こいつらメンヘラおおいよな
大和の声優が結婚バレしたんだよな

白井悠介&原田まりる“結婚報道”認める
どっちもダレってかんじ
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:14:33.19ID:q6/uPHPq
つか雨降ったらビーム兵器減衰するとか、ガンダム史でそんな話出たことあったっけ?
雨降る惑星上で戦ったことないわけじゃないよな
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:17:29.86ID:xvCEWb0q
>>908
どの層でもいいから新規を獲得したい状況だからな
イケメンパイロットで釣るやり方だと真新しさが無いから変なやり方になってる
AGEと鉄血は女ウケよくなさそうだし00以前に戻すだけでもよかったかもしんないけど
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:17:47.43ID:a8FP0VaW
TVモニタ+HDDレコーダーでアニメみるのも画質はキレイだったり集中してみれるんだけど
座布団にあぐらで視聴だと脚がしびれたり、
1本、24分みたらもういいやってなるんだよな
連続視聴なら配信、
デスクチェアでPCモニタでの視聴

アイナナでおもいだしたんだけどトリガーのおにいさんが蕎麦屋ですと偽装して
アイナナの寮だか事務所にきてたのってバレてたの?
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:20:51.26ID:a8FP0VaW
いまバンダイチャンネルをチェックしたけど
やっぱりガンダムSEEDのスターゲイザーは見放題に入ってなかったわ
昔は見放題だったけど
ガンダム専用の配信chでやってるのかな
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:26:56.18ID:C38ouuap
生まれの不幸を呪うがいい
謀ったなシャア

だっけか
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:28:16.41ID:LTIdUvOK
>>926
インチキなんざビルド系でさんざんやってるし、ビルド系の方がイーブンにするの鮮やかだった印象があるが
グエルにもメカニックとか、取り巻き以外の仲間がついてたら見所できたんじゃないかと思うわ
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:31:02.39ID:C38ouuap
ガンダムでガチホモやればいいと思うね
武将と小姓みたいなのとかウクライナでロシア兵がやってるヤツとか
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:42:43.79ID:RheyokED
やっぱ展開がなろう的でも女性主人公でなのは大きい
鼻につく感じが全くない
本家なろうも女性主人公でやればいいのにバトル系は男ばっかで女性主人公は悪役令嬢ばっかりだよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。