X



今.期アニメ総合スレ 2927

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 23:32:41.64ID:AAP/BUDP
スレ立て

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2925
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665886783/

今.期アニメ総合スレ 2926
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665937856/
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 05:03:20.36ID:Yp7FOEHZ
>>118
原点にして頂点、最初から実績重視でベテラン集めたのはμ'sだけだからな
えみつん?いや、ほら、ベテランなのは間違いないじゃん
人生経験豊富だしさ
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 05:04:50.48ID:Yp7FOEHZ
>>119
そもそもBLEACHって時点で見ないわ
むかし何気にチャンネル付けたら知らないキャラの知らない話やってて、アニメ版は永久に見ないって心に誓ったわ
アニオリ部分もコミカライズしろよ
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 05:21:17.27ID:a0c+NJYh
>>95
お前のステマの使い方はヘン
鬼滅、呪術、東卍、スパイファミリー、リコリスリコ、ガンたぬ、は他の1000倍くらいステマしてるのは事実だろうけど
>>99
だよな
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 05:23:48.04ID:cJrmjRyz
>>110
チェンソーマンはSPY×FAMILY2期に勝てそうやんやったな
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 06:05:40.31ID:egojatGR
ラブライブとか全部脚本ゴミだろ
エアプか?
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 06:22:24.78ID:M38lxeDX
親に食品値上げ関連で生活費の値上げ、
エアコン購入、工事、修理の積立金のメールおくったら

あと2年が生活費の限界とか言ってきた
社会福祉の支援の道がどうたらとかいきなりいってきて不快

いきなり言われても知らない
生活保護云々についても3年前に手続きもしたし、扶養義務について役所で説明されたろうに
社会福祉の支援に相談すれば支援してくれるという認識がやばい
相談は受けるけれどもなにかそういう手続きがあるわけでもないし
手続きがないので申請もないし受理もしないし支援もない
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 06:22:56.00ID:GWnmW8xf
GEMは一番信用できない奴
ポイントで同着とかありえないだろ
完全な操作があります

まあこれとこれは一緒だろ
みたいな感じ

スパイとかアベマだと圏外だからな
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 06:28:04.33ID:GWnmW8xf
選挙に例えて
A市とB市が票数同点とか市場調査でありえんからな
そもそもポイントっていうのがあやしい
7000人のデータあるなら数を正確に公表すべき

ほかの業者は一応再生数とか数を公表してるからな
GEMこそステマ工作の総本山、総本部だよ
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 06:28:27.35ID:HjreMu9s
日曜アキバに久しぶりに行ってきたわ
完全に息吹き返しててワロタ
外国人客がすげえグッズ爆買いしてて活況がヤベえ
しかも昔と違って中国の五月蠅い連中がまったくいないので快適でもある
元気の戻ったアキバを散策するのは楽しかったよ
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 06:34:07.06ID:M38lxeDX
アキバっていまでもアニメ、オタクの街なのかな
アニメオタクって一部の声豚、
ラブライブの相良の写真集を30冊も50冊も各店舗ごとに買って
サイン本のお渡し回、トーク、かるく30秒くらい話せるお渡し回とか
円盤のイベントとかはお店のイベントフロアでやってるけど

地方民で毎回のようにイベントで都内に旅行してる声豚がむかつく
声豚のくせに
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 06:35:49.14ID:M38lxeDX
ラブライブは廃校とか
すぐに受験生が足りないとかネットエントリーがどうとか、
ライブ会場まで雪でまにあわないとか
謎のアクロバット演目をいれて成功するかどうか、とかちょっと雑だよね

そういう不快なのがないぶん
虹ヶ咲はおきらくでいいわ
スパスタだっけ、お金で解決するクズキャラだしてヘイトかったのは
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 06:35:58.21ID:e4ltN+gN
アニメを何年も見続けてるのに一番注目してるのがどこかのランキングという奴が一番信用できないし
絵に描いたような馬鹿だと思う
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 06:49:54.73ID:nJMVdJQX
ユニコーンも成功だったけどあくまで身内内での成功だったし
水星は久々の身内外からの参入が期待出来そうだな
昔好きだった層の掘り起こしだったとしてもそれはそれで成功は成功だわな
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 06:51:30.94ID:PxedH/eK
ランキングはあくまでも指標の一つに過ぎないよ
鬼滅がいつまでも上位に居座るようなランキングなんか話半分で見とけばいい
つまりは宣伝されまくってる作品はみんな見るってだけのことだから
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 06:56:19.14ID:l52Tqsde
>>149
一般の視聴者層なんてそんなもんなんだろう
秋アニメの新作ラッシュで騒いでるのはアニオタだけで
一般層はロードオブリング見てから
まだ消化できてない鬼滅の遊郭編見るんだよきっと
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 06:58:14.75ID:Yp7FOEHZ
>>148
ガノタに昔とか今とかないよ
昔好きだった人間は初代のプラモがリメイクされたら何も考えずに買うし、情報を取るのを辞めても当時の知識は全く減衰していない
寧ろ覚える事が多い新規ファンが可哀想だと思える
宇宙世紀のファンは単に過去の知識に上積みして行けば良いだけだからな
そこに来て宇宙世紀元年とかわけわかんない事言い出したユニコーンは正史として認め難い部分があるんだが
ニュータイプ憲章とか最初から無かった扱いの方が良い
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:10:39.53ID:Panv2wYM
>>140
虹ヶ咲は決意した瞬間に物語内での時間経過すらゼロで
ステージも曲も振り付けも衣装も完成してるっていう
視聴者を馬鹿にしてる展開を平気でするし、
ラブライブを否定したいなら他のアイドルアニメ同様に
ラブライブなんか存在しない世界で活動すればいいだけなのに
ラブライブの否定以外になんにもアイデンティティがないカスだから
おまえみたいな粘着のかまってちゃんになるしかないんだよw

しかも他のシリーズが懸命に努力してるものを
おまえみたいなファンが小馬鹿にするって
ファンの質が史上最低最悪
さすがコミケエロゲ学園信者さんはお育ちがよくって反吐が出るわwwwwww
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:12:14.31ID:RIM7YEwD
秋篠宮悠仁様が異世界転生物がお好きで、ご自身でも小説を執筆されているとか
しかし、黒歴史となりかねぬ設定ノートの内容まで暴露されるとか皇室関係者は大変である
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:14:06.71ID:RIM7YEwD
モスバーガー久しぶりによってダブルバーガー食った瞬間、グーテンバーガーの記憶が蘇った
グーテンバーガーみたいにしわくちゃバンズじゃないが、味と食感がなんか似てる
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:15:36.40ID:rUAUG5DR
ブルーロック原作全く知らないしサッカーもあまり興味ないけどまぁ面白い
水星やスパイは安定して楽しめてる
しっぽはDIYとは別方向だけど今期の癒やし枠だな
ブリーチは一話よりは流石に勢いは落ちたけど作画は相変わらず凄いと思う
親米は錬金なしでも俺tueeeする感じか
これなら同じなろうでも更に強い敵が出る農民やフランが成長していく転剣の方がまだ面白みがあるな
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:16:56.78ID:Panv2wYM
>>140
そもそもスパスタのファンはあの結末で未来がつながって喜んでるしなw
他人事のフリしてるけど、ヘイトしてるのは
サマレンみたく二期以降の世界線が3年生卒業でデッドエンドになってて
やりたくても三期が作れないおまえらクズがやっかんでるだけじゃねえか

やっかんでるなら僕チンやっかんでますと潔く認めろよ
第三者になりすますこともできないネトウヨ虹ヶ咲信者がwwwwwww
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:21:03.46ID:VcoZti0L
>>62
リコリスアンチでゆめちガーって同じ論調の奴、なんGでも見たが(しかもスレ立て)
AI絵であおってる奴もお前か?
もしかして、お前プロ固定か?
レス数多いし自演するし
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:28:18.91ID:T1g69IRE
「ラーメン二郎」亀戸店が逆ギレ路駐客に怒!ストレス解消は「チェンソーマン」 [七波羅探題★]

デイリー 10/17
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/10/17/0015731839.shtml

人気ラーメンチェーン「ラーメン二郎」亀戸店が今月13日に公式ツイッターに連続投稿し、路上駐車の迷惑客を一喝した。

正午過ぎの時間帯に「お世話になってます。昼の部路上駐車する人が多くてひどいので閉めさせていただきます。申し訳ありません。」とツイートした。続けての投稿では「路上駐車を注意する→ちょっと前の方に移動して停める→また注意する→逆ギレ、もしくは今度は裏に回って路駐する、パーキングに停めたと嘘をつく→通報→逆ギレ」と状況を説明。路駐客が注意を受け入れなかったことを明かした。さらに「一度路駐されるとスタッフが付きっきりになるので仕事になりません。パーキングに停める気がないなら他のお店に行ってください。」と厳しくコメント。路駐客への対応のため、一時的に閉店せざるを得なかったことを明かした。

続けて「路駐に限らず店側が『〇〇はご遠慮ください』というのに対して大声を出して暴言を浴びせたりスマホ片手に動画を撮りながら詰め寄って店側のルールを曲げさせるのは間違ってると思います。」と投稿。「店側のお願いに納得がいかないならそのお店を利用しなければいいですし我々もそんな人達にはラーメンを作れません」と断言した。

最後は「色々と小言を呟いてしまって申し訳ありませんでした。夜の部は通常通り営業予定です。よろしくお願いします。」と締めくくり。さらに「もやもやした気持ちを払拭するためにチェンソーマンでも読みます(初見)」と「チェンソーマン」第1巻の表紙の画像とともに、おちゃめに付け加えた。ただ、「チェンソーマン」では主人公が悪魔をギタギタに切り刻むこともあるだけに、店側のストレスは相当だったとみられる。

ネットでは「一部の人のせいで多数のルールを守ってる人もがっかりする思いをする。残念です」「駐車場代ケチってラーメン食べて美味しいのかなと思います」「行ったけど閉まってたのは、そんな訳だったのね」と店側の対応を支持する声が多かった。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666005184/
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:28:26.88ID:waZLP+TO
大分新規見れたので更新

アキバ冥途 ヲタ歌に合わせながら大虐殺してるMADみたいなのがクッソ笑ったw
虫かぶり姫 なかなか不快なとこもあるけど嫌な不快ではない、まだわからんが面白そう
夫婦以上  こっちは嫌な不快。単純にキャラが不快でこいつらの恋愛応援したり共感できるかといわれてもな
クールドジ男子 どっちかっていうとあるあるドジでこっちのがよほど面白かった。短めのアニメだったのも見やすくて助かる
陰の実力者   1話かけて前世って割と珍しいなこの後転生するんか? まだ測りかねる


2022年秋アニメ30作品+ショート4作    
S ダイの大冒険
A チェンソーマン 犯人の犯沢さん 新米錬金術師 ぼっちざろっく ヒロアカ スパイファミリー
 ゴールデンカムイ4期 ジョジョ6部 異世界おじさん アキバ冥途 夜は猫と一緒 ワンピ コナン

B ガンダム水星 聖剣伝説 追放ビースト しっぽがない 陰の実力者 どぅーいっとゆあせるふ 
 虫かぶり姫 クールドジ男子 弱虫ペダル メガトン級ムサシ ボルト
C 農民関連のスキル ハーレムキャンプ ダミーヘッド 遊戯王ゴーラッシュ ガンダムΖΖ(再)
D 夫婦以上恋人未満 惑星のさみだれ

見る予定1話未視聴 4人はそれぞれ ブリーチ
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:30:30.26ID:nJMVdJQX
アイドルは二次だけでなく三次でもバトルしてるだろうしな
むしろファン同士でバトルするのも当たり前の業界だろう
CD売り上げで競うとかな
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:34:30.65ID:RIM7YEwD
空いているテナントに、やたらとコインランドリーができるのが流行ったけれど
今度は、スポーツジムのパターンなんだろうか
マンションの一階とか、ちょっと前までコンビニだったりラーメン屋だった、それほど広くもないところに、うまいこと機材を並べて、ジムになっているところがここのところ目につくようになった
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:36:47.18ID:Yp7FOEHZ
>>153
NTはユニコーンの外伝的な位置付けで、今までのテクノロジー全部盛りの何でもありガンダムバナージも出て来る
ガンダム史知らなくても見れる内容になってるけど、何でもありな分、引用元を知ってるほどクビを傾げたくなる
シナンジュのネオジオングをナラティブが乗っ取ってガンダムネオジオングになったり
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:42:36.30ID:nJMVdJQX
そもそもガンダム自体がおもちゃ売らないといけないので
変形しまくりに高火力仕様の見た目重視で無茶苦茶になっていったからな
ファンネルのおかげでアクションゲーム化のハードル上がりまくりやろう全方位攻撃なんて普通の人じゃ避けれんってw
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:43:57.54ID:jvQjfKGo
ブルーロックは面白いと思ったけど
あんな腐が食いつきそうなデザインでバトロワみたいな事やってこの先大変そうだと思っちゃった
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:44:52.07ID:g49AvdgX
ラブライブのバーチャルスクールアイドル、秋公開の予定だったのを2023年4月公開に延期したのに、未だにキャラクターの、後ろ姿しか出てないってやばくね?かなり上手く行ってないんだろうな、
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:46:27.17ID:Yp7FOEHZ
>>171
ファンネルよりもアシストの方があり得ない追尾して来るから手に負えない
ファンネルはコンボパーツとしては有能だけど誘導ゼロだから歩いて避けれる
スーパードラグーンとかはヤバいけど
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:50:03.71ID:Yp7FOEHZ
>>174
信者の認識は知らんけどオールスターファンイベントってイメージだったよ
トミノが必死に封印して埋め立てて来たテクノロジーを全部掘り起こしてサイコフレーム最強論無双しやがったから
スタメモを最初に見た時の違和感と同じ感じ
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:53:53.97ID:RIM7YEwD
最後に機体が再生したのも結局時間を巻き戻してはかいされてない時に戻したんだってな
その時点で福井ワールド全開で色々な意味でな
フロンタルのネオングのサイコシャードも天界のシャアから横流しされた未来の技術らしいぞw
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:55:51.71ID:DtOh9rwB
おまエラは何時まで経ってもガンダムガンダム
振陳の話くらいしろっつーの
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:56:14.15ID:i8GijqBv
水星はネトフリあるかと思ったらアマプラなんだな。ネトフリのランキング見たらブルーロックが5位にランクインしてて徐々に人気が出てきた。
0185レいチャー
垢版 |
2022/10/18(火) 07:56:38.12ID:0BjjeRwK
振陳ってなんのアニメだっけ?
そんなの今期放送してた? なんかの略称?
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:00:40.59ID:gMF6LgWI
>>175
アプリでアバター配信&スパチャって言ったらコロプラのユージェネが既に出ていて大爆死してるからな
関係者も企画が出た当初は期待していたけど詳しく知れば知るほど厳しいと気付いていったんじゃね
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:01:11.50ID:zU24Dxsp
GEM定額配信ランキング10月第2週(今期アニメのみ)

・全体ランキング
順位/視聴者数ポイント
*1 196 SPY×FAMILY
*2 *95 チェンソーマン
*6 *44 僕のヒーローアカデミア
*7 *38 ガンダム
14 *27 ゴールデンカムイ
19 *21 うる星やつら

男性ランキング
1 SPY×FAMILY
2 チェンソーマン
6 ガンダム
14 僕のヒーローアカデミア
16 ゴールデンカムイ
18 うる星やつら

女性ランキング
1 SPY×FAMILY
2 チェンソーマン
5 僕のヒーローアカデミア
10 ゴールデンカムイ
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:02:14.50ID:Yp7FOEHZ
>>180
サイコフレームはこっそり使う分には充分に強力過ぎるガジェットなんだけど、あの時期あのタイミングで大量生産するのがマズい
ガンドアーム以上に危険なアイテムだからな
チェーンが持って来たサイコフレームだけでアクシズショック起こす様なポテンシャルを秘めてる物を全MSに搭載するとかもうね
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:03:57.99ID:oF3GKp/5
こんな清々しい豚向け作品があったとは
アニメにはできないな

【悲報】漫画『搾精病棟』の広告が駅構内に張り出される、オタクがフェミに勝ったと大喜び [681166764]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666047442/
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:07:09.58ID:zU24Dxsp
>189について

・世間がまだ全くスパイファミリーに飽きてないことに驚愕
・チェンソーマンは結局、ライト層向けだがスパイほどはライト受けしていないらしい
・女性人気作はジャンプ勢一強状態で、チェンソーマンも予想通り、女性人気が上々らしい
・ガンダムの視聴者数がほぼ水星の魔女とすると、水星の魔女のライト層受けは
 着せ恋、パリピ孔明、リコリスくらいらしい
・うる星やつらもライト層向けだったみたいだが、よふかし程度しかライト層受けしていない
0198レいチャー
垢版 |
2022/10/18(火) 08:09:14.41ID:zyfXBvpk
マニア向けかどうかって必ずしも知名度で決まるものではなくね?
エヴァや進撃みたいに有名なアニメでもマニアックなオタクが食いついて考察するケースはあると思うが
0200レいチャー
垢版 |
2022/10/18(火) 08:11:43.79ID:zyfXBvpk
あえて雑に言うなら

・マニア層にもライト層にも関心を持ってもらえるアニメ
・おもにマニア層しか見ないアニメ
・おもにライト層しか見ないアニメ
・ほぼ誰も見ないアニメ

の4種類があると思う
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:12:40.47ID:waZLP+TO
ニコ生で未知のドラゴン系モンスター出てくるたびに
ブルーレッサーファイアドラゴンがコメで出てくるのが面白いww

なんかわりと定番ネタになりそう
ブルーレッサーファイアドラゴンの連呼はめっちゃ笑ったもん
タイトルすら正直あやふやだけどスライムがいっぱい出てたなろう系のあれ
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:14:21.60ID:nJMVdJQX
テレ東の夕方の全国ネット枠だったエヴァが当時はマイナーアニメ扱いだったんだよな
今は昔に比べてアニメの存在感は確実に増してる
他のジャンルが大きく落ちたとも言えるかもしれないが
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:14:26.45ID:zU24Dxsp
改めて水星の魔女が男性ライトマニア層には受けたが
製作側が期待する若い女性受けはあんまり…
という感じであることがはっきりしたな
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:16:22.06ID:yYltl+Vt
みんな似たりよったりなのは理解してるけど
永久少年のOPのサビ他の最近の男アイドルアニメに激似な曲なかったかと聞きに来たらスレすら見つからなかった
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:16:38.68ID:waZLP+TO
むしろ水星の魔女本当にライト向けなんか?
2話の時点でめちゃくちゃ大人がでばってきて会議してたけど

自分的にはそういうの好きだけどそういうの子供ウケはせんやろ
その辺はある程度主人公回りや世界観の描写終わってからにせんと

SEEDとかのがよっぽどライト向けだわ
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:18:48.26ID:AGRaHnpj
>>191
女向けというかフェミ向け
そんでその人達は主義に合致したものが出てもそれをエンタメとして責任取って楽しむ事は無い
腐女子の方もイケメンが大勢出ている作品を優先する
百合に見せかけた乙女ゲーが女向けなのは事実だけどわざわざ水星を見る理由にはならない
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:20:31.71ID:9Mwankam
>>200
今期で言うなら

・マニア層にもライト層にも関心を持ってもらえるアニメ
→ チェンソーマン、BLEACH、うる星

・おもにマニア層しか見ないアニメ
→ 水星の魔女 (前期ならリコリコ)

・おもにライト層しか見ないアニメ
→ スパイファミリー、僕アカ

・ほぼ誰も見ないアニメ
→ その他


かな?
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:21:47.58ID:nJMVdJQX
水星は若い女向け要員の出番がまだ弱いんだんから仕方ない
ロンゲとクール系ショタの中の人を見れば女向けも確実に意識して作ってるのは分かるw
多分ロンゲが物語を回していく役目だろう
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:24:23.64ID:tEVyt8nk
>>205
節操無く広範囲な層にアピる事自体は簡単だからな
やったという事実だけ出来てもそれぞれが中途半端じゃ無意味
一方ではこうしてんのに一方ではそれに反してるって感想は間違ってない
水星はブレッブレな事が多すぎる
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:25:31.54ID:vIgqY65Q
グエルのデレからが女性受け狙いの始まりでしょ、エランが本命だと思うよ、だからこその売れっ子花江を当ててるんだろうし、エランが9Sなみの人気を取れるかが鍵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況