X



今.期アニメ総合スレ 2927

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 23:32:41.64ID:AAP/BUDP
スレ立て

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2925
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665886783/

今.期アニメ総合スレ 2926
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665937856/
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:44:52.07ID:g49AvdgX
ラブライブのバーチャルスクールアイドル、秋公開の予定だったのを2023年4月公開に延期したのに、未だにキャラクターの、後ろ姿しか出てないってやばくね?かなり上手く行ってないんだろうな、
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:46:27.17ID:Yp7FOEHZ
>>171
ファンネルよりもアシストの方があり得ない追尾して来るから手に負えない
ファンネルはコンボパーツとしては有能だけど誘導ゼロだから歩いて避けれる
スーパードラグーンとかはヤバいけど
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:50:03.71ID:Yp7FOEHZ
>>174
信者の認識は知らんけどオールスターファンイベントってイメージだったよ
トミノが必死に封印して埋め立てて来たテクノロジーを全部掘り起こしてサイコフレーム最強論無双しやがったから
スタメモを最初に見た時の違和感と同じ感じ
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:53:53.97ID:RIM7YEwD
最後に機体が再生したのも結局時間を巻き戻してはかいされてない時に戻したんだってな
その時点で福井ワールド全開で色々な意味でな
フロンタルのネオングのサイコシャードも天界のシャアから横流しされた未来の技術らしいぞw
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:55:51.71ID:DtOh9rwB
おまエラは何時まで経ってもガンダムガンダム
振陳の話くらいしろっつーの
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:56:14.15ID:i8GijqBv
水星はネトフリあるかと思ったらアマプラなんだな。ネトフリのランキング見たらブルーロックが5位にランクインしてて徐々に人気が出てきた。
0185レいチャー
垢版 |
2022/10/18(火) 07:56:38.12ID:0BjjeRwK
振陳ってなんのアニメだっけ?
そんなの今期放送してた? なんかの略称?
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:00:40.59ID:gMF6LgWI
>>175
アプリでアバター配信&スパチャって言ったらコロプラのユージェネが既に出ていて大爆死してるからな
関係者も企画が出た当初は期待していたけど詳しく知れば知るほど厳しいと気付いていったんじゃね
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:01:11.50ID:zU24Dxsp
GEM定額配信ランキング10月第2週(今期アニメのみ)

・全体ランキング
順位/視聴者数ポイント
*1 196 SPY×FAMILY
*2 *95 チェンソーマン
*6 *44 僕のヒーローアカデミア
*7 *38 ガンダム
14 *27 ゴールデンカムイ
19 *21 うる星やつら

男性ランキング
1 SPY×FAMILY
2 チェンソーマン
6 ガンダム
14 僕のヒーローアカデミア
16 ゴールデンカムイ
18 うる星やつら

女性ランキング
1 SPY×FAMILY
2 チェンソーマン
5 僕のヒーローアカデミア
10 ゴールデンカムイ
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:02:14.50ID:Yp7FOEHZ
>>180
サイコフレームはこっそり使う分には充分に強力過ぎるガジェットなんだけど、あの時期あのタイミングで大量生産するのがマズい
ガンドアーム以上に危険なアイテムだからな
チェーンが持って来たサイコフレームだけでアクシズショック起こす様なポテンシャルを秘めてる物を全MSに搭載するとかもうね
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:03:57.99ID:oF3GKp/5
こんな清々しい豚向け作品があったとは
アニメにはできないな

【悲報】漫画『搾精病棟』の広告が駅構内に張り出される、オタクがフェミに勝ったと大喜び [681166764]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666047442/
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:07:09.58ID:zU24Dxsp
>189について

・世間がまだ全くスパイファミリーに飽きてないことに驚愕
・チェンソーマンは結局、ライト層向けだがスパイほどはライト受けしていないらしい
・女性人気作はジャンプ勢一強状態で、チェンソーマンも予想通り、女性人気が上々らしい
・ガンダムの視聴者数がほぼ水星の魔女とすると、水星の魔女のライト層受けは
 着せ恋、パリピ孔明、リコリスくらいらしい
・うる星やつらもライト層向けだったみたいだが、よふかし程度しかライト層受けしていない
0198レいチャー
垢版 |
2022/10/18(火) 08:09:14.41ID:zyfXBvpk
マニア向けかどうかって必ずしも知名度で決まるものではなくね?
エヴァや進撃みたいに有名なアニメでもマニアックなオタクが食いついて考察するケースはあると思うが
0200レいチャー
垢版 |
2022/10/18(火) 08:11:43.79ID:zyfXBvpk
あえて雑に言うなら

・マニア層にもライト層にも関心を持ってもらえるアニメ
・おもにマニア層しか見ないアニメ
・おもにライト層しか見ないアニメ
・ほぼ誰も見ないアニメ

の4種類があると思う
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:12:40.47ID:waZLP+TO
ニコ生で未知のドラゴン系モンスター出てくるたびに
ブルーレッサーファイアドラゴンがコメで出てくるのが面白いww

なんかわりと定番ネタになりそう
ブルーレッサーファイアドラゴンの連呼はめっちゃ笑ったもん
タイトルすら正直あやふやだけどスライムがいっぱい出てたなろう系のあれ
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:14:21.60ID:nJMVdJQX
テレ東の夕方の全国ネット枠だったエヴァが当時はマイナーアニメ扱いだったんだよな
今は昔に比べてアニメの存在感は確実に増してる
他のジャンルが大きく落ちたとも言えるかもしれないが
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:14:26.45ID:zU24Dxsp
改めて水星の魔女が男性ライトマニア層には受けたが
製作側が期待する若い女性受けはあんまり…
という感じであることがはっきりしたな
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:16:22.06ID:yYltl+Vt
みんな似たりよったりなのは理解してるけど
永久少年のOPのサビ他の最近の男アイドルアニメに激似な曲なかったかと聞きに来たらスレすら見つからなかった
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:16:38.68ID:waZLP+TO
むしろ水星の魔女本当にライト向けなんか?
2話の時点でめちゃくちゃ大人がでばってきて会議してたけど

自分的にはそういうの好きだけどそういうの子供ウケはせんやろ
その辺はある程度主人公回りや世界観の描写終わってからにせんと

SEEDとかのがよっぽどライト向けだわ
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:18:48.26ID:AGRaHnpj
>>191
女向けというかフェミ向け
そんでその人達は主義に合致したものが出てもそれをエンタメとして責任取って楽しむ事は無い
腐女子の方もイケメンが大勢出ている作品を優先する
百合に見せかけた乙女ゲーが女向けなのは事実だけどわざわざ水星を見る理由にはならない
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:20:31.71ID:9Mwankam
>>200
今期で言うなら

・マニア層にもライト層にも関心を持ってもらえるアニメ
→ チェンソーマン、BLEACH、うる星

・おもにマニア層しか見ないアニメ
→ 水星の魔女 (前期ならリコリコ)

・おもにライト層しか見ないアニメ
→ スパイファミリー、僕アカ

・ほぼ誰も見ないアニメ
→ その他


かな?
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:21:47.58ID:nJMVdJQX
水星は若い女向け要員の出番がまだ弱いんだんから仕方ない
ロンゲとクール系ショタの中の人を見れば女向けも確実に意識して作ってるのは分かるw
多分ロンゲが物語を回していく役目だろう
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:24:23.64ID:tEVyt8nk
>>205
節操無く広範囲な層にアピる事自体は簡単だからな
やったという事実だけ出来てもそれぞれが中途半端じゃ無意味
一方ではこうしてんのに一方ではそれに反してるって感想は間違ってない
水星はブレッブレな事が多すぎる
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:25:31.54ID:vIgqY65Q
グエルのデレからが女性受け狙いの始まりでしょ、エランが本命だと思うよ、だからこその売れっ子花江を当ててるんだろうし、エランが9Sなみの人気を取れるかが鍵
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:29:34.35ID:nJMVdJQX
水星はレズにもホモにも興味ない男オタク向けに宮本と富田を用意してるんだから
制作ガチャのハズレには到底不可能な準備の仕方だなとは思うw
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:35:54.53ID:B+XLXyGI
>>95
女さんブルーロックには興味ないみたいやね
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:38:49.37ID:2h8djfN7
>>218
ていうか、「話題作人気作を認めてやってるオレ」っていう立ち位置で
マウントとりたいやつに今期目をつけられたアニメだよ
かつてのスパイと同じ
旬のうちは徹底して庇うしライバルになりそうなものを必死で叩くけど
旬をすぎたらポイ、っていう薄情で軽率で無責任で自己中の連中の生贄
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:38:51.95ID:B+VZASyT
スパイチェンソーヒロアカあたりを楽しむ一般人が多くて
ヲタが例外なんだよ
一般人は円盤など買わないけど配信はヲタ向きよりはるかに高い
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:39:13.77ID:Stsxdqd8
新米はタイトル詐欺もいいところだからな
本来は「チート錬金術師の店舗経営~新米だけど師匠以外に負ける気がしませんドヤァ」辺りが適切
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:51:37.31ID:6zQ2uX1U
>>241
ツイってノイジーマイノリティだよ
考察好きヲタや腐ヲタが付いてると話題になりやすいけど
ヒロアカは見てないけどスパイはそういう考察とか腐とかそういう要素が少ないから表に出てきにくい
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:52:24.25ID:2h8djfN7
>>237
「一般人気も偏見持たずに受け入れてるオレ」って
マウントがさらに取りやすくなるからだよw

ようするにそいつはアニオタであることが内心恥ずかしいから
一般に受け入れられてるものに乗ることで
それを紛らわしてる情けないオタクそのものってことさ

それがなにか?
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:52:42.12ID:9Mwankam
>>240
ヲタ向けの人気作には全力で乗っかり一般向けの人気作はディスることで「分かってる自分」をアピールしてるわけでしょ

リコリコや水星は全力で持ち上げ(ちょっと前までの)ワンピやチェンソーは叩く、と

一番分かりやすいのは鬼滅
一般に知られる劇場版までは持上げられ、知られた後は視聴率で叩かれた
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:56:57.39ID:2h8djfN7
>>245
ていうか、真逆をやればダサくないつもりでいるなら最高にダサいわw
けっきょく平凡そのもののただのオタクなのに
自分は特別だと思い込みたいんだよ
0249レいチャー
垢版 |
2022/10/18(火) 08:56:59.27ID:zyfXBvpk
>>210
水星の魔女こそライト層しか見ないアニメの最たるものだろww
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:59:23.73ID:9Mwankam
>>247
うん、自分達だけが知ってる作品が社会現象になるのが彼らの「勝利」なんだよね

で、知られた後は叩きの対象になり叩き棒として次の知られてない作品を持上げる
作品愛というよりルサンチマンと自己愛の道具ね
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 09:00:30.96ID:2h8djfN7
なんの実力もないのに自分は特別だと思い込みたいやつになるほど
しょうもない理由でそっくりかえるからな

日本人だー男だー大学出てるだー
そんなもん該当者山ほどいるわ
あげくに一般受けをちゃんと認めてるだーだってよwwwwwww
もうなんか必死で涙を誘うよな
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 09:04:04.21ID:9Mwankam
>>249
今のところ食いついてるのはガノタ以外だと、百合ヲタとかなろうヲタとか乙女ゲーヲタとかだからなあ...

それはいわゆる「ライトヲタ」ではないね
「アニメで深いことを考えたくないヲタ連合」と言うべきか
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 09:05:23.95ID:5v8FM/WZ
俺の支持した作品が人気ですごいと発言すると、売れてるとか人気なのは確かにと思うかもしれないけど
発言したやつ自身は間違いなくただの馬鹿だと思われてるよ
つまりマウントなんて取れてなくて、自己犠牲で作品を持ち上げることができてるだけ
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 09:14:02.24ID:2h8djfN7
こういうことは状況がこじれればこじれるほど滑稽に見えるもんで
マイナー作をあがめて悦に入ってる同類がアホに見えるんだったら
自分はそうならんように心がけときゃいいだけなんだよ

それをさらに上からマウントとろうなんてバカなこと考えるから
自分も同じ穴のムジナになる
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 09:18:35.24ID:zU24Dxsp
>>205
公式・スタッフが新規ファン獲得を目指してるように言ってるし、
ライト向け重視なのは明らかやろ

ttps://dengekionline.com/articles/95923/
『機動戦士ガンダム水星の魔女』は、全世界の10代を中心とした若年層のファンを獲得するための展開に注力し…

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6dabece33edc4e2073ff331622e03baeed4793e7
『ガンダム』の50、60周年に向けて、次の世代の少年少女に向けて作りたいという方向性で進めていました…
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 09:22:19.13ID:JpFtrNux
百合豚や腐女子はライト層に入りますか?
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 09:24:55.89ID:ccJbD3Xi
アーニャコスセットがめっちゃ売れてるらしい
ハロウィンはアーニャだらけの予想らしいぞ
アニメはそこまで面白くは無いのにな
でもまあ水星のコスとアーニャコスどっち勧めるかっていうとアーニャだがw
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 09:25:38.86ID:zU24Dxsp
GEMによると水星の魔女2話放映頃で最も受けたのは30代で
SEED世代にあたる年頃らしい
作り手が期待する10代にはあんまり受けてないらしい

リコリスが10代にも割りと受けていたみたいだから
「百合アニメが若者に受けない」ということはないと思うが
それでも百合アニメが若者受けしたことはアニメ史上あまりないみたいだし厳しいか
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 09:27:06.08ID:PWTgJsn+
>>270
チェンソー叩きのガノタとか?
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 09:27:39.86ID:9Mwankam
>>264
ライト層はジャンプアニメとかジブリ系や新海・細田とか好きな層だよね
一般とヲタの中間くらいの感じ

なろうヲタや百合ヲタはガッツリヲタなんだけど、ハマりかたがソシャゲやパチンコのような一時的で快楽型なんだよね
イナゴみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています