X



今.期アニメ総合スレ 2927

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 23:32:41.64ID:AAP/BUDP
スレ立て

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2925
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665886783/

今.期アニメ総合スレ 2926
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665937856/
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 11:51:10.38ID:rJQs7WDr
止まるんじゃねえぞとか
サイバーパンク見た後じゃギャグでしかないよ
テレビシリーズだったら話題になったろうけど
ゴアすぎて無理なのかな
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 11:53:22.32ID:B+VZASyT
止まるんじゃねえぞ は風化しても
認めたくないものだな 自分自身の若さ故の過ちというもの
とかは残るんだよ

偉い人にはそれがわからんのですよ
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 11:54:21.60ID:/woamprT
どの作品もまだ始まって3話だし決めつけるのはまだ早い
艦これとか始まってすらないし
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:00:04.82ID:AYoTnthb
鉄血は主題歌に恵まれてたからスパロボ向きだな
バトルシーンのBGMで盛り上がる
ボスキャラ相手の止まるんじゃねえぞも使いやすそうだしw
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:02:08.14ID:tlawRuQq
後宮の鳥3話

この作品は文学作品なんだな。この回で気づいた。

お茶を飲むシーンがあった
「湯冷ましが程よい温度であるのは少しの間だけ」
「あの人もあっというまに逝ってしまった」
と言うのに対し
「湯冷ましはカラダに良い」
と答える

陛下が干しあんずを差し入れしたシーンでは
「ものを投げるな、猿の餌付けか!」と怒って見せたがパクパク食っている
可愛いじゃないか。

あまりこういう作品は見ないんだがこれは見れる奴
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:04:18.02ID:QEHaxP7A
後宮、悪役令嬢、虫かぶり。なんで被せてくるかなー?
エンキスを今期に持ってきてリコリスとずらして、虫かぶり辺り前期でやっとけばバランス良かったのに。
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:07:53.21ID:Zl2pGZHJ
>>360
後宮一応見てるけどうひ以外のキャラデザや背景がのっぺりしてるのが気になる
中華風だしせっかくの後宮ものなんだからもっと極彩色で華やかにしてほしい
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:08:06.53ID:RVupCPAA
ガンダムはレズ色も薄まってただの色恋ものになってきたな
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:12:17.89ID:AYoTnthb
なろう後の深夜アニメも近そうだが
制作ガチャの外れはTVから切り離されて配信に頼るしかなくなっていきそう
とりあえずで独占配信や先行配信は増えていくだろうな
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:12:52.95ID:RVupCPAA
無職転生は作画全振りだったからな
それでもたいして売れないんだから今の日本人は暗澹としたシリアス雰囲気の作品を好まないんだろう
最初から誰からも期待されてない農民もなろうなのになんか突拍子もないシニカルホラー方面にいっちゃってるし完全に死んだだろうな
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:16:22.50ID:RVupCPAA
大久保瑠美キャラはヤンデレサイコキラーが定着しちゃったな
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:18:27.44ID:B+VZASyT
無職はロキニーとかで原作信者は大喜びしてネットは盛り上がったが
逆にライトなアニヲタが大量に離れていったのは見えないんだよ
パンツを御神体とかいうのをキモいと感じる人の方が
圧倒的に多いから商業的な成功はとても望めない
無職みたいな作画に力入れたキモいアニメはもちろんあっていい
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:19:01.19ID:dIOz0/MY
無職は超ヒロインの引きこもりデブきゅん34歳が大人気でしょw
杉田が演じたキャラベスト10入りしてるんだし、つか人気絵師がTwitterで描いたらみんなRTいいねすると思う
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:22:44.83ID:RVupCPAA
無職は悪くないんだけど強烈に惹き付けるような何かが足りないんだよ
淡々と作業こなしてるだけな感じでゲームチェンジャーになるような変化球が不足してた
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:26:02.99ID:AYoTnthb
エンキスの主人公って典型的なエロゲの主人公だから
今の時代にはそりゃ合わない
男の気持ち悪い願望の具現化みたいなもんだからな
途中で気づいてまともな男主人公も出てきたがもう手遅れだった
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:28:37.71ID:zU24Dxsp
>>362
業界人が「これは流行ってる!」と判断するタイミングが大体同時期なんだよ
過去にも吸血鬼、義理家族物、ラップなどが同クールでかぶっていたものだ
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:28:39.99ID:dIOz0/MY
4人の配信が始まったか
GYAOではパタリロや鼻毛おじさんでいう笑ってスッキリ扱いだね
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:31:33.63ID:RVupCPAA
無職もKEY三部作とかefとかあの辺の時代のエロゲ風のしっとり系ではあるんだが、軽いノリのキャラが足を引っ張ってしまってるように感じた
しっとり系の作品にするならそっち方面に突き抜けて欲しかったな
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:34:53.63ID:RVupCPAA
無職はエウレカセブンみたいな雰囲気というか虚無な感じにできたらもっと成功できただろうな
冗談ばかり言ってるキャラクターがしっとりした雰囲気を緩和してるのが逆効果だった気がした
0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:36:06.59ID:leh8tzl2
dアニメ 週間ランク 集計日:2022年10月10日-2022年10月16日
1.SPY×FAMILY
369597
2.陰の実力者になりたくて!
110114
3.チェンソーマン
134493
4. 農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
95138
5. 機動戦士ガンダム 水星の魔女
128382
6. 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
87616
7. 新米錬金術師の店舗経営
78686
8. BLEACH 千年血戦篇
65784
9. うる星やつら
63677
10. 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
64489

おまけ 撃沈
18. アキバ冥途戦争
39003
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:40:01.60ID:RVupCPAA
【悲報】チェンソーマンBD、売上500位。うる星やつらどころかポプテピピックに惨敗
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666063088/

なんで駄目だったんだ
原作信者、原作売上とはいったい
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:46:18.58ID:RVupCPAA
なんだかんだでアニメの主人公って無味無臭系が一番良いな
ダカーポ2みたいなの
あの主人公以上に無味無臭なアニメ主人公はいないと思う
ああいう主人公を添えると作品が無色透明な雰囲気になって虚無感が増すから心地よく見ていられる
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:49:46.59ID:Yp7FOEHZ
>>403
ハーレム物だとそうだな
ケヤルみたいに存在自体がネタな奴もおもろいけど
主人公が他のキャラの存在感を食ってしまうのはコンテンツビジネス的にはよろしくはない
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:51:07.10ID:RVupCPAA
>>406
アニメごときで親が検閲するわけないだろw
思春期の子供が円盤欲しがったら何も確認せずに買って終わりだよ
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:52:13.25ID:zU24Dxsp
>>408
ゆゆゆ、ケムリクサ、リコリスなど
円盤予約を途中で盛り返した作品もあるといえばあるが
大体は1話あたりの予約状況で決まる傾向があるんだよ

だからこそマニア向けアニメは1話から力を入れるわけだしな

マニアは最初から注目していて、
ライト層のように途中から参加することはあまりない
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:53:48.50ID:RVupCPAA
無職はあの内心語りで成立してる作品だしなあ
あれがなかったら別物になるからハマるかどうかはなんとも言えない
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 13:06:13.32ID:RVupCPAA
>>424
ググったらエウレカは8514だと
無職は確か5,6千じゃなかったか
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 13:07:51.85ID:N6L8k72F
今日はシャインポスト最終回
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 13:09:32.06ID:RVupCPAA
リコリスが27000とかだったからそうでもないんじゃね?
方向性が合えばたいした脚本や飛び抜けた作画じゃなくても馬鹿売れしてる
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 13:14:47.47ID:RVupCPAA
リコリスの成功で色めきだってるやつが一気に出現してきたやん
だから似た特徴を持つガンダムでもリコリスを引き合いに百合設定を持て囃してる
今はこういうのが売れるんだっていう方向性がリコリスで示されたからか、人気になる売れるパターンお墨付きを得たかのように業界とか売る側の流行作る側も必死になって便乗書き込みしてるように見えるしなw
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 13:16:44.45ID:RVupCPAA
>>430
無職は一過性のなろう人気が終わってからの作品だったしな
流れに乗れなかったのが大きい
逆にリコリスでそっち方面の設定の作品はしばらく熱くなるかもしれない
業界が売れるうちに売れっていう考えだからなんでもしてくるはず
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 13:23:11.95ID:RVupCPAA
百合っていってもきらら系だと駄目なんだよな
リコリスの成功から判断すると人に依存系は駄目で自立系キャラ同士の百合じゃないと成功しないサンプルがリコリスで示された
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 13:26:30.98ID:RVupCPAA
ガンダムが話題になったのもリコリスのキャラに近かったからだろうな
依存系になると嫌がる人が多いのがリコリスで判明しちまった
安達としまむらみたいな依存系はニッチな百合で売れない百合の系統という結果が示されてしまった
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 13:28:13.18ID:RVupCPAA
>>443
アニメやってないのに450万部というなろう界隈最大の原作力でアニメ先行したやつらと変わらないか少し劣る程度までしか伸びなかったのは完全に失策に思えるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況