X



今期アニメ総合スレ 2930

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 09:29:55.52ID:mg284RKK
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2929
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666186149/

おいこらこら
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 14:31:43.80ID:4o49TRm7
前スレ終わり
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 14:34:06.13ID:3j6zUpSc
メイドは来週に動き有りそう
多分冒頭の取り立て屋の店長いびりで嵐子が額撃ち抜くな
店長だけならいざ知らず、なごみもなんかされてブチギレる展開
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 14:34:46.30ID:IY0n4jjq
前スレ>>998
このスレでも冥途本スレでもウクライナ侵攻されてるからロシア人出すなってレスあっただろ?
フェミ団体釣って炎上させて宣伝に利用するのと同じやり方
もちろん制作側もそれを想定してロシア人自体には罪がないしそれは差別に当たるとか
ロシアンマフィア的な意味合いでの登用なので肯定的に使っているわけではないという反論もちゃんと用意しているはず
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 14:35:29.83ID:rmtzKCji
>>1 あー俺フライドチキンになっちゃったよー乙、詳細は次回の俺クンで
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 15:05:45.40ID:PcKZaCYw
アキバ冥土戦争はつまんないというか
PVの時点で暗くてそのイメージが変わらないから惜しい
始まってみたら「実はそうじゃない!?」みたいな驚く捻りが欲しかった
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 15:06:59.17ID:7SbQ9U6D
これが現実よな

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/2006/25/news013_2.html
 Netflixが完全出資している作品は、制作費が2倍、3倍という話になったりするんだけど、その一方で自社ではIPを持てないし、グッズもDVDも出せない。
そうなるよりは自分たちで作って、Netflixでも配信してその分のお金だけをもらうほうがいい、という会社も多くて。
中長期的に作品を育てていきたい場合は、Netflixに作品を取られてしまうと意味がないですから。

 Netflixだけじゃなくて中国のほうも、中国政府の検閲で全部NGが出ることも増えて、作品を作れなくなったという話を聞きますし。
ビジネス系の人たちは、欧米や中国からの話を「黒船じゃないですか!」って持ち上げるんだけど、そこには当然リスクがあるんです。

https://toyokeizai.net/articles/-/627318
「企画が通る本数が減っただけでなく、動き出そうとしていた企画が急に止まった例もあり、影響は深刻だ」と語る別のアニメ制作会社幹部もいる。

無料で同じ時間に視聴されるテレビアニメは、視聴者同士がSNSで一緒に盛り上がりやすいこともあり、ヒットにつながりやすい傾向にあるようだ…
近年はアニメ制作会社がNetflixなどの動画配信に注力する流れもあったが、「直近では2次展開しやすいテレビに回帰する動きが強まっている」

制作会社からすれば、ヒットが予想できる作品はNetflixには流さずに、テレビで流したほうが儲かる。
逆に言えば、リスクのある作品は制作費を保証してくれるNetflixに流すという声すら聞こえてくる
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 15:20:08.81ID:D4tLJaLT
>>9
非否定的な意味合いで使ってるならすみぺで良かったやろ
本人がもうロシア語声優辞める気かも知れんけど
とりあえず「ハラショー」だけ言ってれば会話が成立すると言う事をググって知った
「ハラショー!」しか言えないエリーチカは単に馬鹿なんではなかったんだな
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 15:24:15.84ID:8aPMHn8+
日本の家電メーカーは昭和の昔からテレビは高性能にすれば売れると思ってるからな
実際にはそんなに高性能なテレビなんて必要ないわけで
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 15:25:05.44ID:6XmAJQJf
>>21
BDレコ売れないのに、プレイヤーだけ売れるかな?
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 15:29:21.42ID:LTRLJwRq
水星スレ次回予告で盛り上がっているらしい
4話予告「見えない地雷」

地雷ってなんだよで盛り上がっている
兵器としての地雷なのか?ネットとかでいう地雷なのか?
大盛り上がりだわ

ミオリネがスレッタと一緒に住むことになって、クソ親父の用意したスイートルームにたぬきがきた
「ここで寝るの?」「あんたはそこの犬小屋よ」
ミオリネが地雷女だったとか

ニカ「唐揚げに無断でレモン汁をかけるな!」
(見えない地雷)

とか、すごい深夜でも盛り上がってるからな、4話は大変なことになるよ
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 15:37:01.82ID:6XmAJQJf
>>31
スパイ強すぎる、夜のくせに
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 15:52:18.48ID:FK/flzYu
きのう警察よんだり
暖房30度にしたり
冷房18度でねたりしたらいまおきた

プリマドール8話みてる
マスターが拉致されてドールがマスターをさがしにきてる
なんでマスターは拉致されたんだっけ
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 16:02:06.96ID:FK/flzYu
プリマドール8話で夜に花火で光てらしてしらべよう→花火はだめ、って制止してたら転んでよろれて
プリマドールが泉でお風呂はいってて唐突だった

マスターは軍にプリマドールを戦闘人形にチューンしろってことで拉致されたのね
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 16:02:21.21ID:bn47ITde
ガンダムは3話途中で切ったわ
決闘とかくだらんバトル物やってて
日曜の朝にやるような幼児向けな感じで見る気せんな
ガンダムでそういうの求めてるやつおるんか?
地球とは時間軸も違うような異世界感もあって全く見る気がしない
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 16:04:20.56ID:FK/flzYu
ネット、5ch界隈だと水星ガンダムはもりあがってるし注目度高いでしょ
うる星はノリがきついとかおじさん世代でもりあがってるのでは

わかい子はうる星みてないのおおそう
自分もうる星は再放送でちょこっとみただけで
子供のときはそれほどおもしろくおもわなかった
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 16:06:45.95ID:9tBP7/sz
>>44
ガンダムは、深夜にやれと
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 16:07:36.08ID:wQBlnkz4
若い子にもラムちゃん可愛いでウケてる印象
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 16:11:42.26ID:ZjHYOSul
そういや物語シリーズみたいに円盤特典でキャラコメンタリーみたいなのもっと増えてほしいわ
普通の声優のコメンタリーはいらんけどキャラコメンタリーは欲しい
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 16:14:23.45ID:u4dWk0tN
リリーフブレッシングブリッジってブログ見たけど色んな意味で凄いな
あれほどアニメを良くも悪くも熱心に深く観ているオタクはそういない
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 16:20:43.77ID:VpwSa2DO
サイレントヒルfって新作は竜騎士07かよー
ひぐらしでさえ微妙に時代遅れ感あったのに、もう現代で通用するライターではなかろうに

はぁーとりあえずラムちゃん2話見てくるわー
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 16:40:11.83ID:/AgCjybs
>>56
面白いよ
パリピ孔明もそうだったけど、ギャグ寄りの方が得意なのかもねPAさん
アクアトープとかゴーンとかシリアス寄りはもうやめた方がいい
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 16:41:12.28ID:4K4Hz1Qz
ある程度話数出て内容良ければ話題になるよ
大事なのはこれから
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 16:43:12.00ID:t5x10g9A
>>58
ガンダムおじさんは散々ツイート数で煽ってたのに
ブリーチ、チェンソーに抜かれて円盤円盤言い出したw
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 16:45:19.89ID:X1K5huxg
メイドは2話で話の展開がワンパで飽きが見えてんのがな
派遣→殺しまくる→なぁなぁで終わる
緊張感も何も無いのよね
3話もコレだったら切るわ
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 16:46:18.90ID:WXQvXYxx
>>57
PAたしかにギャグの方がいいかも
フェアリーゴーン2クール見終わった時死んだ肴みたいな目になった
アキバはゴーンと比べたら間違いなく神アニメさ
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 16:46:28.99ID:YqHAlqxF
《志位氏は「統一協会の被害者救済は当然だが、『これから』だけに目を向けさせ、『これまで』の自民党との癒着にフタをする姿勢では問題解決にならず、卑劣な論点そらしだ」と鋭く指摘した》
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 16:49:09.60ID:b8D+Or6R
普通に面白いアニメなんてないに等しいよな
アニメコンテンツとして面白いのはつまんねえアニメみてからお前らとあーでもないこーでもないとだべってるときくらいだわ
それがなかったらアニメなんて見もしねえ
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:13:22.23ID:tJgan/v7
DIYとブルーロックが今のとこ超良い

次点でSPY
春うるさかった信者がいなくなってから不思議なことに楽しめるようになった
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:14:33.52ID:oMBRpOao
水星、冥途、ぼっち、4人ウソのおかげで前期よりはるかに豊作に感じるぜ
ここら辺以外はべつに見る価値ないかな、暇潰しにはなるけど
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:14:34.12ID:FK/flzYu
やってるときとかやったあとに膣に力いれられるとうってなるよね
さきに出してしまって敏感なところに膣に力いれてしめられるとうってなった
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:18:54.81ID:IxhTiQAu
DIY良すぎてもう今年はこれがMVPでいい感じがしてる
キャラデザが今風じゃないから絶対売れないんだろうけど「これでいいしこれがいい」
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:34:06.91ID:TLrPU42T
>>15
結局テレビ放送が一番安定しててそこに戻るの面白いな
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:34:45.34ID:b8D+Or6R
DIYとかほとんどが切ってるだろw
ニッチ向けすぎる
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:35:48.91ID:FK/flzYu
イライラしてたりリアル生活で問題があるとアニメ視聴にかなりの障害がでてくるな
アニメみる気力がなくなったり
視聴ペースがおちる

とりあえずプリマドールを8話につづいて9話もみる
プリマドールの桜花ってだれだっけ?
1話で退場したやつ?
9話ででてきた
声優の冨田さんてロリ系のキャラを萌えアニメでは演じることがおおいね
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:39:32.66ID:mg284RKK
冥途はさーあのスカートの中全体を覆うモワモワ(何て言うのか名称知らん)が残念過ぎる
別にパンツは見せなくても良い、アングル隠ししてくれて全然構わんけど、あれはやめろ
せっかくのメイド服なのに全く萌えんわ。絶対領域も台無し
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:40:26.73ID:FK/flzYu
配信でもビットレート、鮮やかさをTVモニタなみにすることってできないの?
ビットレートは1080pの配信と、
BDの1080pだとぜんぜんちがうよね
DL方式とかでビットレートだけさきに強化して、ってのはめんどすぎる?
Dアニメだと通勤時の通信料対策で48時間だけDL視聴できる
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:43:40.69ID:TApeVcxy
>>91
出来る

出来るけどデジタルセルでそれやるくらいだったらBlu-rayで良いだろうという消費者と売り手の判断
バンダイビジュアルのデジタルセル配信もビットレート低すぎてマニアはBlu-rayを選んだ
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:45:33.46ID:FK/flzYu
ビートレート云々ってよっぽどのCG、アクションアニメ、
アイドルアニメでCGでぐるっとまわるようなのじゃないとあんまり必要ではないよね

プリマドールみたいな絵がかわいい
そんなにうごかないアニメだとほどほどでいい
萌えアニメなので一定のBDの需要があるけど
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:48:30.71ID:jXAz67zM
PCモニタのコントラストを上げてTVの様に離れて見ればマシになる
何れにせよ4k位の画質が無いと、PCモニタでみるよりTVで見た方が綺麗に感じるのは仕方がない
配信見るときも基本的にPCからTVにHDMI出力して見てるわ
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:50:55.11ID:FK/flzYu
キノのたび初代はSD画質だからじゃないの?
東急松竹で放送してるタクティクスももとがSD画質のまま放送してるのですごく画質が荒い
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:53:01.67ID:fpOlojFF
ビットレートはBSではテレ東4kとフジ4kが良くて
朝日やTBSの4kは著作権に配慮してか知らんけど元ソースが悪いので
BS11よりも悪いBS朝日やTBSは地上波並か以下の体たらく
配信はDアニメは知らんけどネットフリックスがBS11と同等かちょっといい位
U-NEXTは低画質だと地上波よりちょっといい位で高画質だとBS11並程度
BDで機材揃えたら画質の次元が違うから
BSや配信では足元にも及ばない、音質も当然良いしな
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:57:52.52ID:jXAz67zM
無料の配信だと、深夜2時から夕方6時まで無料会員にも解放されるされるニコニコ動画の1080pが一番綺麗やろ
アマプラの1080pに近いからABEMAより遥かに画質が良い筈
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 18:00:31.48ID:2Wsc0vCY
音質に関して注力してる作品は皆無じゃねえかな
本格的に音響機材揃えて鑑賞する価値のあるアニメコンテンツってガルパンくらいしか思いつかない
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 18:09:50.04ID:wlo0xVPz
>>107
ある朝、ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生「……」
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 18:12:31.75ID:IxhTiQAu
DIY、あとアニメ化されてないけどジャンプのルリドラとか見てるとジェネきららは男が作らないと駄目だと感じるわ
女が作るとなんか夢を壊すような描写が出てくる
きららは男の理想郷なんだよ
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 18:23:48.96ID:oMBRpOao
腐女子が妄想するホモセックスシーンとかさ
あいつら男キャラなのになんか雌みたいな顔してるじゃん?
それと同じように百合好き男が妄想する百合シーンは
女の子キャラなのにおっさんみたいな性欲を感じてしまうことがあるあるなんだ
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 18:28:43.71ID:J8xoe7Cg
腐女子って同性愛とは限らないからね
例えば少年漫画の主人公に感情移入した女が
世界観を壊さずに作中のキャラと恋愛するために
主人公を利用してるだけで本当に同性愛を描いてる訳じゃない
人によるけど
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 18:31:30.39ID:FK/flzYu
電脳世界、深層世界じゃないほうのSFタイプのブラックロックシューターっておもしろかった?
1話だけみてリタイアした
ヒロインが細ほそいのにロボとたたかってて違和感があった

ブラクロってOVA版は出来がよかったけどノイタミナ版はひたすらダークな雰囲気だった
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 18:34:03.99ID:FK/flzYu
とりあえず法テラス、弁護士への予約メールはした

なんかガス管とかで店が燃えたらしい
軍のテロかな
マスターの声の人って村瀬だっけ
みゆきちみたいな声してるね
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 18:38:16.87ID:NBJaaZD3
>>87
終わらんよ
円盤は消えるかもしれんが5次元光ストレージなどが研究されてる
逆に配信がちょっと先行怪しいけどな
ネトフリの件も含め独占配信が増えつつある
あれもこれも加入するわけにはいくまい
それに期間限定になりつつあるしな
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 18:45:03.04ID:uhOJjOrp
豊作のなか水星 チェンソー ブルロは視聴継続
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 18:46:36.37ID:FK/flzYu
テレビでリアタイで視聴中にトイレいきたくなるとわりと不便だよね
最近は録画が基本だからいいけど

鬼頭ちゃんの灰色の髪の女の子がかわいい
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 18:51:40.92ID:YVskXtZC
もううる星edトウキョウシャンディランデブに夢中
完全に洗脳が終了したのでもう水星opとかどうでもいいやって気分
フルサイズが好きな感じだったよ
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 18:52:46.63ID:IxhTiQAu
スパイも面白いと思うけど作者の前作であるティスタが面白すぎてこっち売れて欲しかったなあって気持ちが
まあ女性主人公のバトル漫画って需要ないんだろうな
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 18:58:04.56ID:DsH2NrZ2
ブルーロックは女さん食いつくかと思ったけどそうでもなさそうやな
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:00:33.41ID:FK/flzYu
めんどくさいほうのヒーラーって商業的にはどれくらいヒットしたの?
円盤で500~800枚くらい?
いちおうあぐぽんの主役作品なんだよね
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:05:46.70ID:FK/flzYu
あぐぽんって見た目とアニメ声はわるくはないけど
新米錬金のOP曲をきいたかんじだと歌唱力はヘタウマなカラオケレベルなんだよね
かわいいからOKか
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:09:02.70ID:FK/flzYu
2022年春のアニメチェックリストをみたら群青のファンファーレもはいってたわ
当時は期待してたんだけど3話あたりからハリボテってすぐわかった
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:12:47.09ID:FK/flzYu
いまプリマドールみてたら
桜花とキッカの先の大戦についての解説があるけど
この時代のプリマドールはどうやっておわらせる、エンドにするの?
記憶リセットオチ?
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:17:57.82ID:rmtzKCji
>>135 某今期バンドアニメ「なぜこっちも女さんが食いつかないんだろう」
女さん向けかつ男多すぎアニメも乱増だし、来年もその手のアニメはあるよ
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:22:13.02ID:aT/JEvXI
>>135
エゴイズムなホモって、どんなの?
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:25:07.05ID:FK/flzYu
プリマドールでちゃんとストーリー理解してる人いる?
はいかぐらの中身か桜花か菊花みたいのなんだっけ
はいかぐらがハックしようしたけど失敗してる

はいざくらが止めないと・・・てなってる
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:25:43.99ID:14UzeIux
>>135
ブルーロックの登場人物って他の作品で見たようなのの寄せ集めなんだよな
キャラの統一感もないし


新劇で感じたのとまた同じことを感じるなんて…
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:29:32.99ID:FK/flzYu
プリマドール12話みてる
暴走したオートマトンで街がもえてるけど
中破したはいざくらがラララて歌って停止させてるけど
めちゃこわれてる

これみおわったら何みようかな
ルミパンとアイナナの3の1期は継続中
まちカドまぞく2期もみないと
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:30:48.14ID:YqHAlqxF
有田氏
「文鮮明は80年代、米国で脱税で1年半の実刑判決を受けて刑務所に入った、日本の入管法では入国できなかったのに政治家を使って入国した、そういう目的で政治家と繋がろうとするのが統一教会、そういうことも国民や政治家は知っておくべき」
#ミヤネ屋
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:32:18.60ID:aT/JEvXI
>>150
どっかと言うと、サッカーのカイジだったな
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:35:34.26ID:FK/flzYu
プリマドールで開始10分くらいで何ヶ月も修理中→記憶リセットされてる
ちよちゃんも髪がみじかく?なってるような
オムライスをつくった記憶はあるのかな
泣きながら食べるオムライスの味 S
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:36:55.73ID:P6Lxdtob
今期の女さん向けのヒットアニメも無しか
アニメ熱が一気に下がると鬼滅、呪術、東リベの流れが止まって次で質の高い少年漫画アニメが来てもヒットしないかもしれんな
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:38:01.99ID:LTRLJwRq
アキバ3話

最高すぎる。これぞエンタメだわ。
ロシアできた。何言ってるかわからん。
嵐子可愛いじゃないか。スパイのBBAヨルよりずっと可愛い。
アニメはこうでないといかん
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:38:30.71ID:FK/flzYu
女性向け作品のモリアーティ、ビジュアルプリズン、薔薇王の葬列
ここらへんてそこそこヒットしたの?
ビジュアルプリズンはリタイアしたけど円盤が6000枚くらい売れてたような


Kは大ヒットしたんだけどね
男性視聴者もおおかったし
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:41:01.90ID:FK/flzYu
ヨルでシコってるんでしょ

無職、スマホで女性のパンティーを盗撮するも「だから、すみませんって言ってるじゃないか!」と容疑を認める [389326466]
安倍晋三
非常にしつこい
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:45:00.33ID:LTRLJwRq
アマラン

***,*89/***,*89 【A限定】うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
***,111/***,111 アイドリッシュセブン Third BEAT! 5 (特装限定版)(Blu-ray)
***,113/***,113 うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
***,182/***,182 不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]
***,344/***,344 【A限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット (全巻購入特典:A3クリアポスター+フェイスタオル、メーカー特典:スマホリング)
***,479/***,479 【A限定】『SPY×FAMILY』Vol.4

不徳182位、チェン344位、スパイ479位
不徳のギルドに負けてるジャンプアニメ
恥ずかしくないかな?
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:46:10.89ID:FK/flzYu
プリマドールみおわったけど
最期はいざくらはどうなったの?
修理後も認知症みたいなかんじで
記憶があんまりのこらないみたいだけど
歌ってなんか雑におわりそう
EDテロップになった
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:48:55.58ID:3IIdu00z
今のところ星やつは可もなく不可もなく
ラムのキャラ頼りな感じだね

虫くだし姫3話は最終回後のエピローグとネタばらし回
でもこれ気付いたけど主人公の周り男だらけで女性の友人も話し相手もいないってかなり異質な状況なのでは
上流階級の間で変な噂が立ちそう
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:51:51.76ID:xusjCkgz
>>167
本しか読んでないから、いないんでは?
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:53:12.38ID:noDZSWKr
>>162
ライト層向けアニメの円盤売上が微妙なものになるのは常識でしょ
円盤を買うのはマニアだからな

歴代円盤売上上位にいるのは
エヴァ、ウマ娘2、ラブライブのようなマニア向けアニメで
ジャンプアニメはないんだよなー
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:00:02.34ID:b8D+Or6R
不徳って作画くそじゃん
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:05:17.79ID:tJgan/v7
>>162
ジャンプファンなんてミーハーの集まりなんだから
なかなか金落とさないよ
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:05:20.01ID:iSGdWLRv
>>181
リコリコが最後の輝きか
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:08:19.56ID:oMBRpOao
リコリコはアニメの内容はウンコだったけど
宣伝に関しては天才的に上手かったのは認めるしかない
公式ツイッターの使い方が上手すぎた
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:12:14.27ID:iSGdWLRv
>>193
逆さまにしたら、綺麗にハマりそうなグラフ
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:16:59.91ID:noDZSWKr
>>181
それは以下のことかな?
鬼滅の反動減のようにあるぞ

ttp://animationbusiness.info/archives/13542
>アニメDVD/ブルーレイ22年上半期販売、昨年比で半減118億円

>日本映像ソフト協会は、前年に大ヒット作となった
>『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の反動を指摘している
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:18:39.10ID:noDZSWKr
うたわれるもの2人の白皇が
「ヒロインが金色のオーラをまとったら超強い!」という
なんともドラゴンボールめいた話だった

ひぐらし卒、韋駄天達といい最近の海外向けアニメが
ドラゴンボール化するのはなんなのか?
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:20:04.09ID:14UzeIux
そういえばさあ知らなかったけど
スーパーにチェンソーマンとコラボしたエナジードリンクが売ってるんだよな

パワーが書いてあるエナジードリンクって安直だしそもそもがチェンソーキャラが描いてある時点で選択肢に入らない
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:21:06.67ID:FK/flzYu
うる星って一部で
検索候補に? つまらない とかでてくるみたいね
まあ2,3割の人はつまらないと感じるのがふつうだから気にすることもないけど
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:22:57.16ID:XmlazHsc
うる星とか懐古しての1話納得切りだろ?まだ見てるの?
そもそも面白いアニメじゃないぞドタバタラブコメは時代的な人気なんだし
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:23:54.68ID:3IIdu00z
ステマファミリーはヲタ女の中でもかなり頭の悪い奴だけが見ているイメージ
実際現実でステマファミリーの話しているのもそういう人種だけだった
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:24:28.18ID:LTRLJwRq
うる星やつら2話

うる星世代の感想としては、なかなかうまくやってる印象
昭和の古臭い表現があるが、それをカット割りで素早く早く展開して現代風にしている
とにかくこのアニメはラムに始まりラムに終わるアニメ
他は脇役にしかすぎん

ラムのだっちゃ、この回はよく出来ていたと思う
ちょっと後ろ髪ひかれるような哀愁の漂うだっちゃ
今回はよく絵にも合っていた。上坂でないとできない演技で合格
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:27:12.35ID:b8D+Or6R
不徳は主人公が不快なんだよな
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:30:33.96ID:rmtzKCji
みんなお待ちかねのツルネ、第1話と第2話の先行上映するってよ
夏アニメのシュートのおかげでツルネがまともに見えてきたw
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:34:23.01ID:b8D+Or6R
>>219
駄目キャラにされてるヒロインを見てはあー役立たずどもが
って感じの冷笑主人公のどこに好感度上がる要素が?
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:34:53.24ID:FK/flzYu
ルミパン8話みてる
扶桑、日本みたいなところにきておみくじひいてる
こついらってツアーとかしてライブしてるの?
どころどころ遠方にいってアイドル活動してるけど
ジョーっていう目を髪で隠してる子はあんまりかわいくないな
姫様のメガネはわりとかわいい

我那覇くんはむり
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:38:41.10ID:1h1rfxxv
ラムちゃんがとにかく可愛い
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:39:34.57ID:b8D+Or6R
>>231
腐してばっかでどこにいいやつと思える要素が?
すぐ助けてやりゃいいのに嫌味しか言ってないゴミじゃんw
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:39:46.88ID:FK/flzYu
ルミパンみてるけどアイラはみためは美人だけど棒読みすぎてつらい

みかこし?の上官みたいな人はアイドルはやらずにしきってるんだよね
日本で合宿するときは女将がセーラージュピターみたいな声だった
連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ(いのりの祖母)

けっこう特徴のある声だよね
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:41:19.05ID:noDZSWKr
>>202
若干時期がずれるが、下に2021/7/4までの
映画版鬼滅無限列車のオリコン円盤売上枚数が書いてあるので
売上額を計算してみたら90億円くらいだったぞ

ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/08/news044.html

税込価格/オリコン売上枚数(万枚)/売上(万円)
3850*55.2=212520 DVD通常版
8800*17.6=154880 DVD限定版
4400*40.9=179960 BD通常版
9900*35.8=354420 BD限定版

90.178億円 合計
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:43:43.64ID:3IIdu00z
>>242
海外でそういうことを依頼した上で日本で紹介して
人気があると言い張るのがステマの常套手段
日本のアニメの海外の反応動画とか不自然なくらい多いのを不自然に感じたことってない?
洞察力が人より劣ってる感じ?
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:45:53.79ID:/nNhv3G0
アキバ冥途戦争の話題になるとステマと言い始めるのはどういうことなんだ。
自分が嫌いな話題を出すなということでいいのだよな
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:46:08.89ID:Tu2jSlYu
最近ステマって言葉
本気で宗教みたいに使ってる〇〇がいて戦慄するわ
こいつら自分で何回も言ってるうちに
真実だと思い込んでいくタイプっぽいな
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:46:51.18ID:noDZSWKr
>>150
今の所、ブルーロックが女性向け・女性受けしてるという資料は見つかっていないかな
ただ見つかっていないだけで話は腐女子を狙ってるとおぼしき所はあるみたい
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:14.87ID:FK/flzYu
いまちょくちょくと過去作品のアニメをみてるけど
消化できてるかんじがしない
1日3,4話程度みてるだけじゃとんとんくらいだよね
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:50:06.99ID:3IIdu00z
ここでもよくあるステマの手法は共通して
内容を語って面白いと説明するのではなく
ランキングや視聴数、Twitterや海外の反応を根拠にして間接的に面白いと思わせようとする特徴がある
面白いよな
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:52:30.46ID:noDZSWKr
とうとうチェンソーマンの配信視聴者男女比が出たぞー
やっぱり女性が多いらしい

ttps://gem-standard.com/columns/632
『SPY×FAMILY』…視聴者の内訳をみると男女比は約4:6と若干の女性寄り、年代別では20代、30代、40代で高い視聴者数ptを集めています

『チェンソーマン』…男女比は約5:5と偏りなく、年代別では20代で最も高い視聴者数ptを集めています。

『うる星やつら』が…男女比は約6:4と若干の男性寄り、年代別では30代で最も高い視聴者数ptを集めています。
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:52:40.26ID:rmtzKCji
>>254 某少年革命家と一緒ですね
間違った指摘も無視してアンチで臭い○ンコ確定に
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:53:35.14ID:IY0n4jjq
>>1
このスレを見るために必要な知識

ステマ(ステルスマーケティング)
無関係な人物を装って高評価な口コミを書いたり、怪しげなランキングサイトや盛ったり水増しした数値を掲示して※バンドワゴン効果や※ウィンザー効果を狙う悪質な宣伝手法


他のアニメで見られたバンドワゴン効果を狙ったステマの例

単行本売り上げ1位だから!

半額キャンペーンで水増ししていました

Twitterの指定日フォロワー増加数1位だから!

フォロープレゼントキャンペーンで水増ししていました

海外サイトのランキングすごいから!

怪しいサイトで水増しできるうえに評価自体は並でした

Twitterや単行本の数字が凄い!盛り上がってる!

盛り上がっていると思いこまされているだけでした


※バンドワゴン効果 何かを選ぶときに大勢の人が支持していると感じた場合、勝ち馬に乗ろうとその製品や事柄を選んでしまう現象のこと

※ウィンザー効果 宣伝主の立場から直接訴えかけるよりも、第三者の口コミや評価の体で紹介した方が信用されやすい心理現象のこと
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:54:12.50ID:IY0n4jjq
>>1
ランキング工作の事例


※朝日新聞

豊胸施術で「満足度1位」と広告 実は調査対象の4人に3人が男性
https://www.asahi.com/articles/ASQ6H6304Q6HUTFL00M.html

小泉浩樹
2022/6/15 18:35

エステ施術サービスで「満足度1位」と実際とは異なる広告をしたとして、消費者庁は15日、景品表示法違反(優良誤認)でPMKメディカルラボ(東京都新宿区)に再発防止などを求める措置命令を出した。

 対象となったのは、豊胸と痩身(そうしん)を目的とした施術サービス。消費者庁によると、同社は2021年9月上旬~22年5月下旬、「Rakuten BEAUTY(楽天ビューティー)」に開設した自社ウェブサイトで、「あの楽天リサーチで2冠達成★バスト豊胸&痩身部門で第1位!」「バストアップ第1位 施術満足度」などと表示した。しかし、実際は楽天リサーチ(現・楽天インサイト)が行った調査の対象者の約4分の3が男性で、他社を含めた同種サービスを受けたことはなく、満足度の順位も1位ではなかった。

 消費者庁が調べたところ、PMK側が「満足度1位」となるよう広告代理店やマーケティングコンサルタント会社に依頼。400人の調査対象者を280人に絞るなどして同社が1位になるよう結果が加工されていた。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


豊胸施術で「満足度1位」と広告 実は調査対象の4人に3人が男性 (6/15・消費者庁) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655286690/
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:54:56.62ID:tJgan/v7
>>149

>>253

大変ならまぞく2期だけでいいぞ
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:55:44.01ID:noDZSWKr
「原作読者男女比6:4」
「今期アニメで女性芸能人がよく話題にしてる」で
チェンソーマンは相当女性人気はあるだろうと予想はしていた

そして予想通り、チェンソーマンは女性人気を得たみたいだが
原作より女性率が上昇してるのも進撃と同じパターンで予想通り

アニメ化すると女性人気が高まりやすい
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:56:51.03ID:tJgan/v7
>>252

内容語りたくてもスカスカで語れないんだろうな…
○コリコとか
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:57:19.05ID:rmtzKCji
おまいら向けはドルフィンビーナスが人気らしいね、今日リリースだったか
これは男10割でおk?pixiv参照
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:59:06.51ID:FK/flzYu
ルミパンみてたらニューヨークにきて
ツアーの最終目的だゾっていってる
ライブツアーもうはじまってるとかいましったわ

メガネの姫様がガリアではライブやりたくないとかはいってた
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:59:35.36ID:noDZSWKr
しかしうる星やつらが割と女性人気を得ているのは
昔のもそうだったのでおかしくない

しかし40代が主かと思ったら30代が中心とは意外な感じ
40年前のアニメのファンが30代中心なのはおかしくないか?
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:00:01.66ID:FK/flzYu
ルミパン感想したらそろそろリコリコみないとな
あみっけてどういう役柄だったの

ルミパンのエリーっていつも食べてるきがする
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:02:32.53ID:FK/flzYu
>40年前のアニメのファンが30代中心なのはおかしくないか?
そう?
うる星とかかぼちゃわいんって再放送してたからそんなものでは
40代ってニート孤独死か子供が中高生くらいでアニメそんなにみないでしょ
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:03:33.00ID:noDZSWKr
どうやらチェンソーマンは鬼滅、呪術、見える子、ひぐらし業などの
「女性向け・海外向けグロアニメ」としてのレールに乗れたらしい

まあ頑張ってください
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:04:51.80ID:qW3VqHzN
>>268
配信は、若いな、スマホ世代
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:06:09.05ID:rmtzKCji
男性向けなら絶対面白い!男性作者なら面白さ100%確定!とは限らないからね
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:08:32.31ID:tnwdnXdP
まんさんは群れたがる生き物だからな
流行り物にはとりあえず乗ってみて周りの反応に合わせるんだわ
嫌だと思っても周りが誉めていれば口に出さない
逆もまた然り
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:09:56.58ID:noDZSWKr
>>285
前期の異世界おじさんやオーバーロードが40代に人気だったのを知らないの?
配信時代アニメだとその辺に人気でもビジネスになるらしい

ttps://gem-standard.com/columns/577
『異世界おじさん』…年代別では40代で特に高い視聴者数ptを集めています。
『オーバーロード』…年代別では40代で特に高い視聴者数ptを集めています。
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:11:23.06ID:oMBRpOao
アニメってガチで可愛い美少女キャラはおっぱい見せちゃいけない暗黙のルールみたいのありそうだよな
ゆめちとかパンチラすらしなさそう
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:14:30.10ID:FK/flzYu
ルミパンのNY柴舟ツアーでアイドルライブパートあるわ
このコンテンツって声優がユーチューブで配信したり
現在形のコンテンツなの?
声優のライブイベントがあったり
みかこし以外は無名声優ばっかりそう
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:15:05.99ID:b8D+Or6R
メイドがいまいち人気にならない理由ってやっぱババアが主役みたいなもんになってるからか?w
いってらいっしゃいませってええやんか
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:16:59.84ID:oMBRpOao
アラフォーおばさんの横乳あったばかりじゃん2話に、全然嬉しくなかったけど
ゆめちはエロやるには容姿がコンプライアンス的に厳しいのは分かるから
せめてなごみ脱がせろよどうせサービスシーンやるならさ
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:21:28.21ID:583rDBif
>>305
求めてたモノと提供されたモノの乖離じゃね?
最大限の振れ幅として、メイドに任侠モノやらすってところが限度だろうけど、
提供されたモノが任侠モノにメイドのガワ被せたものになってるから消化不良起こしてる。
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:21:56.14ID:noDZSWKr
結局、スタートダッシュが割といい感じだった水星の魔女が
国内配信人気、北米配信人気で
ジャンプ勢に勝つのは無理そうだなー

やはりガンダムは国内ライト層人気・海外人気ではジャンプには勝てないか
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:26:36.85ID:FK/flzYu
ルミパン、ルミナスウィッチーズみてるけどかわいい子と
そうでない子の差が激しいな
ジョーとか我那覇くんはむりだぞ
ジニー、エリーはかわいい
きょうはアニメ視聴は順調だけど今期のアニメもみていかないと
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:27:41.64ID:b8D+Or6R
円安半端ねえな
どんどん物の値段が上がるわ
円盤だけが維持してるレベル
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:31:02.13ID:noDZSWKr
>>320
美少女動物園を初期に定義したヤマカンによると
「動物園のような閉鎖的・平穏な環境にいる美少女を
視聴者に眺めさせるだけで作中に自己投影させようとしない作品」みたいな感じらしい

この定義で言えば冥途戦争は平穏ではないので美少女動物園ではないんだが
自分は単に「美少女一杯のアニメ」くらいのつもりで美少女動物園系を使ったつもりだったわ
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:32:57.84ID:14UzeIux
そういえばさ
前に呪術とコラボした商品に野薔薇が出てて検索しようと入れたら
検索窓のサジェストで呪術 野ばら ○○みたいな感じでネタバレ食らった

五等分でもネタバレ食らったのに脇が甘いな俺
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:33:11.72ID:noDZSWKr
処刑少女、リコリス、冥途戦争など
バトル要素のある美少女動物園系アニメは
海外受けしやすいみたいだし、
冥途戦争もそのつもりなんだろう
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:35:54.06ID:EdXXVeQd
ツイッタランドにすでにラム絵とラムコスプレが怒涛のように溢れてきてる
初音ミクみたいな時代を超えたキャラになるのか
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:36:31.20ID:FK/flzYu
円安だとどうなるの?
海外旅行したときに
現地、海外での食事とかがおかねかかるみたい

あとグラボとかのチップ代がドルだからグラボが高くなるの?
日銀って緩和政策しないの?
円安に対して

円安だと海外からすると日本製品を買うのが安いから
売れるのでは
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:36:41.89ID:EdXXVeQd
ヲタ向けアニメっていつも女だけで戦争してるじゃん ストパンとか
あ、男は整備やってたかw
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:44:39.01ID:FK/flzYu
ルミパンをみたらモフィを野生にかえしたんだけど
これでいいのか?
動物のマスコットがないとフライトアクションとかできないぞ
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:47:25.49ID:tJgan/v7
なろうは日本では叩かれても海外で売れる
そりゃ量産されるわけだ
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:48:07.74ID:qsk8lNYE
ゆめちガーって言ってるのはステマ工作員と言うかただの馬鹿
過去にそいつがエンキス褒めてチサトの不殺云々言ってたけど、まともに見てないからボロクソに論破したら
一層リコリスアンチになった萌え豚だよ
同時に現れてたアニメ2に移れという自演IDもそいつ自身に一切言わなかったのがな(笑)
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:57:22.16ID:0Lf3e0Ou
>>150
我武者羅にゴールを決めようとする、他人を蹴落とし這い上るFWを育てる為に
今から全員でサッカー選手としての未来をかけてゲームをしてもらいますって話なので我の強いキャラが多い
それを「マガジンには多い一人狼系ヤンキー」物語とくさした奴もいた
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:58:32.19ID:IxhTiQAu
スパイファミリーにハマる女ってむしろ男目当てで少年漫画にはまるよりずっと健全に見えるな
炭治郎に母性を感じるとかテレビのインタビューに堂々と答えてる母親とか滅茶苦茶キモいじゃん
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:59:56.97ID:noDZSWKr
冥途戦争3話はあしたのジョーのオマージュとおぼしき
「段平みたいな眼帯」「カウンターで決める」「真っ白に燃え尽きる」などもあったが
梶原一騎的な「八百長前提の格闘界」「悪役の更生」などもあって
梶原一騎コンテンツに詳しければそこそこ楽しめる印象
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 22:07:16.23ID:noDZSWKr
しかし格闘技アニメはメガロボクス、刃牙、ケンガンアシュラなど
海外人気が高いみたいなので、冥途戦争が格闘技するのは
海外狙いもあるだろうな

ガンアクションやシュールギャグも海外受けの良い要素だ
どうも自分がイメージしてたより海外志向が強いかな
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 22:11:06.84ID:noDZSWKr
>>357
まあオタクの嗅覚が「違う」と感じさせるのだろう
梶原一騎劇画・ヤクザ映画のオマージュなど
オタク受けが良いはずがない

冥途戦争スタッフが「実写畑人材」な所が
そうした実写・劇画志向の原因だろう

やはり警告してきた通り、
「実写畑人材のアニメファン受けの悪さ」が出ている
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 22:33:12.78ID:EUrRrx+r
>>364
スパイも大して面白くないやん
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 22:35:01.33ID:noDZSWKr
冥途戦争が「警戒枠」であることを忘れてたので
警戒枠リストを作ってみたぞ。今期はあんまり警戒しなくていいな

・2022年秋アニメ警戒枠リスト
マガジン系…ブルーロック、不滅のあなた2、4人ウソ
少年漫画かBL好き女性原作の美少女アニメ…ぼっち、うる星やつら、夫婦以上
実写畑人材…冥途戦争
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 22:39:13.47ID:jsirUU0x
スパイは視聴率が安定して取れてる時点で面白いかどうかを語られる域を越えてる
ワンピ鬼滅みたくシリーズごとに売上を伸ばすことのみが役目
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 22:42:00.49ID:noDZSWKr
梶原一騎を「お父さん」とするマガジン系は
今もって劇画寄りな作風を維持してると思う
マガジン系は広義には「実写畑寄り人材」とも言える

だからマガジン系アニメはアニメファン受けが悪いのかなー
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 22:43:41.40ID:rmtzKCji
バーテンダーも忘れた頃に再アニメ化か
まだまだ出るか、10年くらい経って忘れた頃にアニメ化
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 22:53:26.92ID:vcVVeHu4
次のきららみたい枠
もういっぱん!(秋田書店)
23年1月、テレ東ほか放送
https://youtu.be/jpiz5RLqSgw
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 22:55:19.20ID:rmtzKCji
梶原一騎といえばフルアニメでキックの鬼やってるぞw
正解はましろのおとね、真空跳び膝蹴りかます女がいるんで
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 23:04:22.73ID:rmtzKCji
よもぎ饅頭が食いたい後宮、ニコ生でやってるよ
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 23:09:57.09ID:oN6jxkhF
PAギャグだとシロバコはかなり笑ったわ
映画さえうまくいってれば続編作れたかもしんねえのに
コロナ憎い
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 23:11:57.04ID:lrpjI675
うる星結構面白いじゃん これなら一年見れそう
ラムもしのぶもかわいいんだよなー
アニメのクオリティも高いしさ
原作まんま絵が古臭いダイ大とは違って今も通用するわ
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 23:14:08.90ID:D4tLJaLT
>>388
オリジナルアニメは十中八九何の決着もなくフェードアウトする
大抵2期を匂わせながら何も収拾されず、円盤特典もちょっとエロいだけのミニドラマ
その中で最終話を迎えられたリコリコは稀有
0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 23:14:45.41ID:t0Qfc+Zp
しのぶは、最初こそかわいかったけど机お手玉とかやるようになってから完全にネタ要員扱いだしなぁ
子狐が出てくるまでが長過ぎた
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 23:26:43.02ID:D4tLJaLT
>>390
そういやおにぱんって1話見て放置してるわ
なんか見る気起きないんだよなあれ
あのクールはずっとガルパピコリピートし続けてた気がするわ
ガルパピコの考察やってたのは俺だけ
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 23:38:14.81ID:D4tLJaLT
伊賀忍者と甲賀忍者は居るのに富山忍者は出ないのか
良く薬売りに来てたサラリーマン、あれ実は忍者だからな
日本中回って他国の情報を収集してる
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 23:46:31.21ID:cOIcyn1l
>>392
そのあとの迷家をみていかにPAの功績だったかわかったよな
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 00:07:15.71ID:QSDTjeG8
今期1話の時点ではイマイチだと思ってたけど話が進んで楽しみな作品増えてきたやっぱり近年の秋アニメは良作が多い
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 00:09:37.09ID:8/n6hMp9
忍の3話もヒロイン増えたからか結構面白かったわ
今期は3話からエンジンかかってくるアニメが多いな
あとはメガトンと聖剣みるか
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 00:10:01.60ID:uul/ChUQ
逝っときはニンジャコスの設定とデザインが糞すぎて無理
話とキャラも魅力ネーし本物のゴミ
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 00:30:54.27ID:wEFG3TOB
新米スレの勢いがあると思ったらリアルで関わってはいけないオヤジが発狂しまくってたわ
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 00:47:03.93ID:wEFG3TOB
ロボットアニメで人間キャラがロボット化して「お前ら俺の手足になれ」な合体ロボットアニメはあんましないな
これを水星でやろうw
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 00:56:10.86ID:gEqJmNk+
>>430
手足体合体ロボの手足パーツ操縦者が反乱ネタは舞武器舞乱伎(ブブキブランキ)でやってる
人間(アンドロイド???)がロボ化して更に合体して大ロボになる展開はしらんけど
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 01:01:39.89ID:mjma7DG1
ふとニコニコのコメント比率を見るとスパイで8~12%,チェンソーも大体10%対してメイドは18%
つまり何度も見て何度もコメントしたくなる中毒症があるんだよキット多分もしかして
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 01:08:35.33ID:OfcEmIOI
きょうって録画するようなアニメあったっけ?


ぼうふりくらい?
ルミパン、ルミナスウィッチーズみたらモフィを野生に帰してジニーも離隊するっていってるんだけど
どうすんのさこれ

あとエアコンの設定を暖房30度にして窓、ドアをあけて浪費モードで視聴するとエアコンの音がうるさいです
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 01:10:13.10ID:OfcEmIOI
ルミパンみてておもんだけど
10話とか11話、終盤になってもキャラ名紹介がずっとあるんだけど
視聴者がキャラ名がおぼえられないってのを認識してるのかな

アイラとジニー、エリーとかはおぼえられた
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 01:11:10.14ID:gEqJmNk+
>>147
桜花が第一世代オートマタでこれを元に皇国のオートマタやメカニカは全部作られている
戦争末期に軍の司令で全部のオートマタメカニカを操縦しようとして桜花は壊れかかり、
それを妹の菊花が止めようとした結果、桜花は死に、菊花は消失、遠間博士は死んだ

遠間博士の意思をついで、孫のナギは後を継ぎ、桜花の論理回路とイナバを合わせ、灰桜を作った。イナバは小さい人形みたいな奴
博士がいない今、皇国のオートマタの第一人者になったナギは戦争を続行させたい皇統派に狙われるが
本人はオートマタ達に戦う以外の道をあげたくて黒猫亭を作った
博士の知識は失われたので、オートマタの記憶を直したり、新しく作るのは困難だ

壊れた菊花を直したのが灰神楽。今度は灰神楽が皇統派の司令に従いメカニカを操縦し戦争を再開させようとするが、灰桜(イナバ+桜花)が止める側になる。
灰桜と4人のおかげでなんとか決起は抑えられるが、灰桜の記憶は毎日消えるようになる。灰桜は意を決し、完全に治るようにナギに何年かかっても論理回路を直してくれることを願って眠りにつく。灰神楽は決起の責任として連行され封印される前に、イナバを連れて灰桜の歌う姿や自分の中の灰桜の記憶させる。その時の為に。
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 01:12:41.19ID:gEqJmNk+
というか咲うアルスノトリアすんっもみているのに全然理解してなさそうだな
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665807142/335
魔導書を擬人化した秘跡を操るモノたちが大英帝国の異端審問官の迫害から逃れ解放を目指す(合間の日曜日のようなおだやかな陽だまりのような日々の)話なんだが
https://dokudokupoison.blogspot.com/2022/10/blog-post.html
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 01:15:10.02ID:OfcEmIOI
ルミパン11話みてる
ジニーちゃんの波動みたいのが確認されて
夜戦能力で実戦部隊への転属がすすめられていたとか
アイラが棒読みでいってた
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 01:20:15.95ID:OfcEmIOI
HDDに溜め込んだ20年分のアニメ処分してサブスク移行したわ

BDレコーダーに著作権料を上乗せする法案がきまったとかいうスレがたってたけど
サブスクに以降したって描き込みがあった
パステルメモリーズの2話とかどうするんだろう
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 01:20:20.43ID:fqotRU4E
うる星ってリメイクなのか・・・
ギャグのリメイクとか最悪だろ
欲望の塊諸星にさわやか西友ってアホ過ぎ
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 01:28:19.55ID:OfcEmIOI
CQボルトとかいう規格ってなんだったの
TV用HDDレコーダーって
もとのBDHDDレコーダーとヒモづいてたりするんだよね?
故障したりすると面倒なんだが
もとのレコーダーを交換したらみれなくなるの?
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 01:33:59.07ID:OfcEmIOI
ルミパン最終話みてる
みかこしのグレイスが実はジニーの除隊してなかったんだわ、っていって
ガリア解放のイベントまでは手続きとってないらしい
ガリア解放ってペリーヌの故郷だっけ
よかったじゃん
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 01:36:33.67ID:Ejsgs3lf
チェンソーマン
評判見たあとにアニメ見てみたら普通にようやってたで
120点求められてた作品を86点で出したら叩かれた感じ屋根
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 01:37:54.04ID:OfcEmIOI
ルミパンみてるんだけどネコの使い魔かってるおねえさんのエリーってだいたい毎回なにか食べてない?
我那覇くんと目を髪で隠してる子は苦手
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 01:48:20.77ID:OfcEmIOI
ルミパンで最終話のガリア奪還ライブだとみかこしのグレイスがみんなの着替え中に
アメージンググレイスうたって場をつないだ
なんか無線みたいので共鳴して世界中にきこえてるらhしい

12話みてるんだけど若干作画があやしい
CGパートはカメラのかんじもいいんだけど
ジニーがセンター

ルミパンがひえひえだったのってなにが敗因?作品発表から遅すぎたり、ネウロイと戦わない
リコリスに話題をとられたからか
歌のパートはいままでの回想ばかりでほとんどCG的なものがない、
最終話でもキャラ紹介のテロップがでるって、スタッフがキャラ名おぼえられてないって自認してるだろこれ
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 01:51:25.62ID:6RcQI3LQ
チェンソーマンは1話時点じゃ心配してた通りの引き伸ばしのテンポ悪そうで俺的に相当評価低かったけど
2話は大幅カットで一気に話進めてて十分合格点だった
1話のペースじゃパワーの登場は3話か4話かと思ってたからな。
次回は猫回かな?
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 01:56:27.73ID:ceqgWqM4
>>455
ネットで声のデカい人の多くは人と話したことがないからアニメ特有のオーバーリアクションの過剰演技じゃないとそれだけ拒否反応するからな
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 02:06:54.63ID:OfcEmIOI
うーす
かぐや様2期OVA かぐや様ダークネスみるわ
これがエッチなOVAか
楽しみなンだわ
コレ見終わったら何みよう
途中までみておわってるまちカドまぞくみ2期みるわ
みかんちゃんがかわいいよね
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 02:09:07.58ID:OfcEmIOI
【速報】小室圭殿下と眞子さま、今夜ついに中出しセックス解禁!!新たな親王が誕生へ [738324433]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666356045/

こういうくだらないスレをたててたら記者の権限剥奪されないの?
けんもうは記者制度ないのかな

かぐや様のOVAってちくび券あるのかな
スク水に巨乳ってなんかそそらない
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 02:17:06.44ID:OfcEmIOI
きょうからBS12で東京リベンジャーズやるってよ
12年くらい前の中学のヤンキー自体にもどってループだかするんだっけ

ちいかわとのコラボしてた
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 02:17:45.46ID:MwSzP0v8
>>466
それを記者が書いたと思ってる奴の知能がやべーと思うが、とっくの昔に皇室離脱してるから親王じゃねーし
それ以前に女系皇族は親王って言わねーし
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 02:21:59.59ID:OfcEmIOI
聖剣伝説のアニメってテイルズシリーズのアニメみたいなもんだよね
テイルズオブジアビスのアニメはいろいろあって2周したよ

ホンモノだとおもってたほうがコピー品だったでござる

声優の冨田ってほんとに起用多いよね
若いし演技もうまいし歌もうまい
でもすごくかわいいかっていうとふつうだよね
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 02:22:57.72ID:MwSzP0v8
葉っぱ剥いだら死ぬの?ど根性大ちゃんみたいに水やったら復活しねえ?
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 02:27:04.88ID:MwSzP0v8
転んだら虫逃げて行って草(草だけに)
あれなら丁寧に剥いで取り出した方が良かったんじゃね?
伏線はその場でへし折るのがレジェマナスタイルか
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 02:33:26.79ID:OfcEmIOI
いままちカドまぞく2期4話をバンダイチャンネルでみてるんだけど
バンダイチャンネルだとハーフHD配信だけど
DアニメだとフルHD1080pなんだな
5話以降はDアニメでみないと

2期のOPアニメ、曲っていいね
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 02:38:18.89ID:OfcEmIOI
わりとどうでもいいアニメから配信でみて
有力なアニメは録画してあとでみるか、ってなると
クソアニメばっかみて名作アニメがあとまわしになるね

ユーフォニアム2期、エヴァガ、メイドラゴンSが放置したまま

ぱすてるメモリーズとかフルダイブRPGみたいのばかり視聴しがち
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 02:44:18.76ID:MwSzP0v8
悪ラスのクソ女の方も転生者だと考えると行動に辻褄が合うな
でもあの女魔王殺すからなぁ
弄んで闇オチさせるのが主目的だったとしか思えん
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 02:56:56.43ID:OfcEmIOI
シャミ子のリコって伊藤あやさなんだな
アニメのキャラが太すぎると話題になってた
もういっぽんって女子柔道アニメの主役やってるらしい

WIKIみたら京都弁ネイティブでスタァライトでも京都キャラやってたね


ブシロードって仕事のない自分の事務所の声優は自社作品で起用するけどあれっていいのかな
あやさみたいに仕事のある人はまちカドまぞくとか外の仕事もとってくるけど

自社の声優じゃないと2.5次元とか楽器の練習時間とか苛酷な仕事できないきもする
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 03:04:38.14ID:OfcEmIOI
https://blog-imgs-154.fc2.com/y/a/r/yarakan/bd171042.png
こういう洋画、海外ドラマのパクリみたいのきらい
ラブライブ2期でニコ先輩が海外ドラマのパクリでカメラの三脚セットしてたら炎上してたし

まちカドまぞく2期をDアニメでみてるけど
ふつうの大きさだとそんなにきれいにみえないね、フル画面にすると1080pっぽいきれいさになる
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 03:11:19.34ID:KKSN18/7
>>486
ドロヘドロの方が面白いじゃん
中途半端なグロは、テンポの悪いコメディみたい
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 03:25:52.44ID:21kZ5mwb
アマプラ ★4.5
Filmarks ★4.3 最近一番評価の高いサイバーパンクが4.4点
youtubeの感想 2話は殆ど絶賛
海外 高評価

アンチ 「チェンソーマンは叩かれてる」
流石に無理あるやろ
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 03:29:26.68ID:+SJVQWUQ
今期OP/EDだけに着目するとうる星が一番クオリティ高い。時点でチェンソ。水星は今期覇権だと思ってるけど、OP/EDだけはつまらん…
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 03:37:26.79ID:6RcQI3LQ
>>493
あー。
結末や展開が面白いと思うかはかなり人によると思うぞ
この言葉だけでだいたい察すると思うけど、欝展開では無いから気軽には見れる
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 03:47:52.83ID:6RcQI3LQ
欝展開じゃないとか言ったけど
デンジの馬鹿キャラでサラっと流されてるだけで相当な欝展開か?
このスレ見てるような奴はだいたいネタバレも見ちゃってそうで伏せる必要も無いんだろうけど
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 03:50:20.38ID:J6o7TM4y
虫かぶり姫の監督は国語0点な人だったのかな?
上げて下げて大逆転なストーリー
その上げ部分がカットじゃお話が不成立です
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 03:53:19.32ID:OfcEmIOI
いままちカドまぞく2期6話みてる
ちよだもものお姉さんのさくらが金元の声で加入した
2期になるとどうしてもキャラがふえるよねこういうアニメって


金元さんて順調にお姉さん役とかで仕事とってるね
恋愛フロップスの中華先生もこれだよね
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 03:56:17.94ID:QrfILUQ7
>>498
デンジの細かいこと気にしない性格のせいであれだけど悪友も家族も兄弟も好きな人に奪われてその好きな人すら自分の手にかけて最終的にひとりぼっちだからな
デンジ君がまともな人間だったら心が死んでそう
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 03:59:39.55ID:B/atut7o
原作知らんしアニメも見てないけど、本の虫って言葉から、本かぶりではなく虫かぶりって造語にする時点で、
原作者のセンスが相当イカれてるだろ
この作品に国語?言語?的な問題があれば、まず原作者を疑ったほうがよくね?
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 03:59:48.82ID:OfcEmIOI
シャミ子2期みてるけどどういうストーリーがよくわからないわ
病院みたいなところを散策してたら
ちよももの姉のさくらとであって
ピンチになってちよももが変身してでてきた
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 04:04:39.01ID:OfcEmIOI
まちカドまぞく2期みてるけどごせんぞ様ってSDキャラみたいのは1期でもあったっけ?
2期だとポンチョみたいのきたちっちゃいごせんぞがよくでてる

メガネちゃんもかわいいね
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 04:07:11.91ID:6RcQI3LQ
虫かぶりはこういう話自体は好きなジャンルだけど
とにかく見せ方が下手過ぎる
そこまでのシーンでそれらの種を見せつつ、ネタバラシの時にそれらのシーンとか回想を出すのが定番だけど
何の場面展開も無く淡々と話だけで進めるという。押井作品みたいな感じ。
内容は面白いとは思うが3話は見ないかな。
わざわざアニメ化するならちゃんと作れと
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 04:31:25.81ID:OfcEmIOI
ニートらしく早朝にカップ麺を食べようとしたら
お湯ポッドのお湯を大量補充したのか
沸騰中のメモがはられてた
しゃーなしでポテイトをコーラで流す
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 04:51:55.51ID:MTvMhd9D
>>431
松本零士作品の影響でメガトン級ムサシはレトロ志向らしい

ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1635819361
日野 『メガトン級ムサシ』に出てくる司令室などの計器類って全部丸い形になっているんですよ。モニターなんかも含めて。そういうのって全部『宇宙戦艦ヤマト』とか松本零士さんが『銀河鉄道999』などでやっていたものだと思うんです。ノスタルジーSFというか。そういう意味もあって今作にも採用されています…古い作品を意識して新しく解釈するという部分はすごくあります。
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 04:52:33.52ID:Khhms+Bi
虫かぶりはもうくっつきそう
少年漫画ではくっついたら終了なのに少女漫画はその先ダラダラとやるんだよな
その先は興味なくなるからだいたい切っちまう
1話でくっつくやつとか1話切りでいいよな
しっかし今時金髪の王子様が相手ってコッテコテの古典すぎないか
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 04:53:36.64ID:qINY2Vb+
チェンソーってレゼ辺りまで掲載順低かったしな
なんなら終盤来て人気が爆発するまでコミックス売り上げの割にアンケは弱かったからアニメ化前はコミック売り上げ弱めで掲載順高かった鬼滅とはちょっと違う
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 04:55:49.19ID:tcJxqmjS
チェーンソーマンの監督が実写映画的なアニメを作ろうと思ったとか言ってるらしい。
あほか、頭悪すぎだわ、だからこういうアニメになったんだな

部活アニメなんだわ。原作は恐らくA級作品なんだろうけど、
表現装置が稚拙なんだわ。監督、脚本、演出、声優すべてが部活レベル
部室に集まって部活動ごっとしてるだけだわ。
声優なんか素人レベルで何言ってるかわからん。

こういう勘違い監督、ダメ監督にかかると良作も糞になる
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 05:03:57.36ID:Khhms+Bi
実写映画マネるのはいいけどアニメ以下のしか作れない邦画の悪いとこマネするなって話だよな
ボソボソしゃべってて画面暗くてBGMなかったり緩急ないから盛り上がりいまいちだったり
どうせ実写マネるならハリウッドを参考にすればいいのに
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 05:19:23.72ID:OfcEmIOI
シャミ子2期みてるけど実際そんなにおもしろくなよね
キャラはふえたけど
とくになにかするって目標があるわけでもないし
たまに町内をまもったり散策するくらい?
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 05:21:37.65ID:hIYeW5l3
Q.このアニメ面白い?

A.可愛いよ
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 05:35:23.05ID:6RcQI3LQ
可愛いからとかで見てるやつとはそもそも話が合わない
議論するだけ無駄なんだよなぁ
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 05:44:59.96ID:OfcEmIOI
しゃみこみてるけど女の子がわちゃわちゃやってるだけで中身がなくて
ストーリーがわからないわ
ちよももが闇落ち衣装のまま戻らないってだけ?

ポテイトたべたらおなかいっぱい
9話みたらねよう
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 05:56:33.38ID:OfcEmIOI
まちカドまぞく2期みてるけど大したことやってなさすぎて今なにやってるのは展開が理解しにくいわ
ちよももの姉が奥多摩の山に落とし穴ほったりとか
モンスターみたいのを配置してるから
避けたり倒したりしながら
クエストをしてる
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 06:00:40.89ID:FyQv+PeF
朝からポテト三昧ですかいやはや幸せですな

それ重要か?誰も見てませんよ
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 06:13:15.58ID:MwSzP0v8
>>525
ちよだランドは最終回への伏線だからわかんなくても全部頭に留めとけ
バラバラにぶちまけられた二万ピースパズルが綺麗にハマっていくような展開だから
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 06:55:22.41ID:mTD5Qgzi
原作のラムちゃんも結構「〜だよー」とか「〜してくんのかな?」とか割と普通の話し方するから、ちゃんとアニメでもそのままやってくれて嬉しかったわ
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 07:56:04.29ID:WmtKlcQC
>>83
ネットのCMは絶対飛ばせないのと作品に全然関係なくて苦痛という声がある
テレビCMはまだ他のラノベの宣伝とか声優使ったDVD紹介とかOP音楽と似た歌手など関連したものを選んで工夫して見せてるな
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 08:06:14.38ID:RfpVeIJC
>>538
仕事できる奴は円盤売れるのを予想できるんじゃね?
忍びなんて明らかに爆死しそうだから仕事できないやつが褒めるんや
「仕事できる&できない」のに重点を置けばね
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 08:13:58.12ID:NawePj3o
>>542
1、2話で戸惑い
3話で面白くなってきた
って意見が多いように思う
悪く言えばスタートダッシュには失敗はしたが
なろうのなかでは面白い部類なので
話数進むにつれ認知はされていきそうな気がする
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 09:03:23.98ID:iMYQql91
ってか昭和のノリが古いっていうけど昭和とか平成初期を知らん奴からしたら古いかどうかすらわからんのじゃないの?
逆に新しく感じるまでありそうだけど違うのか?
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 09:04:56.00ID:RWc17Y5U
昔を知らなくても今のギャグ演出を基準に比較すれば大体わかると思う
うる星作画はいいけどノリが昭和のまんまだから今受けないよ
むしろなんで受けると勘違いしたのか聞きたいくらい
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 09:33:07.45ID:3+yshtCA
ぶちゃけ今の基準で言うとラムって貧乳だし大して可愛くない
普段アニメはサザエさんとかちびまる子ぐらいしか見ない人向けのアニメだろう
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 09:39:59.50ID:RWc17Y5U
新しいうる星見てて思ったのはラムって常に生理中のヒス起こしてる女みたいだなということ
沸点低すぎるし令和の今このキャラが受けるとは到底思えんのだが…
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 09:43:06.84ID:hgmXxYzu
うる星のアマラン順位たっっっっっっっか
ぶらどらぶは普通に古く感じ取られ、うる星の方はデフォルメされた作画のいいサブカルアニメみたいな立ち位置になれたって事なんじゃね
公式も新しいものとして見せる気が無いし様式美として楽しまれてるんだろ
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 09:44:31.70ID:3EceMeLn
うる星は登場人物が全員クズキチガイばっかりで、昔から何がいいのかさっぱりわからなかった
同じ作者なら俺はめぞん派だったな
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 09:53:46.58ID:iMYQql91
うる星に限らずリメイクってどうしても旧アニメと比較されるし旧アニメでもう声が固定されてるから違和感しかないんよな
ラムとかBBA声すぎるし
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 09:55:15.17ID:tAkgBZN9
サクラは暴れん坊チェリーと生徒たちをまとめたり制したりするポジだから大人の圧みたいのは欲しかったな
一番馴染んでたのは戸田恵子
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:01:01.92ID:cbdS8tU+
農民3話ひどかったわ この作品を一言で表すなら、「中学生が書いた創作小説」「陳腐」だろう。
わかった!ドラゴンは恐怖を食って強さが増すんだ!だから逃げるな!奴はこれ以上強くならない!とか、古典的バトル過ぎて草ですよ
もっと知恵絞って考えてくれや・・
しかも農民ぽい攻撃しないんだよな。アッパーとか見たくねーんだよ(笑)。
だがこの陳腐さにつられて来週も見る
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:03:19.02ID:tAkgBZN9
すみぺはラムに寄せようとしすぎて演技まで気が回ってなさそうというか
まだ2話だし馴染んでなくても仕方ないけどもっと自分の声で自由にやってくれてええのにとは思うな
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:09:43.10ID:qlgq0Ad4
フランちゃん大ピンチ次回はなんか新技発動で乗り切るのかな?
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:22:49.03ID:Em2KJVt2
チェンソーマンレベルの作品が大ヒットしないとなると
今後の大ヒット作が先読みできなくね(´・ω・`)
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:25:11.26ID:Em2KJVt2
先見の明があるに越したことはない
時代を先読みできれば、賢く有利に立ち回れるってもんだ
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:27:38.46ID:Em2KJVt2
後付けで大ヒットした後に乗っかって行動することは誰にでもできるが
先読みして儲けられる目利きなら有利に時代を駆け抜けられるんだよね
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:29:14.95ID:3EceMeLn
鬼滅も呪術もイケメンキャラ人気で女性ファンを獲得したから大ヒットしたのよ
チェンソーには女性ファンを獲得できるイケメンキャラがいないのが敗因
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:36:43.66ID:MHTUUaWf
チェンソは原作も別にスッキリする話じゃないから一般ウケはしないと思ってるけど
俺は呪術だって逆張りばかりのつまんねー話だと思ってたからウケるウケないはよくわからんな
イケメン成分足りないからチェンソの方が不利かなー
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:38:29.41ID:y4lFABAm
俺が放送前にさんざん「チェンソーマンは漫画を読めばいい枠になるぞ」
と警告したのにお前ら無視して「今期の覇権はチェンソーマン」って言いまくってたからな
ほんと頭悪い奴ばっかりだよ、ここも
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:38:33.63ID:Bdb4CPST
チェンソーマン→デンジが女の胸揉みたい  とか言ってるしさ
無理な話よ
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:38:41.53ID:GX4+dWqV
イケメンと一口に言うが進撃の兵長もイケメンか?とも思うし
幽白のヒエイもイケメンて訳でもなかったし鬼滅て一番うけてんのレンゴクだろうがあれもイケメンではないだろ
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:39:53.84ID:Em2KJVt2
コアユーザーにウケても
ライトユーザーにウケがいいとは限らないものね
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:41:08.68ID:MTvMhd9D
メイドラゴン、よふかしのうたなど
「男性作者の美少女漫画にありがちな少年ぽい女子」に
どうもヤマノススメも加えていいらしい

女性作者でも「男性ぽい女子」はあるが
ぼっちみたいに「イケメンぽい女子」とかになりがちで
「特にイケてもいない現実の少年ぽさ」を出すのが難しい
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:42:19.30ID:Em2KJVt2
富樫は飛影やキルアの生みの親だから
かなりわかってるとは思うんだが(´・ω・`)

ただ天才もどこかネジが抜けているパターンも多いからな
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:44:29.80ID:uw6dh6m5
>>589
ジャンプなどの原作有りの場合は、原作出版社が単行本売るために金を払ってアニメ作って販促してる面があるからな
円盤売れないとヤバイのはテレビオリジナルの奴
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:49:57.98ID:MTvMhd9D
チェンソーマンは>268にある通り、アニメ配信視聴者で
原作よりも女性率を高めている

進撃がアニメで女性にブレイクしたように
やっぱり女性にはアニメでないとブレイクしないものなんだなあ

男性よりも女性の方がアニメを好むのはなんでなんだろうか?
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:50:56.10ID:/NC6fpxX
今期微妙

S スパイ、アキバ、金カム
A 陰の実力者、ブルーロック、ぼっち、(いせおじ)
B 転剣、後宮、チェンソー
C 恋フロ、ギルド
D 水星、ブリーチ、ヒロアカ、モブ、etc
* 不滅

S→今期目玉
A→毎週楽しみ
B→普通に見れる
C→クソアニメ(1話切り)
D→興味なし(0話切り)
*→見る予定
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:51:50.39ID:GX4+dWqV
まあデンジはっつうかチェンソ自体そういうキャラじゃないと成り立たないしなぁ
そういう境遇で汚い場所で腐ったモン食いながらでも幸せに感じるからこそ
マキマのデンジへの行動がああなってる訳でな
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:51:56.13ID:eXo9Krmz
一般受けを理解できずに声だけデカいアニ豚が増えたのがなぁ
そのアニ豚は一般受けを理解できずに、一般受けしてるのを叩き
声だけデカいから、その声を真に受けたアニメスタッフが作った物は悉く爆死して会社も潰れる
アニメ界の害虫とも言える存在
「ハケン、ハケン」と鳴く害虫らしい
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:56:02.63ID:6RcQI3LQ
チェンソは話題になってたから原作読んでみたけど
あの内容で無理やり人気だと持ち上げるにはかなり無理があるとしか思えないかな
鬼滅よりもかなり無理を感じる
つまらなくは無いけどステマが過ぎる
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:56:44.35ID:C120S+N5
デンジはバカだけど見てくれは悪くないし愛されキャラだろ
ちょっと呪術の虎杖に近いか
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:56:47.74ID:MTvMhd9D
>>619
「オッサン臭い女子」も男性作者に多いっちゃ多いが
立花館とらいあんぐる、こみっくがーるずなど
女性作品でも多少見かけるので
「少年ぽい女子」に比べたら性別の壁は低めな印象かな

結局、オヤジより少年に接する方が
女性作者にとってハードルが高いんだろう
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:01:36.77ID:MTvMhd9D
>>629
自分は逆な印象かな
原作改変の多さからスパイの方がリスペクトがないと思う
そもそも「原作不足でのアニメ化でアニオリで引きのばす」という段階でリスペクト薄いやろ
チェンソーのように「原作終了でアニメ化」の方がリスペクトを感じる
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:05:31.92ID:MMC+v+gK
>>437
声だけデカいアニ豚がコメントを多くしてるだけで
それを中毒性や人気と勘違いしてるとしたらヤバイな
一般受けを理解してない正しく声だけデカいアニ豚や
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:06:27.93ID:y4lFABAm
>>635
エッジランナーズもそういうタイプだったけどあっちはチェンソーマンと違ってよくできてるからオススメだぞ
レベッカが可愛いから萌え豚にも満足できるし
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:08:32.86ID:MOvsmyCf
冥土ってオリアニだっけ?
爆死したらヤバイからステマ必死だなぁ
ま、円盤売上だと爆死濃厚なんだっけ
声だけデカいというよりステマだな
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:17:44.28ID:C120S+N5
一万円で同級生の人間椅子になる主人公
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:23:20.61ID:GX4+dWqV
不惑のギルドはそれまで毎回エロ担当でも乳首スン止めしてたメインの女キャラ飛び越えて
1話から出てた主人公に理解あるギルド職員の巨乳姉さんがパーティに初参加しておもっくそ乳首祭りしてたのが興奮したわ
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:30:20.50ID:1t4onqyK
>>666
ガリ女だったらこんなもんだろ
不徳みたいなデブが異常なんだよ
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:32:43.42ID:MTvMhd9D
>>634
「売れたら正しい!」というそうかもしれないが
別段売れていようと批判はできるやろ

鬼滅だったら「鬼殺隊が正しいのか鬼が正しいのか
曖昧な相対正義論はスカっとしない!」とか
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:35:21.45ID:1t4onqyK
ホムセンに家具見に行ったら本棚クソ高くなってたんだが
数年前に買ったのと品番だけ変わってたけど4980円だったのが12980円になってた
日本終了しすぎじゃね
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:35:21.93ID:cbdS8tU+
売上なんてしるかい
どんだけ円盤売る作品でも、俺がつまらんと感じたらこき下ろすわい。
とりあえず、農民はほんましょうもない作品。これだけは言わせてもらおう。
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:36:40.36ID:cmIcACgT
ここの書き込みや再生数など無料の範囲でしか工作できないのがステマ
円盤など金払うことになると途端に工作が消えるのがステマの特徴だね
ステマ工作員は仕事だから金払いたくないからね
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:37:47.98ID:MTvMhd9D
>>630
「ヒットするまで大量の漫画家を使い捨てにして
ヒットしたのだけをアニメ化する」というプロセス上、
漫画側の方がエリート度が高くなるのは仕方ない

(ただし「ヒットした」という結果のみで漫画は評価されるので
「まぐれ当たり」も大量にある)

同じことをアニメでやろうとしても製造コストの低い漫画ほど
大量に使い捨てにはできない
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:40:48.05ID:MTvMhd9D
>>645
でもこれって「配信+円盤」で考えると結局、マイナスになってるってことだよね?

「配信+円盤」
2013年 1493億円
2020年 1376億円

まあ時間は戻らないので、そうだとしても配信にシフトせざるを得ないんだろうが
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:46:46.37ID:1t4onqyK
カドカワ終了したしラノベなろうが調子こけた時代は終わったと思うよ
後は時間の問題で徐々に衰退あるのみ
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:47:13.88ID:tcJxqmjS
今日の昼飯は豚丼だわ
豚丼といえば黒井津さん思い出す
「豚丼一つしょうが3つください」
しょうがだけでご飯おかわりできる

黒井津さん2期やってくれないかな、面白いんだよ
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:51:13.38ID:MTvMhd9D
>>690
マニア層と比べたらライト層はクオリティに拘りがないのは明らかやろ
ライト層向けだったジャンプアニメも鬼滅がヒットするまでは
クオリティ低めなのが主流だったではないか

なろう系もどちらかといえばライト層向けなので
クオリティに拘る必要は薄いんだろう
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:57:28.17ID:tcJxqmjS
5chに出入りしているだけでマニアだからな
ライト層は5chなんて来ないからな

5chでライト層語ってる奴ははっきり言うけど、怒るなよ
要は金を使わない無料乞食だから
マニアだけど金がない、金がなくて使えない

当たってるだろ?で実際ここには金を使ってる奴もいっぱいいるからな
耳を傾けることだ
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:58:17.91ID:MTvMhd9D
>>696
それだけじゃすまないんだよなー
やっぱりマニア層の方が多様性がある

ライト層向けアニメになると今期のジャンプ一強のように大手優位になり
中小出版社原作アニメが弱体化し、アニメから多様性が失われていく
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:58:33.16ID:yNaK06uT
>>691
配信のみじゃ採算取れないのか値上げ → 顧客離れ → 企画通らない&製作中止

まあ売上高のみじゃ利益率はわからないからね
前にここで貼られてたカドカワの決算も配信の売上高伸びても利益率30パーセント減だもん
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:01:04.23ID:mXKw8YmO
アマプラの登録してたカード不正使用されたから気を付けろ
アマプラ年会費と同じ少額だから発覚が遅くなった  Netflixだったスマン
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:02:50.75ID:/NC6fpxX
マニア層が低クオリティのアニメを持ち上げて、ライト層は高クオリティのアニメを好むならライト層向けだけ作ればよくね?
マニア層は自分の好むジャンルが消滅しないように円盤を死ぬ気で買えばみんなハッピーじゃん
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:06:22.53ID:MTvMhd9D
>>698
クオリティが高ければライト層受けするんだったら
クオリティが当時的に高いスペースコブラもライト層受けしていたはずだが
そうはならなかった

またGEMの調査によると鬼滅遊郭編よりスパイファミリーの方が
配信視聴者が多いらしいが
スパイのように微妙クオリティでもライト層受けする内容なら
鬼滅にライト層受けでは勝てるということ

あくまでライト層受けする内容の方が優先で
それがクオリティが高ければ、より嬉しいという程度でしょ
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:07:59.94ID:1t4onqyK
なろうってアイドルファンみたいなもんだろ
推しの活躍をみたいな願望だけのやつばかりだから話半分で聞いてるわ
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:09:25.20ID:MTvMhd9D
>>704
なろう系アニメで大規模劇場公開されたケースは今の所ないらしい
小規模公開ではあまり売れなくても仕方あるまい
来月公開の転スラ劇場版が大規模公開だそうだから
それでライト層受けを評価するべきじゃないかな
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:10:10.24ID:y4lFABAm
スパイファミリーが映画やったとしても鬼滅の興収を超えるの無理だと思うぞ
鬼滅よりスパイファミリーの方がライト層受けしてると思う奴っているのだろうか
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:14:02.51ID:dE3UGn27
別に信者が覇権覇権って騒がなかったら円盤売れてなくても無理に煽らないんだけどなぁ
そんなに持ち上げたいならせめて「個人的覇権」とかにしろ
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:14:40.86ID:MTvMhd9D
>>706
マニア層でもけものフレンズとか低クオリティアニメを好むことはあるが
基本的にはクオリティ重視はマニア層でしょ

はたまお、よう実などの円盤時代作品が
配信需要で復活すると大体クオリティが下がるのも
配信では以前ほどクオリティに拘る必要が薄くなるからだろう
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:16:43.01ID:dE3UGn27
流行ってるものを追うだけのライト層なんてよほど酷くない限りは何でも見るだろ
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:18:21.45ID:1t4onqyK
「ワッチョイW」<− ワッチョイに「W」が付くこれがモバイル端末からの書き込みだって知ら無い奴多過ぎじゃないか?自演バレバレなんだぞ?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666400990

10年前の覇権アニメ「 ソードアート・オンライン」の最新作が劇場公開されるも全く話題にならず、一体なぜ…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666408139
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:20:24.86ID:tcJxqmjS
スパイはやり方が間違ってるんだよ。もっといえば視聴者を侮ってるからな

どういうことか?

例えば、ライト層受けっていうなら、スパイが名探偵コナンとかちびまる子ちゃんとか
ドラゴンボールとかドラえもんとかサザエさんみたくなれると思うか?

なれるわけないだろ

理由は原作が10巻程度じゃ先が知れてる。それをくだらんアニオリで繋ごうとしても反感かうだけ
スパイはライト層うけじゃダメなんだわ
どこまでも、アーニャとかヨルを全面に出してオタク受けしないと生き残れないよ

パンツも見せない、入浴シーンもない、着替えもない
オタク受けはまったくない。くだらんギャグばっかでオタクからは見放されている

1月にこのスレにきてみな。
スパイファミリーはアニメやってるときだけの「ドヤ顔アニメ」だから
アニメ終わったら終焉だわ
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:21:32.36ID:MTvMhd9D
>>715
自分の言うマニア層・ライト層とはざっくり言えば

マニア層…円盤をよく買う人。
ライト層…円盤をあまり買わない人。漫画・CD・配信など低額商品には金を出す

くらいな感じだな

最近、ライト層、ライトマニア層、ヘビーマニア層の3層で分析しないと
いけないような気もするんだが、概ねライト層・マニア層のざっくり2層で
大体のことは説明できている
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:23:22.44ID:HL+aitcH
かのかりは主人公が千鶴一択で高木さんみたいな一人しかヒロインがいないアニメとほぼ同じだな
4人並んでるグッズ出しまくってる割に麻美は舞台装置の悪役でラブコメには参戦せず
瑠夏と墨は競争以前に出番が少ない
そこんとこ割り切って見ないとダメな作品だわ
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:23:29.47ID:1t4onqyK
>>729
反社企業確定したしポピュリズムも加速するからどんどん身動き取れなくなるだろうよ
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:24:42.63ID:MTvMhd9D
>>728
ライト層にとって重要なのは「笑いモノ」らしい
かぐや様、スパイファミリーみたいに
「エリートを笑いモノにする」など前近代から庶民の娯楽やろ
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:25:56.55ID:3gLO7Ump
大魔王を倒すくらいの強敵の勇者に対して
空気読んで自分を倒す時間を与えるキルバーン
先生が生きていたり竜騎士の部下の槍の奴が生きてたり
後半の後出し復活劇が酷かったな
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:28:04.05ID:1t4onqyK
>>735
ライト層っていうか一般的に悲観鬱屈ネガティブ根暗ものが大衆に流行ったらそれはそれで社会が狂ってるだろw
マリオパーティーみたいなのが女子供が受け入れやすいものなんだよ
ハードなものは病んでるやつにしか受けない
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:28:13.89ID:Em2KJVt2
笑いって基本的に人をバカにして笑ってね?
松本人志がお笑いの本質は哀愁って言ってたけどその通りじゃね
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:32:27.28ID:Em2KJVt2
コアなユーザー層が
一般層を遠ざけてしまうことも考えられるのか
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:32:58.19ID:tcJxqmjS
>>730
まわりくどい はっきり言ったほうがこのスレの住民はわかると

ライト層=無料乞食、いかにもジャンプラのような無料無料無料にたかるやつ
      ゆすり、たかりは当たり前、はっきり言って日本人なのか?疑わしい奴ら、朝鮮人だろってこと

マニア層=貴族です。金もあり時間もある。実質マニア層がアニメ業界を支えています
      アニメは昔からマニアの為にある世界と言っても過言ではなく、ここの線引きが大事

普通でない世界(マニア)がアニメの世界。それが通用する世界がアニメだからな
そうしないとアニメそのものがなくなるから
アニメを愛するならマニアたちを讃えることだよ。マニアのおかげで毎日アニメが見られる
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:33:06.46ID:zu+Es2aN
>>739
人をバカにしる笑いがあるのは否定せんが
それすらイジメみたいで見るに耐えないと言う若い世代の関東民は多い
ぺこぱみたいな誰も傷つけない笑いとかに走ったり

東西の遠距離恋愛のカップルが
関西のイジリが原因で結納の席で親同士修羅場になった逸話を知ってるので
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:34:35.95ID:1t4onqyK
>>739
一昔前と比べて笑いが衰退したのは日本人の平均年齢が上がったからやろ
人をふざけたように馬鹿にして笑えるのは若年層だし
歳を取ると精神的に成熟する反面、肉体面でもろくなるから受け入れがたいと感じるようになる

投石で車のフロントガラス全損 少年ら4人を器物損壊容疑で逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/11739936a3681a3e3d3a403b0871600a3e3cebfb

こういう事件もお笑いと同じようなもんで、面白がってやってる
若年層の方がこういうことをやっても心を痛めないんだよ感覚的に
不徳の主人公とか常に邪推して人を蔑んでばかりで不快なキャラ丸だしだが、若年層はそれを見ても違和感を持ちにくい
お笑いが終わったのは高齢者が増えたからだよ
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:36:11.71ID:Em2KJVt2
千鳥なんかはレベルの高いお笑いしてると思うけどなあ
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:39:19.10ID:Em2KJVt2
面白がられるタイプとか
ちょっかい出されやすい人ってバカにされてね
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:40:02.13ID:+3DMFVBZ
>>742
円盤1000枚どころか限りなく測定不能に近いのに3期までやって
確定はしてないけど4期以降もやる気満々な本好きがある時点でもう円盤の時代ではないわな
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:40:09.90ID:1t4onqyK
若年層だとまだ身の回りの世話をしてくれる人がたくさんいるからな
だから気付かない
歳を取るとどんどん無意識でバリアになっていたものが弱体化してなくなっていくから現在進行形の自分と重ねやすくなる
そうなってくるほど攻撃的な言動が受け入れにくくなるわけだ
そういった変化が色んなことに影響するわけよ
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:40:29.38ID:21kZ5mwb
そもそもこのスレの評判って殆どが妄想やん
客観的に見てもスパイ2期は今んとこの今期トップの出来だよw

世間では叩かれてるとか、オタクは見放してるとか、このスレでネガきゃなんやってる人は全部妄想で語ってるから始末に追えない
妄想じゃないとすれば、精々5chの雰囲気やアフィブログの叩きコメント辺りがソースかな

リコリスは5chで叩かれてる雰囲気があったけど結局売れたし
円盤買わない、映画館も行かないオタクの最底辺が人の少ない掲示板で文句ぶーたれても結局影響力は皆無ってことやね
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:41:31.32ID:MwSzP0v8
>>749
放送局の意向
NHKが国民から徴収した受信料でバリアフリーバラエティとか言う反日番組作ってるし
「お前んとこの反日バラエティが嫌いだから解約させろ」って言うようにしてる
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:41:31.97ID:Em2KJVt2
ジョーカーもお笑いのジョークのもじりだし
ピエロも泣いてるし、
お笑いって昔から上流層というより下に見られてきた歴史があるんじゃね
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:42:25.49ID:5Nz8Uw77
お笑い芸人といえば麒麟か、オンエアできない第2期待ってるんだが
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:45:21.75ID:aQBLDMGO
スパイファミリーは鬼滅と同じで長期的にアニメ展開したいんだろ
原作ストック無いからオリジナル入れなきゃ消化しすぎてしまう
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:46:05.89ID:1t4onqyK
若いうちは身の回りの世話をしてくれる連中が若々しくて頼れて強度も高く庇護されて自分も何の不安もなく万能感が溢れる状態でいられるが
それがなくなる中高年世代に入ってくると、若年の頃に受け入れられていたものがそうじゃなくなってきだす
不徳の主人公なんてクソ野郎だが、若年のうちはそれに違和感を覚えることはないわけだ
なぜなら周囲が安定してて色んな意味で何も不安を感じて生活してないから
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:46:41.73ID:Em2KJVt2
バカ殿が物語ってるよな
バカ殿にバカって言うと怒って刀を抜いてくるもんなw
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:50:17.73ID:3gUC1Kh4
かのかりアニメのTwitterフォロワー30万もいて草
グッズの量も多いしどこかしらで結果出してんだろうな
ファンはそこに金掛けるなら円盤も買ってあげた方がよくね?
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:50:27.81ID:5Nz8Uw77
ワンピースみたいなアニメ1000話越えはな
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:51:55.50ID:1t4onqyK
結局アニメが売れなくなってきてるのは高齢者が増えてるからだよな
年々平均年齢が上がっててアニメどころじゃねえよってマンパワーが弱くなっていってるだけ
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:52:42.63ID:6RcQI3LQ
>>751
本好きはアニメの影響で原作や漫画版がかなり売れてるらしいからな
他のとはまたちょっと状況が違う
てか円盤が売れないのは作画が酷過ぎるのも大きな要因だと思うが
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:54:45.05ID:y4lFABAm
べつに昔もいまも円盤買い支えてるのなんて高齢者じゃねえし
単純に経済的な理由だろ貧乏人が増えたことによる
10年前といまの日本でかなり差があるの分からねえのか
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:55:17.87ID:MwSzP0v8
>>763
二本立てだとつまらないんならドラえもんやくれしんはずっとつまらないのか
AパートとBパートで別のストーリーラインを交互にやってたハヤテ4期はシリーズを潰した戦犯として絞殺されるべきだけど
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:56:09.53ID:dE3UGn27
ここ売上バトルスレか?アニメ見なくてもできるやんそんなの
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 12:57:49.59ID:1t4onqyK
うる星やつらも若年層が多い時代の作品だけあって、やってることもキャラも若年そのもの
リメイクしたところでそいつらは老いて中身も変わっちゃってるし、もう精神的に受け付けなくなってるわな
結局今の多くの日本人というのは接客が行き届いてる看護師や介護士みたいな気遣いの神みたいな人を求めてるわけよな
アニメでも同じで例外じゃないよ
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:01:54.90ID:cPXJkqsY
>>780
それはあるわ、綺麗なジャイアンになる
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:02:43.78ID:1t4onqyK
うる星やつらも不徳の主人公みたいなのも自分さえよければいい、自分勝手な印象を持たせるよな
こういうのが今の高齢化社会にマッチしてるとは思えないし間違いなく嫌われる要素よな
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:04:35.41ID:6nRNEqPv
『ダイの大冒険』終了で放送2年に幕 「ダイロス」「寂しい」「続きの制作期待」など感想続々

ダイ終わったのか1話もみてないけど
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:07:23.41ID:1t4onqyK
>>785
常に相手の悪い面ばかりを気にして他者を腐して当然な振る舞い態度になってる性格の悪さを言ってる
こんな性根が腐ってるやつ誰が見ても胸くそ野郎だなと思ってるよ
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:11:38.99ID:Em2KJVt2
いまの平均年齢48歳だっけ?
確かに昔の基準では難しいのかも
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:14:09.66ID:ndSQvU9X
>>779
でもうる星はフォロワー20万にふえたし
意外に食い付きいいじゃん
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:14:51.29ID:1t4onqyK
>>791
そもそも被害とかそんなの受け取る側はどうでもよくて、値踏みばかりしてて
しかもほとんどがネガティブ思考で、嫌味ばかり吐いてるやつみて、不快にならんやつおるのかってレベルなだけだぞw
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:19:31.08ID:TGL3KImg
不徳はキクルがエロコメディを楽しんでる裏でガード職の死人出し過ぎてやべー世界
こんなシリアスな世界じゃひたむきが一人前にならないと素敵なキャンパスライフ送れないじゃん
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:20:03.88ID:LlBF7BAF
ダイ大は今日最終回だったね
主人公がバーンとの一騎討ちから宇宙からの落下激突を仲間のポップが助けるというドラゴンボールやワンピースにもある王道展開

前にリコリスの最終回でここで、タキナがバディとしての役割を果たせてないとかアホなことを抜かしてた奴がいたが
真島との一騎討ちから、転落をタキナが助けるのも王道展開なのも理解できずに糞糞言ってたアホがいたからな
本当にここは王道や一般受けを理解してないアホがいるからな
円盤売れるのもそりゃ理解できないわ
王道や一般受けを理解できないんだから
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:21:45.87ID:y4lFABAm
たきなとか千束助けるだけの機械になっていて
ほんと作ってる側にとってどうでもいいキャラなんだなって思った
あんなバディ感が薄っぺらいバディアニメ見たことねえよ
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:23:46.59ID:Em2KJVt2
自分とはベクトルの違う方に、独自に考え方が進化してるのだろう
一概に否定はしないが、それが主流な考え方になるかは別次元の話だろうか
また自分がまだ理解してない深淵なことはたしかにコアな人が精通してる確率が高いのだろう
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:32:08.40ID:LlBF7BAF
アキバとやらを褒める奴ってやっぱキチガイしかおらんのだな(笑)

765 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/10/22(土) 12:49:54.00 ID:y4lFABAm
チェンソーマンのバトルより
アキバ冥途戦争のバトルの方が熱いってやべえよな
MAPPAはPA以下だったのか
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:39:18.26ID:y4lFABAm
サイレント・ジンに千束が殺されそうになる → 唐突に出てくるたきなが助ける(でもジンは無事なまま)

真島に千束が殺されそうになる(1回目) → 唐突に出てくるたきなが助ける(でも真島は無事なまま)

吉松の秘書みたいな女が千束の心臓を壊す → 唐突に出てくるたきなが助ける(でも女は無事なまま)

真島に千束が殺されそうになる(2回目) → 唐突に出てくるたきなが助ける(でも真島は無事なまま)

真島に千束が殺されそうになる(3回目) → 唐突に出てくるたきなが助ける(でも真島は無事なまま)
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:43:42.96ID:LlBF7BAF
>>813
バディが助けたらダメなのか?
バディの役目とは?
敵との一騎討ちの王道も理解してない

さすがにアキバとやらを褒めるだけあって頭がおかしいね
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:46:09.07ID:7JCHCsyC
集英社には鈴木央のライジングインパクトアニメ化してほしいんだが
絶対ヒットすると思うんだがなあ、七つの大罪で大ヒット作家になったし
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:46:59.95ID:y4lFABAm
もうね
たきなの「射撃が正確」って設定が肝心なときに外しすぎてまるで意味を為してないし
あいつらがバディしてると言えたのは3話の模擬戦くらい
あそこ以外はコンビネーションも糞もない
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:51:26.80ID:5Nz8Uw77
アニメも始まって見ないとわからんからな
何が起こるかも誰も予知はできんし
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:57:16.14ID:sdBlI51N
メイドは普通に面白かったよ。うる星は頑張っているがもともと肩肘張って見るアニメじゃないしな。
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:58:27.73ID:LlBF7BAF
スマン、ガチで気持ち悪い萌え豚だったわ(笑)

680 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/10/22(土) 11:41:37.60 ID:y4lFABAm
キャラデザ微妙な女の乳首丸出しおっぱいより
キャラデザ可愛い女の子のミニスカから覗く太ももの方がまだ興奮する
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:59:16.42ID:y4lFABAm
王道と一般受けってリコリコには全く縁のない言葉だな
「千束がたきな大好き」って妄想できる頭の悪いキモヲタくらいだったしリコリコ絶賛してたのって
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 14:04:00.97ID:MwSzP0v8
>>784
エニックスのダイ設定ガン無視っぷりは凄かったな
ギガスラッシュ以外何一つ公式に取り入れなかったからな
DQM+の「俺の剣は破壊の風を二度起こすぜ…」は苦笑しながら公式化したのに
1.サマルは破壊の剣を装備できない
2.サマルがある程度の装備を解禁されたSFC以降では「はかぶさバグ」が修正されている
漫画家のエアプぶりを未来永劫永久に語り継ぐ為の公式化なのだw
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 14:11:32.41ID:DROp0dmG
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ


https://i.imgur.com/pqP0ShN.jpg
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 14:15:55.19ID:Em2KJVt2
ダイの大冒険が最終回だったのか
どうりで盛り上がってるかと思ったおな
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 14:17:49.16ID:cSNwPiY6
面白いかどうか
売れてるかどうか
ステマかどうか
クオリティとは何を指すのか

全部ごっちゃになってるよなこのスレ
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 14:18:22.96ID:fFF6zdEX
チェンソーマン監督がもっと応援してくれってTweetしてて草w
まぁ現状普通レベルやからな、スパイ並みに広告費投入しなきゃ無理だわ
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 14:34:21.95ID:5Nz8Uw77
今pixiv見たらドルフィンビーナスが俺ら向けトップでワロタんだが
3位のチェンソーマンはその半分の人気
世の中、何がウケるか分からんもんだわ
なお腐には全然見向きもされんのは言うまでもないね
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 14:45:08.65ID:NawePj3o
>>763
スパイの二本立ては逆に安心して良いと思う
1クール目で冗長と言われていたアニオリ回は
漫画1話を膨らませてアニメ1話分にしていた

1クール見て思ったのは
スパイのテンポは漫画2話で
アニメ1話のペースがちょうど良い事
今回もヨルズキッチンの漫画1話を
そのままアニメ1話分にしていたら
冗長になってしまう恐れが高かったと思う
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 14:48:45.99ID:RrKprn2O
>>608
少年ぽい女子?
ぼけなすか!!

ヤマノススメは可愛い山ガールさんを量産目的のアニメや
結果、男のオタ登山者のほうが増えたが(俺も含めw)
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 14:56:58.95ID:tcJxqmjS
アマラン

***,113/***,103 【A限定】うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
***,123/***,122 アイドリッシュセブン Third BEAT! 5 (特装限定版)(Blu-ray)
***,220/***,197 うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
***,244/***,285 不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]
***,486/***,646 【A限定】ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ Vol. 1(夢と希望のトートバック(ただのクソ) 付き) [Blu-ray]
***,504/***,399 【A限定】『SPY×FAMILY』Vol.4
***,692/**2,212 TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box Ⅲ オリジナルドラマCD付 *豪華版 [Blu-ray]
***,713/**1,036 【A限定】ヤマノススメ Next Summit Blu-ray全巻購入セット
**1,200/**1,200 アキバ冥途戦争 1 [Blu-ray]
**1,232/***,857 ぼっち・ざ・ろっく! 1
**1,346/**1,099 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]

不徳のギルド244位
スパイ504位、チェーンソーマン1346位

不徳に負けるスパイ、チェーンソーマン
ジャンプアニメとして恥ずかしくないか?ジャンプの看板作品でこれほどまで酷い結果はない
チェーンソーマン??もう終わったんだじゃないか?
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 15:01:39.01ID:eWD30P6K
うる星やつらのヒロインたちは当時では無個性しかいなかったラブコメマンガ史に残るほどの偉業を達成したんだけど
今じゃ暴力ヒロインは見る影もないし人気もない
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 15:04:39.51ID:tcJxqmjS
11月に始まる艦これが結構マニアで強いよ
特典次第だけど万超えは余裕でくるはず
これと水星の円盤まち、あとうまゆるが秋アニメになるかどうか?

円盤戦線は
うる星、水星、艦これ、うまゆるの戦いだと思う
うまゆるが特典つけたら覇権だけど、秋アニメに加えるかどうかの議論は残ってる
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 15:04:51.19ID:6ZKFpudM
うる星意外と面白いよな
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 15:05:01.13ID:l/dyfPbd
チェンソーヒットさせたかったら芸人に「チェンソーマンおもしれー」と言わせなきゃ 過去ヒットした作品は全てこれ    勿論ギャラは発生するよ
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 15:23:26.60ID:dE3UGn27
>>814
もちろんそうよ
ちな自分はきらら好きだけどぼっちハマらなかった
まあまだ序盤だから分からないけど
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 15:27:38.75ID:RrKprn2O
>>877
うる星 昭和版は1話からあたるがしのぶの尻撫でてたが、令和版は1話草食男子
2話は ちゃんとさくらの乳揉んで安定どすけべ

やっぱ あたるはうらやましいどすけべでないと
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 15:31:13.17ID:WrlmqAit
うる星やつらは昭和くさいというけれど
しれっとラムちゃんはハイレグ化されてるのが草
ハイレグって平成やぞ
でもそれはすばらしい
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 15:50:33.71ID:hchRDl7T
>>891
役に立つだけマシなんや
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 15:52:29.29ID:hdRioKkM
>>886
綺麗に終わったろ
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 16:08:10.63ID:1t4onqyK
なろうが人気なくなった理由はこれか
日本中が求めてるジャンルはハーレムみたいな平穏なものじゃなくスクイズと君望とキミキスだった
https://special.dmm.co.jp/fanza/feed/news/fanza-report-2018-doujin
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 16:10:15.29ID:B/atut7o
ティーショット、アプローチショット、パッティング
主人公と円卓系ライバルの得意要素が違い過ぎてスコアでしか競えない
絶望的にダメな臭いしかしない
あんなコンセプトの作品をよくもまぁ当時の編集部は「アリ」にしたもんだ
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 16:13:40.80ID:1t4onqyK
>>904
2018ってちょうどなろうの爆死率が急激に上がって垂直落下し始めた頃じゃね?
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 16:18:40.82ID:1t4onqyK
なろうはハーレムやめてNTRにすりゃまた盛り返せるかもしれんのにな馬鹿だなあ
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 16:25:00.84ID:1t4onqyK
今の時代に求められてるジャンルは背徳、倒錯、喪失
この三つだな
FFのばいばいエアリス、憎いぞセフィロスみたいなのが受ける時代に入ってきた
安全なところでごちゃごちゃやってるのはもう終わったジャンルなのよね
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 16:40:51.09ID:uYZnAWbC
リゼロはなろうじゃなくて2ちゃんねる
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 16:46:04.52ID:MTvMhd9D
>>876
「通常アニメ12話の予算で8話を作る」という
なんだかつらい話ではあるが
そうなら1話あたりは通常の1.5倍の予算なわけで
低いクオリティではないだろうな

原作ゲームも未だにDMMランキングでは上位にいるし
そこそこはマニア向けとして受けるんじゃないかな

問題は脚本をするプロデューサーのセンスかなあ
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 16:48:06.36ID:S9Eqd2S9
>>910
上が言うとおりそのへんになろうのイメージないな
なろう代表はスマホ、無職、だんまち、転スラあたりだろう

スマホ…圧倒的知名度
転スラ…一般受け
だんまり…紐でバズった
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 16:58:07.43ID:MTvMhd9D
>>910
たしかに最近の角川の決算が
「前期のリゼロの反動減」とか延々と言ってるのはいかがなものか
いい加減、リゼロを越えてくれ

・角川2022年3月期 通期決算説明資料
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym1/117387/00.pdf
>『Re:ゼロから始める異世界生活』の第2期放映があった前期からの反動で海外及び国内権利許諾を中心に減収減益

角川2023年3月期 第1四半期 決算説明資料
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym1/121433/00.pdf
>人気タイトル『Re: ゼロから始める異世界生活』の利益貢献が大きかった前期からの反動減
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:00:11.63ID:ws/EdWRT
>>921
そのなろうにずっと完膚なきまでに負け続けてんのが商業ラノベなんだよなぁ
数十年前の大ヒット作持ち出して来てやっとこさ足元に齧り付けない程度
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:05:41.71ID:78lqbvdJ
ウインドボーイズラブ「いよいよ俺の時代か・・・」
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:07:41.53ID:iMYQql91
不徳はツッコミキレッキレ以外にも何気にキャラのデフォルメというかコミカルになってるシーンとか可愛くできてると思うわ
見てて飽きない
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:22.34ID:OfcEmIOI
うーす
朝8時くらいにねたら
午後4時におきたわ
となりの部屋の洗濯物をほしたり、
電子レンジをおいてる部屋からゴキブリがでたんだが
5月ごろにゴキブリの毒餌をかって、設置しないまま放置してたけど設置しないと
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:13.81ID:1t4onqyK
陰の実力者つまんねえな
三話みてるけどなんかもろもろ散漫してて集中して見れない作り
金装のヴェルメイユの方が普通に見やすいし楽しめる
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:38.17ID:OfcEmIOI
まちカドまぞくみてるけど
みかんて岡山のあたりからひっこしてきたので
たまたま10話みてたらみかんがひっこしてきた部屋からゴキブリがでてきた
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:51.49ID:OfcEmIOI
調子にのってカレーパン2コかったけど
ペペロンチーノ、ウインナーといっしょにカレーパン1コもたべたらもう苦しいわ
明日たべればいいや
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:25:12.93ID:1t4onqyK
天才王子の赤字国家再生術みたいな感じの視聴感がある陰の実力者
窮屈感が心地悪い
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:29:12.16ID:1t4onqyK
>>950
テンポ、キャラ、間の取り方、台詞、心の声の感じ、絵の構成や見せ方
酷似してる視聴感が
狭くて物でちらかりまくった部屋の窮屈な感じがある
こりゃぱっと見咀嚼が面倒くさい
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:33:15.79ID:1t4onqyK
なんつうか、全体的にゆとりがない陰の実力者
もろもろ窮屈に詰め込んでる感じで脳みそがめんどくせーって指令出してる
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:35:30.05ID:OfcEmIOI
髙橋ミナミ
この声優がいま休養中だけど
そこそこ仕事あるのね
まちカドまぞくのごせんぞさま、エルコンドルパサー、山田エルフ先生とかやってる
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:35:30.86ID:C120S+N5
フェミがめちゃおこ

https://i.imgur.com/3WuhCHT.jpg
https://i.imgur.com/asZPU26.jpg
https://i.imgur.com/nlp5rKv.jpg
https://i.imgur.com/1sjLhDE.jpg
https://i.imgur.com/SMwkGMP.jpg
https://i.imgur.com/xXjvH4n.jpg
https://i.imgur.com/STI87oY.jpg
https://i.imgur.com/QUDm0lh.jpg
https://i.imgur.com/REihm8g.jpg
https://i.imgur.com/3GTIHFg.jpg
https://i.imgur.com/DvcgHIu.jpg
https://i.imgur.com/9vWHric.jpg
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:37:37.15ID:1t4onqyK
作画に関してもキャラを画面いっぱいに寄せすぎてるというか、構図が下手くそっていうか、目が滑るっていうか、
ごみごみしてるんだよな陰の実力者

中身も作画もどっちも本でいうなら見開きがぎゅうぎゅう詰めで余白がない感じな印象
すげー怠いアニメになってる
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:43:12.57ID:y4lFABAm
レムあんまりキャラデザ可愛くない
ゆめちの方がよっぽど可愛いメイドキャラデザしてるだろ
まぁキャラデザじゃなくて中身と声が受けたキャラなのは分かるけど
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:44:56.26ID:1t4onqyK
陰の実力者持ち上げてたやつおらんのか?
接写の構図が多すぎて見てて疲れてくるんだが
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:47:28.54ID:C120S+N5
まぁ言うてアニメの女性キャラってそんなのだよな
男目線はしゃーない
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:49:10.73ID:0Y1ET4Mr
>>960
平常運転で逆にほっこりする
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:54:54.35ID:HGWosFZF
>>925
円盤なんてよっぽどファンじゃないとそもそも買わない
そういう人は別に他でサブスク解禁しようが関係ないと思うぞ
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:55:39.63ID:1t4onqyK
めちゃくちゃ低予算接写作画だらけでカメラワークまでくそ悪いぞ陰の実力者
こんなゴミを三話が凄いとか言って持ち上げてたアホはなんだったのか
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:56:15.56ID:qzEkdWem
>>1
■10月期アニメ評価

S 水星の魔女、ストーンオーシャン、アキバ冥途戦争、ゴールデンカムイ4期、ベルセルク、恋愛フロップス、
A 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来、ヤマノススメ Next 、 忍の一時、夫婦以上恋人未満。、チェンソーマン、うる星やつら、弱虫ペダル LIMIT BREAK
B SPY×FAMILY 第2クール、うちの師匠はしっぽがない、ハーレムきゃんぷっ!、テイマーズ、4人はそれぞれウソをつく、Do It Yourself !! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-、新米錬金術師の店舗経営、
C 宇崎ちゃんは遊びたい!ω、聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- 、ぷにるんず、ポプテピピック、転生したら剣でした、ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra、
D ブルーロック、
E ヒューマンバグ大学 -不死学部不幸学科-、

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

✅注目の作品(見た目で)
永久少年 Eternal Boys、トニカクカワイイ ~制服~、不徳のギルド、

オイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラ
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 18:01:28.19ID:l9IWSHwm
>>973
ディズニープラス限定だから買ってあげるかって人もいただろうし、
解禁早すぎるんじゃねって思っちゃう
こんなんじゃ放送中に入る人も減りそうだし
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 18:01:28.63ID:dE3UGn27
>>900
オイコラオイコラ
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 18:02:44.58ID:OfcEmIOI
ディズニープラスは半年でほかの配信におちるって判明したら
だれもD+はいらないでしょ
サマレンってアマプラ以外の配信では見放題になるの?
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 18:10:58.46ID:OfcEmIOI
そう
円盤をかってもかって満足で
開封して円盤をBDレコーダーにいれて再生するのがめんどう

しゃみこは12話の最終話?までみたら仮眠とるわ
カレーパンがへびーすぎる
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 18:13:04.72ID:OfcEmIOI
いまっておじさんはUSJ
若い子はユニバっていうよね

下着ユニバって前にいた右側の子だけが下着みたいなHなカッコウでいたから叩かれただけで
後ろの子は関係ないよね
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 18:17:51.62ID:y0uCtVEA
サマレン見てみるか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 57分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況