X



【アニメ】チェンソーマン 11鋸目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf3-WXdn)
垢版 |
2022/10/22(土) 00:44:56.27ID:wCxwWpEUa
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 10鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666257815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-RUOK)
垢版 |
2022/10/26(水) 02:15:39.85ID:y+dyV7dXa
(ワッチョイ 4322-L4Od [133.204.142.0])

スレでずっと煽ってるキチガイ
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8974-tT4R)
垢版 |
2022/10/26(水) 07:09:42.10ID:JNvByC4I0
とにかく全編かったるい
監督はやたら邦画邦画と言ってるが、その邦画が不人気な原因、邦画の悪さをアニメに引っ張ってきて
ドヤってるだけ
デンジの声は慣れきたが、逆にマキマはどうしようもないな
聞けば聞くほど不快になってくる
現実であんなぶりっ子声でスカした喋りしてる女いるかよ
いねえだろ
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-SVSu)
垢版 |
2022/10/26(水) 10:47:44.76ID:i7hkQTjY0
もうip付きのクソツボがアンチスレってことでええんでないの。
タイトルにIPなしってつけて。
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dac-80Lh)
垢版 |
2022/10/26(水) 11:53:08.96ID:aZHshf1X0
猫?もう食っちまったよでいいのに目の前で食われるって絵を見せたいがために無理してないか?
猫捕まったのはパワーの見た目的に公安入る前だよな、そこから数日で同伴ありとはいえ外出できる信頼を得ているのか
もっと長い期間だと猫が健康そうなのがおかしいコウモリが世話をしてやっていたのか?
そんな優しい悪魔がマズイ血でも回復できたのに世話してた猫を食べるだろうか

さらに猫まで助かるクソ展開やめてくれよな
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-WOTk)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:25:27.77ID:2NnC6j0EH
作画ゴミだけど声優豪華
作画神だけど声優ゴミ
鬼滅前のジャンプアニメってこのどっちかだったけど
チェンソーマンにそれが無いなーって期待してたのに
まさかの演出ゴミとは
夢バトルにも期待出来なくなった夢バトル…
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-AKjw)
垢版 |
2022/10/27(木) 15:47:29.21ID:j759g3tR0
本スレがウンコダメ化してひどいから、縛りありのスレ作るかね。。

- IP非表示
- 基本的に感想、考察、関連情報をやりとりする
- 荒らしは徹底的にスルー
- 荒らしに触るやつも荒し
- 主語が大きいやつは荒らし
- 原作の個人的解釈を聖典のようにふりかざすやつは荒らし
- 煽り、対立煽り、不満しか投稿しないやつは荒らし
- テテンは荒らし

最低限コーエン兄妹の映画を2作品はみてること推奨、くらいはしたいくらい本スレの惨状にゲンナリしとる
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-AKjw)
垢版 |
2022/10/27(木) 15:49:55.80ID:j759g3tR0
ああ、あと当然
- 売り豚は荒らし
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-AKjw)
垢版 |
2022/10/27(木) 18:41:02.20ID:j759g3tR0
>>141
どうにもならんでしょ。好みの問題やしなあ。
俺はむしろコウモリとかゾンビがべらべらクドく喋るのが、ジャンプ臭の残り香を感じてあんまり好きじゃない。
3話のアバンとか、マキマさんまた抱きてーなのくだりとか、というより全般的にすげー好き
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-D1NF)
垢版 |
2022/10/28(金) 11:30:25.01ID:Chs0h83A0
誰かも言ってたけどアニメが微妙なんじゃなくてチェンソーマンの漫画がすごいんだと思う
元が鬼滅や進撃みたいな絵だったら普通に賞賛されてたと思うわアニメ
そのへんの作品も原作ならではのテンポの良さや味はあるがアニメ化して絵がよくなって動きついたメリットのほうが圧倒的に大きい
チェンソーマンは原作の構図やそもそもの絵がハイセンスすぎる
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-Of9K)
垢版 |
2022/10/28(金) 12:18:39.27ID:8MIXLg2P0
ジャンプって鳥山先生の流れってあるわけよね。
つまり手塚先生の骨格無視したゴム人間構造と写実的な
骨格のリアリズムを融合した絵の見せ方。邦画によせ過ぎると
ゴム人間的な見せ方が弱くなって、ダイナミズムが失われる
わけでキャラクターの躍動感やキャラクターのキャラクター性
自体に問題が出たりするわけで、なんで自分の絵が素人には
下手に見えるようなデフォルメの研究を漫画家さんが
されるかってそれって鳥山先生の凄さがあるわけよね。
ジャンプってそういう流れがあると思うのね。
ダイナミズムが見せる友情、努力、勝利。
邦画に寄せすぎるとそれってジャンプの本来持つそういう属性と
ケンカして押井守監督の映画版パトレイバーによっちゃう
わけよね。高度に纏めれた作画、音響、監督の思想、
ストーリーが見せる押井ワールド。
この両方の属性が上手く纏まってない。その原因は
ジャンプってのは鳥山先生の影響が強い。その鳥山先生の
ダイナミズムには手塚先生のゴム人間的な躍動感があって
それってディズニーが根幹にあって、ジャンプのアニメには
ディズニーの躍動感に見えるものって絶対にいると思うのね。
そこが感じないなと思うのね。邦画に寄せてるから
そういうのが大事になると思うのね。
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e183-xo/h)
垢版 |
2022/10/28(金) 12:19:54.15ID:i2g58Z2l0
なんか氷河期世代が叩いてそうだなこの作品
新しいものが受け付けられない保守的な老害
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-QJ40)
垢版 |
2022/10/28(金) 12:31:46.42ID:Oc+w7CQf0
>>146
元が鬼滅だったら質アニメ扱いで盛り上がらずに終わるやろ
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-Of9K)
垢版 |
2022/10/28(金) 12:41:58.16ID:8MIXLg2P0
>>150
厳しく批評すればちょっとダーク寄りによった邦画的な
作品なんて新しくもなんともないのよ。
20年以上前の高山文彦さんのWXIII 機動警察パトレイバーって
作品見てみなさい。綿引勝彦さんが主演刑事やられて
ほんとにタダの刑事ミステリーの邦画みたいなアニメだから。
怪獣出てくるけどw。
20年以上前からある邦画っぽいのをジャンプの作品で
やりますと。邦画が良いって信じるってことは鳥山先生の
ゴム人間と骨格人間の融合の作画演出を否定できるレベルのもん
を用意できるんでしょうねってそういう期待でおれは
見ちゃうのよね。集英社ジャンプ原作でこれが邦画だというなら
そのライバルって鳥山先生の作画の美学になると思うのね。
厳しく言えば戦闘の見せ方とか足元にも及んでないと思うのね。
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-dyr7)
垢版 |
2022/10/28(金) 12:50:05.57ID:0BKE7Gmnp
>>155
前半と後半でガラっと作風が変わるもんな。最初から後半に寄せるアニメ化があるかという...
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-Of9K)
垢版 |
2022/10/28(金) 13:01:40.26ID:8MIXLg2P0
絵心のある人って漫画を観た時にデフォルメ化した
キャラが一コマに収まってなにをやってるかが明白な
躍動感をかける漫画家さんを上手いと思うわけね。
絵心のない人って、とにかく写実的なリアリズムの模写を
上手いと思ってデフォルメ化したものを下手と思う傾向が
あるわけね。ギャグ漫画家の人がほんとに下手くそに
描いちゃう人らだと思ってる人ら。写実よりデフォルメの時の
躍動感に絵のセンスが現れるのがわからない人達。
こういう人って絵心ない人が多いわけね。
写実は絵の基礎で1番簡単なことで、アニメを邦画にするのも
簡単なこと。なぜ手塚先生はそんなことをしないのか。
ディズニーが大好きだから。ディズニーとはなにか。動物の
キャラクター。動物のキャラクターっぽい可愛い人間達が
動く。それがアニメ的な人間のデフォルメだと思うのね。
その到達点が鳥山先生だと思うのね。その到達点を捨ててまで
見せるべき邦画の凄さをこの作品は示さないとダメと思うのね。
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-QJ40)
垢版 |
2022/10/28(金) 13:02:30.90ID:Oc+w7CQf0
>>156
後半でガラッと変わるというか場面やエピソードで変わるって感じやろ
それこそカウボーイビバップみたいにエピソード毎に音楽ごと作風変えて戦闘シーンだけは通して大騒ぎするみたいな作りが良かったかもしれん
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-++Yg)
垢版 |
2022/10/28(金) 13:03:24.89ID:I9LuqBex0
新しいもの、って(笑)
こんな何のメリハリもなくクッソ退屈な展開でただ作画だけ「2週間風呂にも入らず頑張りました」アピール
のゴミアニメが「新しいもの」だそうだww
この言葉を君に送ろう
「無能な働き者ほど迷惑なものはない」
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-QJ40)
垢版 |
2022/10/28(金) 13:07:29.83ID:Oc+w7CQf0
監督の頑張ってますアピールツイートについての感想にアニメ観るなと騒ぐ監督モンペ
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-Of9K)
垢版 |
2022/10/28(金) 13:18:19.16ID:8MIXLg2P0
邦画によせるってことはリアリズム的な写実性によせるってことで
絵のデフォルメ性が持つダイナミズムが喪失することに
なるわけよね。原作ファンが原作が持つダイナミズム、そこが
邦画化することで喪失する演出に対する不満があるように
見えるのね。それでも邦画にするなら、邦画の素晴らしさを
納得させるものは用意されないと、邦画が恥をかかせられる
自体にもなるわけね。邦画が好きなら邦画の名誉を
守るために、邦画の凄さが伝わらないといけないわけよね。
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-72Rk)
垢版 |
2022/10/28(金) 13:21:06.86ID:ksoEDds20
邦画っておまえらアンチが共通して使ってるワードってだけで、作り手は邦画なんて言ってないw
アニメの演出自体、元々映像作品なんだから実写の演出の技法と共通性がある
アニメの工程による都合があるだけだ
実写的演出というのは上位にある話であって別種と言うわけではない
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-72Rk)
垢版 |
2022/10/28(金) 13:23:19.14ID:ksoEDds20
3DCGが2Dアニメに近づけるためにわざわざフレーム落としてカクカクにしてるのは全く本末転倒な話だw
2Dアニメだって工程の都合がなければフレームはあげるからなw
ようは「今までと同じじゃなきゃヤダ」と言うのに従ってそういう行為をしてるだけだ
それは「保守的」という言葉で合っている
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-Of9K)
垢版 |
2022/10/28(金) 13:39:05.77ID:8MIXLg2P0
おしゃれで自分をイケメンに近づけようと無駄な努力して
ブランド品で自分をデコるブサメンのようなオシャレ感を
出した時点でおれはアニメとしてはダメと思うのね。
それなら最初からなに着てもイケメンに見えるイケメンのような
アニメ作る努力しろと。アニメってのは頑張れば
ファッションのおしゃれに頼らない本物のイケメンの
ような作品を作れる!!なぜオシャレに頼る前提の紛い物の
イケメンを作る方に逃げようとする!!
制作陣がファッションに頼らない本物のイケメンという
ものにそもそも嫉妬してるのではないのか!!
そんな嫉妬心は捨てないと本物のイケメン(作品)は作れないと
思います!!
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-72Rk)
垢版 |
2022/10/28(金) 14:18:41.58ID:ksoEDds20
そのためにアンチスレと住み分けして共存しようと提案してるのに、アンチ意見で大勢を支配したいからそれを拒んでるんだよw
アンチはみんな共通したワードを使うw
まとめも動画もなw
「みんな同じ」じゃなきゃ嫌なんだよなw
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-bs9b)
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:11.61ID:8A36/eB/0
オシャレアニメって言っても別にデンジをオシャレにするのが目的じゃない
デビルハンター全体をオシャレにする
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM16-Ynt3)
垢版 |
2022/10/28(金) 19:25:59.10ID:pk+FoqZxM
本当にマジで真剣に頼むからお願いだから後生だから2期は思い切って方向転換をしてくれ
実写ではなくアニメにしか出来ないことをやってくれ
絵は大嘘でいいからカッコよさ重視で動かして声優も普通に演技してハイテンポギャグもそのままでBGMもつけろうるさくていい
セリフは足していいから削るな
3話のOLのノートトントンみてえなテンポを殺す無駄カットも引きの多様も見直してくれ
「ら大人の鑑賞に耐えうる作品を」じゃないんだ
令和は面白けりゃジジイもババアもアニメ観るんだ
鬼滅を見ろ大人がお子様ランチに行列作ってんだぞ
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-80Lh)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:01:56.57ID:Cjqm0id6a
・こうもりの悪魔の小物感・・こわさがない、雑魚臭すごい
・ひともみもしてねぇんだよーーー →滑ってる感 さぶい てか全体的に痛いさぶい
・バトルシーンも音楽イマイチ盛り上がらんな 絵的にも地味
・全体的に地味 絵的にもすげえええええええええええって思うところなぜかない。アニメの中じゃすごく良い作画なんだろうけど心ひかれん 
心揺さぶるものがない
・ED なんかさぶい・・・ 

鬼滅だと神作画すげええええええええええってなったんだけどチェンそーはそういう気分になれないのなぜなのか
確かに良い作画なんだろうけど
神すげええええええええってならんのよね 演出とか声とか音楽とかテンポとか真の取り方とか色々な要素あるんだろうけど
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-Jo3V)
垢版 |
2022/10/29(土) 01:34:39.68ID:fy+jPQSs0
559 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gExj [106.131.67.70]) sage 2022/10/28(金) 03:07:38.18 ID:DFeYrB0/a
日経エンタテインメントの監督インタビュー

・生活の中で生まれないようなギャグ顔(アセアセ表現やガーンの顔線)は全部NG排除。

・いわゆるアニメを作りたくない。アキバ系や萌えなどのサブカルチャーのなかで固定化された概念に頼らない表現をしたかった。

・タツキが映画好きとのことなので写実的なものや映画的なもののエッセンスを取り入れられればそれが作品のためになるという確信があった。個人のわがままでは無い。

・マンガ的なものはマンガで楽しめばいいと考えており、映像だからこそできるある種チャレンジングなことに挑戦したい。どういう映像がムーブメントを起こすのかプロジェクトの一環として積極的に関与したいと考えた。

・監督が曲入れをするタイミングは実写映画を作る時に近く、アニメ的なカルチャーは目指していない。「ここでこう流れるだろう」というわかりやすさは無いが、新しいことに挑戦した作品なのでオープンマインドで受け入れて欲しい。

要約すると、初監督作だがアニメじゃなくて映画みたいな事がしたい、マンガっぽいのは要らないから映像の実験的な表現をする、あとタツキの映画好きに関して「とのこと」と表現する程度にしか原作に触れてない(憶測ではあるが多分元々チェンソーマン読者だった訳では無い)
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7936-NpS5)
垢版 |
2022/10/29(土) 01:58:36.86ID:9S3XHqJM0
これアニメやで
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-1NYB)
垢版 |
2022/10/29(土) 03:03:46.91ID:GnOZ2Vd/0
>>189
原作の元々の読者が監督することなんて珍しいと思うが
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7936-NpS5)
垢版 |
2022/10/29(土) 03:22:32.02ID:9S3XHqJM0
米津はもともとヒロアカOP依頼される前からヒロアカ読んでたらしいし、チェンソーマンも余裕で読んでて何ならファンっぽい感じがする
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-srbk)
垢版 |
2022/10/29(土) 07:06:35.23ID:kYRX02lb0
せっかく予算たくさんあるのに方向性が間違っとる…
身を削る思いで頑張ってるアニメーターさんが報われない
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-srbk)
垢版 |
2022/10/29(土) 08:06:48.97ID:kYRX02lb0
>>189
そんな方針なら実写でやれよと思う。予算あるからCG使えるだろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況