X



【アニメ】チェンソーマン 11鋸目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf3-WXdn)
垢版 |
2022/10/22(土) 00:44:56.27ID:wCxwWpEUa
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 10鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666257815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-80Lh)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:01:56.57ID:Cjqm0id6a
・こうもりの悪魔の小物感・・こわさがない、雑魚臭すごい
・ひともみもしてねぇんだよーーー →滑ってる感 さぶい てか全体的に痛いさぶい
・バトルシーンも音楽イマイチ盛り上がらんな 絵的にも地味
・全体的に地味 絵的にもすげえええええええええええって思うところなぜかない。アニメの中じゃすごく良い作画なんだろうけど心ひかれん 
心揺さぶるものがない
・ED なんかさぶい・・・ 

鬼滅だと神作画すげええええええええええってなったんだけどチェンそーはそういう気分になれないのなぜなのか
確かに良い作画なんだろうけど
神すげええええええええってならんのよね 演出とか声とか音楽とかテンポとか真の取り方とか色々な要素あるんだろうけど
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-Jo3V)
垢版 |
2022/10/29(土) 01:34:39.68ID:fy+jPQSs0
559 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gExj [106.131.67.70]) sage 2022/10/28(金) 03:07:38.18 ID:DFeYrB0/a
日経エンタテインメントの監督インタビュー

・生活の中で生まれないようなギャグ顔(アセアセ表現やガーンの顔線)は全部NG排除。

・いわゆるアニメを作りたくない。アキバ系や萌えなどのサブカルチャーのなかで固定化された概念に頼らない表現をしたかった。

・タツキが映画好きとのことなので写実的なものや映画的なもののエッセンスを取り入れられればそれが作品のためになるという確信があった。個人のわがままでは無い。

・マンガ的なものはマンガで楽しめばいいと考えており、映像だからこそできるある種チャレンジングなことに挑戦したい。どういう映像がムーブメントを起こすのかプロジェクトの一環として積極的に関与したいと考えた。

・監督が曲入れをするタイミングは実写映画を作る時に近く、アニメ的なカルチャーは目指していない。「ここでこう流れるだろう」というわかりやすさは無いが、新しいことに挑戦した作品なのでオープンマインドで受け入れて欲しい。

要約すると、初監督作だがアニメじゃなくて映画みたいな事がしたい、マンガっぽいのは要らないから映像の実験的な表現をする、あとタツキの映画好きに関して「とのこと」と表現する程度にしか原作に触れてない(憶測ではあるが多分元々チェンソーマン読者だった訳では無い)
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7936-NpS5)
垢版 |
2022/10/29(土) 01:58:36.86ID:9S3XHqJM0
これアニメやで
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-1NYB)
垢版 |
2022/10/29(土) 03:03:46.91ID:GnOZ2Vd/0
>>189
原作の元々の読者が監督することなんて珍しいと思うが
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7936-NpS5)
垢版 |
2022/10/29(土) 03:22:32.02ID:9S3XHqJM0
米津はもともとヒロアカOP依頼される前からヒロアカ読んでたらしいし、チェンソーマンも余裕で読んでて何ならファンっぽい感じがする
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-srbk)
垢版 |
2022/10/29(土) 07:06:35.23ID:kYRX02lb0
せっかく予算たくさんあるのに方向性が間違っとる…
身を削る思いで頑張ってるアニメーターさんが報われない
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-srbk)
垢版 |
2022/10/29(土) 08:06:48.97ID:kYRX02lb0
>>189
そんな方針なら実写でやれよと思う。予算あるからCG使えるだろうに。
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b4-rS6U)
垢版 |
2022/10/29(土) 11:01:32.21ID:fqv6mYVe0
>>203
チェンソーマンという作品に向き合っていないという意味で
アンチより本スレに書き込む資格なくて草
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b4-rS6U)
垢版 |
2022/10/29(土) 11:43:27.83ID:fqv6mYVe0
>>206
でもアンチの方を向いてアンチを攻撃するための手段にしてるんやろ?
むしろ作品に対して不誠実やな
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b4-rS6U)
垢版 |
2022/10/29(土) 11:56:18.40ID:fqv6mYVe0
文句言おうがアンチじゃないなら本スレから追い出すのは理不尽ではある
むしろ批判NGの信者スレ立てて篭った方が棲み分けやろ
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-YffN)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:30:14.29ID:IGPpIP4Lp
>>212
別にアンチスレに書き込んだら本スレに書き込んだらダメみたいなルールがあるわけじゃないんだから過度な否定意見はアンチスレで吐き出せってのは全く理不尽じゃないと思うけどな
監督をいかに面白おかしく誹謗中傷するかみたいな書き込みをわざわざ本スレでやる意味あっかね
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:37:20.47ID:MrJCddum0
実写の演出技法はアニメ的な制約のあるアニメの演出技法の上位にあるのであって、その高みを目指すのは映像作品に関わる人間として至極当然のことを言ってるに過ぎない
お前らは自分たちが置いていかれるとかわけわかんない妄想でもしてんのか?
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b4-rS6U)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:39:37.87ID:fqv6mYVe0
>>215
作品に対する批判は誹謗中傷にはならんやろ
そもそも監督の人格なんて大して知らんしな
まあスタッフがんばってますTweetから変に人格否定まで行くのはアカンやろうけど
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b4-rS6U)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:42:00.57ID:fqv6mYVe0
>>218
むしろ制約は文字通りの意味で実写の方が多いし上位という訳ではないやろ
いきなりおかしな事を言い出してどうしたよ
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b4-rS6U)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:53:54.00ID:fqv6mYVe0
>>221
監督として新人で監督としての経験実績がない事への指摘は誹謗中傷ではないやろ
そもそも監督を擁護する側の要因でもあるし
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NpS5)
垢版 |
2022/10/29(土) 13:06:54.18ID:VnPqA2vW0
>>224
>抽象的な雰囲気よりも写実的な雰囲気がある漫画だったし

ハア~?
そんなのチェンソーマンと言う漫画の極一部のシーンだろ
そんな一部分取り出して(そしてそんなのはどんなギャグ漫画にもある)
まるで全体がそんなトーンの漫画みたいな捏造はやめてくれや
擁護派ってこんなトンチンカンな印象操作ばっかするよな
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NpS5)
垢版 |
2022/10/29(土) 13:25:26.06ID:VnPqA2vW0
>>227
>タツキは実写的な手法使ってる

馬鹿すぎ
タツキがやってる事はあくまでも映画技法の漫画媒体への応用だろ
別にタツキ本人が実写映画作ってる訳じゃねえんだぞ(笑)
あと映画技法(カメラアングルやら場面構成やらズームやら)の漫画への導入はタツキが初めてじゃねえよ
それを最初にやったのが手塚治虫
そして手塚によってそれまで¨のらくろ¨みたいな平板な漫画様式が
一気にダイナミズムのある現在の漫画形態に進化したんだよ
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U)
垢版 |
2022/10/29(土) 13:30:26.83ID:MrJCddum0
そうですね
アニメで実写の技法を使うのも別に特別なことじゃありませんw

もしかしてタツキのためにアニメのアンチをやってるんだとか言いたいのかしらんが、
タツキはおめえみたいに作り手側に寄り添わず外か好き勝手言いたい放題なのは嫌いだろうよw
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b4-rS6U)
垢版 |
2022/10/29(土) 13:40:05.05ID:fqv6mYVe0
まあタツキは脳内に編集飼って自分の漫画を自分で打ち切りにしてた様な変人だから
言うほど作り手側に寄り添う性格なのかは怪しいところ
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1363-ZvaO)
垢版 |
2022/10/29(土) 14:35:32.81ID:c3E0+JJV0
空中戦したり地獄に行ったりする漫画で実写的とか言われてもなぁ
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b19-p1ek)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:18:30.68ID:dQCkVU/Q0
トレンドに『人格排泄ゼリー』という異形の性癖が現れたので、AIがまた変なやつを生み出したと思ったら人間の生み出した業だった - Togetter
https://togetter.com/li/1964691
#三鷹アサ 2 colors - mamimiのイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/100840337

人格排泄っていう謎ワードをこのイラストで知ったからこの漫画の設定では取り憑いてる悪霊はこうやって出入りするんだと思ってたよ
漫画読んだらそんなことはなかった
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-iO6U)
垢版 |
2022/10/30(日) 00:20:17.90ID:12yYll4zr
チェーンソーマン批判を見てると、なぜ鬼滅の刃がヒットしたのか分かる気がする [882540646]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666981562/1
チェンソーマンが酷評された理由、映画を意識して作ったからだった……アニメしか観ない幼稚ジャップには高尚過ぎたもよう…… [176626613]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666945992/1
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b66-Tk+f)
垢版 |
2022/10/30(日) 00:58:29.61ID:qlruW/wj0
脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや声優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新チェンソーマン』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。
おおいに期待しています!!

原作者 藤本 タツキ
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7936-NpS5)
垢版 |
2022/10/30(日) 05:08:15.54ID:w33pvEaC0
一般的には名作だよ
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7936-NpS5)
垢版 |
2022/10/30(日) 19:52:42.62ID:w33pvEaC0
精神的にうわ~っと来るのはレゼ編からだと思う
頂点が雪合戦
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b60-tAkO)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:24:35.89ID:c2fqE0D20
ポチタがかわい過ぎてツラい
twitterで見かけた和菓子とか可愛ゆす
毎回ポチタの出番を入れて欲すぃ
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-1NYB)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:15:47.85ID:WbdPICWG0
>>271
そのバランスを変えることで元のマンガとは違う感じにしたいんだろ
バランス変えないと元のマンガと同じ感じになっちゃうから
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-McSq)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:50:27.55ID:bLWBv/ZE0
今さらやけど米津の正規MV観た


あれも欲しい、これも欲しい
楽して生きていたい、幸せになりたい

と言いつつメチャクチャ努力する青年

(酸欠下で夢想)トラック転生、ランナー押しのけて楽々1位ゲット

ふと我に返ると隣りに憧れのイケメン、話し掛けてみようかな

統合失調症発病オチ

って怖すぎるMVやったんやけど……あれヤバいわ~ゾッとした
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b4-rS6U)
垢版 |
2022/10/31(月) 14:10:44.85ID:/d91oXio0
>>267
変身後の主人公がエキセントリックなだけの普通のヒーロー物やからな
だから変身したらテーマ曲で盛り上がる様な普通のヒーロー物として作れば良かった
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-aFXK)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:04:59.10ID:D+i/EFKp0
声が聞こえないとかbgm小さいとか言ってる人ってアニメ見ないで適当言ってるよね
10年前に買ったモニタに2000円のヘッドホンでアマプラ視聴しても普通に聞こえるんだけど
あんなにはっきりしたセリフ聞きとれないとか意味がわからない
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b4-rS6U)
垢版 |
2022/10/31(月) 17:16:59.08ID:cwtBlrTI0
音量の問題じゃなく
印象に残らない演技
印象に残らないBGM
だからアカン

チェンソーマンは普通にヒーロー物でもあるのに
印象に残らないアニメにしてどうすんねん
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-aFXK)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:15:27.06ID:D+i/EFKp0
それ全部個人的な好みの問題だよね
聞き取れるというのは事実
bgmの大小や使い方も好き嫌いの問題でしょ
聞こえてはいるんだもんね
演技が棒に聞こえちゃうのも個人的な好みの問題だし
もっと事実に基づいた話をお願い
「聞こえない聞き取れない」と言っている人の話をしてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況