気が早いけど、今年一番のクソアニメを決めるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 00:33:07.60ID:dxKKLR+H
去年は『エクスアーム』だった
これは早い段階で殿堂入りした
今年はどのクソアニメに軍配が上がるのだろうか

…おっと『農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった』がエントリー
これは鉄板かw
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:30.26ID:QhX1fKJs
>>501
言葉で遊ぶなと言ってるだろう。
他の人が言っているがアマプラはアマプラ、5chは5ch。まず5chで不正投票の証明が
何も出来てないのに、何が客観的に物を考えてるんだ?
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 21:03:57.02ID:QhX1fKJs
と言うか、何かリコリスとやらに義理があってスレ流しをしたいらしい気持ちはわからんでもないが、
まず5chで不正投票とやらをやった直接的な証明を何も出来ないのに、
投票結果を捻じ曲げさせたというのはどうかと思うぞ。こんなお遊びスレとは言え。
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 21:06:46.43ID:QhX1fKJs
あと、人と話すときは詭弁とか勝手なレッテル貼りはせずに、真面目に話をすることからまず
覚えような? どこでもそんなふざけた態度が通るとは思わないほうが良いぞ。
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:40.55ID:PuNI13JR
>>484
3.9ってまあまあ低くないかw
それともこういうツッコミを待ってたアンチの方?
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:52.73ID:QhX1fKJs
更に言えば、そんなに不満があるならワッチョイやら諸々表示される
不正のし難い2022クソアニメ決定スレをアニメアンチ板にでも立てるのが
良策だと思うぞ。ここでレスバなんぞするより余程建設的だ。
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 21:49:36.87ID:2Y3Nv8tt
ちょっとさみだれスレに報告行ってくるわ!
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 22:17:09.89ID:XwqTu4+v
アークナイツ
かやのんを中国全土焚き付けてバッシング、謝罪強制、パワハラ解雇した会社が
正義ぶったメッセージを発しても全く響かない
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 00:54:57.10ID:s3aHy0gl
アンチが湧くアニメは優秀
本当のクソアニメは速攻切られるから

まぁ俺もリコリコ後半で切ったけど少なくとも最糞ではないかな
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:18:47.71ID:En0Wb++N
さみだれよりも錆色のアーマの方が糞って言ってる奴もいるけど、
ちょっと見てみたら「普通に動いてる」分さみだれよりもずっとまともじゃん。
さみだれは兎に角作画がアニメとしての根幹をなしていない。
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:32:35.93ID:s3aHy0gl
>>521
amazon primeでは☆4くらいあるね
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 04:27:29.15ID:xTKDt9F8
リコリコアンチも酷いがさみだれアンチも大概に酷いぞなんか必死すぎて引くわ
多分同じヤツが何回も書き込んでるだろ全部同じヤツの書き込みじゃないと思うが
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 05:06:32.44ID:En0Wb++N
酷いものは酷いからなあ。さみだれに関してはアンチとか以前の問題。
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 05:48:25.10ID:/Vnv3w81
作画を重視する奴はさみだれ最糞だと思うし
脚本を重視する奴はリコリス最糞だと思うし
なろう嫌いだと農民最糞だと思うし

つーだけだろ
0532◆pflLrVtxr1Tv
垢版 |
2022/11/01(火) 07:23:42.82ID:X6S9Py/5
イッチです
今年は惑星のさみだれが殿堂入り決定ということで集計作業を終えます
あとのことは有志の方にお任せします
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 07:53:43.22ID:/Pam8y6f
まあ2位リコリスもないけどなよくも悪くもない50点ってとこだろ
あれだけ円盤が売れてるんだから視聴者数が圧倒的でアンチの数も比例するしな
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 08:05:00.19ID:s3aHy0gl
まぁリコリコは賛否が分かれやすかった作品だとは思うし妥当な順位なのかな
俺はここにいる全ての人にシュート見てもらいたかったな
個人的今年最糞なので
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 23:03:20.85ID:XzNKZQ0z
今期の覇権:農民、ビーストテイマー、悪役令嬢、新米錬金
今期のクソ:ガンダム、スパイ、チェーンソー、ブルーロック

覇権の理由
物語が緻密に組み立てられ、主人公が無双していく様子が素晴らしい。
クソの理由
悪役にやられるし、主人公に都合が悪い展開が多くなろうらしさがない。
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 00:07:08.72ID:OgRcKlAh
>>548
素直にシンを主人公にしときゃいいのにキラ人気に浮気して主役乗っ取りとかされたらそりゃあね
アスランが風見鶏みたいになってたのもアレだが、最後までシンがガキのまんまだったりして中の人に脅迫文行ったりしてたしなぁ
中盤以降が無茶苦茶過ぎてなぁ…

鉄血は逆に後半主役変えたほうがまだ良かった終わらし方しやがった。笑えねぇ
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 01:37:27.73ID:Ctejj1Bc
群青のファンファーレはかなりのクソだったけどつまんなすぎてみんなそうそうに視聴切ったか
競馬がテーマだけど競馬ファンが見たくないものばかり詰まってた
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 04:53:50.98ID:O3LecrCy
>>547
新米と農民を覇権、水星をクソにしてる時点で君が作品ちゃんと見てないのが分かった
あんな設定穴だらけの作品をよく評価出来るな

まあ水星は好みの問題もあるだろけど
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 08:54:18.96ID:aGke7idR
このスレで名前が挙がったから思い出したけど錆色のアーマーかな
作画の酷さと声優の棒読みっぷりでホント見るに堪えない作品だった
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 10:59:17.61ID:qp4iNw5Q
>>557
アーマは背景がやる気なさすぎ
3Dキャラに日本昔話みたいな背景が際立つ
モブキャラは静止画ばかり
動くモブは雑魚鎧兵だけという
妥協なき手抜きに感心したわw
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 11:59:58.06ID:UqGkvXQ/
>>553
なろう信者ではないぞ
陰の実力者は1話で主人公死ぬから演出だけに金かけてクソだと思ってるし
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 12:17:51.68ID:XJiX1sCO
>>553
なろうが何故売れてるかと言うと一般の需要を満たしたからで
なろうが流行る前からそういうタイプの話の需要はあったんだよ

俺は百合は嫌いだしガンダムと相性最悪だと思ってる、スパイファミリーや、チェーンソーマンはキャラ見た瞬間退散した
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 12:43:22.19ID:BAhBTajB
真の糞アニメは期待させる何かもないんだよね
後半クソみたいな批判は裏返せば前半面白かったんだろ

糞アニメは首尾一貫クソなんですよ
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:21.83ID:y2naGoKx
>>561
なろうは売れてない
BDは一握りのちゃんとしたストーリー、ドラマ、逆境、世界背景のある、なろうっぽくないなろう以外は売れてない
ソシャゲ売れてない
純なろう準なろうの作品数に対して全くと言っていいほどゲーム化されていない
アニオタに作品が評価されていない
反響も無い
数字豚、売り豚、数字v豚はくそ喰らい豚
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 15:17:58.08ID:MlWiYRwR
>>566
好き嫌いは関係ないぞ
俺は農民クソだと思ってるけど好き
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 15:59:10.87ID:y2naGoKx
>>565

>そもそも原作者の意見を聞かない現場(正確には制作会社がクライアント
>※角川なら角川の〇×△□にキックバック(正確にはキャッシュバック)してて
>原作者をぞんざいに扱ってOKとクライアントから許可を得ている)なんて
>多々ある。
>
>そして大抵そういう現場は原画にしろ作監にしろ演出にしろ監督にしろ金額が安い。
>元々5千万前後の予算がキックバックで3千万前後になるわけだから製作費は安くなる。
>
>オリンピックの袖の下はどこでもやってる事で別に驚くことじゃない。むしろTV局が
>袖の下もらえてなくて騒いでるぐらいだろうな。そしてTV局側も袖の下を要求する時代がくるんだろうな。

汚い金の流れはあるかもしれないが少なくともBDDVDは売れてない、終了
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 08:16:41.00ID:qOZKN8eX
なろう発の原作は腐るほどあって、しかもペースは上がっているので
アニメ化のネタは尽きない
まだまだシェアは上がるだろうな
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 14:47:24.81ID:8eTdffJ2
下手な鉄砲も数うちゃ当たるってことかな
今期なら陰実とか転剣はかなり当たりそうだし
あと漫画原作と違って出版社サイドがうるさくないから
アニメ化しやすいとかあるのかね
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 16:39:59.26ID:RvCfubDu
アニメはリアルな演出にしやすいのが評価されやすい
特殊な設定は嫌われやすい

逆に文章は特殊な設定じゃないと個性出せなく面白くないことが多い
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 17:32:40.70ID:OcUUIJP8
さみだれ殿堂入りは納得。
原作ファンとしては痛すぎるアニメ化。
子供達にさみだれの良さを力説した親父としては
アニメ監督を断罪して欲しい。
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 00:04:53.50ID:/3+ynNs6
原作はいい少年漫画だよ
最初イタい要素多いけどだんだん良くなってくる
主人公の成長と最終盤の展開や伏線回収は熱かった
全10巻で短くまとまってるのもいい
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 18:40:09.85ID:YMU5w99U
今期が1本ならなんとかなりそうだが他に宇崎ちゃんと新米錬金術師も担当だからな
どっかで皺寄せは出ると思う
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 20:28:31.19ID:G0TzY9ng
 ネット右翼は「効率の悪い蒸気機関車」に似ている。常に石炭を投入しないと前進することができない。最大の燃料だった「在日特権」はそもそも存在しないので流石に10年を経ると劣化してくる。一方、すでに述べた通り韓国政権の対日姿勢にもムラがある。2010年代後半になると、このような「燃料」のみをもって「嫌韓」を推進していくには限界があった。

 そこで発生してきたのが2010年代中葉にあった「アイヌ民族へのヘイト」である
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 20:29:41.21ID:G0TzY9ng
「龍柱(ドラゴンの頭部)の方角が北京を向いている」とするデマが頒布された。つまり龍柱は翁長県政における「中国への追従・思慕」を象徴するものであるという具合である。結論から言って全部デマである。すでに述べた通り龍柱は沖縄伝統の彫像であり現在の中国とは関係がない。そもそも龍柱は在沖米軍基地敷地内にも作られている。この論法で言うと在沖米軍も中国に恭順している
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 14:57:38.95ID:EHnaW5P4
>>585
ボンズとTBSのせいでしょ
オリジナルならまだしも、原作物改変して自分の所の思想ぶち込んで作品自体ぶちこわし
そりゃ原作ファンは怒るでしょ
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 15:02:24.61ID:Tyw/gW7r
クソとまでは言わんが
前評判に対してのコケっぷりで見ればうる星やつらがやばいかも
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 18:59:13.96ID:LDglwm2I
「猿の手」

オタは願った

うる星やつらをもう一度アニメで見たい

うる星やつらを原作準拠にして欲しい

うる星やつらは思い出のままにして欲しい

テレビをつけるとそこにはspy&familyとなろう系だけが静かに映っていたのでした
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 22:31:31.26ID:9TASjGNc
うる星やつらリメイクがダメなところは
旧作と比べられるのはしょうがないとしてもさ、
なんで令和の時代に紙芝居になってリメイクされんの?ってところ
旧作後期より作画レベルが落ちてるじゃん・・・そりゃないでしょ
いくら原作初期風にすると言ってもさ、しなくていいんだわそういうのは
ちゃんと今風で綺麗な人物、きれいな背景で新作が見たいんだわ
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 10:26:48.53ID:HwFSJBP4
異世界おじ打ち切りだったん?
スタッフコロナ感染ですすめられなくなったと聞いたけど
問題児が10話までで終わったのは予定と言いつつ実は打ち切り説があるから
ホントは打ち切りの可能性もあるけどな一般ウケする内容じゃないし
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 11:24:21.35ID:q2jAKA1B
異世界おじさんは仕切直してやっているじゃん
感染後、復帰の作画で叩かれたから、2度目は仕切直しのための言い訳の可能性あるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも