X



今期アニメ総合スレ 2871 ワッチョイ本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b4a-/bca)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:45:02.61ID:25IRc26e0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2870
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658845005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8355-TRGI)
垢版 |
2023/02/11(土) 01:50:45.04ID:swZ+70Bn0
>>559
陰の実力者はやる気満々じゃない?
アニオリで近代化させたりウェブ版のみ登場してるキャラいても違和感ないでしょて原作者に詰め寄ってOK貰って出したり
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:02:58.09ID:/4WLmkHV0
なろう「絶対許せない派」と「呆れつつも楽しめてる」派がいるからな。ワイは後者

ただ、許容値を超えた糞なろうがあるのも事実。
昨シーズンだと「黒の召喚士」ってのがイキり過ぎて大嫌いやった。耳に変な飾りつけてるしな。
それを本スレで愚痴ったことあって。したら、「イキることは悪いことではない」「格闘家とかどーなる?みんなイキってるだろ」みたいな詭弁言われて叩かれたわ。うろ覚えやが。
これワイがおかしいんか? 納得してへんからな。
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Cl2j)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:48:16.38ID:f3khUqX00
別に許す許さないの問題じゃない
面白けりゃ見るが大量に検分して時間の無駄と判断しただけ
全部切っても30作品くらい残るしそんな時間は捻出出来ない

>>561
電通の偏差値40の奴でも分かるように作れは至言
別に悪いことじゃないそういうものもあっていい
下狙った分だけ上はストライクゾーンから外れる

原作ナウシカは学士でも理解出来ない奴もいるが
映画にして間口を広げるには子供でも分かるよう大幅に簡略化する必要がある
大衆化は劣化を伴うのは全業界同じ
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:04:12.31ID:AevelJnL0
糞アニメ枠ってのがあるぞ。
糞は糞でも、自分さえ楽しめる要素あれば、それでいいわけだからな。
拙い内容でもなんか妙に噛み合うとハマる作品があって、そういうのを求めてる自分がいる。
もともと期待値高い作品って、おもしろくて当然なんよ。 それだけだと寂しいじゃない、こんなに作品あるのに。

少年ジャンプで、打ち切り候補になりそうだけどコレおもしろいよなぁ、っていう心理と似てるな。見つける楽しさ。
今期は不作だが、それらを探す楽しみはあった。それだけワイが暇ってことなんだろうけど。一応働いてるよ。
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:06:42.69ID:vXi7148g0
バディダディーズ最新話  の感想をば
最近は主人公がマトモになってきて、見れるかなと思ったが、シンプルなつまらなさに落ち着いてる。
幼女とのイチャコラ溺愛シーンを見せて、最後なんかいい感じの雰囲気で終わる。それのゴリ押し感。他に何かねーのか?
殺し屋っていう職業のシリアスな闇をいつ出すんだ? 物語の小道具でしかねえのかな 

たぶん終盤に、元の母親が改心して幼女を迎えに来る展開が来る。
幼女はそれを拒否って、主人公と一緒に生きてくことを選択する こんなテンプレ通りになりそう。
こういっちゃ悪いが安直なんだよなあ。
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:37:42.76ID:vXi7148g0
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん の感想をば

ゲーム内のキャラを神様視点で実況し、会話できるのは、おもしろいアイディアだと思って、感動したな。
But、1話2話は楽しんで見てたが、5話ともなるとマンネリになってくる。
もうセックスしろよ押し倒せとしか思わんワイは、この作品見る資格ねーかもな。
杉田演じる地味なキャラが、死亡の運命をどう回避するか気になる。 それぐらいかな。
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:57:31.04ID:7QxJoLVj0
英雄王、武を極めるため転生す 6話の感想をば

はじめは「他のなろうとは展開がちょっと違う」と評価したが、アカデミー入学はなろうテンプレに支配された領域だ。
その中で、どこまで個性を出せるだろーか?という視点で見てる。

なろう系の主人公は、ネタにされるレベルで、なんかのベクトルで突き抜けちゃってた方が、逆に面白いかもしれない。
主人公のイングリスは、今んとこ、サイヤ人みたいで良い感じ。
中身がジジイだってことを時々忘れそうになる。なろうばっかみてると、思考停止する癖ついちゃうんだよな。
枚数は多くない低予算タイプの作品だと思うが、要所要所でがんばってる印象。
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN)
垢版 |
2023/02/15(水) 08:19:15.12ID:1mYk4jYO0
低予算アニメの主役となると、アイドル的な人が選ばれるんだよな。その声優のファンごと人を引っ張ってくるから。
大地は役ごとに違う声出しててびっくりする、どんな役でもこなせる実力者だと思う。地声はガルパンのペパロニに近い。
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN)
垢版 |
2023/02/15(水) 18:02:01.38ID:1mYk4jYO0
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます の感想をば。3話迄
腑に落ちんのが、あの若さで異世界に転生して、はじめに「老後の金を溜めなきゃ・・!」て決意するもんかね?
客にシャンプーを必死でゴリ押しするあたり、そこそこ楽しく見たけどさ、別に面白いというのはないな。
ワイは「本好きの下剋上」見とるからな、どれも二番煎じ感あるし、全然超えてないわ。多分切る。
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN)
垢版 |
2023/02/15(水) 18:33:12.22ID:1mYk4jYO0
もののがたり の感想をば

原作知らんけど、呪術廻戦とかチェンソー系の作品やった。「~の悪魔」じゃなくて「~の付喪神」という設定。
仲間の付喪神達ね、姿も心も言動もまんま人間で、都合のいい時だけ付喪神っぽいことを言うんだよな。ここ、残尿感。
そもそも付喪神ってなんだw  何百年も経つうちに命持った化け物だろうけど、こんなポンポン出てこられたんじゃたまらねえな。

舞台設定は、なんかすごく古臭いというか、どっかで見た感じ。
主人公の修行先である古屋敷の主が、めちゃ美人で純情の女子高生だった、付喪神たちに婿として認められドギマギしながら進む修行ストーリー。伝説の弟子ケンイチみたいな?
主人公は、冗談の一つもいわんような堅物キャラで、ギリ理性保ってるうちわサスケのよう。
「なんか面白いシーンが一個くらいあるだろうよ?」って気持ちで、惰性で見てる。
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 23:52:22.29ID:TadtangP0
陰実、長い1クール終了。おもしろかった。
他の有象無象のなろうと比べ何が違ったのかと考えて見たら、主人公が特殊で、浮いてるとこではなかろうか。
外野にさんざんワチャワチャさせといて、最後に、両陣営ともに、カゲノーに企みもプライドも全部ぶっこわされる愉快さ みたいな。
どっちかっつうと、カゲノーの方が外野なんだろうな。この得体の知れなさが魅力だった気がする。2期に期待。
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 18:09:48.05ID:D7cA1cBt0
人間不信6話
すげえ回だった。「算数ベアナックル」という謎のゲームをやり始める冒険者一行
お互いのチームの代表者同士で点が低かった方が、グーパンで思いっきり殴られる謎ルール
もはや6話なのに、そこまで人間不信でもなければ、世界を救う様子もない一行。どうするんだという気もするが、なかなか楽しめた。
死闘の果てに、名言あり。

  「やり直すことはできなくても、訂正ならできる---- 」

やり直せないのにどうやって訂正するんだ ・・・?
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK)
垢版 |
2023/02/18(土) 16:46:58.35ID:LA6dmXxv0
冰剣の魔術師が世界を統べる 感想をば

アメリア「レンジャー!!」 だんだん主人公に調教されるように、修行に励むアメリア。
ワイの身近な知り合いにこの作品の悪口いったら、じつはそいつガチ勢で、焦りましたよ。
アメリアの宿敵との前哨戦エピソード。話はたいして動いてないが主人公が女装したりバルク見せたり、コメディ回やった。
楽しく見れてる。チープな作品にはチープな作品なりの楽しさがあるものだ。

なお、主人公、自分をいじめてたマルフォイみたいな奴に、名言を残してたことが発覚。
「気づくことができた人間は、何度だってやり直せる----」

あれ?このセリフ人間不信でも聞いた気が・・・。なろうの底の浅さを感じさせる一言やった(笑)
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 15:53:29.99ID:IoFPosH80
暗黒兵士のスローライフ7話

村長になったダリエルの村に、現勇者のレーディ達が訪れる。4人目の仲間を決めるため手合わせが始まって・・・。
こんなカタチで勇者側につくとは。 こいつの優柔不断&八方美人ぶりで、板挟みになって焦る未来が見えるわ
なかなかおもしろいよ
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 16:20:56.33ID:IoFPosH80
中間発表 ちなワイが今期おもしろいって思ってるベスト10
陰実は秋アニメのため除外

1 ヴィンランド・サガ season2
2 英雄王武を極めるために転生す
3 冰剣の魔術師
4 最強陰陽師の異世界転生
5 アルスの巨獣
6 便利屋斎藤さん
7 暗黒兵士のスローライフ
8 REVENGER
9 ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテ
10 齢5000年ドラゴン邪竜認定、人間不信、トモちゃん
 
---------------
他は、とっくに切ったのがほとんどだが、まだ見捨ててないのもある
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-eo8b)
垢版 |
2023/02/20(月) 06:38:46.62ID:dCEFHiwyd
>>584
早く春アニメ来ないかな〜
ランキング見るだけで今期のレベルの低さがよく分かる
ランキングで流行ってるの皆無
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 09:12:11.62ID:oUkBgXgO0
ランク付けって、全作品にSとかAとかつけグループ化して、(ただの自分の趣向に過ぎんのに客観的な評価みたいに見せてる糞野郎やろ_
俺は、個人的に自分が楽しみに見てる順番に並べてるだけやぞ だめか? あまりにクレーム多いならやめるぞ
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 09:32:05.35ID:oUkBgXgO0
>>585
転生王女いがい初めて見たタイトルだわ そんなのあんの? 見たら感想書くわ

転生王女は、見たいと思うストーリーじゃないんだよな  良く考えてみてくれ
ただ立場が危うくなった令嬢を、リコリコの千束に激似の主人公がおせっかい焼いて旅に連れ出すだけ
しかも半分は、いちゃつきたいという下心ありきの気持ち悪さや。
令嬢は令嬢で、、、自分で運命切り拓くんじゃなく、王女のおせっかいパワーで手柄立てるストーリーな訳やろ?
これが本人のためになるかいや? 仮に魔法革命おこして株上げたとしても、いい話だったとはワイは思わんな。
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 09:40:51.00ID:oUkBgXgO0
>>587
今までさんざん不作って言われてたシーズンあったが、今期は別格やと思う
ワイもこんだけ沢山見てるとはいえ、ヴィンサガ以外は、「明日からぜんぶ見るな」って司令がくだされたら、ノンストレスで視聴ストップできるくらいの気持ちしかないわ
とりあえず配膳されたメシを口に運んでる状況や。
ワイが飼ってる熱帯魚も同じこと思ってたりしてな。
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-eo8b)
垢版 |
2023/02/20(月) 09:43:52.53ID:dCEFHiwyd
>>590
頼みの魔女も春まで冬眠してしまったし
今期は話題作が皆無
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954a-AouJ)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:22:37.57ID:eQtK8+tR0
最&強陰陽師いまならギャオで全話無料で見られるぞ!急げ!
あ、なろう好き以外へは勧めないから、なろう好きだけにオススメ
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 22:54:49.06ID:oUkBgXgO0
このままでええよ ワッチョアイなしの方で、SやらAとかランク付けしてる奴、ワイ大嫌いやからな あんなのが来たら困る
とりあえず自分が誤解招くような書き方しなければ、何も波紋広がらんやろ

感想を書いてる身からいうと、なぜだか知らんが、不思議と前より視聴が楽しくなったわ
どこがおもしろくて、どこが面白くないのか?考えてみるようになった  おすすめ
これを純粋に楽しんでるといってよいか分からんけどな。
とりあえず一つ確実に言えるのは、さっきアニメ見ながらFXしてたら17万失ったってことやな。マジだぞ。
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:10:51.68ID:hrNCxVj00
異世界のんびり農家 感想5話まで

久々にアマプラ。視聴前、4.0という評価の高さに驚く。
町に移住者が増え少しづつ大きくなってく様は、転スラみたいな印象だな。頭空っぽで見れる、その典型作品やナ。
何が面白いということはないが、ゲージの中のハムスターが草咥えて動いてるのを見てるのと、似た心境やわ。

チート農具で、異世界に存在しない野菜の種が勝手に出てきちゃう当たり、めちゃめちゃ残念な気持ちになったな。
それに、便利なフレンズ、美少女ハーレム。 5話見た時点で、「もう全部あるじゃん!」と思ってしまったし
なんか逆に、主人公がかわいそうに思ってしもたな。 ワイが主人公なら空しくてたまらんわ、こんなん。
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:26:35.59ID:hrNCxVj00
少し前に、「リアデイルの大地にて」という作品あったン覚えとるか
これ見ててめちゃくちゃ悲しい気持ちになったンよな

女の子が異世界転生して無双しまくる。すごく明るく強気の子で、登場人物全員から畏れられ、愛されてる存在なンよ。
最強&愛され存在のままENDみたいな感じで、アニメは終わるんやけど。
でもこいつ、転生前は事故で半身不随。病院で死んだんよ。で、入院中にやってたゲームの世界に取り込まれたと。
こいつが無双しまくっとる世界は、虚構の世界なンよな。 全てのシーンがこいつの白昼夢かと思うとな・・・。

死んでからチヤホヤ全開になるのは悲しいンよな。死んでから本気出すのもな・・・。
異世界転生系の作品にいいたいのは、転生後も、多少は辛いこととか、主人公が悩むようなイベント与えないと、そいつが可哀そうってことやな。
それがなければ、(異世界で)生きてるってことにならんやろ。
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:07:58.34ID:mld3U4e40
REVENGERS7話 感想

めちゃくちゃ面白かった!エグいシーンばかり。こういうの待ってたんだよ。
長崎に阿片が蔓延してて、主人公がその在り処を知っているとつけ狙われる展開。阿片の隠し場所はなんと「寺」だった。
この回であったこと

・寺は、阿片SEXを救いとする邪教だった。
・阿片でラりってる若者の男達が沢山くる。女装させられ、僧達の夜の相手をする。
・唯一まともな坊さんの清空。相手の若者を仏門に誘い助おうとするが、けっきょくホモSEXの気持ちよさに屈し賢者モードに。「もう私は僧ではない・・・」 不謹慎だがわらた
・廃人化した相手(市之丞)、噛んだ小判を清空に託し、寺へのリベンジへ。

・碓井さん、「さんたまりあ」の背中の入れ墨を、寺で披露するという宗教的カチコミをかけてしまう。
・主人公の雷蔵、阿片BBAに濃厚キスされ固まったところを毒針でやられる体たらく。BBA 「女になれてないのかえ?ww」 屈辱の言葉で煽られる。
・その後、縮地使いの中国人VS示現流が実現。BBAのあとで2連敗
・利便事屋を利用し、阿片を取り締まる漁澤(奉行所)と、長崎を牛耳る商人との腹の探り合いの会話。マジで激熱やった。
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:23.03ID:HE8+llTX0
HIGH CARD 感想

魔力を持った謎の51枚のトランプカード。これに選ばれた者は特殊能力を扱えるようになる。
国のパワーバランスを揺るがす力のため、色んな組織がこれを求め奪い合う話。

とにかく色彩が凄く派手で綺麗。日本人が脳内で作りだしたシャレオツイタリアって感じ。さらに、
コストを沢山かけたであろう作画、秀逸なキャラデザ、豪華声優、激しいアクション、音楽。何故これで話題にならないんだ?

見てみたら、炎操れたり、自動回復能力、現金と欲しい物を等価交換する能力者とかいるわけヨ。あっ・・(察し)
  「トランプ持ってるだけでそうはならんやろ・・・」  という疑念と視聴中ずっと戦うことになる。
能力系バトルって、技のお披露が目的になっちゃってるから、出来レースみたいな決着になってしまう。個人的にはそこで盛り下がってしまう。
皮肉なことに、バトル以外のシーンは、割と面白いンだよな。キャラの描写もよごく丁寧。
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:07:34.49ID:HE8+llTX0
バトルといえば、古い作品やが、サクラ大戦で忘れられないシーンがある。
光武(ロボ)に乗った真宮寺サクラが、敵に攻撃をよけられ、刀を壁に貫通させてしまう。
武器を失って窮地に陥るが、刺さった刀身を思いだし、うおおおおおおおおって気合で押し込んで敵を倒すンよ。

すげえ地味だけど、さくらがどれだけ必死だったかわかる戦いやった。今調べたら5話か
能力系バトルはこういう臨場感ないから寂しいンよな。
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 21:32:54.51ID:HE8+llTX0
そういや、機動戦士ガンダム(初代)のアムロのバトルも好きやったな。
歴代パイロットの中でも最強クラスなのに、汗ダラダラで「このぉ~~ッ!!」とかいってグフを狙撃とかしてたな。もちろん命中。
当時見てたころは何も思わんかったが、あいつ生きるために必死やったんやなあ。
今はどの作品も、死と隣り合わせ感ないつうか、勝ち確みたいな余裕が常にあるから、少し寂しい気するね。時代かねえ。
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:59:42.71ID:HE8+llTX0
>>607
9話のグラスレー戦よ。けっきょくエアリアルのチート性能でどうにかなってしまったが
最後は地球寮の仲間が勝負決めたのは良かったわ  ああいう泥臭い試合が見たかった。ちゃんと苦戦したしな!
トドメがエアリアルのビットやったら、何も感動せんかったわ。

スレッタはチート枠やし、ワイが好きな泥くさい試合は、グエルやチュチュがやってくれると思っとる
あー はよ見たいわ
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK)
垢版 |
2023/02/24(金) 19:00:58.37ID:Q6MNwIkU0
とんでもスキルで異世界放浪メシ 感想

視聴前、アマプラで☆4.7の高レーティングをみて戦慄が走る。
どれどれと見てみたら、すげーおもしろいじゃん、コレ。異世界転生のご都合主義が良いベクトルで働いてるわ。
孤独のグルメもそうだが、誰かがうまそーにメシ食ってるだけでも見てて悪い気せんし、
メシネタを軸にして、冒険ちゃんとしてるのいいよな。個人的に主人公のモブ顔が好きだわ。

正直いえば、メシものと聞いて、期待値低かったのは確か。
むかし、ジャンプで「トリコ」て漫画あったろ。 なんちゃら肉のスープ!!みたいな凄い奇獣の食材見せられるンたけどね こっちはわかんねーから!
食ったことないもんておいしそうに思えないンだよな 想像力の限界やナ。
一方この作品は、異世界人が焼肉のタレと白飯でウメェウメェしてるだけだから、美味しさが伝わってくるわ。
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 15:49:49.10ID:pM1sWgCt0
大雪海のカイナ 感想

遅れて見たが、今期1の大作やった。信じられんレベルでクオリティ高い3DCGアニメ。
ワイ、dアニメが有能と信じてたのに裏切られた気分。なんでお前ンとこにコレないんや?なろう系ばっか充実しやがって。

スケールでかい世界観だと、脚本がそれに太刀打ちできなくて、尻すぼみになるのが多い印象なンだよな。
ほとんどの作品は、主人公の特殊能力を軸に話を展開したいから、世界観はその雰囲気づくりのための飾りにされちゃうというか。
ジブリが評価されてるのは、そこで勝負できるからだと思うわ。
この作品も、しっかり世界観生かして勝負できてると思う。 ものすごく尺とコスト使ってディティール描いてるわ。
主人公が特殊能力ナシってとこ良いね、見てて緊張感ある。 やっぱハイカードなんて見てる場合じゃあないんだよ!
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 20:23:00.68ID:pM1sWgCt0
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテ
だめかもしれん・・・。斬新な設定ではじめは新鮮味あったが飽きてきた。毎回何も変わらねーじゃねえか。
実況2人の存在意義も大してないような気がするぞ。魔女がんばれ。めちゃくちゃにしろ。

人間不信の冒険者
算数ベアナックル(笑)のタイガーご乱心。こいつ仲間入りするかと思ったが違うのかよ。 謎のガッカリ感あって自分で驚いてる。
糞アニメらしい面白さあるよな。これをチューチューできるかどうかがソムリエとパンピーの差よ。
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 20:54:56.06ID:pM1sWgCt0
アルスの巨獣 感想

話的には盛り上がってきてるが、とにかく話の分かりずらさ、とっつきずらさが足を引っ張ってる気する。
唐突で呆気にとられるシーンを、お構いなしにどんどんぶち込んでくる作品なんだよね、コレ。 

ワイみたく理解力に乏しい奴が見ると、そら大変よ。敵側がなぜ襲ってきてるか理由わからんし、
なんなら、主人公達がいま何のために行動を共にしてるのかすら分からんからな。
なんとなく想像ついてはいるのよ、ただ、視聴者として置いてけぼりにされてる感が拭えないンだよな。
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:22:19.62ID:eAjH88ZB0
暗黒兵士のスローライフ 

【悲報】魔王軍、どの作品も、美少女と善人しかいない
勇者・魔王ってだけで自動的にいがみ合う設定にされるっつうか。こんないい奴等ならはじめから殺し合いなんぞしてないわ
ただ、この話作ってる世代がワイのようなドラクエオッサン世代。
ワイは自分で自分にツッこんでるだけやろな・・・ワイふつうに老害やんけ。今週も安定しておもしろい。
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:43:38.65ID:eAjH88ZB0
メガトン級ムサシ 感想

アーシェム(ヒロインの異星人姫)の母ちゃん、かつて敵対した主人公達を助けるため、敵艦に特攻して死す。
マジで感動したわ・・・ しかし、ニコdアニメのコメントも再生数もほとんどないという現実  なぜこれが人気出ないのか?
ワイの脳内CPUやと演算不可能やった。 最強のイケボ声優、櫻井の声演も光っているのに何故・・・?

他もヘビーな内容やった。元嫁の姿をした女型アンドロイドを部屋に呼び出し、服を脱がし一緒に添い寝する高校生。
そして、ケータイに保存された娘の姿を見せて涙する。 いやいや・・・高校生の心象の描写に、ここまでやる作品あるか? 
ふつうに見りゃ完全に病気なんだけど、こいつのキャラがすごく立体的になってきてヤバいわ。
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 17:39:11.09ID:XBJkuqCY0
便利屋斎藤さん

忍者と魔女、ギャグみたいな出会い方で始まったから、シリアス展開やられても没入できンかったわいな。
ぴちょーん、って音鳴って、話区切られるのも没入を妨げてる。 急に現実に戻されるっちゅうかな。
アニメは、独自の脚本とかあるンだから、シーンとシーンうまくつなげて欲しかったンだがなあ。
そろそろ、斎藤さんの便利屋オモシロ設定の魔力切れそうやな こっから勝負やろ
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 19:01:38.00ID:XBJkuqCY0
もののがたり7話
主人公が、京都の守護代表(付喪神ハンター京都支部みたいなとこ)に呼び出され襲われる展開
なんかマキマさん出てきそーな神社の境内でのバトル
今週こそ切ってやると思ったがそこそこの満足感あって草 悔しい来週も見ちゃう!
あいかわらず、付喪神のバーゲンセール状態  付喪神ってもっとヒッソリとしてる奴やろ、、、、がい!!
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:24:03.44ID:XBJkuqCY0
HIGH CARD7話

「・・・あんた自身は傷つかないの?」
「大丈夫、おれって不死身の色男だから。」

シャレオツ全開のこの作品。腐女子向けのホモホモしい展開から、ベタだけどシリアスなオチへ。
あいかわらず金かけた神作画。 ランキング108位ってうせやろ。おもしろいやん。
不憫なクリスの妹、声優みたら小坂井の名が。ぺこら様。不幸少女御用達ってことで業界で有名なんかな。
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:39:33.62ID:/bNaE3YX0
ヴィンサガⅡ8話
個人的には、とんでもない回やった。
生きる目的を失い、悪夢にうなされ続けるトルフィンが、エイナルと出会い、過去と向き合って生まれ変わろうとする矢先・・・
麦畑が荒らされ、また絶望に突き落とされる。 でも、怒りの感情見せたところで、ワイ的には感動したんヨ。

ただ、8話の引きが、悪夢に出てきた崖オチって、すげえわ。
これ原作通りの演出なンかな?EDテーマはじまったときゾクッと来た。
トルフィンの心の闇を安っぽく見せたら負けのような感じよな今作は。
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 21:24:45.65ID:/bNaE3YX0
英雄王、武を極めるため転生す
ここしばらく、面白くない。フリーザ様みたく指からビーム出しまくるとこは笑ったが。
学園編になってから、無難なテンプレへと収束中。あの得体の知れなさどこいった?これがなろうの限界か。

バディーダディー
スキップして見てるが、展開おもしろいじゃない。
殺し屋から抜けたやつには制裁がくだされる、と。組織から踏み絵をだされる展開。
1話の糞っぷりがなければもう少し人気出たんちゃうかコレ。
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 17:53:20.63ID:1guRGrMp0
人間不信の冒険者 8話

主人公を励ますアイドルキャラの人間不信エピソード。実は、主人公が陰ながら彼女を救ってたというオチだったが。
「悩みが解決するってことは、そのたびに前に進んでるってことだもんな」
・・・? この作者のセンスどうなっとる? ほぼそのままの意味なのに、なぜ名言ぽく・・・?
そういや7話の引きも、何言ってるんだか意味分からんセリフで終わったな。 ワイは考えるのを止めたが。

しかしまァ、楽しい気持ちになりたくてアニメ見てるのに、毎回キャラの人間不信エピソード見せられると
最後は救いある展開だとしても、食ってるメシがまずくなってしまうわ。何でワイもこれ見てるんやろ?
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA)
垢版 |
2023/03/02(木) 21:43:12.25ID:MMtQSZHA0
アルスの巨獣 8話

今まで勿体ぶって(?)描写のなかった、クウミや実験体達の過去が明らかに。
「コロセ・・・コロセ・・・」と声で洗脳され、謎注射を打たれ、実験体同士殺し合いをさせるという、どっかで見たことあるチープな描写。
そして、悪そうな責任者がこいつらで世界を統べるとドヤ顔で演説するも、
実験体は皆なぜか「ピンク髪でツインテールの美少女」という節操の無さ。 ワイ、思わず苦笑い。

趣  味  全  開  だ  な   ァ   ?  オ イ ! ! !
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA)
垢版 |
2023/03/02(木) 22:30:26.20ID:MMtQSZHA0
大雪海のカイナ8話
めちゃくちゃ冒険しまくってるなァ、 アトランドへ小舟で帰るだけのシンプルなエピソードなんだけど
描写が細かくて、時間の流れをちゃんと感じれるっつうか、ワイも一緒に時間共有してる気になるンだよな。
この作品だけ今期出来が違い過ぎるわい。 
髭生やしたアトランドの王、FFTのダイスダーグに似てる。
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1)
垢版 |
2023/03/04(土) 12:10:26.76ID:PRCiAIe00
進撃Final 完結編(前編) 感想

作画も演出も絶望感モリモリで、分かっちゃいるけど、圧倒されまくったわ・・・。
地ならし見てたら、これ止めるとか頭おかしいレベルで無理なんだけど、
これまでのキャラ1人1人のバックボーン描写が凄まじいから、覚悟が伝わってくるンだよね。

すげえと思うのは、この絶望の中、こいつらのメンタル支えてるのは、楽しい思い出や希望じゃなく、諦めや後悔なんだよな。
後悔の念が、自分の残りの人生に責任を課す。だから絶望にもめげないと思うし、人生で覚悟決まるときって
いろんな選択肢があるときじゃなく、他の選択肢を諦めたときなンだよな。
こういう境地を漫画で書いちゃう作家って・・・。天才すぎやろ。
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1)
垢版 |
2023/03/05(日) 10:23:37.52ID:qYwzhMey0
もののがたり 8話感想

付喪神ってなんなんだ? まだワイは納得してへんぞ。
薬研とかいう知り合いの付喪神(女)と戦い、そいつを連れ帰り、一緒にメシ食って、一泊させて、翌日新幹線で家に帰らせてるンだが?
出したんか?交通費を? 
付喪神って生きていくのにどうやって日銭稼いでるンや?
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1)
垢版 |
2023/03/05(日) 11:04:27.75ID:qYwzhMey0
ツンデレ令嬢リーゼロッテ 9話感想

学園祭。今回はまあまあ面白かったわ。次回は魔女出るらしいから、そっから本番やな。
この王子、悪役令嬢のリーゼロッテに、幼い頃から既にベタぼれだったことが発覚。

ふつう悪役令嬢って、王子から興味持たれずヒロインに横恋慕されて、意地悪とかしまくるキャラ配置やろ?
はじめから王子の心射止めてる悪役令嬢モノって面白味に欠けるっつうか。 なんだかなぁ。
食材の一番うまい部位を真っ先に捨てたような残念さがあるわな。今更やけど。
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1)
垢版 |
2023/03/06(月) 10:18:24.56ID:CN6HqJa90
暗黒兵士
ダリエルの実父と育ての親が明らかに。そしてすぐに三者相まみえる、唐突な展開。
修羅場としては珍しい感じだが面白いわ。 まだ見てない人はおすすめ。

便利屋斎藤さん
モーロックがスケルトンになったり、野犬に持っていかれたちんkを探す展開。しょうもなくて笑ったが最後ほろりと来た。
謎の緩急つけてくるので、こっちもどう楽しめばいいか戸惑う時あるが、悪くないぞ!
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1)
垢版 |
2023/03/06(月) 10:35:19.35ID:CN6HqJa90
最強陰陽師 9話

前回は、馬鹿王子がヒロインに 「余のハレムに入らぬか?」 という世迷言を吐いて草だったが、ワイは思ったね。
なろうはついに、「ハーレム」という概念を作中のキャラが直接口にする時期に突入したか、と。

ハレム見学でヒロインを誘っといて、帰ろうとしたところでむりやりハレムへ入会させようと、王子、必死(笑)
おそらくハレム見学は、俗に言う「お願い先っちょだけ」という、男がつく大嘘そのものではなかったのだろうか?
ワイも風俗に行くまではこの心理の会得は難しかったが、この王子あの若さで。なかなかやりおるわ。
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1)
垢版 |
2023/03/07(火) 07:46:02.55ID:seMIKTZm0
>>637
ここは確かに過疎ってるが、あっちのスレ民みたく、どれが覇権やら円盤が何枚やらとかでマウントとる糞はいない。
毎日感想書いてるのは、こっちに人が増えればいいなと思ってやってることや。
1日なんも書き込みないスレとか誰も来ないやろ?
ただ、感想書くスレで感想を書いてるだけなのに、荒らしって思われるのは心外やな。黙ってNGにしてくれ その方がワイも傷つかないわ。
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1)
垢版 |
2023/03/07(火) 18:09:36.98ID:seMIKTZm0
冰剣の魔術師 9話感想

武術大会の決勝戦。試合前、自信がなくて控室から出てこれないアメリアに、
レイが「お前と一緒に人生を歩みたい」という言葉で励ますと、愛の告白と勘違いし、アメリア覚醒。見事勝利する。
しかし、ワイはこれ見て、「理解のある彼くん」を思いだし、残念な気持ちになってしまったわ。

Twitterに流れてくる漫画によくある糞パターンのスラングのことやが。
発達障害で生きづらさを抱えた女性が、職場や人間関係で苦悩するも 「結局そんな私も、理解ある夫に恵まれ---」ていうくだりを途中で必ずぶち込み、
共感を得ようと見てた同性がマウントとられた気になるアレやな。
ワイ的には、アメリアには自分1人で壁を超えてほしかったが、恋愛に頼ったチープ展開やった。
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 21:46:59.26ID:90WKCVG60
人間不信 9話
新キャラのメガネがまさかの敵だったとか。ミステリー展開あって今回は面白かった。
サクラ大戦で丸メガネかけてた中華娘を思いだすね。
じゃんけんベアナックルのタイガーもう1回出ねえかな・・・

英雄王転生 9話
イングリスが可愛くて天真爛漫の健康体ってだけで見てて悪い気せんのだが、話がつまらなくて飽きてきた。
スキルやアイテムの説明多すぎるのも×だが、宝石獣が突然現れて討伐→メシ→百合風呂・・・って毎回同じやんけ!
血鉄鎖旅団が現れたが、「またこいつらか」ぐらいの期待値しかないわ。
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:40:50.06ID:SUHE6Dtf0
今週のHIGH CARD

カードを狙う敵マフィアの一味が明らかに。みんなカードの能力者。なんか昔ジャンプで連載してたリボーンって漫画思いだしたわ。
その一味の炎の使い手が、主人公を不幸な目に遭わすため、ハッピバースデー唄いながら孤児院を火の海に。
どいつもこいつもハッピバースデーを呪いの唄にしやがってからに。
相変わらず、「カード持ってるだけでそうはならんやろ・・・」って真顔になってしまうが、おもしろいぞ。
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:23:42.05ID:SUHE6Dtf0
アルスの巨獣 9話
ストーリーの全景が見えた回やった。
クウミと同じ実験体達を助け、ジイロの元嫁を殺した巨獣との再戦して倒す、この2点がそうやと思うな。
はじめのストーリーの説明ノルマで取っ散らかった状態を考えたら、じゅうぶん悪くない展開やと思うな。
「あとはラスボスが倒されるのをムービーで見るだけ」のような、予定調和を感じるが。
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:21:16.42ID:U4f0GI640
水星の魔女 2期PV見たが、新OP主題歌 なんか印象うすい曲やったナ 「まあこんな感じやろ」っちゅうか
スパイファミリーの時みたく、聴いてるうちに神曲に感じるンかな?
どうでもいいが、ワイ、ミカエリスのガンプラ3000円超で買ったンやが今2000円以下なんだが?転売ヤーにやられたんかワイは
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:19:52.07ID:U4f0GI640
異世界おじさん 13話

もはやSEGAネタも尽き、ラブコメとして見るしかなくなったこの作品。
魔炎竜は王道の協力プレイで倒して、大団円。イチャコラのあとにエルフが嫉妬して。 ・・・って、毎回一緒やんけ!!
序盤のエピソードで沢山笑った気持ちを思いだせず、残念感あるナ。
でも、この作品で一番見せたいモンは、「おじさんと過ごした楽しい日々」ってだけかもしれないな、シンプルに。

そういや、横断歩道でエルフっぽい女性とすれ違ったけど、あれ1話の看護婦と同じだよね 本物?
このへんまだ面白くなる要素残ってるね  2期に期待
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:00.62ID:xb15dWNN0
今週は、ヴィンサガ2期と、冰剣の魔術師が面白かったな。
アシェラッドが久々に出てきて震えた・・・。そして、なによりトルフィンの心象描写。MAPPAは凄いわ。
いまは、円盤売るために特化した美少女モノばっかだけど、この作風で勝負してる作品あるのが嬉しいね。
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 05:23:23.86ID:nlGFGzF90
便利屋斎藤10話
感動回だったかもしれんが、正直いえば、どう楽しめばいいかわからず、戸惑ってたわ。
原作がショートエピソードの寄せ集め、ってとこが足引っ張ってる気がする。
これ、漫画だから楽しめるけど、画が連続して動いてるアニメーションやと、展開が飛び飛びになるのが気になるっつうか
展開の醸成ってとこで薄味になりがちやな。
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 05:55:27.57ID:nlGFGzF90
もののがたり 9話
拷問具の付喪神の叢原火さん、ノコギリの能力で主人公を囲んで、寸止めに状態に。
あとはぶっ刺すだけ!  ここでかっこいいセリフもあった 「絶望しろ・・・」 

しかし、女さんの独り言で気を逸らし、主人公に逃げられる失態をかます。 「何ィ!?」じゃないんだよ!
最早、こいつらはプロレス団体じゃないかという疑惑がワイに芽生え始める。
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 05:10:42.22ID:thLKkgeY0
悪役ツンデレ令嬢リーゼロッテ
ゲーム内のメンバーが生存したまま魔女戦を迎えた! ・・・と、2人が喜ぶだけのオナヌー回。ほんま糞。
もはや実況の意味も薄れてる気するわ。例えるなら、ぜんぜん面白くないバラエティ番組をひな壇タレントが無理やり盛り上がようとしてて、
それをワイが白目で見てる気分やナ。
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:38:39.44ID:thLKkgeY0
人間不信の冒険者10話
引き続き、「ステッピングマン」とかいう都市伝説を追う回。 おもしろ。
オリヴィアが正体だと追いつめるも、実は他にいる説が浮上。まあ訳わからんセリフ回しだらけやったが、気になるわ。
行方不明の少女の遺体も、なぜか偽装されてて、それらがステッピングマンとどう関係するのか?気になるわ。
4話くらいで切りそうになった作品やが、ずっと見てて良かったわい。
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:11.69ID:dLImBjq+0
HIGH CARD 9話
主人公、バディダディの一輝とクリソツだって思ってたが、ついに作中でバディって言葉まで出てきたよ
どの作品も、収まるところに収まるンよな
キャラデザもストーリーも、あまりに綺麗過ぎると、見ててワクワクせんのよな
ワイはHIGH CARD好きやけど 結構熱いで
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj)
垢版 |
2023/03/17(金) 20:41:58.79ID:dLImBjq+0
カイナ10話

少し魅力不足に感じてきたナ。主人公が無味無臭つうか、葛藤、悩み、欲望・・・、なんもねえの。
そりゃ、ジブリ的な作品やし、純朴ないい子ちゃんの方が引き立つのかもしれんが、群像劇としては退屈よね。
戦争って、人間の本性むき出しになるし、人を止められるのは人だけやと思うし、グツグツとしたもんだと思うが
これをファンタジーで解決したとき、ワイは感動できるやろか? まだ分からんがそういう不安を感じた回やったな。
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re)
垢版 |
2023/03/18(土) 12:05:34.35ID:zb9OhLXb0
アルスの巨獣 10話

1話から出てた、ムスカみたいな気持ち悪い若造を倒す。
こいつ、キャラ的に浅かったなー・・・ 腹の内とか特に無く、見たまんまの言動&印象のまま退場。
まあ小物だったってことやナ。あとは消化試合でENDと舐めてたが、思わぬ展開になって、ワイ動揺。
クウミの寿命はもう長くないとのことで、緩和ケアどーするみたいな流れになってて・・・。 
どーすんのコレ。今のワイには姪っ子いるから尚きついわ。
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re)
垢版 |
2023/03/18(土) 19:34:06.91ID:zb9OhLXb0
リーゼロッテ

これが自分にとって最終回  ほぼ最後まで見てしまった自分に草
話の斬新さに感心し、序盤は一体どんな話になるんだ?と期待するも、特に波乱もなくラブコメ成就
悪役令嬢っぽさなし。もともと普通に良い人&ヒロイン属性。 あんこを抜いたアンパンのよう
実況の二人も、異世界おじさんの貴文と藤宮の関係に似てたけど、あっちのほうがよっぽどラブコメしてた気するわ
杉田演じるキャラの死亡ルート回避の話、結局なんも触れなかったしな。  25点。
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c14a-MAPg)
垢版 |
2023/03/18(土) 22:44:03.46ID:G5rfBwGN0
まだ続いてたのか
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-BQ3C)
垢版 |
2023/03/19(日) 04:11:55.62ID:tfOkRQtM0
>>653
カイナは、りえり姫と真綾姫辺り(後、盗人団もええな)がほんの滓かに魅力を感じるけど主人公は空気やなあ・・・・
薄味のカイナ

>>647
斎藤
魔王とのアクションは気合入っていたから綺麗だったけど
これもねえ。なろうよりかは面白くなりそうだけど、何かが脚を引っ張ってる

>>652
HIGH CAR(|
5話くらいで見るのめんどくさくなっちゃった

今本スレは寂れて売り上げ、ステマ、ランキング厨はかなり減ってるから
一度アニメ板本スレに顔出してみたら?100レスガイジが暴れてるのはNGID入れればいいし

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679134577/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況