X



今期アニメ総合スレ 2939

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:35:35.29
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2938
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667100380/
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 08:40:58.20
>>1
■10月期アニメ評価

S 水星の魔女、ストーンオーシャン、アキバ冥途戦争、ゴールデンカムイ4期、ベルセルク、恋愛フロップス、アークナイツ、
A 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来、ヤマノススメ Next 、 忍の一時、夫婦以上恋人未満。、チェンソーマン、うる星やつら、弱虫ペダル、不滅のあなたへ、
B SPY×FAMILY 第2クール、うちの師匠はしっぽがない、ハーレムきゃんぷっ!、テイマーズ、4人はそれぞれウソをつく、Do It Yourself !! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-、新米錬金術師の店舗経営、不徳のギルド、
C 宇崎ちゃんは遊びたい!ω、聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- 、ぷにるんず、ポプテピピック、転生したら剣でした、ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra、永久少年 Eternal Boys、
D ブルーロック、
E ヒューマンバグ大学 -不死学部不幸学科-、

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

✅注目の作品(見た目で)
トニカクカワイイ ~制服~、

オイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコ
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 09:56:43.54ID:eG7Lvakl
前スレより、お前らサウスコリアンはマンガやアニメをどーこーいう資格無いってよ

0947 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/10/31(月) 09:21:55.59
現実世界とフィクション世界の区別がつかないとか南朝鮮ヒトモドキかよ
アニメや漫画を見る資格無いよチョンモメン爺婆は

0951 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/10/31(月) 09:24:42.06
>>947
コナンの改造スケボーは現実とフィクション区別つかない子どもが真似したら超危険だけど、
実際にはそんな子供はスケボーを改造できないから許容されてるんだよね

0960 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/10/31(月) 09:29:44.56
>>951
そもそもここで現実とフィクションをネタに妄想膨らませて危惧してる南朝鮮ヒトモドキみたいな思考のネットユーザーのオスメスどもは
出来る事と出来ない事の区別がついてないんだよね

まさに南朝鮮思考

0963 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/10/31(月) 09:33:23.46
>>960
だいたいルパンも犯罪者だけど毎回毎回泥棒試みてそのほとんどは儲からずに終わるみたいの多いよな
悪いことしてもそうそううまくいかないぜっていう教訓をみせることでちゃんと最低限の道徳性を提示してるんだよね

0975 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/10/31(月) 09:43:34.99
>>963
ルパン世代からして99,9%の日本人は現実と妄想の区別は付いてるよね
それこそ幼稚園児並みの反日教育と反日コンテンツで溢れてる姦国人と決定的に違う訳で
日本と姦国じゃ全体的な民度もやはり次元が違う
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:35:39.67ID:BS24SPYR
>>5
なんなら5ちゃんもいまや反日の工作の最前線

今やあちこちに出張するチョンモメンのことだろ
韓国猿の代弁者だからやっぱ親韓=反日だよね
5chでもツイッターでも反日やってるのは例外なく親韓や韓国猿だし
伊達にチョンモメンと揶揄されてないよ

まあ、韓国猿の反日の一環だと皆気付いてるし、分かってる
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:37:52.50ID:/CoFUOLT
反日チーム
韓国 統一教会 自民党
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:38:00.25ID:PuNI13JR
>>7
好みの問題としか言いようがないが
ワイは楽しんでる
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:41:03.82ID:QR1yuEvW
あー、暴れてんの韓国人なのね
統一教会といい、嫌な奴らだなあ

>>7
面白いらしいから暇な時にでもちょっと観てみれば?
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:41:12.29ID:qfR9Usli
レスみる感じ、視野も経験も浅く狭いんだけど「僕だけがたどり着いた真実!」を認めて褒めて欲しいという欲求に満ちあふれてる感じ
あまり社会と接点なく生きてきた人かも知れない
もちろん意図的にやってる可能性もあるけど
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:42:04.45ID:DyyTSrUD
>>8
戦後、1975年までに計8度、靖国神社に参拝していた昭和天皇は、A級戦犯合祀の後は靖国神社に参拝することは全くなくなった。また、今上天皇も即位後一度も靖国神社を訪れていない
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:46:07.52ID:d5KJUGW7
>>8
安倍が死んで自民とカルトとの癒着がバレ
ネトウヨが信じて望んだものが朝鮮カルトの差し金だったからって
いちいちアニメにそれを持ち込むなよクソ右翼wwwwwwww

そもそも国家主義と体制擁護が食い違うときに
後者を選んでる時点でおまえらは政治信条なき
ただの身勝手な差別主義者なんだから
右翼だって体制が腐敗したら正そうとするのが本道だぞ?
国家の健全性が保たれたうえでの国家主義だってのw
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:47:06.67ID:/CoFUOLT
>>17
天皇がわりと上品なのは救いだね
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:51:43.24ID:NR9MoV4v
ぼっちざろっく
ぼっちちゃんの歴史

幼稚園
https://i.imgur.com/FDInIlo.jpg
小学
https://i.imgur.com/yaMOMCQ.jpg
中学
https://i.imgur.com/qJuhQpP.jpg
高校
https://i.imgur.com/5lroo3s.jpg

この描き分けはほんとにクオリティーが高い
幼稚、小学は目茶目茶可愛い
中学あたりから様子がおかしくなっている
高校ではもう目が死んでいる
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 10:54:14.36ID:CYqu7vF7
ロマンティックキラー ネットフリックスのデイリーランキングで1位 (2位スパイファミリー3位チェンソーマン)

竹を割ったような性格の男勝りなゲーマー女子が
突如現れた魔法使いの力でイケメン男子と恋愛フラグをたてられまくるという

なんか男が考えた女主人公逆ハーレム展開アニメって感じのやつなんだけどわりと面白かったよ
男が見てもまったくキモくないんだけど、逆に女が見て共感できるのか? って感じではある

「ロマンティック・キラー」本編映像 - Netflix Anime
https://youtu.be/LU0gBbgGF8U
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 11:10:51.46ID:uwAElp10
サッカーとか見る気もしないけど
逆に小中学生が異世界とか萌えアニメとか見てるのも終わってんなーとは思うが
キッズはスポーツ物見させておけ
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 11:17:50.38ID:PuNI13JR
>>24
雑食になるべ
ワイはブルーロックとDIYが今期2トップやべ
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 11:20:16.16ID:8PeFO3jn
>>8
悪魔は兵役で縛らなければね。
大体、南チョンやそのシンパの反日日本人が
日本や日本人に対して悪意や害意しか向けてないのに、朝鮮戦争終戦なんて協力する義理ないわなあ
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 11:33:21.18ID:uwAElp10
毎度思うんだけど
独占配信とかって作者の権料どのぐらい貰えてるんだろう?
同じアニメ化でも宣伝効果が全然変わってくるから作者は相当多くもらえてないと下手なアニメ化って勿体無いと思うんだよな
独占配信とかNHKとか全然無料配信されないやつな
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 11:52:05.83ID:KMga/bvG
>>30
最低限の人間性と道徳心が無いなら生きる価値無しで批判されて当然というのが南朝鮮人とチョンモメンの思想だが
南朝鮮人は批判される生きる価値無いゲスどもいうことになるよね。
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:08:02.74ID:RGqwDI2o
おっとヒロインたるものの悪口は
つか真の勇者第2期決定したって
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:16:46.78ID:CYqu7vF7
>>35
無料配信 利益ゼロだけど人気が出て円盤やグッズが売れる可能性に賭ける、外れたら赤字
独占配信 確実に売上げは立つから金銭面で安心感がある
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:26:13.38ID:GoDcUDWX
>>35
終末のワルキューレやブルーピリオドくらいなら文句いっていいがたいていは独占配信じゃなきゃアニメ化できなかっただろうからそこまでもらえないんじゃないか
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:27:36.10ID:uwAElp10
>>46
さすがにその返答はニワカの妄想ってレベルじゃ無いぞ
作者の権料が安い、いくらグッズや円盤が売れても作者には一円も入らないってのは有名な話よ
作者は最初の契約料、著作権などの使用料な。一般的な額が100万ぐらいと言われてるが、これだけ。
あとはアニメの宣伝効果での単行本などが増える事を期待しての安い権料でのアニメ化なんだから。
せっかくアニメ化されても変な契約だと作者は相当損だと思う。
いくらアニメがヒットしようが作者に入るのは単行本の印税だけ
だから独占とかで同じ額じゃ全く釣り合わないだろうなって話
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:05.16ID:kIiBbIDd
>>35
独占配信=リスクのある作品・ヒットしなさそうな作品で小銭稼ぎ

ttps://toyokeizai.net/articles/-/627318
>制作会社からすれば、ヒットが予想できる作品はNetflixには流さずに、
>テレビで流したほうが儲かる。逆に言えば、リスクのある作品は
>制作費を保証してくれるNetflixに流すという声すら聞こえてくる
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:23.03ID:NR9MoV4v
恋愛フロップス3話

イマイチ掴みづらいアニメだがエロシーンがそれなりになるので見ている
入浴シーンがあった
伊藤美来、竹達、高橋李依が出ていてそれなりの実力派が固めている
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:52.60ID:RGqwDI2o
水溜りボンドいないじゃんwオールナイトニッポン0やった頃はチェンソーマンコーナーやってたぞ
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:20.10ID:s8xDVzca
アークナイツ無駄にクオリティ高くて草
YOSTARのアニメ部門どっから人を持ってきたんだこれ…
話は聖剣伝説レジェンドオブマナと同じで原作知らんと置いてきぼり感強めだけど
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:58.38ID:wLeqpXRK
前期はリコリスが圧倒的に激ウザ一強だったけど
今期はチェンソーより圧倒的にウザいのが暴れて続けてるからなチェンソーはあまり気にならない
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:01.75ID:NR9MoV4v
2022秋アニメ 売上予測
累計pt  予測pt
1**2,613 *33,088 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】
2**1,719 *14,706 PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL
3**1,131 **7,523 うる星やつら
4***,740 **2,965 マブラヴ オルタネイティヴ 第二期
5**1,545 **2,741 アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール
6***,411 **2,181 ぼっち・ざ・ろっく!
7***,616 **2,074 不徳のギルド
8***,433 **1,841 チェンソーマン
9***,419 **1,699 『SPY×FAMILY』 第2クール
10***,315 **1,446 陰の実力者になりたくて!
11***,413 **1,370 ヤマノススメ Next Summit
12***,457 **1,258 ゴールデンカムイ 第四期
13***,294 **1,170 転生したら剣でした
14***,419 ***,764 宇崎ちゃんは遊びたい!ω
15***,360 ***,648 ポプテピピック 第二シリーズ
16***,*97 ***,462 アキバ冥途戦争
17***,131 ***,339 後宮の烏
18***,*97 ***,327 夫婦以上、恋人未満。
19***,*81 ***,300 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
20***,*71 ***,249 VAZZROCK THE ANIMATION

アークナイツ3万超え予想。これを上回るのは水星か艦これしかないでしょう
ジャンプ看板作品チェンソーマン、スパイ2000枚以下歴史的大爆死になるかもしれん
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:45.76ID:RDOd5SZT
集英社がなんとしてもチェンソーマン盛り上げようとしてんの伝わってくるわ
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:37.97ID:kIiBbIDd
あちこちデータよりツイッタートレンド入りした作品の日間最大ツイート数

97,936 アークナイツ(2022年10月29日)
349,723 #水星の魔女(2022年10月30日)
176,664 #チェンソーマン(2022年10月26日)
192,725 #SPY_FAMILY(2022年10月02日)

スパイファミリー2が序盤だけでトレンド入りしなくなったらしい
GEMによれば今期も配信視聴者数が最大のアニメにも関わらずだ
やはりツイッタートレンドはマニアの指標と見なしていいか

現状、今期最もマニア受けしてるのはやはり水星の魔女らしい
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:40.89ID:RGqwDI2o
それよりもVAZZROCKって売れるんかな
アマプラのレビューが2件で1.0だけど?これで大富豪の革命がやれたら驚くが
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:32.74ID:rmiLyHEM
>>40
日本のSNSでは日本の法整備の不備を罵倒する南朝鮮ヒトモドキがいるが世界見渡してもこの現代で他国の農作物を無断栽培し出すなんてあり得ないというのが世界の常識で、南朝鮮ヒトモドキが非常識の側ですよね
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:54.79ID:kIiBbIDd
>>60
この予測ptはリコリスの時も過大に出ていたし、
全巻セットだと計算が狂うのでは?

アマゾンランキングは金額ベースのランキングで
単巻とBOXとでは同順位でも数量が全く違うのに
その差が考慮されていないのでは?
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:58.76ID:uwAElp10
まぁぶっちゃけネトフリは汚鮮が酷くて解約したからな
面白そうなのをネトフリ独占とかやめてほしいってのが本音
いちいち気持ち悪い顔が出てくるページとか見たくねーんだわ
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:29.35ID:kIiBbIDd
アニメレーダーより週間実況ツイート数/分

*1位 2691 機動戦士ガンダム 水星の魔女第5話
*2位 1166 ぼっち・ざ・ろっく!第4話
*4位 1011 チェンソーマン第3話
*5位 *708 SPY×FAMILY(第2クール)第17話
*6位 *494 アキバ冥途戦争第4話
11位 *325 アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】第1話

こちらでもアークナイツの微妙な弱さがある
まあ映像はあまり評価されてなくて、シリアルコード目当てで
原作ゲームファンが買っているってことですかね
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:10.30ID:NR9MoV4v
>>68
まだ秋アニメは始まって1か月だから数値はかなり変動すると思う

今の時期参考にしてほしいのは全体の流れですね
大体この並びで推移していくってイメージ
F1のレースに例えればスタートポジションが大体こんな感じ

ただ今までの傾向と結果見ると、チェンソーマンとスパイがこっから万超えして上位にくることは相当厳しいと思う
いっても5000がやっとだろうからジャンプ陣営としては円盤事業は敗北といっていいと思う
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 13:03:48.57ID:kIiBbIDd
ぼざろは恐れていた通り、ヒロインの顔が頻繁にホラー顔になるとか
女性作者にありがちなホラー展開が濃いめになってきた

女子無駄、あそびあそばせ、こみっくがーるず、スローループなど
女性作者はなぜ美少女漫画にホラーを混ぜたがるのか?

やっぱりハガレンが好きな女性ではハガレンのようにホラーになってしまうのか?
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 13:08:19.42ID:kIiBbIDd
>>74
スパイとチェンソーは円盤価格の低さから
そもそも円盤には力を入れてないと思う
どちらもライト層に絶大な人気があるし、配信向けアニメだろう
だから円盤が売れなくても「失敗」とは見なされないと思う

アークナイツもBOX売りだから力を入れてないだろう
シリアルコードで円盤を売るならバラ売りの方が儲かったはずだ

アークナイツはあくまでソシャゲの宣伝が主目的
おそらくアニメによるソシャゲ広告効果の方が円盤収益より上なんだろう
円盤が多少売れても、ソシャゲ販促効果が
見込めないなら「失敗」と見なされるだろう
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 13:10:34.57ID:p136Pt+/
ぼっちざろっく、おもしろいね。
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 13:11:56.46ID:p136Pt+/
アークナイツ、見たけど、なんか、こないだやってた、どるふろ?に似た話?
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 13:11:56.95ID:RGqwDI2o
今夜は永久少年見ようぜ、女性脚本家?かまわんよ
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 13:19:44.95ID:kIiBbIDd
もう一つぼざろで恐れているのは
女性作者にありがちな「モテ女叩き」

すでに「陽キャのキタさんが好きな人に袖にされている」
「巨乳なぼっちをイジメる傾向が強い」と不穏な空気がある
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 13:23:51.26ID:7miSx6Vr
普段きらら叩くくせに今回ぼっち持ち上げてる奴らムカつくね
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 13:36:19.89ID:+2VJqiI8
ぼっちざろっく、きららの最終兵器言われてたが、期待通りか?
とりあえずいまのきららからしたらゆるキャンまちかど以来のヒットがほしいところだった
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 13:37:57.20ID:kIiBbIDd
ttps://media.comicspace.jp/archives/9592
>はまじ:ビジュアル的には山田が一番好きなんですが、読者人気は圧倒的に後藤に集中してるんですよね。黒髪ヒロインは人気が出る法則があるはずなのに……

他の懸念材料として作者推しキャラがリョウだってこと
イケメン女子推しで、きららファンが楽しめるだろうか?
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 13:46:08.37ID:kIiBbIDd
>>89
配信成功アニメだったら、炎炎・吸血鬼すぐ死ぬみたいに
「1期放映前に2期が内定」らしく、
今まで2期がなかったということは
相当な調整が必要な2期だった…ということだろう

おそらく円盤時代によくあった「幹事会社だけが儲かって
儲からなかった他の製作委員会メンバーが離脱して
新しいメンバー探しに時間がかかった系2期」だろう

おそらく予算が相当削られるんじゃないか

配信収益は出資率に応じて公正に分配されてるかと思いきや
角川アニメ、フジテレビ系アニメの海外ライセンススタッフの分析から
「幹事会社が海外ライセンスを担当する傾向」があることが分かった

幹事会社が海外ライセンス担当をしたがるのは
どうも「海外配信窓口手数料」とかで出資率以上に儲かるかららしい
ということは配信向けアニメでも「幹事会社のみが儲かる」というケースはあり得るらしい
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 13:46:17.83ID:7miSx6Vr
>>93
そんな懸念聞いたことない
主要キャラに男が出なければOK
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 13:51:02.60ID:kIiBbIDd
>>97
>主要キャラに男が出なければOK

その懸念も十分強いように見えるがどうなんだろうな

すでに「ぼっちのパパ」「ライブハウスの男性バンド・男性客」など
きらら系アニメとしては割と男の出番が多いように見える

「大体の女性は女より男の方が好き」
「少年漫画好き女性は男が好き」という基本的な事実を無視できない
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 13:54:53.74ID:kIiBbIDd
ランキングストーカー(仮)より

MALメンバー日間増加数(2022/10/30~10/31)
**4,286 チェンソーマン
**3,145  SPY×FAMILY
**2,386  アークナイツ -黎明前奏-
**2,380  ブルーロック
**2,325  ぼっち・ざ・ろっく!
**1,939  陰の実力者になりたくて!
**1,516  僕のヒーローアカデミア 6th Season
**1,492  夫婦以上、恋人未満。
**1,445  モブサイコ100 III
**1,142  BLEACH 千年血戦篇

アークナイツは1話直後としてはまあまあといった所かな
ぼざろ、夫婦以上が自分のイメージ以上に受けてる気がする
やはり陰キャ主人公は北米ギーク達に評判いいなー
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 13:56:52.15ID:7miSx6Vr
>>100
血縁関係はセーフかな
あと男性バンド・客はどう考えてもモブでしょ

けど「女性は男が好き」
確かにそこは無視できない事実だ
作者が暴走しないことを祈るしかない
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:02:16.10ID:kIiBbIDd
ランキングストーカー(仮)より

・2022年秋アニメMAL視聴中断率トップ10(2022/10/31現在。ショートアニメ除く)
33.95%  VAZZROCK THE ANIMATION
19.36%  聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-
16.68%  うちの師匠はしっぽがない
*9.36%  メガトン級ムサシ
*9.20%  農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
*7.80%  4人はそれぞれウソをつく
*7.53%  忍の一時
*7.21%  不徳のギルド
*6.21%  新米錬金術師の店舗経営
*5.78%  後宮の烏

意外に美少女動物園系アニメが少ないな
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:03:26.26ID:SjyrivV6
アー糞だコイツはタイトル通りクソだな
ドクター()が指揮した途端屋上に瞬間移動してみたり
追われてるハズなのに追っ手が来なかったり
色々突っ込み所満載でなろうかよ!ってw
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:05:43.23ID:wLeqpXRK
作詞でイメージするんだー陽キャな自分をイメージするんだーのところで
自室に入ってきたおかんの横で数珠ガシャガシャやってたのって親父か?
ていうか陽キャなぼっちちゃんってコミュ力カンストなでしこだよな
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:08:48.45ID:RGqwDI2o
https://tohyotalk.com/question/407807
投票トーク
まだ1ヶ月目とはいえ星1以下の0.9はマズイんじゃないかバズ
ビーストテイマーの1.2より下はやばい
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:10:10.17ID:kIiBbIDd
>>102
きらら系女性作者は大体、男性編集に統制されているし
ぼざろも同様らしい

(>93のインタビューによれば「ぼっちの陰キャ化」は
男性編集の意向らしい)

ただ作者の推しは、編集に歪められたぼっちではなく
リョウの方にあるから、やはり爆発しないか心配だな
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:10:59.85ID:NRCxVgR2
>>93
ショートカット黒髪が人気出るわけないでしょ…リナリー短髪にしたDグレもそうだけど女作者ってなんで短髪にしたがるんだろ
どう考えても長髪の方が可愛いだろ
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:13:13.68ID:RJSX+6Kt
チェンソーマンは普通に良作だろ
叩いてるやつは何が不満で叩いてるんだ
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:14:15.50ID:kIiBbIDd
通例なら毎クール美少女動物園系アニメが
MAL視聴中断率上位を占めるものだし
今期も4人ウソ、新米、しっぽがないとかあるが
通例よりは少ない印象

今期はぼざろ、DIY、冥途戦争など
比較的、北米で健闘してる美少女動物園系アニメが多い印章

どれも単調な日常系ではない所が大きいのかね
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:16:15.86ID:RGqwDI2o
来年はバックアロウなアニメが多い気がする、のは毎度の事だけど来期は目立つ気がする
一応美少年牧場な
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:19:57.14ID:zahersqQ
今期はもう水星の覇権で確定かな
配信はスパイが一番
円盤、グッズ売上は水星でやっぱり5chとTwitterの盛り上がりも人気に繋がってるね
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:26:10.65ID:NRCxVgR2
リコアンめんどくさいしこいつこそアニメ2に行くべきだろ

ぼっちは女作者だから原作サイドで暴走しないか心配してる奴いるけど男性編集が付いてるなら問題ないだろ…多分
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:27:43.86ID:kIiBbIDd
>>110
坊主頭の女性を好きな男性が世界的に少ないように
「基本的に男性は長い髪が好き」=「長い髪はモテ女属性」と考えられがち
男性へのセックスアピールを嫌がる女性作者は割といる

鬼滅の「美少女の顔を黒焦げにする」
着せ恋の「女子の巨乳を隠して男装させる」
女子無駄の「金髪美少女の肌にじんましんが出る」
など女性作者作品で「モテ女のセックスアピールポイント潰し」は
そこそこ見かけるが、男性作者ではほとんど見たことがない

「女の敵は女」と思い知らされますわ
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:34:28.33ID:8kfk6M+v
>>130
>今期って書いてあるスレタイも見れず未だにリコリス信者ガー
自分のレスはアークナイツを主軸にしたレスって言ってるんだけど、リコリスリコイルって単語しか読めない文盲だから憎しみに聞こえるのかな?
ほらどこをどう論破されたかはよw
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:36:09.26ID:Dok8t/KK
>>131
真っ当な普通の人のレス
円盤や配信ランキングから○○が人気じゃないかと議論や評価を提示する


頭が悪い私怨丸出し、発達のレス
アークナイツとかどうでもいいけど、信者がキモいリコリスリコイルより円盤売れそうだから持ち上げといてもいいかもね


こんな私怨丸出しで、持ち上げとか言ってる時点で発達かな?w
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:39:33.00ID:8kfk6M+v
>>134
これはきれいなブーメランw
そのお前のいう真っ当な人のレスをしてない時点で俺も絡んできたお前も同じ土俵なw
ほらどこをどう論破されたかはよw
次答えられなきゃお前の「負け」な?w
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:41:55.67ID:wSyow0Sj
>>127
それなら配信、Twitter、海外人気
である程度強いチェンソー覇権になるよ
総合的にね
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:44:22.77ID:8kfk6M+v
>>140
俺は優しいから敗者にアドバイスしてやるけど、どこをどう論破されたか説明できない時点でお前の負けなんだよ
俺は優しいからお前の必死の論点ずらしに付き合ってあげたけど、もうネタなくなっちゃった?w
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:51:03.03ID:Dok8t/KK
>>144
最初のレスから私怨丸出しだった理由は答えられないよね?
ボコボコにされた恨みで未だに信者ガーと憎しみに満ち溢れてるレス見るの最高にキモチーw
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 14:59:12.16ID:8kfk6M+v
>>152
お前マジでリコリスリコイルしか見えてないんだな

何回も何回もアークナイツを主軸にレスって言ってるぞ
どう論破されたかを答えられず、頓珍漢なこと言ってる敗者のお前にこれだけ付き合ってる俺に感謝すべきだろ

ほら感謝しろw
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:03:00.94ID:Dok8t/KK
>>154
>アークナイツとかどうでもいいけど、信者がキモいリコリスリコイルより円盤売れそうだから持ち上げといてもいいかもね

私怨丸出しなのを「指摘」したら顔真っ赤になったのが君ねw
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:04:33.66ID:+/8b31MW
水星は1話で水星はお堅い、こっちは同性で付き合うのも当たり前って言ってた割に
学生連中も男と女の恋愛みたいなのしか描写ないし
その辺取ってつけたんだなって感じが出てきててダメだわ
話題性先行で釣りでやるセリフではない
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:09:56.63ID:LL/7x7zr
>>158
>107→>112

お前が顔真っ赤にして論破とか意味不明な単語出してきたからそれ指摘しまくってるのが俺ね

文盲な上に記憶障害?
これ以上負けを晒すなってwww
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:18:37.77ID:LL/7x7zr
>>171
お前なんか勘違いしてない?
俺がリコリスリコイルが信者がキモいって思うことは別に俺に何の都合の悪いことじゃないんだわ
で?お前は俺にいつどう論破されたかを説明してくれるの?w
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:23:15.01ID:LL/7x7zr
>>174
仮に俺がリコリスリコイルに私怨を持っていたとして、それがどう論破されたかになるんだ?w

ほら説明あくしろよ
挽回のチャンスをやってるんだからw
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:28:49.81ID:kIiBbIDd
ぼっち作者によると原作扉絵には
作者の好きなバンドのパロディがあるらしいんだが
その内の1つはハガレンの主題歌のバンドらしい

やはり、ぼっちはハガレン化が強いのか

ttps://twitter.com/hamazi__/status/1579010016459182080
漫画の扉絵は私の好きなバンドをパロってるので興味ある人は是非調べて聴いてください、、、

ttp://komaidonomusic.seesaa.net/article/479679839.html
ぼっち・ざ・ろっく!の扉絵の元ネタを切り抜いてみた【画像有り】
2話 ASIAN KUNG-FU GENERATION / リライト
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:29:08.48ID:Dok8t/KK
>>175
今期でもないアニメにいつまでも信者ガーと憎しみと私怨しか持ってないのはなぜって話だねw
過去に論破されたのかな?
そしたら顔真っ赤にしてきたからw
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:33:08.53ID:9ZqXeJTK
>>89
なろう最強伝説
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:33:17.63ID:kIiBbIDd
「ぼっち作者がハガレンの原作・アニメのどちらが好きなのか?」という議論があったが
2003年のアニメ版ハガレンの主題歌のバンドが好きということは
アニメ版も好きらしい…

まあしょうがないかなー
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:34:37.46ID:mFSNzRO9
おっさんにしか人気の無い水星が覇権とか笑わせんな
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:35:15.78ID:LL/7x7zr
>>177
論破されてないなあ
> リコリスでボッコボコに論破されて
お前は完全に断定しにきてるんだけど、お前が顔真っ赤にして糖質拗らせたからありもいないことを言ったってことか

なるほど精神病です。病院行こう
あと国語も勉強しようw
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:38:32.75ID:cYeF2l7H
>>44
ここ数年0~1人程度だったのに
今期は10人くらいいるぞ。水星ガンを始め、DIY、不徳のパーティ
アニメ業界のシンクロニシティがやべーのか
それとも狙っているのか
来季もどんどんマロるって言ってたし
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:39:09.90ID:Dok8t/KK
>>175
最初にも言ってた通り今期でもないのに信者ガーと憎しみと私怨丸出しなのは
最高に滑稽とキモいよね
なぜそうなったか知らないけどw(論破されたのかな?)

あともう1つID突然変えたのなんで?w
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:40:03.34ID:wfal7cO5
いまだにリコリス叩いてるオタクってノイジーマイノリティとしか思えないけど
3万枚も売れたオリアニ叩いても惨めだからやめときな
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:43:55.76ID:cYeF2l7H
>>113
ぼっちざろっくは陰キャしもきたバンギャものだし、アキ冥途はメイドウェイトレス極道で内容があるから美少女動物園じゃない
動物が劇をしてたら動物園じゃない
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:44:23.85ID:NR9MoV4v
リコリスは明日2巻の枚数がでる
1巻はキャンセルきかないから売れたって説がある
2巻で勢いキープできていたら年間覇権もありえる
とにかく明日、噂では1万減って話がある2巻の指数がよくないんだよね
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:46:40.26ID:LL/7x7zr
>>184
あの勘違いしないで欲しいんだけど、別に私怨っていうほど恨んでないよ、君は過剰に反応しちゃったけどw
> リコリスでボッコボコに論破されて
あと論破されたと糖質キメて断定してきてそこを深掘りされて答えられなかったお前の負けねw

あとIDは家に帰ったので固定回線に切り替わっただけ、深い意味はないよw
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:50:26.91ID:Dok8t/KK
>>190
今期でもないのにいつまでも信者ガーと憎しみと私怨丸出し続けるって
よほど酷い目に遭ったんだよね(キモチーw)
よしよし慰めてあげようw

つまり固定回線と自演できるってことねw
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:54:19.11ID:LL/7x7zr
>>193
マジで会話出来なくて草
私怨ていうほど恨んでないと固定回線に切り替わったっと直前のレスで言ったのに君には自演に見えるのかw
君もうちょっと自分の都合のいいように解釈する癖直した方がいいよw

あとどこをどう論破されたの?w
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:57:18.65ID:NR9MoV4v
うまゆる5話

ダイワスカーレットとウオッカの熾烈なライバル物語
昨日の21時に配信して現在340000再生
少ないような多いような
いずれにしても熱烈なコアなファン層が支えている
仮に1%円盤買ったら34000枚は売れる

やはり絶対的円盤覇権はウマ娘が脅威である
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 15:57:31.01ID:cYeF2l7H
>>192
天衝がグリザイヤの4期か5期でびすたけだか、すーぱーすこーぷやってなかったっけ
逆に9:16のスマホサイズにカットしていたダリフラのEDや回想シーンは独創的だと思った
みづれえ
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 16:06:37.27ID:kIiBbIDd
うわあああTBSラジオで渋谷ハロウィーンのコスプレで
チェンソーマンのコスプレがあるって言ってるー
やはり渋谷に集まる陽キャ向けアニメだったか

>>188
動物園の動物は芸はするやろ?
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 16:10:20.76ID:LL/7x7zr
>>205
君は少し自分の都合のいいように解釈することをやめるとまともに相手とも会話しやすくなれるよ

まあ君はバカなりによく食いついてこれたと思うよ
何一切答えられず論点ずらしまくってただけだけどw
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 16:13:17.04ID:+QVJ3dQH
制作ガチャで当たりを引いたプラオレが速攻で終わって
制作ガチャで外れを引いたハチナイが未だにサービス継続
ソシャゲの運営にアニメの出来なんて関係ないってことか
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 16:14:06.83ID:Dok8t/KK
>>207
俺は最初から君の今期ではないのに信者ガーと憎しみと私怨丸出しなのを「指摘」しただけだよ?w

誰かさんが主軸とか話逸らして本音と建前を俺に見抜かれてまた逃げたよね?w
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 16:18:47.13ID:PuNI13JR
きらファンもサ終の危機だから
ぼっち好きなやつはインストールしろよな
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 16:21:02.51ID:kIiBbIDd
ぼざろやアークナイツのコスプレが
渋谷のハロウィーンにやってくるだろうか?

渋谷コスプレ人気はライト層の動向を示しているだろう
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 16:24:08.03ID:LL/7x7zr
>>221
アークナイツは持ち上げといてもいいかもね
主語と述語で構成された文章がこれな
一番最初のレスと何か矛盾があるか?

お前本当義務教育やり直せ
主語述語なんて小学校低学年で習うぞw
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 16:27:22.66ID:Dok8t/KK
>>222
俺が最初に指摘したのは君が「今期じゃないのに信者ガーと憎しみと私怨丸出し」だったことで

>アークナイツとかどうでもいいけど
リコリス信者ガーの本音レスは都合悪くて消すの本当に笑えるw
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 16:31:56.55ID:LL/7x7zr
>>212
> 誰かさんが主軸とか話逸らして
君がこんな何も間違ってないことにツッコむからそこを指摘してあげてるんだよ?
さっきの論破と言い自分の言ったことには責任持とうね
どうせ答えられなくなるんだからw
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 16:40:58.63ID:LL/7x7zr
>>231
そうだな
今期の円盤予測との比較に前期で実際に数字が出ているリコリスリコイルは比較対象にしやすかった

そこでリコリスリコイルをバカにされたと勘違いして怒ったお前が私怨だの論破だの意味不明な単語を連発

論破に身に覚えがない俺はそこを指摘しまくる

お前答えられず

ずっと相手してあげてる俺優しい

さっきから負けまくってるお前は相手してやってる俺を敬うべきだと思うわ
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 16:47:30.94ID:Dok8t/KK
>>234
>>107以前にリコリスを誉めちぎるようなリコリスのレスは無かった

突然
>アークナイツとかどうでもいいけど、信者がキモいリコリス
と信者ガーと憎しみと私怨丸出しのレスをし出す


普通の人なら「信者ガー」とか「持ち上げ」とか使わんよなw
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 16:49:16.87ID:kIiBbIDd
>176によると、ぼっち作者が好きでパロディするバンドは
男女混成バンド、ガールズバンドもあるが
男性のみのバンドが多いみたいだ

バンドマン好きの女性なのかー
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 16:49:27.42ID:LL/7x7zr
>>235
> 今期の円盤予測との比較に前期で実際に数字が出ているリコリスリコイルは比較対象にしやすかった
お前文章読めない?

ちなみにリコリスを褒めちぎるようなレスがあったらどうなるの?
お前って俺の言ってること何一つ反論できてないよな
ほんと大丈夫か?
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 16:53:54.28ID:Dok8t/KK
>>238
君が「今期でもないのにいつまでも信者ガーと憎しみと私怨丸出し」だった事実は変えられないよw

なぜ今期でもないのに「そんなにいつまでも憎しみをもつのか?」に答えられないよね?
君の顔真っ赤なレスの仕方から分かってるけどw
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 16:57:51.43ID:LL/7x7zr
>>239
なぜ今期でもないのに
> 今期の円盤予測との比較に前期で実際に数字が出ているリコリスリコイルは比較対象にしやすかった

あのさあ、お前同じこと何回言わせんだw
反論になってないけど反論してくるならちゃんと安価先のレスに沿った反論してこいよ
バカの相手楽しいけどかなり疲れるなw
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:02:16.92ID:Bg43iKnC
「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」が2期決定
ってどんな作品かも覚えてないわ
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:03:49.42ID:jXb1fZKh
スパイって最新話も呟きだけだったら9万以上呟かれてたけどトレンドからはすぐ消えたよ
トレンド入る入らないの基準がよくわからない
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:05:40.61ID:Dok8t/KK
>>241
アークナイツの売上は円盤予測との比較に前期で実際に数字が出ているのを参照にできるかもね

これが普通の人のレス


でも君の>>107のレスは
>アークナイツとかどうでもいいけど、信者がキモいリコリスリコイルより円盤売れそうだから持ち上げといてもいいかもね

いつまでも信者ガーや持ち上げるためと頭おかしいことを言ってるから

誰が悪いかと言ったら君なw
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:07:07.37ID:53JEDSnQ
プラオレも終了か、まあアニメの方はそこそこよかったけど
よし次はドルフィンウエーブをアニメ化・・・神田川ジェットg
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:09:32.61ID:A9YNOoAH
ぼっちは主人公がやっと可愛く見えるようになって人気ある作品なの納得できるようになった
あとは黄色のキャラの薄さもどうにかしてくれたら完璧なんじゃないかな
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:10:54.35ID:LL/7x7zr
>>247
アークナイツの話を主軸に前期の作品を比較対象としたレスであるという事実は変わらないんだけど
そろそろ気づいてきた?
自分がリコリスリコイルという単語に過剰に反応しちゃったってことに
だから論破とか私怨とか頓珍漢な単語出てきちゃったんだもんなw

> ちなみにリコリスを褒めちぎるようなレスがあったらどうなるの?
↑あとこれ答えられてないんだけど

論破の件は俺の情けで見過ごしてやったんだからちゃんと答えろよ?w
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:12:09.89ID:V1YGgi3h
アークナイツよりドルフロ二期見たい
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:12:38.36ID:RJSX+6Kt
ぼっちはいつになったらYouTuberだってばらすんだよ
こればらしたら盛り上がりどころが終了するからって引っ張りすぎ
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:14:05.92ID:mZRvj3rd
リコリスアンチ
略してコリアン
あの冒頭の語りを誇らしく思えないって事は自分らが日本人じゃないって言う劣等感があるからなんだよな
日本人全員がステマ()すれば3万人ぐらい余裕で買うんじゃない?
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:14:17.90ID:Dok8t/KK
>>251
>>107は違うなぁ?
信者ガーとか持ち上げるってなにをすること?

感想言ったり人気だから売れそうだな、みたいな普通の事じゃなく、「持ち上げる」ためにここにきている工作員みたいなことをするってこと?www
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:21:11.35ID:LL/7x7zr
>>257
アークナイツの話を主軸に前期の作品を比較対象としたレスである
↑これは別に間違ってないんだが?
お前の中では持ち上げる=工作員みたいなことをするなんだなw
お前の価値観よく分かんねえや、だから会話ができないんだろうなw

> ちなみにリコリスを褒めちぎるようなレスがあったらどうなるの?
↑次のレスで答えられなかったらお前本日2度目の負けな
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:26:11.97ID:LL/7x7zr
>>263
アークナイツの話を主軸に前期の作品を比較対象としたレスである+アルファで俺個人が持ち上げるそれだけねw
お前の価値観で工作員みたいなことをするらしいけど俺の中ではただの評価の範疇なw
答えられなかったので本日2度目の敗北でーす
お疲れ様でーーーすwwwwwwwwww
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:32:06.43ID:L+dPdp70
ココリコはよっぽど豚にとってはツボに入るキャラクターだったのか豚が必死だな
二次元の女キャラに必死になるしか道が無いからなそういう豚にとっては
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:36:46.10ID:LL/7x7zr
>>270
なあ何回も言うぞ
お前って会話出来ないのか?何一つ俺のレスに反論できてないんだけど
対して俺はお前の知性の低いオウム返しの返答に何度も答えてやってるよな

お前なんで反論できず何度も負けても立ち向かってくるの?
ジャンプ主人公か何か?
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:44:41.99ID:Dok8t/KK
>>271
>>107みたいに信者ガーと憎しみと私怨丸出し、工作員みたいな「持ち上げ」推奨してるレスした時点で
お前に公平で真っ当な評価なんて無理なのに評価ガーと言い出したの本当に笑えるw

な?言っただろ?私怨丸出しのクソレスした時点でお前の終わりだってww
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:49:11.35ID:kIiBbIDd
どうもぼっちはきららにしてはライト層向け度が高めらしい

ttps://media.comicspace.jp/archives/9592
はまじ:きららマンガらしさと、バンドマンガらしさの両立でしょうか。きららの読者さんは音楽の専門的な話をしてもつまらないだろうし、けれどまったく描かないと楽器をやっている方は楽しめないだろうし。そのあたりのバランスですね。

はまじ:『ぼっち・ざ・ろっく!』は、きらら読者の方が楽しめるような話にしつつも、普段あまりマンガを読まない方にも楽しんでもらえるように意識して描いています
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:51:08.07ID:kIiBbIDd
上記の「現実のバンドのパロデイ」という実写志向の高さもおそらく
ライト層志向の結果なんだろう
(ライト層はマニアより実写志向が高い)

どうやら今期はチェンソーマンといい
「実写志向の海外向け・ライト層向け」が多いらしい
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:55:31.06ID:LL/7x7zr
>>277
憎しみと私怨丸出しに感じるのはお前がリコリコが好きだから
これさっきも言ったんだけど
持ち上げるを工作員みたいな捉え方するのはお前が糖質だから
俺の「持ち上げる」は「俺の」評価の範疇な
これさっきも言ったんだけど

な?言っただろ?
お前は何一つ俺の言ったことを理解できてないって

お前がまともな回答寄越してくるまで俺待ってるよ
頑張ってくれ
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:56:03.23ID:Dok8t/KK
>>283
評価云々の言い出した時のように>>112で釘指したのにw
「持ち上げ」推奨も評価とは真逆
今期じゃないのにいつまでも信者ガーと憎しみと私怨丸出しのアホが
正しい評価できると思ってるなら馬鹿すぎるwww
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:58:13.53ID:68Q8XRan
アニメで、リアルは難しい
実写で近いなら、実写でいい
リアルにすると、現実とアニメの境界線が崩れる

リアルで成功しているのは、一人称で操作できるゲームだね
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 17:58:52.03ID:LL/7x7zr
>>284
>アークナイツの話を主軸に前期の作品を比較対象としたレスである
お前なんで振り出しに戻って何回も同じこと言わせんだ
流石に突っ込んじまったわ
頑張ってくれ
お前のレスを読んで反論するに値するものならレスしてやるよw
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 18:01:52.55ID:A9YNOoAH
チェンソーマンは実写の良さとアニメの良さ両方入れようとして
どっちもイマイチになってる、二兎を追う者は〜とはよく言ったものだ
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 18:02:50.44ID:Dok8t/KK
>>286
>>107
>アークナイツとかどうでもいいけど、信者がキモいリコリスリコイルより円盤売れそうだから持ち上げといてもいいかもね


「私怨丸出し」と「持ち上げ」推奨だよ?www
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 18:09:19.13ID:A9YNOoAH
パワーとか容姿も声もアニメキャラだなぁってかんじなのに
リアルの人間みたいな動きさせたがるからミスマッチ感がものすごい
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 18:18:37.75ID:Gqni+qBt
チェンソーマンにダメだししてる人どうした?
演出が~とか言ってるけど制作側はターゲット層絞ってるってことでしょ、ようは大人向けに作られてるわけで文句言ってる人は篩にかけられた感性がお子ちゃまな奴ってことだろ
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 18:22:42.96ID:+rZVv1g3
夏アニメって不作な上にリコリコとかいう信者もアンチも頭おかしいの生み出したからほんとクソだな
秋アニメに来て埋もれとけよ
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 18:28:27.12ID:oNn9GniD
イケメン女子って単なる男の代替物でしかないからなあ
本当に女性キャラ好きなら女性らしい女性キャラを好きになるはずだから一種のリトマス紙だと思うわ
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:05.44ID:v/09Ftz+
話の通じる人は少ないと思うけど、
式守さんに出てきた狼谷さんみたいなイケメン女子とか男からしてもグッとくるだろ。
ワンエグのイケメン女子は女々しさ出過ぎだったけど悪くないと思う。(良くもない)
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:43.85ID:A9YNOoAH
ゆるゆりのレズが結衣じゃなくてあかりちゃん好きなんじゃね?ってなったみたいに
ぼっちのレズも主人公が本命になるんじゃねえのかなぁ
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 18:40:39.05ID:NR9MoV4v
水星は女性ファンを獲得したいんだろうね
占いとかもってきたからな、大好きだろ占い、女子は

占いで兄妹か?これが考察勢の関心事だな
これって人工心臓とかじゃないかな?こういうのって続くんだよ
前期でリコリスが人工心臓あったからな

たぬ子に人工心臓で本物の心臓はエアリアルとかそんな感じ
エリーとスレッタが違う人物とか、これだけはやめてほしいなと思ってる
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 18:41:12.29ID:68Q8XRan
>>310
ちさと
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 18:44:20.58ID:uaug4u19
ブルーロックの話題出したらJKと繋がれたわ
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 19:01:25.14ID:CBymK56B
>>321
鉄血だな
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 19:13:32.31ID:53JEDSnQ
美形イケメンばっかでも中身がスッカスカだと見向きもされんと思うが
女さんもそこまで単純ではないし、とりあえずVAZZROCKがいい例
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:25.91ID:NR9MoV4v
スパイファミリー5話

なんだこれ?これ3話分なのか?
あほか!ふざけているのもいい加減にしろと言いたいわ
3話でいくなら10分×3だろ、サザエさんみたいに
こんな中途半端な3話があるか

全く視聴者を無視している。
遠藤達哉がそうしているんだと思うが非常に腹立たしい

「お前らアニメ視聴者はこれでも面白い面白い面白い」
って言ってくれてるんだろ?
「アーニャ可愛い可愛い可愛い」って言うんだろ?

「ばーーーーーか、アニメ見てる奴なんて馬鹿しかいないだろ」

遠藤達哉の心の声が聞こえてくる
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 19:20:59.91ID:53JEDSnQ
number24とシュート「それだw」
なおBLネタは適度に、取りすぎは飽きられるので要注意で
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 19:26:17.47ID:isXTYESA
おけつ
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 19:27:37.61ID:53JEDSnQ
五条なら第2期決定のきせ恋もあるからな
せっかくなんで呪術とコラボをだね
五条が目隠し、マリンは野薔薇様のコスプレでw
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:22.01ID:cYeF2l7H
>>333
サラリーマンの部長と課長、スポーツ部のマッチョとなよみたいなBLを好む男はかなり少数派だけど
そこをギャグとしてのガチムチとガチムチのおっすおっすまでひろげるとなんJにいくらでもいるし
男の娘ヒロインは市民権を得てしまったし
「異世界ファ美肉」や「女体化した僕を騎士様達がねらってます」みたいに女にTSした男と男の恋愛は人によってはありらしいから
最近はストレートか同性愛か、白と黒じゃなく曖昧な(50段階の)グラデーション状態になってる模様
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 19:47:35.77ID:NR9MoV4v
うちの師匠はしっぽがない5話

三味線に化けて、最後は人間に化ける

「師匠~~~」

単純だけどこれでいい。これで感動できるんもんだわ
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 19:48:27.68ID:DyyTSrUD
>>340
あれはケモナーコンテンツだからけものフレンズを失敗させたブシロードやセガが悪いよな
まあ一番はケモホモ人気で女性受けしてるのが大きいからどのみち拾えなかったか
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 20:01:32.09ID:kIiBbIDd
男性バンドマン好き、ハガレン好き、実写志向高め…
ぼざろ作者は調べれば調べるほど不安材料しかない

>>302
まあ自分もそんな印象かなー>男の代替物

イケメン女子が好きな女性もいないことはないみたいだが
大体、そういう女性は「イケメン男子>イケメン女子」で
逆になることはほぼないみたいだ

イケメン女子を提供してきた宝塚も衰退の一途

また宝塚ファンも基本的には娘役に自己投影して
男役になりたいファンはあまりいないらしい
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 20:02:18.55ID:PuNI13JR
>>347
感動はよく分からんけど面白くはあったから気にするな
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 20:10:29.60ID:53JEDSnQ
そいやゴウザウラーのプレミア公開中で思い出したが、来期のもういっぽんはウケるだろうか
女子柔道の
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 20:13:05.75ID:kIiBbIDd
>>311
そういえば占い要素は女性向けなのか
兄弟がいないスレッタに兄弟ぽい存在がいることを示唆する占い…
これはスレッタのクローンがいる説を支持してしまうかもなー
家族であるエアリアルを指しているだけかもしれんが
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 20:16:38.38ID:PuNI13JR
>>361
ごちうさ4期か
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 20:16:39.58ID:A9YNOoAH
スレッタ「お父さんは死んだと聞きました」

このシーンでスレッタとプロローグの幼女が別人説が一気に濃厚になったな
幼女時代にあれだけパパ大好きだったのに、出会ったこともないような言い方はおかしいし
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 20:17:36.86ID:r/kzhG1m
太眉高身長どもりキャラの女主人公で成功したことってある?
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 20:27:21.13ID:kIiBbIDd
>>340
そもそもアークナイツのユーザーは女性がどの程度いるんだろうな?
美少女のみのアズレンと違って、アークナイツは美少女中心とはいえ
イケメンキャラも割といるから
アズレンよりは女性人気が取れてるんじゃないかな
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:02.70ID:cYeF2l7H
>>352
自己投影

(1)自らの内にあるが認めたくない性質や感情を、自分ではなく他の人あるいは物にあるかのように無意識に感じてしまうことを意味する語。
自己投射は、自分自身や社会から要請される自分と実際の自分との間に食い違いが生まれた時に自分を守るために行われる防衛機制の一つである。



嫌な体験を多重人格に押し付ける事
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 20:51:54.45ID:6RoRjbsT
女だらけでも思考が男のキャラが居ないと話に芯がなくてつまらないんだよな
きららがたんなる萌えアニメで萌え抜きだとつまらないのはそれが原因
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 21:05:30.18ID:XZ2Qi6ih
>>388
王様ゲームの方が近いかもな
0391レいチャー
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:02.44ID:8ztKYDCU
アークナイツの世界観、ギルティクラウンに似てるな
なかなか好みだ
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:25.69ID:PuNI13JR
SPYのダミアンの父の声なんか聞き覚えあると思ったら
農民に出てくる邪竜ウロボロスだった
0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 21:28:39.61ID:uB75g1HZ
ビアンコさんの動画来たぞ!

htt
ps://youtu.be/lfcT4xGQguo
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 22:07:05.20ID:53JEDSnQ
ニコ生でしっぱやってるよ
タイトルが串田アキラの声つ聞こえそうな語呂じゃね
メジロ!ハマチ!ブリ!でメハブwlw
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 22:08:17.35ID:b75sQZLi
不滅はトナリの体だけ毒耐性があって日頃からトナリの体になってなきゃいけないのに
白髪少年が主人公の体だから日頃から白髪なのがモヤモヤする
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 22:10:25.26ID:Ypl3xJ+y
不滅
同じ轍を踏むフシは馬鹿だし
ヒサメの子孫は挨拶に来るだけだし
わけわからん
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 22:18:01.78ID:oNn9GniD
NOIRはキャラが良かったけどやっぱ昔の2クールアニメだけあってテンポが悪いんだよなあ
今風にリメイクされないかなって思ってる
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 22:27:36.53ID:pVHZn7mW
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・      
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  おっけいだもの!    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ  
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 22:28:25.74ID:ytrVyYMK
やっとブラックサン観終わった
最後の最後までクッソつまらん駄作だった
最終話のOPだけてつをの歌使うとか意味不明だし
ホンマもんの駄作を観たわ

アー!クそナあイツと同じくらいの時間の無駄感
 
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 22:30:42.04ID:DyyTSrUD
>>409
その器としたい体から魂ファイが抜けている状態でないといけません。

生きている生物の器には、その人の魂が宿っているため、フシがその器に入り込むことはできないのです。

「死んでいる=魂がない」という状態となるため、この場合に限りフシが器とすることができます。
0425風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 22:40:12.21ID:53JEDSnQ
東リベにみかこし出るってね、ルーズソックスの女子キャラの声で
これはEDでビクトリーダンスだな(プラオレ感w)
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 23:11:53.66ID:nQ9oeV8n
>>401
グレネーダーは?
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 23:14:48.82ID:UN/QmwXl
自分のレコーダーってさ「同じ名前の番組を自動で録画する」って機能があってさ
普通はそれで1話を録画すると勝手に2話以降録画してくれるんだけど
水星の魔女だけ録画されなくて毎週手動になるんだよね
それ俺だけ?
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 23:15:52.88ID:53JEDSnQ
アキバ?まだまだだね・・・(越前リョーマ風)
凪の声がね
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 23:20:52.15ID:DyyTSrUD
>>424
1話さっとみかえしてきたけどそんなセリフあったかな・・・
まあ死亡直前をコピーした場合は痛い状態を自己治癒してから動くことにはなるよ
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 23:27:13.72ID:CN2sj3P0
アキバ冥途が4話まで勢いを維持したことがやや驚き
作品の性質的にあんまり売れはしないだろうけど、PA再評価の流れ来るかもしれんなー
孔明も悪くはなかったしな

>>410
それはそうなんだよなあ、同じこと思ったわ

>>428
それ知らないので次はそれ行くかー
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 23:27:35.25ID:Z142m+pI
無関係な下等生物がくたばったくらいで自粛?
あほか
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 23:28:20.24ID:ytrVyYMK
渋谷に集まる貧困者同士のお見合いだから
ニュースにしないといけないんだよ
年1回しか来ないチャンスをモノにしようと皆必死なんだぞw
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 23:32:22.77ID:WjcrD/cX
お前がお見合いしたくて参加しても誰も寄って来ないと思うけどな

まあ、ハロウィンはくだらんけど、苗泥棒国のヒトモドキが何か地獄に堕ちたらしいから、自粛とかしたら憐れんでやってるみたいで気持ち悪いし今回は騒いでヨシ
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 23:42:16.08ID:eJH/+Ik4
ゴールデンカムイはアシリパさんが監督やってた。アシリパさんはチンポネタ好きだよね
どうしてその昔話を選んでくるんだみたいな
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 23:42:26.52ID:2ruv41Td
>>448
俺、今知ったわ
どうせなら五千万匹くらいくたばればよかったのにな
まあ、確かに、どーでもいいか
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 23:45:42.02ID:mZRvj3rd
あの剣士やっぱ採集者向いてないわ
いずれ自分のミスで腕やらなんやら失ってただろうな
完全な白骨が氷漬けになってるってのはどう言う事だ?
凍った肉を食い尽くしたかスケルトンの氷漬けか?
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 23:49:55.34ID:mZRvj3rd
サラサ製品普通に安いやん
やっぱ腕治すのが一番難しかったんだな
うん十万の調理プレートを複数買えるぐらい裕福な村だったら村人からも歓迎されるだろうな
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 23:51:05.81ID:L+myjCiy
東リベ2期も作画微妙で草
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 23:55:09.31ID:53JEDSnQ
よし今日も永久少年だなwつかヤフーニュース某乞食中学生の話題ばっかで草だわ
こっちはアニメ情報が見たいのに
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 00:08:28.32ID:QHEbBCyM
 
いちいち大声で実況しながら戦ってるのを観るの飽きた
 
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 00:11:42.00ID:6HhYHO4z
そいえば異世界転生してスポーツするアニメないよな
ドリフターズ的な感じで偉人集めてスポーツやるのとか
転生者が仲間集めてサッカーとかバスケとかやっても面白そう
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 00:14:11.12ID:QHEbBCyM
野球で戦争する異世界で超高校級エースが~
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 00:15:15.61ID:af7LtzT+
>>471
DOG DAYSかな
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 00:15:50.81ID:SorV1564
>>446
ガンスミスキャッツもいいよ
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 00:17:23.60ID:4l+3JnR3
月、花、桐、藤、柳
もしかして五光か?
ふつう雨じゃね?
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 00:30:40.90ID:DkWGoXNg
聖剣ってなんかノリがキッズアニメみたいだわ
ワンピースも漫画で読むとあんまりそんな感じしないけどテレビアニメは完全にキッズアニメだわ
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 00:33:26.40ID:/T4NbUEq
毎回正面からボコられまくって宝石パクられまくってるくせに
なんの策も持たずに僕がサンドラを止めてみせる!と同じ事を繰り返す無能聖剣主人公
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 00:46:55.58ID:GZuchp4F
夫婦ってエロ漫画の一発ギャグ展開を真面目にやりすぎてて臭いというかキツイな
大西さんはエロくて演技もいい感じなんだけどな
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:08:35.57ID:4l+3JnR3
なあ、Jcomでファフナーエグゾやってるんだが、これ面白いか?
ガンダムからガンダムブランド外した結果がこれとか…ずっと寒いギャグが滑り倒しで緊張感皆無なんだが
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:16:36.66ID:GZuchp4F
>>485
対象年齢がポケモンぐらいの感じだな
でも俺もリアタイでプレイしてたの中学ぐらいだからそれで正しいのかもしれんけど
とにかくBGMが懐かしいわ
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:19:04.46ID:QfY9j1eJ
>>485
最近の深夜アニメはみんなキッズアニメだろ
一昔前はチェンソーマンみたいな安易に内心ひけらかさない間を十分に取る意識高い風なのが主流だったが
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:22:33.06ID:KHaQkQA/
>>484
一部の超絶売れっ子だけ何十作品も出してどこ見てもいるような状態って
あんまよくないと思うんだよな
単純に聞いてるほうだって飽きるし
あとなんか櫻井みたいな不祥事や病気か何かで出られなくなった場合の被害が尋常じゃなくなる
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:23:56.48ID:QfY9j1eJ
DTBみたいな普通のアニメなくなったな
DTBをめちゃくちゃなよなよさせた風のサイコパスとかもそうだし年々深夜のキッズアニメ化が進みまくってる
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:29:09.29ID:QfY9j1eJ
ムサシはイナズマイレブンと全く同じだわ
キャラのノリが被りすぎ
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:32:39.40ID:4l+3JnR3
>>499
俳協が勝手に基本給を決めるので若手はライブやイベントやソシャゲで稼ぐしかない
ベテランは短時間に複数作品掛け持ちして契約金で稼ぐ
実力があっても長く拘束できない中堅以上は主役級に起用されない
全部俳協が悪い
だが自由契約にすると新人に全く仕事が回って来なくなる
仕方ないので声優はある程度儲かって来ると独立して社長業を兼任し始める
もうそう言う市場が出来上がってるから仕方がない
タネキが休んだ時は金元が完璧に後釜引き継いで別に被害は出ないって証明したしな
声優40歳定年制を法律で義務付けるしかないな
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:38:41.45ID:GZuchp4F
まあ俺はキッズアニメ風は見やすいから嫌いじゃないけど
キッズが見ても分かるように大筋をシンプルにして、でも大人が見ても楽しめるように見所を用意してある
なんやかんやでキャラも立ってることが多い
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:40:24.28ID:QfY9j1eJ
AIR!みたいな空気感が重厚な作りで意図して間を取ってしっとり系に仕上げてる作品が激減したよな
当時は低年齢層向けのオタクの入り口の初心者向けだったハルヒでさえ今の基準ならかなりのしっとり系に感じられるもんな
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:44:13.01ID:QfY9j1eJ
台詞が入らないしーんと静まった描写が多々入るのが以前の深夜アニメだったが
2010年以降はノンストップで台詞の掛け合いか心の声を多用しまくって一切間を開けない稚拙なキッズ向けしかなくなってるというな
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:44:26.36ID:zw4yfuk+
日本人が世代によって民度が違うみたいなもんよ
俺の子供の頃のおじいちゃんおばあちゃんは日本昔話に出てくる様な日本人っぽい老人だったが
今の世代のおじいちゃんおばあちゃんは元気な老人だが文句言ってくるイメージみたいな感じ
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:49:21.25ID:QfY9j1eJ
>>513
ダカーポ2とかの時代だと台詞も独白も心の声も一切入ってこない描写で時間が流れるかのような見せ方で間を持たす手法が多々使われていたが
最近のアニメはキッズ化しすぎてな
余韻もクソもないよな
もはや高尚に見せかける作風はロストテクノロジー化してるレベル
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:49:41.83ID:zw4yfuk+
なぜ日本人がここまで世代によって民度が違うのか考えたが おそらく環境だろうか
コンクリートの上をツカツカ歩いて育った世代と
草むらの自然の上をはだしで駆け抜けた世代とでは民度が違ってしまったのだろうと思う
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 01:54:36.27ID:QfY9j1eJ
>>516
まあスマホ脳死人間しかいねえもんな
ガキとかひたすら下向いてスマホイジってるだけで感情も死んでるから感性も育ってないわけだよな
自然とともに育んで生きてきた人間が多かった時代と感性の差が違いすぎる
宮崎駿が良い例だ
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 02:09:28.86ID:QfY9j1eJ
あと最近のアニメになればなるほどキャラクターが性善説化しまくってる
だから余計にキッズ向けに見えてしまう
昔の作品ほど性悪説で物事を捉えるキャラで性格悪く見えたが、それはそれで当たり前だろって反応でもあった
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 02:13:41.28ID:zw4yfuk+
そういう意味で時代と逆行するかもだが
自然に回帰してほしい  

どうせ少子化だしそういう方向でいいんじゃね
アニメで言えば聖剣伝説のレジェンドオブマナの世界観に日本をしてほしいな
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 02:16:21.97ID:QfY9j1eJ
昔のキャラは思い込みが激しくなんでも疑ってかかって相手の行いを悪く捉える傾向がほとんど
ドラゴンボールのブルマにしても、らんまの茜やなびきとかにしても
古い作品になるほど相手をあまり信用しないスタンスで身構えて嫌味で牽制して接するキャラが基本形だった
それが昔の作品はキッズ向けでもそのへんは一緒だったが、最近の作品になるほど脳死が極まってる傾向
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 02:18:26.14ID:zw4yfuk+
パヤオのアニメのような自然の世界観に日本を戻してほしい
自然に回帰がテーマだ   ハイテクも否定するわけではないが
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 02:20:15.19ID:QfY9j1eJ
最近のアニメのキャラってオープンマインドすぎてチョロすぎるんだよな
ようは脳死とかお花畑が極まってるっていう意味でもある
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 02:23:16.37ID:zw4yfuk+
豊かになったらなったで、見失うものもあるのだろう
どうせ少子化で経済もガタガタなら、いっそ日本を自然に回帰して民度を良くしよう!
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 02:24:32.67ID:QfY9j1eJ
昔の作品のキャラは悪く言えば捻くれてるだが、それは違った捉え方をすれば他人に対して壁をしっかり作って甘い言葉に乗っからず防御するという意味でしっかりしてるとも言える
最近のアニメキャラはあまりにも無防備で頭が回ってない池沼だらけだわな
そりゃ精神年齢滑り落ちてキッズアニメって揶揄されるようになるわな
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 02:25:16.58ID:zw4yfuk+
むろん士農工商を復活させて、封建時代に戻れというわけではないがw
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 02:39:25.43ID:4l+3JnR3
>>519
性善説って言ってる奴がそもそも性善説理解してないからな
人は生まれながらに善として生まれ、環境によって悪に染まる
そもそも日本に寄生してるチョンや在日どもが善性において日本人より劣るのは当然なのだが、左側に汚染されたマスゴミは性善説の用途を正しく伝えずに間違った使い方だけを広め続けている
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 02:43:43.07ID:dHsH0/cp
 ●“スキル強奪系”ダークファンタジー、一色一凛「暴食のベルセルク」アニメ化決定

 ●「とんでもスキルで異世界放浪メシ」TVアニメ化!内田雄馬ら出演&制作はMAPPA

 ●「魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?」アニメ化企画進行中

 ●「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。」来年7月にTVアニメ化

なろうはネタ切れにならんのか
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 02:44:04.40ID:QfY9j1eJ
>>532
そんな愚説はどうでも良い
過酷さを表現しようと思ったら性善説は論外
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 02:57:49.95ID:XG7rGsnJ
とんでも戦士・・・は一応リブートはされたなw
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 02:59:00.06ID:49/oe6RN
>>532
妄執に凝り固まって完全に狂ってんなw
そんなに日本に「悪の手先」が蔓延ってるなら腰の仮面ライダーベルト回して愛国のためヤクザや在日やチャイニーマフィアと戦ってこいよwはよ行けw
もしくはウクライナ行ってロシア軍と戦ってくれば?本当の勇者になれるぞ
実際元自衛官やレンジャーとかがキーフ言ってるらしいしな
どうした?行かないのか?なにぐずぐずしているんだ?
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 03:11:11.39ID:EgBn6zlm
 
 
 
 
 
孔子にも孟子にもカスリもしない汚らわしいアニヲタが性善説とか言い出してキモさ120%超えちゃました~!(プッ
  
  
  
  
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 04:29:37.44ID:EgBn6zlm
 
 
 
 
 
 田中秀和と櫻井孝宏の本質も善良なのかー良かったねー♪ぷーくすくす
  
  
  
  
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 04:36:26.14ID:4l+3JnR3
>>540
だから、マスゴミが使ってる性善説の用法が間違ってるって話
「人は性善だから話せばわかる」×
「人が性善なのは生まれた時だけだから、国体が違う人種とは絶対に理解し合えない」◎
学校教育で性善説議論を避けてるから日本は外交に弱い
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 05:01:46.59ID:mHfnp2Pp
擬人化の先駆者だからな
艦これの成功がなかったらウマ娘は生まれていなかった
コア中のコアなファンが待っているからな
円盤とかはそこそこ売れるはず
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 05:25:01.93ID:QGoZ7ead
>>382
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/34572.html
2,ある物の影響が他の物に現れること意味の「投影」で
作者の「自己」の影響が創作キャラに「投影」されていることを指す。

創作においての「自己投影」は、「このキャラクターや作品は、
作者やファン自身の自己や理想を投影している」という文脈で使用される。
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 06:54:37.27ID:+1KS5oEa
>>565
2話までは勿体無い
3話のラストでTwitterバズったのでそこまでは見たほうがいい
少なくともヲタ女子の間ではグエル君の毎回の動向でもちきりというか、いかにも女子受けしそうなムーブかましてんだ彼が
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 07:10:34.47ID:czof7YxF
水星はかなり脚本うまいと思うわ
毎話バズるような展開いれつつ
学園ラブコメにガンダムらしい
不穏な背景とかを説明臭くならずに散りばめられてる
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 07:19:13.48ID:Q5tKba3q
>水星はリアルタイムでネット騒がれるネタを毎回入れてくるからね


こういうの大事だよね
ルルーシュのときのオレンジ祭りとかアニメみてないからよくわからなかった
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 07:27:40.69ID:3FdCM2mH
ほんのりじゃなくて普通に変じゃねw
完全に萌えアニメにも腐女子アニメにもするわけにもいかないという制約の中で
ああいうキャラデザインなのは仕方ないんだろうしロボデザインも格好良いパターンは出尽くしてるからな
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 07:51:58.37ID:1aaFHfOW
本スレでも言ってるけど、水星のデザインは古参ガノタから見れば全然許容範囲だよ、いろんなガンダム見てるから、もっと奇抜なものも沢山あった。
昨今のLGBTポリコレまで考慮すると、今時はこれだなって正しい判断だと思う
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 08:01:55.55ID:oyYDRVJT
艦これは水上スキーや陸上に上がったりするのは話の流れでまだいいんだけど
船が水上でジャンプするのは違和感しかないんだよなぁ
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 08:22:27.57ID:0Bl4XGxl
日本人はアニメの影響で右傾化していると前スレで泣き喚いていたが
実際はお前らチョンの方が攻撃的で差別的で野蛮だよな
キチガイ丸出しでチョンは怖いよ

民度の話題?日本人の様々な世代より韓国猿が断トツで一番低いから問題ない。
他国の農作物の苗を官民総出で盗んで無断栽培するんだから。世界でこんな国民いないよ。
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 08:28:36.95ID:AQgdhJp6
>>591
おまえ昨日それ言われたのが相当こたえたんだなw
まだ実力もないのに肥大化した分不相応のプライドが癒えなくて発狂してるのかよ
しかたねえじゃねえか、おまえは作り話に軽薄に感化されるような
価値のないアニメ廃人で、最下層のオカルト右翼なんだから

ざまあwwwwwwwwwww
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 08:28:39.70ID:Q5tKba3q
昨日ガンダムパッケのエアリアル2つかってたべたけど
なぜかパッケージがグエルのだけ入荷されてた
スレッタバージョンのだけうれてるのかな
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 08:33:12.37ID:VDrCXfFK
ただ南朝鮮ヒトモドキって勝手に消滅してくれそうだな
反日無罪の泥棒に対する天罰は存在する

と、出生率やら今回のハロウィンでそう思いました
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 08:37:35.98ID:vuKUkNKm
アルストのリア原作ゲームサービス終了かよ
アニメで客が増えなかったからサービス終了するんかな
つーかあのアニメで新規プレイヤーが増えるわけねーだろ

何考えてたんだマジで?
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 08:38:29.70ID:UVpNGVfI
生身にあんな重装備してる時点でアレなんだからスルーしろボケw
ストパンといいゴミーヤネーンといい
ああいうの好きになれん
アルペジオは受け入れられるんだがな
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 08:39:45.43ID:vuKUkNKm
艦隊コレクションってあの古臭いゲームでよく10年もやってられるな

さすがにモデリング一新して新しいゲームやった方がいいんじゃないのかあれ
艦隊コレクションアーケードとかいうのもあるらしいし
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 08:57:34.04ID:EQPleHTb
アークナイツたらいうのは下チョンゲームではないから観て良いんじゃね
下チョンはNG
死ね下チョン
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 09:17:04.27ID:SlgqPAWh
水星の魔女は女性視聴者が流れ込み始めてるからか
5話で残留率110%を超えてきた
https://i.imgur.com/KmHG0Yf.png
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 09:20:42.58ID:QGoZ7ead
>>380
美少女動物園を苦なく描ける女性作者ってのはかなり希少だと思う
体感的には女性作者の5-10%くらい

女性原作アニメは全体の2-3割程度だから
美少女動物園好き女性作者アニメは全体の1-3%といった所ですかね

そんな希少な物を求めるの諦めるべきなんだと思う
男作者なら軽くクリアできるものなんだしな
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 09:24:20.46ID:QGoZ7ead
>>600
男女比3:1やないですか!
薄々恐れていたことだが、やっぱりお菓子の方のエアリアル自体が
女性向け商品なんだなあ

>>605
やっぱりライト層人気のあるアニメは
ハロウィーンコスプレで人気になるんだなあ
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 09:34:57.41ID:QGoZ7ead
>>621
実況ツイートをするような人はマニアだと思う
そのマニアが長くついてくるってことはマニアの熱心さは示していると思う
残留率が高い作品は残留率が低い作品よりは円盤が売れる傾向がある
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 09:37:48.11ID:QGoZ7ead
「水星の魔女のようなメインキャラクター男女比3:2のアニメが
百合特化になるはずがない」と明確に警告してきたと思うが
ようやく周知されつつあるという印象
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 09:41:23.70ID:XZwMcV2D
水星で思うのは、やっぱ女性向けと男向けは全然違うんだなっていうか
既存の戦争・ロボット・少年だと全く見向きもされなかったんだろうなあ
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 09:44:26.11ID:Y5ikrnw5
>>623
日本に憲法9条は必要だよ
南朝鮮が北朝鮮と戦争しても、9条理由に参戦しなくていいから
南朝鮮ヒトモドキだけが戦えば良いのだ
中国やロシアや北朝鮮が日本海を跨いで上陸して占領して併合しにくるニダ!
って妄想は南朝鮮カルトの家庭連合とビジネス保守だけで十分
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 09:55:38.82ID:/g8dazBS
>>627
スレッタを少年に置き換えて水星のストーリーをなぞってイメージしてみた

今のより面白そう
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 09:57:31.83ID:zw4yfuk+
何でこんな嫌われてんの?w
同僚が辞めてったりしたの?w
仲間想いだなw
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 10:13:13.12ID:U15PIfvR
>>551
陰の実力者が2クール放送だから来季は普通に楽しめそう
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 10:19:02.77ID:QGoZ7ead
>>627
つまり水星の魔女は女性向けだということかな?
でも水星の魔女のスタッフは既存ガンダムファンを切り捨てないように言ってるし
おそらく両性向けだろう
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 10:23:09.52ID:QGoZ7ead
水星の魔女でよく分からないのは
「MSの決闘でなんでも決める学校」
「パイロット科の生徒が決闘で強い」であるにも関わらず
経営戦略科やメカニック科が存在すること

そんな学校ならパイロット科に人気が集中する気がするんだが
登場キャラはパイロット科に特に偏ってないみたいだ
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 10:34:13.33ID:i4oM/4xF
>>643
そんな程度のツッコミなんて全てのアニメに対してできないか?
それぞれの科でも何かしらあるって考えるのが自然だろう
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 10:36:07.84ID:cj+QDZRN
そういえば今期はTwitterフォロワー数ランキングみたいなのが全く貼られず代わりに実況数ランキング的なのがよく貼られるな
謎ランキングにもクールによって違いがあるのか
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 10:44:17.03ID:QGoZ7ead
水星の魔女の学生キャラを寮別科別を分けてみた
どうも地球寮=貧困層はパイロット科生徒が少ないみたいだ

〇地球寮
パイロット科…チュチュ
メカニック科…ニカ、ヌーノ、オジェロ、アリヤ
経営戦略科…マルタン、リリッケ

〇ジェターク寮
パイロット科…グエル、ラウダ、フェルシー
メカニック科…ぺトラ、カミル

〇ぺイル寮
パイロット科…エラン

〇グラスレー寮
パイロット科…シャディク

〇ブリオン寮
メカニック科…ロウジ
経営戦略科…セセリア
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 10:51:26.03ID:QGoZ7ead
水星の魔女の太めの女の子が
「男子生徒によくモテる」と設定されているそうだが
これはポリコレに配慮してしまったのか…

ttps://g-witch.net/character/26/
恋バナが大好きで男子生徒によくモテる。
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 10:54:10.80ID:J6+h17jw
水星はなろうだと思えばいい
キャラ萌えをベースに主人公の俺ツエー&ハーレム展開をポリコレ色に染めながら進めるとなると自然とこうなる
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 10:57:47.46ID:QGoZ7ead
ジェターク寮・ぺイル寮・グラスレー寮・ブリオン寮はいずれもMSのメーカーの名前の寮で
どうも会社ごとに寮があるらしい

しかしそうなら地球寮はなんなのか…
「地球にはMSメーカーがない」ってことなのかね
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:00:50.97ID:J6+h17jw
あれだ、つまりはモブせかよ。
チートのロボ使って学園の決闘でエリートフルボッコにしてモテモテって。
それをポリコレのライターがトレスしてガンダムのガワ被せたのが水星。
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:01:45.65ID:QGoZ7ead
>>663
そういえば水星の魔女はリコリコ同様、ポリコレに配慮して
「百合もホモも入れる話」になるんだろうか?
女性を狙ってるんだし、そのためにもホモ要素を入れるかもしれないな
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:06:17.92ID:/g8dazBS
>>661
制服デザインとも合わせてビリーアイリッシュ要素で若い人に受けたい下心を感じるのよね
スタッフの本心や実感やセンスから生じたんじゃない借り物感がしますです
それが悪いとまではいわないけど
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:15:47.57ID:e/xUhnD0
はっきり水星はジジイ人気って言えばいいのに
若者にはウケてないよ
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:19:07.55ID:8IqWA9z9
>>669
男同士の同性愛描写あったっけ?
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:19:36.95ID:TqfbtqkD
水星の魔女Twitterでも批判出てるくらいには脚本悪いよ
脚本なんて理解できない特殊な層はキャラ可愛いと連呼してるからそういうこと
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:21:44.59ID:J6+h17jw
エアリアルだけはカッコいいと思うよ、今のところ。
キャラ萌えは蓼食う虫もって言うし、好きな人は好きってことでいいじゃない。
シナリオはなろうだよね。今のところ。これからシリアス入るんだろうけど、ガンダムの中ではお粗末な部類。
キャラ配置的に誰得?って考えたらポリコレ配慮としか言い様無いのも確か。

なので内容どうでも良くてロボ(ガンダム)が好きな人と、
キャラ(とそのカップリング)がツボにハマった人には刺さってるんじゃない?
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:22:50.71ID:tCWQmU0m
水星はもっとポリコレ絡みのキモい話になるのかと思いきや割と王道のホビーアニメしてるな
子供向けっぽいから名作にはならないけど
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:23:26.67ID:5E+PGFpj
>>664
オックスアース社って地球の会社がGUNDアームでモビルスーツを作ろうとして、
スペーシアンのモビルスーツ会社協議会で、すごいモビルスーツできちゃうやばい潰せって
なったのがプロローグだよ、たぶんオックスアース社はもう本編では存在しない
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:12.36ID:J6+h17jw
>>676
ポリコレ要素入れるノルマでもあるんでしょう。
大手企業とかだとやんごとなき大本営の指示で企画案や予算稟議にSDGs配慮の作文とか書かされるし。
んなもん邪魔なだけなのに。
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:50.95ID:TqfbtqkD
>>681
データストームが検出されてなかったエアリアルをガンダムと決めつけてたデリング
その傘下の御三家が当たり前のようにファラクト展開した稚拙な脚本面白い?
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:36.62ID:MbhyMA4k
ファーストガンダムが批判されてたのを思い出すなあ
ガンプラがブームになるまでボロクソ言われてたんだよね
水星は既に売れてるのに批判されるのかよとw
で肝心の水星の批判だけど意味が解らない
お前が理解できて無いだけじゃないの?って思うがw
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:34:06.56ID:0QBy3wvj
水星は配信も海外人気も駄目駄目だけどね
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:37:55.58ID:TqfbtqkD
水星の配信や海外人気低いのは脚本が悪いからだよ
日本の豚はキャラだけで興奮できる特殊な層いるけど海外は話がゴミなら絶対に受け入れられない
ウテナは花男のガワだけパクりながらなろうごっこさせてるだけ
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:40.92ID:0QBy3wvj
水星擁護したら自分がジジイってバレるの面白すぎだろ
ファーストガンダム1979年だぞw
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:03.80ID:/T4NbUEq
>>684
物的証拠がないだけで状況証拠的に明らかガンダムだし
メタ的に視聴者はみんなガンダムだって分かってるし
そんな細かい話はどうでもいいから来週の王道ガンダム対決楽しみだろ?
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:58.63ID:mHfnp2Pp
後宮の鳥5話

特別面白いわけではないが視聴継続している
文学的な作品で話は面白いと思う

やっぱりこのアニメは寿雪(ウヒ)なんだろうなとは思う
貧乳スレンダーボディーで可愛い、声が絶妙にいい
孤独な女っていうのは妙に魅力があるものだ
もうちょっと全身をじっくり見せるシーンがあればいいと思う
早いんだよ、じっくりボディーを観察してみたい
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:45:36.99ID:CIW0oeI9
>>696
それも徐々に20代とかもランクインするようになってたで
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:46:17.06ID:/g8dazBS
>>693
3mだとパワードスーツじゃないの
5mくらいがいいよ
1〜2人乗りの人型戦車
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:46:18.18ID:fCMUrj8y
じゃあTikTok人気も指標に入れよう
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:48:10.95ID:AO12uSQX
重要なことは、おっさんおばさんは円盤買える金は持ってることだな
水星が妙になろうとかジジイ向けとか的外れな叩かれ方するのは売り豚のノリ丸出し
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:49:56.58ID:fCMUrj8y
水星オジサンって配信には金出さないんだな
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:52:32.40ID:J6+h17jw
ガンダムと言うだけでカネ出す奴は一定数いるからな

んでその層の財布をアテにしながら「ガンダムを否定する!」とかどの口で言ってんだと
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:53:04.11ID:MQhaz/dn
>>689
工作員が頑張ってるだけやろ
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:53:46.51ID:/g8dazBS
ガンダム否定はガンダムじゃない作品でやらないとね
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:54:10.65ID:mHfnp2Pp
日本人のDNAにはモノづくりに対する精神が他の民族に比べてはるかに高い

https://i.imgur.com/k3a1BsQ.mp4

今から43年前ガンダムが初めて地上に立った時のシーン。
プシューーーーーーーって蒸気機関車のように吹くんだわ
これ見ると日本人でよかったと思うだろう。この手作り感がたまらん
このデザイン、曲線美まさに日本人のモノづくりが生んだ傑作ヒーローガンダム

最初父親に叱られるんだよ。ここがポイント
ガンダムは親子で作ったもの
今回の水星も親子でエアリアル作ったからな
ガンダムの正統継承者と言える
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:54:52.15ID:UMKk7Kvg
>>699
毎期その異質なデータの作品があるから
通常営業だと思うぞ

それにそのデータって視聴数じゃくて
どうやらTwitter数で換算してるみたいで
本当に意味がわからないデータ
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:55:57.20ID:MQhaz/dn
【チェンソーマン】アニメ3話の作画監督補佐「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」

お前らが文句言うから拗ねてるやん
ほんと厄介な視聴者がいると制作者が可哀想や
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:57:54.70ID:QGoZ7ead
>>665
水星の魔女みたいに「有色人種」「同性愛」「非美人女性」なんて
欧米のポリコレ対応の典型的な物でしょ
バズライトイヤーも、このパターンだぞ

ttps://ciatr.jp/topics/321609
>炎上した映画・ドラマのポリコレ
>③アニメ映画『バズ・ライトイヤー』(2022年):女性同士のキスシーンに物議

ttps://www.youtube.com/watch?v=oLLisXKUw1w
問題のシーンのリーク動画
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:58:46.26ID:UMKk7Kvg
結局
何となく勢いがあるように見える
Twitter数増加率と大差ないデータだな

Twitter勢いNo.1とか前期もやってたけど
Twitterフォロワー数見ると総合7位とか
そんなのばっかりだ
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:58:52.38ID:J6+h17jw
そろそろガンダムに代わる新IP立ち上げたいんだろうなって焦りは感じる
ガンダムと言うだけでカネ出す爺さんたちが死に絶えたら食い扶持無くなるのは中の人たちも理解してるだろう
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:00:20.69ID:/g8dazBS
>>714
なんの問題もないね
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:01:28.72ID:BkCPeKld
【アニメ「チェンソーマン」監督のツイッターリプ欄が地獄絵図になる】

監督のTwitterに突撃するのやめろ
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:03:25.57ID:jUSic/oh
アニメ界もウルトラマンや仮面ライダーみたいなのが欲しいんだよ
やってることはかわりばえしないが主役とキャストは毎回違うってパターン
ラブライブなんかはこれに近いけど
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:04:38.28ID:AQgdhJp6
ネタとして新鮮じゃなくなったスパイ
原作読んでるとまんまなチェンソー
パターンが定着してマンネリ化しつつある烏
機動戦士ファンネル 水星のどもり
演奏をはじめないぼざろ
馴れ合い出してデスゲームの緊張が緩んできたブルーロック
仲間が増えても地味で単調なDIY

今期も順調に期待が萎えてきた
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:05:53.06ID:GZuchp4F
チェンソーは何で新人監督にやらせたんだろうな
色々失敗して経験積んでる人に任せるほうが手堅いのに、注目度の高い作品であえて新人を使うメリットあるんだろうか
前途有望な新人だったとして、才能をつぶすようなデビューになってるという
風呂に入る暇もないみたいなツイートあったしそもそも会社の体制がおかしいような気がする
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:09:26.72ID:5T8j4431
安倍元首相は「大企業の利益が中小零細その従業員に行き渡らなければアベノミクスは失敗」と断言したが、この10年間で賃金は全く上昇せず、所謂「働き盛り」世代の所得中央値は25年前からマイナス100万円超。大企業はコロナ不況に際しても内部留保を積み上げた。アベノミクスは完全に失敗した。
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:11.94ID:r9Ctyf+k
今の特撮は仮面ライダー、スーパー戦隊、ウルトラマンだけなんだよね
鉄人タイガー7や怪傑ライオン丸みたいなのがどんどん殖えて欲しいんだけど、金かかるからなぁ
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:48.90ID:/g8dazBS
子供向けはウルトラマンや仮面ライダーやプリキュアの再生産でいいんだろうね
毎年毎年の小学校新入生のための番組なのだから
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:16:36.22ID:QGoZ7ead
>>678
そういえばプロローグのオックスアース社はアーシアンの会社のように言われていたな

しかしプロローグでガンダムが規制されたのはアーシアン技術や高性能が理由ではなく
「ガンダムは使用者の体に悪いから倫理に反する」という話だったじゃないか
しかも本編2話によればアーシアン企業も、その倫理規定を守っているらしい

プロローグの段階でガンダムを無力化する兵器をアーシアン側が開発済のようだし
そんな脅威と見られていたのか?
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:18:15.19ID:/g8dazBS
ビームライフルなんか使うから避けられちゃうんだよ
ガンダム相手にするならヒートロッドを使えばほぼ確実に絡めとれる事になってるのに
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:18:18.65ID:QGoZ7ead
>>716
自分はそうは見ないかなー
だったら「若い世代に受ける」ということが
毎度ガンダムで課題にならないはずだ

「オールドファンのみに受けてるだけではいけない」という危機感はあるだろうが
目指すのは「若者受けする新IP」ではなく「ガンダムの若返り」だ
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:22:36.14ID:gKejP73d
未だ円盤化されない戦えレッドタイガーをリブートするしかないな
今年は黒井津さんにも参加していたスーツアクターの中屋敷さんも健在って事で
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:23:34.66ID:DweeOYFK
アニプレが物語シリーズのOP集みたいなの出してる
やるやん
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:24:32.30ID:TRDAA7jE
>>730
お前の母国の南朝鮮カルトの家庭連合は安倍シンパだぞ
さっさと強制徴兵なんてやってる戦争好きの南朝鮮に帰国して兵役義務を果たすんだ
在日チョンよ
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:24:52.39ID:QGoZ7ead
>>723
それはすでにGガンダムあたりで通った道だよ!

Gガンダムの五大ガンダム体制や流行を落とし込む手法
(Gガンの場合はスト2・ドラゴンボール)は
ウルトラマン・スーパー戦隊の手法だ
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:26:57.66ID:nQV0aVZ+
日本はヒーロー大国なんだから、日本もMCUみたいなのやればいいのにね
ピープロアベンジャーズでスペクトルマンとライオン丸とタイガーセブンとザボーガーが共闘とかさ
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:39:02.79ID:3UEvOdTH
珍しい事でないが制作ガチャの外れ組の作画が落ちて来てる
引き離される一方だな
ブリーチはすぐに切ろうと思ってたのに作画と声優に金をかけてそうだから視聴続行してるw
芸能人特番を作ってる時点でかなり余裕があるんだろうな
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:40:37.77ID:gKejP73d
なおヒーローから声優になる人もけっこういるからな
今やってるベルセルクのガッツの声が仮面ライダーバースの方だし
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:44:30.36ID:/g8dazBS
>>742
「若い世代に受ける」なんて本当のガンダムの課題じゃないんだよ
SF作品なのに懐古アニメに甘んじて映像脚本ともに時代の先をいく高品質化ができてなかったのがあかんかったと思うね
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:46:26.94ID:/g8dazBS
>>750
電人ザボーガー
凄く面白そう
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:51:00.28ID:fudptJi5
ガンダム『水星の魔女』特番、13日放送決定 第1~6話を振り返り! 終了後に市ノ瀬加那&Lynn&マフィア梶田のトーク番組も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2620bc4491c21f1a36c18b7c0bcfff5e4b72ed6
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番」が、13日に放送されることが決定した

ガンダムもこの手法使うのかよ 振り返りスペシャルとか要らねーよ続きをしろ
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:56:01.68ID:gKejP73d
GYAOで今週分の永久少年見たけど急にコンビニで躍る主人公は草だった
不思議と男多すぎなのに普通におもろい
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:57:35.52ID:/g8dazBS
マーベルが復活したのは若者受け狙ったからじゃないでしょ
007なんかもそう
IPを長続きさせたいのならああいうモダン高品質化リメイクが正解だと思うね
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:00:40.10ID:mHfnp2Pp
虫かぶり姫4話

いかにもお姫様アニメでキスアニメでもある
とにかくキスシーンが多い
パンチラ、乳、ケツ、脇、脚といろいろあるが

「キス」

これに刺さるやつは刺さる。セックスでもキスばっかしてるカップルもいるからな
エリーは結構いい乳してるからその辺なんとかならんものだろうか、といつも思う
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:01:04.61ID:xK4J6JB1
>>760
そりゃ国営で天下りでズルチートなら誰でも勝てるだろw
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:03:35.55ID:gKejP73d
マフィアもラブ米で森のくまさんやってたしな
ケモナ耳がかわいいおっさんキャラのw
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:03:56.64ID:QGoZ7ead
水星の魔女の女性キャラ全体に漂う
微妙にイケてない感じはポリコレが原因なのか…

>>759
鬼滅とかもそうだがライト層向けなら当然総集編は好まれるやろ
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:11:23.62ID:/g8dazBS
>>768
偏差値高めの進学校の理系クラスの女の子とするとリアリティーある感じ
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:12:55.93ID:QGoZ7ead
>>762
しかしライト層受けは重要なのでは?

ttps://www.cinra.net/article/202204-morbius_ymmtscl
アメコミ映画の観客層はアメコミファンや、気軽なアクション映画を求める「決まった固定層」ではない。
いまや世界中で、娯楽映画の観客の多数を占める「一般客」なのだ。
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:13:38.25ID:Q5tKba3q
アニメ自体が実際ジジイ向けコンテンツになってるよね
転スラとかだけだよキッズに人気なのは

すずめの戸締まり?だかがもうすぐだけど
転スラが後発だけど大丈夫?
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:15:06.49ID:3UEvOdTH
水星のキャラは野郎も女も抑えめのデザインなのは分かる
キャラが立ち過ぎるとロボの存在感が落ちかねんしな英断やろう
種・00の頃の方向とはかなり変えてきてんだろう両取りは難しい
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:20:20.67ID:/g8dazBS
>>775
そうね
ハサウェイは高品質だけどタコツボ化してて一般層への訴求力がない
入り口が初代ガンダムだからね

マーベル的にやるなら初代ガンダムのハサウェイ品質リメイクからじゃないといかんのじゃないの
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:55.35ID:uKcWpUIa
>>759
若い子は長いコンテンツには足入れたがらない上に
失敗したくないからそういう方法で「なんか人気あるっぽい」の雰囲気から
はじめの一歩踏ませる方が良いだろ

おっさんは水星ガンダムに失敗してほしいんだろうけどな
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:26.39ID:3UEvOdTH
男女関係なく深夜アニメで下積みしてきた声優さん達が日曜夕方の全国ネットで活躍するのはええなw
制作ガチャの勝ち組日5枠の醍醐味の一つやね
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:32:39.12ID:gKejP73d
つか次回の水星のエンドカードは誰だろう?
キズナイパーの米山舞あたり起用だったりして、なんせpixivのオリジナルうごイラではブクマ5桁の絵師だしこれは超話題間違いなしw
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:32:46.13ID:0kY4sINw
>>768
ポリコレは関係ない
乙女ゲー的な配役だから
だからイケメンはいろんなタイプ揃えて
女子は底意地悪く陰険な嫌がらせをしてくる
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:41:01.91ID:AO12uSQX
水星の学園編の作りは
1話 ミオリネ
2話 プロスペラ
3話 グエル
4話 チュチュ
5話 エラン

と1話1キャラを紹介する虹が咲方式だから、キャラ人気を上げるためのうまいシナリオになっている
サンライズがラブライブからの逆輸入やってる
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:45:59.34ID:YkNUnsuc
>>433
同じこと言ってる人けっこう見るね
Twitterでメーカーとテレビ局に言ってみるとか電話してみるとかで結果ツイートしても面白いかも
自分のは古ーいポータブルビエラ(実質ディーガ)だけど毎回とれてる福岡だからいまのとこ野球延長的なものはない
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:49:31.24ID:YkNUnsuc
>>650
あ5000行ってるのか237とかなんだろうなと目を瞑ってたわww
まあそこの広告は失敗だね
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:10:16.71ID:Q5tKba3q
日立ってレコーダーつくってるの?
もうテレビも撤退したような
ソニーとパナソニックとシャープくらいしかもうテレビつくってないでしょ
ぎり東芝製品があるくらいで

三菱も撤退
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:35:40.97ID:gKejP73d
pixivでの女さんの水星人気もパネえな
たぬき役の市ノ瀬さんも絶賛した今週のエンドカード効果かね?
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:43:34.27ID:82RP7CJG
>>800
お前は自分の心配した方が良いでしょ
兵役義務が呼んでるぞチョン
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:46:51.43ID:GWUPi5YK
ラスボスのが面白いだろ
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:48:01.50ID:/T4NbUEq
ビーストも農民も面白クソアニメ枠でいい勝負してるわ
来期の進化はスタッフがガラッと変わって1期の面白クソアニメ感を維持できるのかが心配
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 15:09:58.21ID:xK4J6JB1
身長ネタとか最新話の宇崎は面白いな
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 15:13:30.01ID:xK4J6JB1
ファンじゃないから知らんけどどっちかというと長瀞が宇崎のパクリだろう
アニメしか見てない側からすりゃ後追いで出てきた長瀞の方が印象はパクリになるな
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 15:19:44.20ID:GWUPi5YK
宇崎はメインヒロインが実は月だった!
だけど旦那持ちで作品中4人目を仕込む描写かます
ラブコメの皮被りNTR作品

長瀞はイジるのは私だけそれ以外はゆ゛る゛さ゛ん゛!!
のただの独占良く丸出しビッチ漫画
 
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 15:22:01.03ID:xK4J6JB1
まあ視聴しててそんな細かいカテゴリー気にしてないけど今回の最新話の家族会議ネタは面白かったわ
弟もなんか良い意味のテンプレあほで良キャラだったし
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 15:37:52.80ID:Ix1B/AmO
てか今分かったわ
昔からモテる要素が無いブサ男がなぜかモテモテみたいなのが好きじゃなかったが
宇崎の方は男がイケメン設定だから普通に見れるんだな
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 15:54:08.76ID:COZB99u0
>>812
長瀞さんは1話がいちばん当たりキツかったからなw
2話から先輩が大好きだからウザ絡みしてくるだけのエロ可愛い後輩になるよ。ただのファッションビッチだし
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:01:27.74ID:4l+3JnR3
>>828
元々個人サイトのweb漫画を何を勘違いしたか単行本化した挙句アニメ化と言う作者自身も理解不能な展開だからな
作者の作風99.9999%封印してるからファンも(居れば)擁護出来ない
結果、本業の同人本も全く描かなくなって、完全に見捨てられてる状態
予告投げっぱなしで何年も放置してる同人シリーズ早く続き描けよ
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:07:10.61ID:m23Om8Wk
チェンソーマンの4話は神回だからみんなの手のひら返し楽しみ
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:08:09.07ID:xK4J6JB1
>>822
多分卑屈な主人公が嫌いなんじゃね?
宇崎の主人公は執着心も薄くてサバサバ系だけど長瀞の主人公は根暗うじうじ卑屈くんだし
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:10:20.45ID:GWUPi5YK
人間はね自分を見るのが一番不愉快なのよ!
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:15:28.87ID:xK4J6JB1
長瀞の主人公とあの夏の主人公は同じタイプだな
女の尻に敷かれるタイプで行動力とトーク力が低いから女に主導してもらわないと何も始められない系統
こういう主人公タイプは深夜アニメの2割くらいは当てはまってるテンプレパターンという印象
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:15:50.79ID:m23Om8Wk
たつきも実況するらしいからネガティブなツイートは誰も出来ないだろうしな
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:26:36.41ID:xK4J6JB1
男主人公で絶対に外れがないのは堀江由衣だな
この人が主人公の男役の声を当てると角が取れてどんな口調でも役回りでも嫌味な感じが消えるんだよな
基本的に男主人公で女声優が声を当てた方が良いと音響監督に判断されるような作品の主人公は好感度が高い割合が群を抜いてる
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:43:56.13ID:NQoq1eBt
>>837
原作者が褒めようがアニメの内容が変わるわけじゃないし大して変わらんだろ
むしろアンチが叩く口実が増えた感じ
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 17:10:48.46ID:yXf+PbVU
虚構推理とかクソだったやん
推理ものはアニメにあってねえよ
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 17:23:49.92ID:tlsbCnKp
まりんか最近見ないと思ったら障害だったのか
昔なら妊娠出産も疑われたが
ライブや今後レギュラーでしばらく見ることはなさそうか
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 17:25:05.49ID:4l+3JnR3
>>850
推理ものじゃないんだが
1.琴子がもののけに聞き込みして真相を明かす
2.「犯人は怪異」と言う結論から目を背ける為にちゃぶ台を返しまくって聴衆者の側から結論を出させる
3.九郎が物理で結論を固定する
うみねこと同じジャンルだよ
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 17:27:05.34ID:l8w16Pu9
推理物ってコナン、金田一というあまりにも偉大すぎる先輩達がいるし
わざわざ他の奴が挑戦するようなジャンルじゃねえわそもそも
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 17:29:08.77ID:fmPSn21L
ミステリー仕立てだからって推理しなきゃならんって訳じゃないんよね
トリックや謎解き以外の部分で魅せてくれれば良アニメ
なのでロードエルメロイ全話アニメ化してちょうだい
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 17:33:34.97ID:yXf+PbVU
>>856
同じ探偵推理ものでも今期の仮面ライダーの方は面白いのにな
推理もんで一人でべらべら長々説明調で喋りだしたらもうオワコン化まっしぐらパターン
そもそも多くの視聴者は推理の説明は求めてないんだよ
何か発したことで勝ち誇ってた相手がぐぬぬってなるところが見所で
推理自体には多くが興味ないんだよな
その推理の説明が長引けば長引くほどもういいよとうんざりモードになってくる
ほとんどの視聴者は推理を話したか行動で示した後の結果にしか興味がないのよ
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 17:33:42.72ID:QGoZ7ead
>>787
乙女ゲー原作アニメはいくつか見た事があるけど
水星のリリッケのような女性がモテるなんて作品は見た事ないなー
探せばあるかもしれないが乙女ゲーで一般的なものではないと思う

・リリッケの画像と設定
ttps://pbs.twimg.com/media/FfvbhcQaEAEHH6w.jpg
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 17:35:48.32ID:oSgdFvuL
虚構推理はおひぃ様萌え以外にいいトコなかったな…
まぁ、おひぃ様萌えだけで中堅クラスの評価まで到達できてるんだけどもw
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 17:43:13.54ID:yXf+PbVU
結果ありきの喋りだけでいいんだよな
お前は何々をした、違うか?
ぐぬぬ

これだけいい話
推理の説明はいらないのよ
探偵推理ものの仮面ライダーが虚構推理と違って退屈に感じないのは説明を放棄した作りだから
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 17:45:52.35ID:5T8j4431
>>746


「国民から国はよく見えるが、国から国民の情報はよく見えなくする。これが情報民主主義だ」(オードリータン氏)「ところが日本はマイナカードで国が国民情報を隅々まで見えるようにする。一方国民からは秘密法等で国の事がいっそう見えなくなっている。こういう国は非常に危ないです」
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 17:54:20.92ID:Q5tKba3q
やっぱり食べ過ぎると胃もたれするよね
しゃぶしゃぶ食べ放題いったけど
自重して13箱でセーブして
腹八分目くらいで6時間が経過した
油のおおい肉類の胃の滞留時間ってどれくらいなんだろう
5~8時間くらいらしいけどけっこう差があるよね
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 17:57:50.71ID:yXf+PbVU
氷菓はあんま覚えてないけどゆるい部活のノリでやってるお遊びアニメやったからな
よくある恋愛アニメとしてしか認知してないわ
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:02:06.85ID:yXf+PbVU
>>878
男女の組み合わせの時点で恋愛ものだろ
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:04:22.44ID:fmPSn21L
>>873
台湾はアジアの民主主義のリーダーだからね
見習いたい
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:05:44.18ID:4DfoFjXv
弱虫ペダルが見ててきついとこ
ゴールまであと〇メートル~~~~~~ッ!!!みたいなタイミングで5分くらいの回想入る
次に敵側の回想シーンも5分位はいる 

回想終わる
 「うおおおおおお~~~~」 実況「あと〇メートル~~~~!!」

場面切り替わる 別のやつの会話

俺「まだかよ・・」
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:07:04.03ID:fmPSn21L
氷菓は評価に値する
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:09:10.76ID:yXf+PbVU
日本産推理ものがつまらないのって推理に偏りすぎた話作りになるところだよな
お約束のように推理してる間は推理だけに話が集約して余計な邪魔が入らない
アメドラなんかだと推理ものでも型破りの唐突な暗ころドロップアウトが発生したりして超展開が頻繁に入り込んで
推理どころじゃなくなる
それが視聴者を飽きさせない秘訣なんだろうけど
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:10:32.57ID:fmPSn21L
>>884
そういうのはサクッと切ってる
もちろんDBなんかも
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:12:02.35ID:yXf+PbVU
>>889
まあ実際に日本人の創作の多くはシングルコアなんだろう
アメドラだとクアッドコアみたいな作品が基本だからな
シングルコアの視点だと超展開が超展開と認識されないレベルで脚本が組み立てられていく
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:16:58.23ID:fmPSn21L
転生剣の耳は2つなのかな?

アークナイツのは4つ耳だった
もう予約取り消したけど
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:17:15.64ID:yXf+PbVU
>>892
一話は面白かったのにな
守りに入りすぎてちっさく纏まりすぎた
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:21:15.21ID:QGoZ7ead
GEM見放題配信ランキング2022年10月第4週(今期アニメのみ)

・全体ランキング
順位/視聴者数ポイント
1 253 スパイファミリー
2 135 チェンソーマン
4 54 ガンダム
5 52 うる星やつら
9 42 僕のヒーローアカデミア
10 40 ゴールデンカムイ
13 32 ブリーチ
15 28 ブルーロック

・男性
1 スパイファミリー
2 チェンソーマン
4 ガンダム
6 うる星やつら
12 ブリーチ
16 ゴールデンカムイ
17 ブルーロック
18 陰の実力者

・女性
1 スパイファミリー
2 チェンソーマン
4 僕のヒーローアカデミア
5 ゴールデンカムイ
7 うる星やつら
12 ブルーロック
13 ガンダム
15 ブリーチ
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:22:05.05ID:Q5tKba3q
虚構推理はおひーさまがかわいい
声が鬼頭チャン?だけど
ずっとおなじ鉄鋼なんちゃらをやったり、
5chの描き込みレスバ心理戦みたいのをやっててつまんなかった
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:23:43.70ID:4DfoFjXv
スパイファミリーが何故こんな人気あるか考えてたんだけど
どっかのスレで、「サザエさんだから」って言ってる奴いて妙に納得したわ
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:23:49.04ID:Q5tKba3q
氷菓って河内先輩がかわいかったよな
いりす先輩は見た目がきれいなだけでなんかすきなれなかった

河内先輩はコスプレもかわいいし同人誌も絵もうまいしオタク向け
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:24:37.86ID:oSgdFvuL
スパイのアーニャの学校編おもしろいけど、「え?こういう感じの作品なの?」って違和感あるなあ
こういう半端な日常コメディって男の視聴者は徐々に冷めていく系じゃね?
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:27:58.70ID:K24Senmb
>>901
女性もうる星やつらを見るのね。
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:28:17.57ID:twCHy2bZ
>>903
スパイって本筋ないよね
メインストーリーが機能してなくて
サブクエストだけやってる状態に等しいから
そういうところは確かにサザエさんや
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:35:26.20ID:6HbzFATb
虚構推理は及第点アニメ
一度観れば充分なんで続き始まったらそこから観るよ
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:36:00.44ID:nQV0aVZ+
スパイファミリーがぶっちぎりで、他はすべて団子状態というのが世間の評価でしょ

ガンダムかチェンソーかなんて目クソ鼻クソで争ってんのはネット底辺だけ
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:37:05.23ID:Zk7sKVuB
まりんかだけでなく、ともりるも降板か
これは障害以上に驚いた
まあ某板のお前ら豚がキモい書き込みしてSNSでもその風潮からくる色々被害出てたし

何か週刊誌なんて三流低俗誌が声優に目をつけてから今の業界にとってマイナスなことばかり起きる
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:38:22.13ID:oSgdFvuL
金カム41話(4期5話)
4期はなんかいきあたりばったりのサイドエピソード集なのか?
撮影コメディもいいし、過去の映像を見るのもいいし、ラストの杉本とアシリパのマジレス会話も良い
金カムも4期は最初の3話まではもうつまらんなーと思ってたんだけど、4話5話とエンジンかかってきた感じするわ
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:40:07.08ID:pt5Mc/VD
>>916
ぶっちぎりのスパイが、なぜか夜
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:40:57.21ID:VlW4OfaZ
世間はアニメの評価とかしてないやろ
キモオタぐらいや世間とか海外とか気にしてるのは
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:41:30.38ID:Zk7sKVuB
チェンソもうまくいってないし、ともりるにとって踏んだり蹴ったりな状況にある
せっかく声と歌の才能あるのだしマイペースに今後も活躍してほしいところだ
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:42:21.70ID:Q5tKba3q
ともりるはラブライブクビだって
膝のわるいばあさんにアイドルさせるなよ

ブルゾンともりとかいわれてただろ

ラブライブシリーズって使い捨てなんでしょ、
スパスタって劇場版あるの?
もうTV2つでおわり?
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:46:40.03ID:4OnRDDQV
またさんきゅうかよ
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:47:17.91ID:4DfoFjXv
>>925
スレッタの母ちゃんに会いに来た女性 あれニカの母ちゃんだよな
顔の雰囲気似てるし スレッタとニカは敵同士になるフラグ
おめえはこの苦しみに耐えられっか?
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:47:20.27ID:6HbzFATb
A・異世界おじさん
B・水星 ぼっち
C・闇 DIY チェンソー

水星は今後次第でAやCになるかしれんが最後まで観てられそう
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:47:44.53ID:QGoZ7ead
今週のGEMランキング分析

・とうとう水星の魔女が女性と若者に人気が出てきた
・水星の魔女は4話放映週(スレッタがイジメられる話)
 女性視聴者に共感されてしまったか
・うる星やつら、ブルーロックも女性人気が出てきた
・うる星やつらは3話放映週で面堂登場で女性視聴者が増えたぽい
・ブルーロックは3話放映週(イケメン達のヌード大量回)で
 女性視聴者増加も妥当か
・スパイファミリーも視聴者数ポイントをかなり伸ばした
 16話放映週(ヨルの料理とフランキーの失恋話)
・陰の実力者は角川系アニメにありがちなランキング位置
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:04.84ID:QGoZ7ead
ここの男性視聴者(多分)には水星の魔女の4話の
イジメ描写は不評だったみたいだが
女性視聴者にはやはりあれでよかったらしいな

現実の女性もあれくらいのイジメは受けるんだろう
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:30.80ID:ubTBF3t+
>>874
わかるわ最新話泣いた
動きも話の構成も語り口もレースの攻防のわかりやすさも構図も演出も全てにおいて素晴らしい出来
あれだけキャラがいるのにこの見せ方、完成度は見事
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:52.52ID:mHfnp2Pp
リコリコ円盤

BD
22322 22322 22/10/26 リコリスリコ
DVD
2194 2194 22/10/26 リコリスリコ

22322+2194=24516枚

1巻より売れましたね。これで年間覇権に王手でしょう
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:06.34ID:a8EK9juF
チェンソーとかアニメじゃないが仮面ライダーブラックサンの視聴で
物凄い疲労感あったから失点がない普通のアニメでも良いものに思えてくる
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:12.02ID:6HbzFATb
>>942
1巻買わずに2巻買う人って存在するの?
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:50.69ID:V5ovnhSB
異世界おじさんとやらはやたらここでよいしょされたが
リコリスの10分の1以下の売上か
買わないやつが持ち上げてたパリピ枠だったな
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:02:40.63ID:yXf+PbVU
リコリスは誰に刺さったんだろうな
やっぱガルパンあたりと同じようなリアルおっさんオタクか
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:02:49.57ID:QGoZ7ead
振り返ってみると、異世界おじさんはもったいなかったな…
基本、マニア向けな角川アニメで
あれほどライト層受けの良いアニメは滅多になかった
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:02:59.15ID:Di9htUEL
>>900
古橋→代表だと特徴を活かせない
大迫→今シーズン途中までコンディション悪かった。代表であまり活躍できなかった。
旗手→SBにしては守備が不安。ボランチなら他の選手の方がいい。
原口→攻守備わっているが、器用貧乏とも言える。

こんな感じで落としたのかなと思うけど大体は引いて守る試合になるだろうから、大迫、原口は入れるべきだったと思う
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:03:49.53ID:KHaQkQA/
水星の魔女はこれガンダムでやる必要ある?とか
決闘システムに合理性なさすぎない?みたいな根本的な部分に目を瞑れるなら面白い
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:04:13.28ID:1WhqfgSE
>>932
だって、あのアンチ、王道も理解できない気持ち悪い萌え豚だったし
バディとか不殺とかの指摘も的外れだったし
あいつが過剰に暴れてただけという
一番迷惑な奴
まあ円盤二巻売れるのも理解できないだろう
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:04:31.37ID:mHfnp2Pp
リコリコを抜けるのはアークナイツか水星か艦これしかなくなった
艦これは流石に3万は無理か
となるとアークナイツと水星だけど3万とかはキツイかもな

もしうまゆるが円盤出したらあっさり最後方からゴボウ抜きしそうだけど
円盤やるかどうか微妙
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:07:13.05ID:CX5i5jql
今期は不徳1本しか追ってない…
11月から艦これと異世界おじさんがあるらしいからそれ含めて3本か

なんか30代も中盤になるとアニメ見るのもしんどくなってくるなw
30代以降勢でアニメ10本とか20本とか見てる猛者いる?

(このスレは10代20代の若者しかいないよ、とかそういうのはいいんで)
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:07:45.48ID:yXf+PbVU
>>967
意外とってデータないんだろ?
どうせ2万のうちの95%が男の売上みたいなのなんだろw
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:11:05.91ID:j6G9fw9L
スイッチは17000で売れた
全部で41万貯金
財布に14600円もある
正社員になってよかった
ゲームセンター行かない
ヲタ続けるからよろしくな
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:12:26.31ID:UMKk7Kvg
>>942
あー
完全に円盤売上が異常だねw

最初10万とか言ってる時点でおかしいと思ってたんだわ

別にストーリーの起伏があったとかじゃないのに
2巻が1巻より売れるのは無いわw
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:12:47.09ID:yXf+PbVU
>>976
急に断捨離始めないと行けないほど切羽詰まったのか
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:13:21.40ID:CX5i5jql
>>977
まぁ今の俺がそうだなw
新しいジャンルや流行りのジャンルを開拓する気力はねーわ

アニメ板住人だけど毀滅もスパイファミリーも見てないし
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:13:59.10ID:4DfoFjXv
>>973
少なくともリコリコという駄作よりは面白かったからな 再生数はまあまあだったろ?
リコリコ・・あれは本当にひどい作品だったし、仕方ないよな
最終話13話が爆死したのはお前のせいじゃないし、気にすんなよ?
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:14:44.80ID:pt5Mc/VD
>>974
2期あるけど
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:15:19.92ID:mHfnp2Pp
>>974
無職は来年2期やる、春アニメって噂だっけ

それで全部で6クールって聞いたな
つまり6期?よくわからんけど10年やるとか聞いた
どっかにその情報があったな
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:15:56.68ID:TqfbtqkD
>>983
自分も今期は艦これに一番期待してるけど、キービジュアルやカット見て作画クオリティから逆算しての期待値的な…
そんな風に期待してアニメ見るのも乙なものだよ
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:16:08.36ID:UMKk7Kvg
円盤厨のクソどもは
何て言ってんの?

もしかして理由がわからないとか
純粋に戸惑ってるのかな?w

1巻より2巻が売れたとか喜んでる馬鹿も
なぜなんだとか考えてる馬鹿も
馬鹿のオンパレードだな
面白すぎだろw
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:21.28ID:1WhqfgSE
オーバーロード4 1巻
BD3236 DVD425 合計3661枚

メイドインアビス烈日の黄金郷 1巻
BD3266 DVD305 合計3571枚


オバロはアビスに辛勝か
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:52.77ID:yXf+PbVU
>>992
信者しか残ってないゴミだなどっちも
しかもどっちの信者も被ってるという
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:21.15ID:UMKk7Kvg
もう円盤なんて死に体だったのに
さらに人気工作に理由されてるとか
悲しいね

それを誇らしげに円盤売上語るボケ老人も
まとめて惨めだわな
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:55.41ID:QGoZ7ead
>>964
むしろ今までのガンダムぽい要素がたくさんあるし、
水星が既存ガンダムファンを意識した作品なのは明らかだろう

>>988
艦これはかつての富野ガンダムみたいに作り手とファンの世代差が
大きな問題になっている印象

2013年当時の20代=現在の30代が艦これファンの中核みたいだが
原作ゲームの田中Pは50代だからな
田中Pが脚本である艦これ2期も、その世代差が問題として出るんじゃないか
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:28.78ID:6HbzFATb
>>992
もういい加減DVD版は作らなくていいのじゃないか?
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:30.33ID:EgBn6zlm
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:38.10ID:EgBn6zlm
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:46.63ID:EgBn6zlm
ーっしゅ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 50分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況