昔のキャラは思い込みが激しくなんでも疑ってかかって相手の行いを悪く捉える傾向がほとんど
ドラゴンボールのブルマにしても、らんまの茜やなびきとかにしても
古い作品になるほど相手をあまり信用しないスタンスで身構えて嫌味で牽制して接するキャラが基本形だった
それが昔の作品はキッズ向けでもそのへんは一緒だったが、最近の作品になるほど脳死が極まってる傾向