X



聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:00.80ID:pAeZdY8W
この宝石(なみだ)は
     ずっと色褪せない――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信情報  
MBS・TBS系全国28局ネット “スーパーアニメイズム”枠にて
2022年10月7日(金)25:25〜放送開始!

定額制見放題配信
10/8(土)12:00〜 ABEMA
10/11(火)12:00〜 dアニメストア/U-NEXT/FOD/Hulu/アニメ放題
都度課金配信
10/11(火)12:00〜
Google Play/Rakuten TV/Amazon Video/ビデオ・マーケット/Music.jp/GYAO! Store/クランクインビデオ/バンダイチャンネル
10/12(水)00:00〜
J:COM オン デマンド/milplus(みるプラス)/イッツコムオンデマンド/TELASA

■関連サイト
公式サイト:https://mana-lom-tc.com/
公式Twitter:https://twitter.com/LoM_anime

■前スレ
聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part2
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665843737/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 11:17:42.46ID:k+i0Ac2x
>>101
このアニメの脚本を分解してみると
脚本に必要な部品がかなり抜け落ちてるので
そう感じるのは当たり前の事だと思うよ
主人公周りの設定ちゃんと詰めてねえな?という
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 11:40:49.60ID:39ikERbk
ゲームだと主人公は世界の介入者って感じでプレイヤーともシンクロする特別な存在だから
アーティファクトも違和感無いけども
ジャイロは世界の住民の1人にしか見えないからちょっと引っかかるね
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 11:54:21.69ID:7FS5xWEe
>>108
そうそう、そんな感じ
アーティファクトが無いと行けない場所って話でも他の人らは普通に入ってくるから

世界観変わるかもしれないけど、第一話である程度完成してるマップを映してても良いかも?
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 12:25:18.02ID:Zn91T/NO
アーティファクトはシャイロがその場所を認識するために必要なんじゃないかな
知らない土地への興味とか探求心が失われている閉じた世界だから、アーティファクトで場所を具体的にイメージさせて既知の存在にしないと新たな土地には到達出来ないって解釈してる
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 12:28:38.16ID:+LsgNEmt
世界はイメージだからだよ
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 12:55:33.82ID:1yfDbi1S
瑠璃ってもっと真珠に執着した嫌な奴ってか、保護してやってんのに悪態ついて連れ去る奴って感じだったけど、案外普通だな
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 13:14:30.88ID:s1hej1g3
>>84
ありがとう、やっぱり普段からみてるとそんなに違ってみえるもんなのか
録画してあるからもう一回見てみるわ

>>99
バドとコロナのところ全く思いつかなかったけど想像したら確かにその方がいいな
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 13:21:11.46ID:iwec+W9n
>>114
ちょっと分かる。確かに当時そんな印象だったわ
全然そう感じなくなったのは声がついてシャイロに本当に感謝してたり、
純粋に真珠姫を心配してるだけなのが伝わってくるせいかな。あと謝ったのも大きいか
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 13:24:35.65ID:WdmATfz+
>>101
女神のお告げとヌヴェルの話で他社に関心持つことを意識させてるし
瑠璃の方は出会いこそ酷かったけど二人とも悪い人間じゃないってのは
交流通して描かれてるだろ?
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 13:40:39.82ID:1rnFk5Sa
最初に草人から人によって見えるものが違うからイメージしてみたいなこと言われてドミナの街を配置するんだけどアニメだとなかったな
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 13:45:37.63ID:H8RWA677
シャイロはお人好しだからあれくらいの交流があれば何かあったら守ってあげたいと思うようになった
リアルでも絶滅危惧種の動物を保護してあげたいって思う人居るでしょ
101さんのYOUは薄情だからあの程度じゃ関わらん方がええやろになるってだけだよ
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 13:53:18.65ID:s1hej1g3
シャイロは小さい頃に拾われて教会でドミナの町の人々に育てられたんだもんな
見ず知らずの人でもできるだけ助けになりたい気持ちが人一倍強いんだろう
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 14:08:26.12ID:PavqD//B
真珠姫って何か記憶をなくしてるからあんな幼い感じなんでしょうか!?記憶を取り戻し覚醒したら真珠パンツも装備可能になるのでしょうか??
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 14:10:16.43ID:lmd+jGEr
なんか逐一違和感が多いなこのアニメ
目の前にポキールがいて
「すいませんワッツさんは~」
「おおーシャイロじゃないか!」
「こんにちはポキールさん」
は知り合いならおかしいだろ
せめて
「(唄ってるポキール)」
「こんにちは、ポキールさん」
「…ん?シャイロじゃないか!」
「ワッツさんに会いに来たんですが~」
とかのほうがまだ違和感無い気がする
台本の構成と絵が合ってない
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 14:14:38.57ID:SHDfuhQU
>>121
原作絵は色が違うようには見えないけど質感は違うんだよな
耳だけケモ耳みたいにふさふさでそれ以外の顔面は普通の人間と同じ
それを上手く表現出来ず色違いになったと俺は勝手に思い込んだ
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 14:30:21.95ID:11FmO9se
予備知識なしで見ているせいか、シャイロが何故あんなにお節介を焼くのか、気が知れない
真珠姫も瑠璃も、絶対に関わりたくないタイプの典型じゃないか
留守番の双子(?)の正体も明かされてないけど、村でひどい狼藉を働いた性悪ガキを庇って、保護してやってるんだよね
プレイヤー目線のキャラらしいけど、ちょっと共感できなさすぎてゲームを放り出しそう
1話冒頭で女神さまが何やら要求してたけど、どのようにそこに辿り着くのかだけが見続ける動機だ
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 14:31:31.04ID:s1hej1g3
真珠姫はそれに近い状態ではあるだろうね
結構原作通り

>>124
ワッツの店にポキールが常にいるとも限らないから普通じゃない?
ワッツを尋ねたらなぜかポキールもいて挨拶したって感じで別に違和感はないかな
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 14:38:58.26ID:iwec+W9n
>>128
バドとコロナはゲームだと居候として家に帰ると必ずいるようになるから、あれがないと広いのに誰もいない
かなり寂しい家になってしまうのである意味必要な存在って感じ
彼らには専用のイベントがいくつかあって、各地の賢人を訪ねたり、病気になったのを治すために奔走したり
色々思い入れは可能なキャラなのよ本来は。アニメではやらないだろうけど悪い子たちじゃないんだ…
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 14:51:51.69ID:s1hej1g3
>>128
瑠璃と真珠が関わりたくない典型ってのはある意味正解
アニメ的にいえばシャイロは"勇ましき民"だから人との繋がりを求め、選択を見届ける使命がある
その他一般の"傷付きし民"は珠魅と関わることは避けてる

1話冒頭でシャイロが女神の夢を何度も見ていることが語られるけどそこで言われていることが正に上記のこと
「あなたには使命があります。世界を見つめ人々の選択に手を差しのべるのです。あなたの思うままに。そして、人々の選択を私に伝えるのです。」

でも予備知識なしだと困惑するのは仕方ないアニメだと思う
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 15:23:28.37ID:IZ+tJ+dH
真珠姫任せられるところってゲームとかだとまあ俺強いから任せろよって感じになれるだろうけど
アニメだと負けまくりだからこいつ大丈夫かってなる
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 15:45:44.49ID:3VVHt3LZ
>>128
プレイヤー目線で言うとお節介するのはゲームを進めるためにイベント消化してる感覚しかないそもそも原作は全然喋らないタイプの主人公だし

特に瑠璃を好きになれないからイベント進める気にならないって意味ならそもそも初見で宝石泥棒編(今アニメ化してる話)進めてクリアする人って殆どいないのよ

大体サブイベ何個かこなしてドラゴンキラー編クリアしてマナの聖域(ラスダン)行ってゲームクリア
「じゅみ?なにそれ?そんなのいたっけ?ああなんか序盤にいたDV男ね」みたいな認識で終わる

宝石泥棒編を最後まで遊ぶ人は既に周回済みでLOMの世界観に魅了されてる人だからきっとこの先面白くなるに違いないと確信をもってイベント進める感じ
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 17:00:04.17ID:CJJtqMBC
真珠姫は原作ゲームの公式設定だと主人公ハーレム(百合ハーレム)の一員だし
主人公にNTRれてしまう立場の瑠璃がプレイヤー視点で嫌な男に見えるのは制作者の狙い通りと言えるかもしれない
アクアももし死なずに仲間になってれば主人公ハーレムの一員になってたのかもな
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 17:00:12.75ID:lwNliUhe
手抜き顔アップばっかだったのにその顔すらほぼやばくて笑った
あとようやくセラフィナが一緒に行動するのか?と思ったら速攻で消えて何も見所が無い
瑠璃も真珠姫も正直何こいつら状態だし最初から一緒に行動させてたほうがよかったんじゃないっすかね
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 18:40:58.48ID:11FmO9se
>>128だけど、レスくれた人たち、親切にありがとう
良いファンが付いているゲームなんだということは分かったよ
一つのエピソードにフォーカスした作りで、一見さんはお断りなのは仕方がないと納得した
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:46:27.25ID:79YKDWz2
セラフィナちょっと交流があっただけのシャイロを命の危険も顧みず庇って尚且つ背負って家まで運んで無償で3日間看病して何も言わずに去っていくのかよ
お前が真のヒーローだよ
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:58:42.99ID:kDgrQhaa
>>133
マジレスするとドラゴンキラー編は1つ目2つ目のイベント発生条件が分からずにスルーする人も多かったぞ
他のシナリオと違って常にイベント発生条件に仲間の有無が指定されるせいで序盤からイベント発生条件が厳しかったからな
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 22:11:16.13ID:QC9Kn2Ag
どっちか多いかわからんけど三大シナリオ初見クリアはドラゴンキラーか宝石泥棒のどっちかなイメージ
>>145
わざわざデザインしたのかどうかわからないけど何となくゲームで出てきた時の面影あるのがちょっと気になる
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 22:52:31.39ID:GgLmpGwp
1つの即死選択肢を除けば攻略難易度が最も低いのは妖精編
ゲーム発売と同時に販売した最速攻略本でも妖精編のみ攻略チャートが載っていたから開発者的にも妖精編を初心者向けに作っていたと思われる
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 23:39:45.36ID:s1hej1g3
>>151
そんな人ごく少数でしょ

PS4のトロフィー取得率もドラコンキラー>エスカデ>珠魅になってる

仲間なしで奈落入るだけでドラゴンキラー編のルートに乗るからね
メキブ→キルマ湖→ロア→奈落って各ランドに入ってすぐ発生するイベントこなすだけでいい
仲間は弱いからずっと連れていく人は稀だしマイホームで強制バイバイするし
奈落は何もない墓だけだからいかにも何かありそうで何回か訪れるだろうし
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 00:16:50.89ID:i/g4kXJB
>>160
ラルクが指示してくれるからわかりやすいよね
あとキルマ湖必要ないね(メキブ→ロア→奈落)
確定がキルマ湖のペンギンのやつだけど最初に真珠姫探しに行けば真珠姫から貰ってロア行ける
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 00:56:25.09ID:Hl1sZBxF
>>109
頭身おかしくて変ちくりんな絵なのにクッソエロいな
当時女主人でプレイした人多いんでねの
ずっと見てるなら女の方がいいでしょ
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 07:55:43.67ID:P+t57pXK
初見でやった時はドラゴン編に入って終わってそのままラストのところに進んでエンディングになったなあ
後々でアルティマニア見ながらやって宝石や妖精のメインシナリオあるんだって驚いた
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:50:26.54ID:KQOSB7Or
奈落は仲間を連れて行くと墓で専用台詞が発生するからむしろシナリオ回収したいと思ってる人ほど常に仲間を連れて行ってシナリオ発生しなくなってしまうという罠
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 10:02:29.11ID:uqEK3BDj
原作ファン以外も取り込みたいのなら主人公と真珠姫のラブストーリーにでもした方が主人公の行動原理が分かりやすかっただろうなぁ
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:03:25.92ID:L/9JXvD1
3でリースをPTメンバーに選ばないとローラント奪還戦でビル&ベンにヤられちゃってるイベント見られるとか
ああいうの悩ましいよね
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:22:24.87ID:d4xzsvCG
エスカデ編を妖精編なんて言ってるやつ初めて見たわ
そういえば15年くらい前の原作スレでなぜエスカデの名前がついたのか議論になってたな
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:41:22.56ID:YZOVpx+z
妖精の話は
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:49:38.36ID:tNnwI0Sj
>>180
SFCだと屋外で羽交い締めにされててエロかったけどリメイクだと階段の踊場でうずくまってるだけで残念ではあった
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:32:15.29ID:CsIe4O0m
>>178
そりゃアルティマニアの攻略本のシナリオ考察スタッフが後付けでエスカデ編と名付けたのだからアルティマニアに載ってるのは当然よ
開発スタッフが付けた名前は妖精編
アルティマニアを基準にしちゃうとサガフロ2は原作に登場しない謎のオリキャラが最強になっちゃう
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 15:13:20.24ID:KnGb3TsA
自由度の高いゲームだからリアルタイムで遊んだ人もゲームが発売してすぐに手探りで遊んだ人とアルティマニアが出てから攻略本通りに遊んだ人とでは当時の思い出が全く変わるからな
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 15:41:44.10ID:QU/SqQ03
ネット無い時代はゲーム買うにもファミ通のレビューを当てにしないといけなかったし攻略本ビジネスとかすっかり消え去ったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況