X



うる星やつら【令和版】★23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a757-G2kc)
垢版 |
2022/11/11(金) 10:23:18.40ID:qaBZnXER0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667957928/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-bNqf)
垢版 |
2022/11/12(土) 01:09:39.32ID:umqj/dQ90
>>352
原作にも無いよねぇ
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-JeW+)
垢版 |
2022/11/12(土) 01:13:36.64ID:5Jj7cJSMd
俺も原作旧作見返して楽しんでたとこ
ときめきの聖夜は面白いんだけどラムのキャラがだいぶ違うからやっぱり原作寄りリメイクは見れてよかったよ
グローブ回はメガネの諸星呼びが気になる
作画がバラバラなのは覚えてたけど呼び方もちがってたっけかね
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be2-Vi9I)
垢版 |
2022/11/12(土) 01:21:58.82ID:iLn9v8WI0
>>465
ラムちゃんやぞ、そりゃヤバイやろ
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-bNqf)
垢版 |
2022/11/12(土) 01:22:48.06ID:umqj/dQ90
2軍(テン藤波親子etc)の発表いつ?
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-bNqf)
垢版 |
2022/11/12(土) 01:25:44.37ID:umqj/dQ90
>>489
だから、因縁つけんなよ
昭和アニメはんなことしとらんよ!
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-bNqf)
垢版 |
2022/11/12(土) 02:37:01.94ID:umqj/dQ90
>>511
そうそうw結果、肯定的な意見だけ残るというだけのこと
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-hzAL)
垢版 |
2022/11/12(土) 02:42:46.69ID:+jWszqnja
整合性はあたるが世界を救った有名人って設定が飛んだ時点でないな
このスレを見るまでこんなこと考えもしなかった
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd3-Yt0T)
垢版 |
2022/11/12(土) 03:37:40.60ID:rQvgNgYe0
>>522
原作とは全く別物の作品でもあり、やはり原作の一部でもある
目覚めたら悪夢の微妙なおかしさとあたるの中の潜在的なラムのポジションを上手く膨らませてると思うね

面白いかと言われると面白くはない
しかしうる星の映画では一番好きな映画
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-Vlfr)
垢版 |
2022/11/12(土) 03:40:47.40ID:yk81zAXo0
>>498
ジョジョは声優に言わせてないしメメタァとか作者独特のも多いしジョジョなら別にそれほど疑問に思わなかった
日本以外でどういう風になってるんだろうかと思ってググったらジョジョは漫画ゴゴゴとかそのまんまだった、他の漫画によってはその国の字にしてあったりいろいろアニメは知らんけど

うる星の声優に言わせるのは勘弁してほしい寒くて素にかえるわ
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-hzAL)
垢版 |
2022/11/12(土) 03:44:03.72ID:DdaHmilya
押井がドラえもんの映画を作れば別物になる
多分高い評価を受けるはず
それはサザエさんでもセーラームーンでも同じ
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-5y/h)
垢版 |
2022/11/12(土) 03:56:30.48ID:IUfkCOAMd
>>283
そうだよね。実年齢というより、心が老人になればなるほど新しいものを認めたくなくなる
新しいものを知ろうとせず、自分の中にある乏しい経験や狭い価値観を古き良きものとしてそれにすがりついてる
老害、これほど今の社会や文化を貶めてるものはないと思う
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-hzAL)
垢版 |
2022/11/12(土) 04:23:37.20ID:DdaHmilya
あたる✕了子
暦✕老倉育
糸色望✕千里
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-unll)
垢版 |
2022/11/12(土) 04:34:51.23ID:MjfE7wH10
>>338
褒める=信仰だと思ってるやつ定期的に湧いてるよな
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Bt0j)
垢版 |
2022/11/12(土) 05:03:37.64ID:eWrnRxjWa
>>378
サイボーグブルースがいい
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-VhzP)
垢版 |
2022/11/12(土) 05:12:44.90ID:4ijhZ1uGM
ふしだらな
https://i.imgur.com/NPRXndu.jpg
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9587-y1Ez)
垢版 |
2022/11/12(土) 05:26:44.27ID:PfhCUjaK0
面堂はラムちゃん抱いてもっとエキサイトするかと思ったのだが
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Bt0j)
垢版 |
2022/11/12(土) 05:39:36.60ID:eWrnRxjWa
>>517
空虚なマンネリギャグが好きなんだ

>>519
初期のSFが面白いな
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-0Mql)
垢版 |
2022/11/12(土) 06:04:16.84ID:W6JhmUG70
ねぇ、このアニメってくそじゃね?
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-unll)
垢版 |
2022/11/12(土) 06:05:12.73ID:MjfE7wH10
>>547
俺もどちからといえば中盤以降の方が好きかな。人気がないと原作も続いていなかっただろうし。
序盤も酒と男やあやつり人形、この子はだあれ?とか好きなの多いけどね

今後、初期のエピソードはあまりやらないだろうから、マンネリだと思うなら無理して見る必要ないんじゃない?
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-unll)
垢版 |
2022/11/12(土) 06:11:01.66ID:MjfE7wH10
原作でも
初期(面堂登場前)
中期(竜之介登場前)
後期(それ以降)
くらいで各々好きな部分が別れてるからマジでカオスなスレになってる

好きな部分が違うだけならまだいいけど、後期のうる星やつらは嫌いって人もいるから一口にうる星やつらって言っても相容れないんだろう
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Bt0j)
垢版 |
2022/11/12(土) 06:12:55.86ID:eWrnRxjWa
>>549
後半は見ないよ
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Bt0j)
垢版 |
2022/11/12(土) 06:13:43.31ID:eWrnRxjWa
>>552
中期以降は視るだけ時間の無駄だ
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Bt0j)
垢版 |
2022/11/12(土) 06:28:03.78ID:eWrnRxjWa
ラブコメはめぞん一刻を連載し始めてそっちに注力した
うる星やつらは脱け殻
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-VhzP)
垢版 |
2022/11/12(土) 06:45:01.80ID:QfSX3ueua
激しく燃える恋
https://i.imgur.com/G7pa8La.png
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-VhzP)
垢版 |
2022/11/12(土) 06:53:47.11ID:QfSX3ueua
励む秘密の彼氏
https://i.imgur.com/oD85sJa.png
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-nDAF)
垢版 |
2022/11/12(土) 06:56:11.35ID:1GJ26eHb0
今回すみれのバリバリがなくて物足りなかった
すっかり馴染んでたのに
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-VhzP)
垢版 |
2022/11/12(土) 07:01:13.19ID:QfSX3ueua
決定的愛
https://i.imgur.com/GW9xSk1.png
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-unll)
垢版 |
2022/11/12(土) 07:03:40.16ID:MjfE7wH10
今のところ
1話 新作>原作>旧作
 単純にブラッシュアップされてる

2話 新作>原作>旧作
 そもそもAパートは原作でもそんなに面白くない

3話 旧作>原作>新作
 新作はここだけ作り直して欲しい。具体的には面堂の演説以降全てを

4話 新作>旧作=原作
 原作でもつまらなかったのに新作でびっくりするくらい面白くなってた。ただし作画は円盤で修正してくれ

5話 原作>旧作=新作
 旧作はアニオリ要素がスベり気味で、新作は演出がくどいと感じたので原作が一番良かったかな。あたるが初めてラムを庇ったシーンとか、そんなにあたるの頑張ってる感出さなくていいのに。Bパートの演出はあざといと感じた(それが良いと言う人もいるだろうけど)
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a1-eU8/)
垢版 |
2022/11/12(土) 07:05:09.13ID:QRNpG9je0
>>542
完全におそ松さんみたいに新規のブーム狙って売ろうとした金のかけ方ではあるよね

ただどの層をターゲットにしてるのかはよくわからん
全体的な雰囲気は女子中高生の好きそうなゆめかわポップだけどうる星やつら自体がもともと女性向けの話ではないしなあ
らんまのほうが女性受けはいいとは思う(最近原作絵のグッズいっぱい出てるし)
結局おじさん需要なんかな
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-bNqf)
垢版 |
2022/11/12(土) 07:06:29.10ID:umqj/dQ90
>>569
おお〜
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-bNqf)
垢版 |
2022/11/12(土) 07:10:15.49ID:umqj/dQ90
>>569
でかした
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 07:23:10.60
グローブの回は作画的に相当難しいので、今のアニメーターのレベルでは稚拙になってしまうのは惜しいね。
抱きかかえながら、パンチして、守る、っていうのはとんでもないセンスと画力が必要。
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-unll)
垢版 |
2022/11/12(土) 07:32:58.85ID:MjfE7wH10
>ここ離れてアンチスレに行くぐらいの知性があるなら良いんだけどな

素晴らしく的確なレスだな。感動したw
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-unll)
垢版 |
2022/11/12(土) 07:35:34.63ID:MjfE7wH10
>>581
尺的に原作1巻につき2話しかできない
11/2≒6。7巻登場のテンがあぶれるのは順当だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況