X



うる星やつら【令和版】★23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a757-G2kc)
垢版 |
2022/11/11(金) 10:23:18.40ID:qaBZnXER0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667957928/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d65-enIM)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:39:30.37ID:Tzn3LTdK0
そもそも旧おそ松くん観てた世代がどれだけいるんだって話
全くの新作アニメとして観て、そこに声優人気が重なってあれだけのヒットになった

うる星でも同じ事したらもしかしたら若い世代に大ヒットしたかも知れないけど、おそ松くんと違って40年前からずっとアニオタ続けて来てる世代の発言力がまだめちゃくちゃ強いので下手な冒険は出来ないでしょ
これだけ頑張ってるリメイクですら1mmも認めようとしない勢が一杯いるのは見ての通りだし
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Bt0j)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:42:50.44ID:eWrnRxjWa
アニメ化スタッフに原作が好きな人が1人も居ないのでは?

ただ原作のストーリーをトレースしてるだけで、原作の面白さは再現しようとしてない
まったく笑えない
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-Vi9I)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:43:09.50ID:mSBeHbM6d
>>594
(原作)ラムちゃんの魅力に実はエロ要素あんまし関係ないんやで、虎縞ビキニより私服セーラー服の方が人気やろ?
でもたまーに入浴シーンとかあると結構ドキドキするのも事実
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM71-IHKV)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:43:23.40ID:sRz541YDM
ジャリテン不人気キャラか?w
作中でも屈指の人気キャラだと思うけど

おまるに乗って爆走テンとあたる以外の男どもや面倒とかのかけあいも面白い
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f5-bNqf)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:45:31.79ID:7E0FNli+0
>>581
旧作アニメが放送2回目、第3話「宇宙ゆうびんテンちゃん到着!」で出したのが早いだけ
ゴールデンタイムで子供向け
連載は継続中だから、スタッフが掻き回してくれるテンを早く出したい気持ちはわかる。
2022版は原作完結してるし、深夜アニメだからガチャガチャさせることないだろ
何年も続くわけでなく4クールだしな
>>584
6話は弁天もお雪も出るし変わってないだろ
デビュー作『勝手なやつら』引き継いだだけ
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-kayo)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:47:58.74ID:Jkt1fzAE0
レギュラーキャラは旧作でレギュラーキャラだった人の息子や娘にして欲しかった
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-gLSX)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:50:25.44ID:VH3esLz+0
しのぶかわいい
原作序盤に高橋留美子にもっと画力があったらしのぶが正ヒロイン続投してた可能性あるよな
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM71-IHKV)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:50:26.10ID:sRz541YDM
俺が思うにレギュラーで人気無いのは
クラマ
面倒妹
次点で
ラン
ってとこじゃね?
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c527-WFXv)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:25:01.42ID:V48znFkF0
ちょっとググるといくらでも出てくるな
結局この作品で一番魅力的なキャラは飛鳥ちゃんなんだがな


うる星やつらのキャラクター人気ランキング35選【2022最新版】
https://rank1-media.com/I0004926/&page=2

【うる星やつら】キャラクター人気ランキングTOP34!
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/172174/

【人気投票 1~17位】うる星やつらキャラクターランキング!最も愛されたキャラは?
https://ranking.net/rankings/best-uruseiyatsura--characters
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-oQVG)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:36:40.67ID:Ab+rhlj80
ランちゃんが出る回は高打率
ランちゃんが面白いというよりはランちゃんが引っ掻き回すことによる相乗効果といったところか
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-3+oy)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:40:45.74ID:KHvhiy4wa
己の後頭部にブーメランを直刺しするスタイルのラムちゃん
「ダーリンを好きになる子はどこかおかしい」
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-VhzP)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:42:19.58ID:VQaF6pDGa
一杯描いて描いて描いて描着まくって貼りまくって上達しないとね!
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d8c-r7lb)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:45:17.65ID:3Tkhpu+w0
最後のカップル見て羨ましがるラムちゃんは高橋留美子っぽくなくて個人的には微妙だった。
オニツカタイガーのPVみたいにいきなり渋谷の街が出てきたような感覚?上手く言えんけど。
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb75-WFXv)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:49:00.88ID:NHAeaFOO0
真鍋譲治がうる星やつら読んだ事ないのにパクリ扱いされたと言って
陰気な内容のうる星エロパロ同人描いていたな
その漫画はOVA化されてヒロインの声を平野文が演じているし
昔TVで放送したので見たけど低俗な内容に改変されたアニメでした
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad32-uOnm)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:49:01.79ID:G2F6OQr00
上坂すみれにはラムちゃんのコスプレしていただきたい
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:04:42.82ID:VH3esLz+0
>>624
この4人の喧嘩って規模でかいよな弁天vsランちゃんとか普通に戦争だもん
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f574-GQ2T)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:09:27.15ID:O0Hqdq/r0
グローブ → 君待てども の流れはあたるとラムのそれぞれの想いを認識させるための伏線だったということか
それはそれでアリだとは思うが、うる星はとにかくナンセンスギャグが大事です

いずれにしても新作とっても楽しいです、ラムちゃんもしのぶもカワイイくて最高
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-rXdr)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:11:41.06ID:00zVyZNu0
>>522
うる星はただのギャグマンガでギャグアニメでしかなくて、その時代にあった他の作品群として過去のものになるはずだったがビューティフルドリーマーのおかげで語りと論争が起き続け、ただのギャグ作品がいつしか名作と呼ばれるようになったと思う
原作主義者は決して認めたくないだろうけど
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:13:31.20ID:VH3esLz+0
あたるに同情して泣くラムええ子や
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:16:35.58ID:Ysyoo2va0
>>522
ビューティフルドリーマーは見た事ないがワンシーンって面倒達がハリアー乗ってる画像を見て
結局押井の趣味全開かよwで見る気が失せてそのまま。

流石名作君待てどもだなTwitterみても好評で文句言ってる奴は旧アニメと比べてる老害だけw
イヤまじで押井版うる星やつらは変な老害だけ生み出してるよな。
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-57ON)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:20:47.64ID:Z9rub1Ra0
>>597
へーこんなのあるんだね知らなかった
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-bNqf)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:22:19.76ID:umqj/dQ90
>>597
新しい作品なんだが
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-H0Ic)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:22:33.60ID:gKdLHBJZ0
>>595
「マスコットキャラ」って配慮したもったいぶった言い方するから頭の硬い>>598には話の真意が伝わらなかったようだ
ストレートに「話をひっかきまわす、クソガキキャラ」って言えば伝わったと思う
昔はアニメ漫画は子供がみるもので、物語に感情移入し理解するのにクソガキキャラは必須だったけど
老人社会になった今、ジャリん子は忌み嫌われ、排除されがち

だから「なんでテンがいないんじゃああああ!」の答えは
今の老人視聴者(や素直で良い子な若いアニメおたく)は おクソガキ様が嫌いだから
アニメ作ってる側はそこらへんにはかなり気をつかっているのだろう
下手したらジャリの出番大幅カットすらあったかもな
まとめサイトでもクソガキ記事を何度か発行して今の視聴者の意識調査してたように思う
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:23:13.72ID:Ysyoo2va0
>>646
ただのギャグアニメと認識させたのは押井の罪だぞ原作読んでねーのか?老害さんw
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b19-0E6F)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:27:21.39ID:2WrO9Vkx0
なんかこのアニメめちゃくちゃ品質良くない?
話がわかりやすいしどのシーンもアングルが良くて観ててほんとに楽しいって思うわ。
素人目に見ても動いてるラムちゃんの髪の色だけで6色くらい使ってるし
それとも最近のアニメってこれくらいの品質が当たり前になってるのかな。
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf7-WvaI)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:28:51.98ID:5V3Oe3uH0
今回見てもやっぱりサクラだけ微妙
なんていうかサクラの貫禄っていうかキチっぽさが全然なくただの可愛い巫女ちゃん先生になってる
旧版に似せなくても全然いいけどこれだと前の方がサクラっぽさ出てる感じする
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:42:11.49ID:Ysyoo2va0
>>657
ラブコメだよ老害さん
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:46:17.24ID:Ysyoo2va0
>>657
あ〜でも老害さんが若かりし頃にはラブコメって表現は無かったのかな?それなら仕方ないねw
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-dN2Y)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:47:26.56ID:Hdm8vtxwr
テンはクソガキで男どもには人気ないけど、当時の女子中高生にはカワイイーって大人気だったな
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-dN2Y)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:55:09.40ID:Hdm8vtxwr
>>594
いまは深夜アニメでエロい女の子も普通だけど、当時ゴールデンタイムに半裸の女の子が出ずっぱりの作品なんてそれだけでショッキングな事件だったんだよなあ、親に視聴禁止にされてた家もあったと思う
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:55:43.13ID:Ysyoo2va0
>>666
ギャグアニメ(漫画)ってだけじゃないよね?老害さんはギャグアニメって言い切ってるからそれも原作者の意図とは違うよ?
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:57:46.45ID:Ysyoo2va0
>>669
自分の事よく理解できてて偉いねおじいちゃんw
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:00:33.31ID:Ysyoo2va0
>>669
老人特有のこだわりが強いから旧アニメが至高でそれ以外は駄作!つまらん!ってことだよねw
自覚してるならもうここに居なくても良くない?w
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-unll)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:01:57.41ID:MjfE7wH10
>>631
所詮アニメなんて二次創作だからな
演出や構図は原作者じゃなくて当時のファン(ホントか知らんけど)が決めてるし、ちょくちょく同人誌読んでるような感覚になるのは分かる

オニツカタイガーはもうちょっとうる星に造詣のある人が脚本できんかったんかって思うw
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:02:36.94ID:Ysyoo2va0
>>671

つまり669のレスは意趣返しって事で自分の事と認めるわけね。
了解ですwww
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:04:44.93ID:Ysyoo2va0
5話まで進んでもういまさら旧キャストでなんか出来ないんだから黙って去るのが普通の老人。
それをいつまでもネチネチと令和うる星やつらスレで呪言のごとく垂れ流すのが老害。
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-lg2x)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:05:29.07ID:lM3PPcQhM
https://youtu.be/yJ3kUTVbK5I
モブ化するラム
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Bt0j)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:06:13.85ID:eWrnRxjWa
高橋留美子はうる星やつらでラブコメはやる気なかったとおもう
読者がそっちに反応したから体裁上そうしたけど

ラブコメは、同時に連載してためぞん一刻に全振り
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be2-IBSA)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:07:50.50ID:bALTUwc10
>>653
悔しそうに根拠のない反論してるけどテンはグッズ展開する人気キャラだし
君の言ってる通り「話をひっかきまわす、クソガキキャラ」という重要なキャラなわけ
今作は原作準拠なわけだろ
今回のグローブ回でもその重要な役割で面白さを出しているのに丸々カットで
話を詰まらなく改悪してるんだからどうしょもない

散々言われてるけど今作はギャグ演出がダメダメなんだよ
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-vtTl)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:09:02.05ID:SD4IoHNq0
オープニングの原作漫画の絵が動いてるシーン
あれいいよな
あのタッチでアニメ化して欲しかった
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Bt0j)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:09:36.26ID:eWrnRxjWa
まったく面白くなる気配がない
4クール1年間、空虚に原作をトレースするだけで終わりそう

原作を読み返したほうがマシ
アニメ製作に関わってる人たちのモチベーション低そう
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-unll)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:09:47.28ID:MjfE7wH10
老人の話はチェリーだけにしとけw

ところで5話にもなると擬音を発声する表現が結構さりげなくなって来たな。滑舌よく発声するより、ちょっと濁した今の方がSE的に馴染むからこれならアリやね
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-+zZd)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:12:23.38ID:CscBYvo5d
>>603
俺は好き
普通に可愛い
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:15:23.10ID:Ysyoo2va0
>>678
いや?こだわってる(囚われてる)のは旧作が至高他は認めないってしてるお前だぞ老害。
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-unll)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:15:40.16ID:MjfE7wH10
あたるが壊れたプレーヤーになるのどちゃクソ笑ったわ
あとコースケが手紙を書くシーンw
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-Vi9I)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:36:40.60ID:I5/ZfHJ4d
>>646
うる星やつらには面白い要素が沢山あるけど結局は奇跡のキャラであるラムちゃんの魅力に負ってるわけ。原作のラムちゃんな。
それが分からないのは変なもん崇めてるから。
い、いた、いたたたた、いたんたんたぬきの・・・
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f574-GQ2T)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:39:07.89ID:O0Hqdq/r0
あたるがグローブに殴られすぎている場面で、しのぶが原作にないセリフを言うけどしのぶなら言いそうだなわなと思った
しのぶは基本的に誰にでも動物(番長以外)にもやさしいからね
制作陣は高橋さんの原作をしっかり尊重していると思ったね
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb75-WFXv)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:35.51ID:NHAeaFOO0
うる星やつらはラブコメがメインの漫画てはないな
SFからなんでもありのドタバタコメディ
勝手なやつらで少年サンデーデビューした当時はSF漫画家と思われていたし
原作がなんでもありだから旧アニメはミステリーからスリラーまで
原作から離れた所までやったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況