>>595
「マスコットキャラ」って配慮したもったいぶった言い方するから頭の硬い>>598には話の真意が伝わらなかったようだ
ストレートに「話をひっかきまわす、クソガキキャラ」って言えば伝わったと思う
昔はアニメ漫画は子供がみるもので、物語に感情移入し理解するのにクソガキキャラは必須だったけど
老人社会になった今、ジャリん子は忌み嫌われ、排除されがち

だから「なんでテンがいないんじゃああああ!」の答えは
今の老人視聴者(や素直で良い子な若いアニメおたく)は おクソガキ様が嫌いだから
アニメ作ってる側はそこらへんにはかなり気をつかっているのだろう
下手したらジャリの出番大幅カットすらあったかもな
まとめサイトでもクソガキ記事を何度か発行して今の視聴者の意識調査してたように思う