X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-6mye)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:32:46.28ID:ar6yCRibM
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム,Netflix:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信 

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 148
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668498347/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c0-T0y7)
垢版 |
2022/11/16(水) 03:52:33.81ID:zAsg5JXG0
1期ラストまでに少なくともほっぺくらいまではやるやろ
ぶっちゃけ2クールなら微妙だけど4クールなら最終的に五分五分位でレズセまで行くんじゃないかと感じてる
もうここまできたらなりふり構わないで伝説になってほしい
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Bt0j)
垢版 |
2022/11/16(水) 03:57:11.51ID:3EHN6FlLa
エアリアルにはエルノラが入ってる
これですべて解決
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c0-T0y7)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:21:46.58ID:zAsg5JXG0
>>301
つっても鉄血程度よ
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-Ta3R)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:25:05.59ID:nXlazer4d
最終的にはどこかの誰かが反乱でも起こして小規模でも本物の命をかけた戦争は起こって欲しいと思うけどどうなんだろうなぁ
決闘じゃどうせ主人公が勝つだけの物語だし物足りないんだ
戦争ならアニメ的に主人公が勝つ未来しか無いとは言え死ぬ奴も出るから熱いんだよなぁ
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c0-T0y7)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:32:23.95ID:zAsg5JXG0
>>305
避けてるもクソもまだ6話だぞ
というか鉄血は見た目ロリショタなのがまずかったのであって逆に同性なら今の時代批判しにくいだろ
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c0-T0y7)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:37:43.97ID:zAsg5JXG0
>>308
何が?
何か間違ったこと言ったか?
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bdc-WM47)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:41:29.93ID:/VXkXTub0
水星に生々しい描写を期待するのはガッカリするだけだからやめといた方がいいぞ
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c0-T0y7)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:42:22.50ID:zAsg5JXG0
>>311
俺がそう思ってるというより事実そういう時代だろって話だよ
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bdc-WM47)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:46:40.25ID:/VXkXTub0
過去スレでもずっとスレミオ推してた人だと思うけど期待通りにならなくてアンチ化するのだけはやめとけよ
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c0-T0y7)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:50:12.53ID:zAsg5JXG0
何故ポリコレやら多様性やらが幅利かせてるんだからその辺に関して色々言い難い時代だろって話しただけでここまで言われなきゃならんのか分からんがまあいいや
寝るわ
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-Ta3R)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:57:15.50ID:nXlazer4d
>>315
だと良いなぁ
艦隊戦か要塞戦か巨大モビルアーマー戦のどれか1つでも見れたら水星はだいぶ満足できると思うわ

>>319
ワンピースもエースとか死人出てるのにガンダムはいかんの?
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-Ta3R)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:59:05.57ID:nXlazer4d
既視感有りすぎるがコロニー落としを阻止する話とかになったら最高なんだがなぁw
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bdc-WM47)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:59:26.68ID:/VXkXTub0
>>320
レズセとか言い出すから
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03e5-UUEi)
垢版 |
2022/11/16(水) 05:03:18.88ID:nSEDITkg0
エリクトが無理矢理ガンダムに統合されたんじゃなくて生命維持のため泣く泣く統合したって考察は根拠部分も含めて納得できた
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bdc-WM47)
垢版 |
2022/11/16(水) 05:05:24.78ID:/VXkXTub0
新キャラが大人側なのか子供側なのか気になる
考察を上回るとんでもない展開ってなんだ
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-epxn)
垢版 |
2022/11/16(水) 05:10:00.52ID:g/6Ogq9Ad
水星では親子関係がメインテーマになってるから主人公が親になる世代交代ネタやると思うんだよね

作中のどこかでA.S.100年代は女同士でも子供出来ると簡単に説明しておいて
最終話で白髪たぬき顔の子供が登場

生々しい描写は一切無し
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b54-h8cv)
垢版 |
2022/11/16(水) 05:13:29.10ID:f/ztWogZ0
あまり指摘されていない事なんだが、「ゆりかごの星」でエアリアルのライブラリにアニメとかコミックとかが搭載されている事に違和感がある
これ、パイロットの為じゃなくて、エアリアル内にいる子供達の為じゃないか?
スレッタの為なら、わざわざガンダムで見なくても携帯端末とかに入れればいいだけ
プロスペラがエリクトの誕生日とかにプレゼントとして渡してるデータかもしれないし、
複数人がエアリアル内に存在するなら、映画や小説は年齢が小学校高学年辺りの子の為かもしれない
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-WM47)
垢版 |
2022/11/16(水) 05:22:13.80ID:xpV8sUDj0
>>324
死の展開でもワンピのエースや鬼滅の煉獄みたいな視聴者を感動させ物語に上手くハマるスパイスなら問題ないと思う。ただワンピや鬼滅などもそうだが完全なメインキャラの主役の隣にいるような助演クラスの仲間キャラワンピならゾロやナミ鬼滅なら善逸や猪之助などは視聴者人気を壊さない為にも死なせない方が無難だな
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b54-h8cv)
垢版 |
2022/11/16(水) 05:26:55.57ID:f/ztWogZ0
>>340
それだと一応水星はスペーシアンの支配下だから、わざわざ地球産のデータにこだわる必要がいまいち分からない
得に地球はスペーシアンにとってテロ団体の温床みたいなものだから、宇宙でのネット回線使用で地球産データへのアクセスに制限をかけている可能性が高い
ハッキング対策に、水星内でのWAN回線以外に繋いでいないんじゃないか?
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e58c-Yt0T)
垢版 |
2022/11/16(水) 05:35:46.64ID:nSzbFY4q0
>>228
過去も未来も希望すらないと本人が言ってる通りかとおもってる
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-x7uo)
垢版 |
2022/11/16(水) 05:50:34.54ID:QAfP8eHka
ニカ姉はプロスペラの内通者
プロスペラの第一目的は「地球寮のガンダム」が学園最強の座を得たという実績を作ること
最終的にはその実績を売り文句にして地球側に量産型ガンダムを生産させ、ガンダム軍でベネリットグループを滅ぼすのが目的
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-Hk6G)
垢版 |
2022/11/16(水) 05:57:12.59ID:SR48fnlS0
>>15
たくさんいるから
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-WBbW)
垢版 |
2022/11/16(水) 06:02:04.32ID:5cuQJy9N0
>>353
いや、ストックは3機とオリジンだけだ
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-Hk6G)
垢版 |
2022/11/16(水) 06:04:45.25ID:SR48fnlS0
>>349
ナデシコかよ
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d62-gi+a)
垢版 |
2022/11/16(水) 06:22:17.88ID:wOec/EBh0
スレッタとプロスペラ似てなさすぎなんだけど
グエルとプロスペラ似てね?
オリジナルプロスペラがジェタークCEOとグエルを産んだ後亡命し事故で死ぬ
そのどさくさに紛れてエルノラがガンド技術でプロスペラになりすます
残されたグエルにはお母さんがいない
令和のシャアとしてジオリジンをなぞった考察なんだけどこの説いけてね?
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e536-WM47)
垢版 |
2022/11/16(水) 06:33:43.87ID:2eOPPpX/0
ニカも2号になると聞いてすっ飛んできますた
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d2-z1W7)
垢版 |
2022/11/16(水) 06:42:12.71ID:L7Q09aV+0
グエルは家から追い出されて蚊帳の外なのが面白いし何気に親のしがらみを最速で振り切って作中一フリーな立ち位置になったのが鍵になると思ってるから
こいつの家云々が本筋に関係あるとかなったら少しナンセンスに感じる
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-gUav)
垢版 |
2022/11/16(水) 06:44:07.91ID:kD3JzGMb0
>>314
客観的に見て個人への誹謗中傷を軸に話をしてる百合アンチさんの方が…
おっとこれ以上は
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2320-Xzxk)
垢版 |
2022/11/16(水) 06:45:11.80ID:KYKd/cW50
ガンダムだから死人が出ないとかは流石にないけど
ミオリネ、グエル、ラウダ、シャディク、マスターエランとかは流石に死なないと思う
その辺りは死ぬとそれだけであの世界が受けるダメージや混乱が大きいし
あと、プロスペラとエアリアルの秘密に関してもそんなに壮大で深刻なものでは無い気がする
何気にミオリネ周りって制作サイドが仕掛けてる爆弾が多すぎるし
ミオリネ、絶対セカンド主人公キャラだろ
最悪、1期にスレッタかプロスペラ退場のような気がする
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad32-uOnm)
垢版 |
2022/11/16(水) 06:52:57.56ID:QSmCy+cS0
>>73
ミオミオの誕生日にまた呪いのはっぴばーすでーが・・・
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad32-uOnm)
垢版 |
2022/11/16(水) 06:57:07.99ID:QSmCy+cS0
>>107
今度アニメでやる「転生王女と天才令嬢の魔法革命」が類似作品の中でも面白いな
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-gUav)
垢版 |
2022/11/16(水) 07:03:09.02ID:kD3JzGMb0
>>375
ツンデレキャラはグエルやろ
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-IdXH)
垢版 |
2022/11/16(水) 07:06:35.55ID:ijCOdiO/0
>>251
ルブリスの時はエリクトの顔に青い模様が出てたよね?
だけどエアリアルでのスレッタにはそれが現れてないんだよ

良く言われてたけどルブリスの時もエリクトと一緒だった時のエルノラには負荷がかかっている様子はなかったんだよ
これは機体とエルノラの間にエリクトが居たからと予想されてる
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-Xzxk)
垢版 |
2022/11/16(水) 07:09:56.17ID:2eG/43Hjd
>>375
無いと思いたいけど
そういう、視聴者を制作サイドが騙し撃ちしてくる作品だから
物語を動かす上で未回収の伏線を考えるとスレッタがクローンだろうがエアリアルが非人道的であろうがスレッタがやらなければいけない役割が他のキャラ達によりも実はもうそんなに残ってないって言う状況
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4baf-yhhy)
垢版 |
2022/11/16(水) 07:11:46.73ID:j7oxayZG0
ミオリネは新機体のAIにするのがシナリオ的に1番しっくりくる
これでスレッタとずっと一緒だよ、プラモも売れるね
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b29-wYS0)
垢版 |
2022/11/16(水) 07:14:32.13ID:u/hUrqsq0
ガンビットの装甲はがしたら、エリクトの人格をコピーしたハロが入っていて
いやーよかった。そうだよねー人間の脳みそなんて入ってるわけないよねー
って安心してエアリアルの装甲はがしたら、めっちゃ配線につながれたエリクトのミイラが出てきて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況